住宅コロセウム「一番金持ちが多い街は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 一番金持ちが多い街は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-26 15:16:50
 削除依頼 投稿する

田園調布それとも代々木上原

[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

一番金持ちが多い街は?

349: 匿名さん 
[2008-06-27 07:59:00]
私もそう思います。都市計画は仕方ないと思っています。豪邸条例なんてとても素晴らしいなと思っています。今の時代でこんなことできるのは、芦屋ぐらいだと思いますね。それから芦屋アイランドもこれから開けていきそうで是非頑張ってもらいたいです。

高級住宅地って山の手が主流ですけど、是非、海辺の高級住宅地を達成して頂きたいですね。海山川全て揃って交通も便利あとはマンションを出来るだけ排除していく方向にして欲しいものですね。
残念なのは駅近くの服飾専門学校跡が、マンションになり窮屈になってしまったことです。
350: 販売関係者さん 
[2008-07-07 15:32:00]
日本の高級住宅地

東京都 田園調布、六義園周辺

千葉県 緑区あすみヶ丘

愛知県 八事周辺

奈良県 百楽園

京都府 北区金閣寺町、左京区下鴨、右京区御室周辺

兵庫県 芦屋市六麓荘町、平田町、奥池町
351: 関西は さておき 
[2010-09-05 17:00:59]
一番金持ちの多い町 と 高級住宅街とは 違ってきますね 田園調布3丁目
松涛 1丁目は 高級住宅地ですけど
やはり 特殊な 場所ですけど 一例ですけど 会計ケンサインも 国税庁も 入れない 立場のある人が 事務所 自宅を 構えている 永田町の パレロワイヤル永田町でしょうか。
ドラムかん 1本 2本の 方が 平気で住んでいますけど 政治家特有ですね 1本は 20億弱入ります
バブルの ころで 一日に 100億調達できたのは 2法人 1個人でした。
今の 大不況でも ここに 住んでいる 事業者は まだまだ 懲りずに やっています、しかし、 あまりに 有名になりすぎ、わざと赤坂のシロレンガのマンションに、移った今の、最高権力者?も、いますけど。
長谷川一夫さんの昔の 自宅らしいですね。 参考までに
352: 匿名さん 
[2010-09-05 18:48:19]
日本の高級住宅地

東京都 田園調布、六義園周辺

千葉県 緑区あすみヶ丘

愛知県 八事周辺

大阪府 東豊中、千里山

奈良県 百楽園

京都府 北区金閣寺町、左京区下鴨、右京区御室周辺

兵庫県 芦屋市六麓荘町、平田町、奥池町
353: 匿名さん 
[2011-09-17 00:55:31]
激しく同意
355: 匿名さん 
[2012-08-06 16:33:10]
誰かかまってhttp://web01n.com/bbs/?id=asdf
356: 匿名さん 
[2012-08-06 18:12:47]
>右京区御室周辺

そうかな?ボンビーな立命の学生が巣食う
4.5畳の下宿街というイメージなんだが。
357: 匿名 
[2012-08-06 20:32:48]

金持の定義を教えてくれ。
358: 匿名さん 
[2012-08-06 21:51:17]
そんなの上海に決まってる
馬鹿か貧乏人ども
359: 匿名さん 
[2012-08-07 13:49:48]
セレブが集う街、武蔵小杉です。
360: 匿名さん 
[2012-08-11 22:44:41]
ビバリーヒルズとかモナコとかじゃないんですか?
361: 匿名 
[2012-08-11 23:29:46]
とりあえず、新百合ヶ丘でしょうね。
362: 匿名さん 
[2012-08-13 00:04:00]
新百合ヶ丘
363: 匿名さん 
[2012-08-13 19:33:23]
日本だったら芦屋市六麓荘町で決まりなんだから。
バトルする必要もない。
東京だったら田園調布の半円の中か南麻布、元麻布あたりでしょ。
つまらない街の名前を出してもつまらない。
364: 匿名さん 
[2012-09-04 09:11:45]
ドバイもかなり金持多かったぞ
365: 匿名さん 
[2012-09-04 12:38:43]
海外ではアメリカ、イギリスなどは良く知られているけど、意外なのがシンガポールね。
シンガポールのナッシムロードや、レディーヒルなどの高級住宅街は結構すごい。
google mapのストリートビューでみると、その辺の高級住宅街とのケタの違いがわかる。
366: 匿名さん 
[2012-09-05 12:38:01]
でもシンガポールは一年中暑いからなぁ
367: 匿名さん 
[2012-09-05 12:48:32]
外出は専用駐車場から車に乗るし
雨も暑さも別に影響ないよ
368: 匿名さん 
[2012-09-05 22:34:40]
たしかに。
金持ちには、雨も暑さも電車も関係なし。
うらやましす。
369: 匿名さん 
[2012-09-06 17:08:21]
いくら金持ちだって1年中エアコンで冷やされていたら体がどこか
おかしくなるよ。病院行きだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる