住宅コロセウム「一番金持ちが多い街は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 一番金持ちが多い街は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-26 15:16:50
 削除依頼 投稿する

田園調布それとも代々木上原

[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

一番金持ちが多い街は?

2: 匿名さん 
[2006-06-08 15:33:00]
一人当たりの住民税ランキング
http://rank.nikkei.co.jp/kurashi/mtxi2.cfm
これによると日本一の金持ちは芦屋市、2位は武蔵野市。
ただ、東京23区はランキング対象に入っていないみたいですね。
3: 匿名さん 
[2006-06-08 16:01:00]
来年度より市民税の税率引き下げにともなって、減収になるトップが
芦屋市だった。平均的市民もたくさん住んでいるが、ものすごいお金持ち
の占める比率が日本一らしい。だから納税額平均も日本一だそう。
芦屋市の人口は少ないからね。
4: 匿名さん 
[2006-06-08 16:38:00]
1位の芦屋は武蔵野市の130%。
23区をいれると、千代田、港、渋谷、文京、目黒、中央がその上にくるから、芦屋は7位ってところかな?
5: 匿名さん 
[2006-06-08 23:32:00]
>>02
意外だけど千葉が健闘してるねw
新浦安は小金持ちが多いよ
6: 匿名さん 
[2006-06-08 23:34:00]
>意外だけど千葉が健闘してるねw
そうか?
浦安だけに見えるが。。。
7: 匿名さん 
[2006-06-10 05:14:00]
釜ヶ崎か山谷ではないでしょうか。
8: 匿名さん 
[2006-06-10 09:24:00]
関西の高級住宅地と関東では平均で関西が勝るはずがないでしょう。
9: 匿名さん 
[2006-06-10 15:02:00]
>>08
関西の豪邸街を知ってる?
一部地域限定なら関西のほうが上だと思う
10: 匿名さん 
[2006-06-10 15:26:00]
全国高級住宅街ランキング
1芦屋市六麓荘町
2芦屋市山芦屋町
3芦屋市奥池南町
4東京都大田区田園調布
5西宮市苦楽園六番町
6東京都目黒区青葉台
7芦屋市平田町
8西宮市甲陽園目神山町
9東京都世田谷区成城
11: 匿名さん 
[2006-06-10 17:25:00]
>10
基準が何だかちっともわからない。
東京のランキングだけ見ても、明らかに間違っていますよ。
どこかの関西出身の作者が創作しただけでしょう。
12: 匿名さん 
[2006-06-10 17:26:00]
11続き
関西の方が地価が激安だから、必然的に面積が大きくなって豪邸になるのでしょう。
関西で現在坪500万円とか800万円とかあるんですか?
13: 匿名さん 
[2006-06-10 17:41:00]
芦屋にかなう関東の街はない
規模が違いすぎる
14: 匿名さん 
[2006-06-10 17:48:00]
地価でいったらそりゃ東京が高くなる決まっている
大事なのは高級住宅地としての「格」である
15: 匿名さん 
[2006-06-10 21:27:00]
地価で勝負できないから「格」なんて持ち出すわけね関西は。
「格」も東京の住宅地の方があると思われます。あなたの言ってるのは住宅の区画とか
広さだけじゃん。
16: 匿名さん 
[2006-06-10 21:34:00]
土地代も芦屋の方が遥に高いでしょう
なんせ1000坪の家がありますからね

格も芦屋の方が一番町よりはあるでしょう
一番町なんて雑居ビルが並んだの陰鬱な町ですからね
17: 匿名さん 
[2006-06-10 21:35:00]
15さんは大学を出ておられますか
土地代とは単価に面積を掛けることで求められますよ

小学3年生の内容ですね
18: 匿名さん 
[2006-06-10 22:33:00]
一度芦屋に足を運んで見るといいよ、びっくりするから。
自分は「なんだかんだで東京のほうが上だろ」と思っていたけど絶句した。
19: 匿名さん 
[2006-06-10 23:41:00]
芦屋がいくら格があっても所詮関西、関東圏の経済力は30%以下しかない。

人口も東京の半分が大阪、大阪の半分が名古屋。
千葉、埼玉、神奈川にも及ばない。

1000坪の豪邸が維持できるのは、固定資産税が安いからでしょう。
20: 匿名さん 
[2006-06-10 23:55:00]
>関東圏の経済力は30%以下しかない。

そうだっけ?
21: 匿名さん 
[2006-06-11 00:13:00]
どうでもいいけど、土地が高いのが何でも一番いいわけ?
関東に住んでいるのが金持ちとは限らないんじゃない?
別にわざわざ土地の高いところに住むのが良い と思っている人間ばかりじゃないだろうし。
土地さえ高ければ、それで豪邸だとか豪邸街と思えるほうが不思議。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる