オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 17:56:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

現在の物件
なかもずALLZ(オールズ)
なかもずALLZ(オールズ)  [最終街区(第2期2次)]
なかもずALLZ(オールズ)
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩8分
総戸数: 531戸

なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕

3901: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-13 12:32:39]
横の中古車屋さん変わるみたいですね
3902: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 12:43:30]
>>3901 住民板ユーザーさん8さん

え?!最近できたとこじゃなかったですか?
3903: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-13 17:50:32]
>>3856 住民板ユーザーさん
いつも思うけどここに苦情を書く人は何がしたいんですか?
ここに書いて解決するとでも?
3904: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 22:47:39]
>>3903 住民板ユーザーさん7さん
他の人の意見を聞いたり悩みを共有したいからでしょう。掲示板とはそういうものであると思っています。解決出来るかどうかは別問題です。
3905: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 11:23:12]
>>3903 住民板ユーザーさん7さん
騒音で悩んでいる人、煙草の煙で悩んでいる人、玄関の前に置いてる物を見るのが嫌な人等色んな人がいます。何も悩みがないあなたはそんな苦情をうざいと思うかもしれません。でも苦情がない自分は幸せなのだと思って、意義を唱えず聞いてあげましょうよ。同じマンションの住人なんですから。いろいろな意見を聞いているうちに解決の糸口が見えてくるかもしれませんし。
3906: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 18:27:38]
マスクまだかなーー。。。
3907: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 22:52:14]
>>3906 まだきてませんか?1週間ほど前に届きましたよ!
3908: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-16 08:56:07]
ゴミドラム調子悪く修理の可能性らしいですね。
この前業者らしき方がいろいろ調べてました
3909: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-17 08:46:16]
>>3908 住民板ユーザーさん6さん

なんか、油みたいな不純物そのまま誰かが入れたらしくて、中のシステムが異常だったらしいですよ
3910: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 10:51:03]
>>3909 住民板ユーザーさん6さん
それ、いつごろの話なんでしょうか。普通にゴミ捨ててました。。。壊れてたんですか!
3911: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-17 13:32:31]
廊下に大人の自転車を置かないで!
3912: ニート 
[2020-06-17 15:49:47]
今年は納涼祭ないのかなぁ? 泣
去年、途中で雨降ったし
3913: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 16:04:18]
>>3912 ダイキンですか?今年はないでしょうね(T . T)
3914: ニート 
[2020-06-17 16:47:53]
そうです、ダイキンです。( ; ; )
3915: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 20:08:56]
もしかしてですけど、、
最近のオールズのシンボルツリーのライトアップって大阪モデルのグリーンですかね??(^^)
3916: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 08:13:51]
>>3911 住民板ユーザーさん7さん
そんな人いますか?見たことありません。
3917: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-18 08:20:02]
>>3916 住民板ユーザーさん1さん
ディアコート上層階で見ました。
3918: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 10:18:43]
自転車置き場って、今後増設するんですかね?絶対数足らないですよね。
3919: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-18 10:19:46]
ダイキン納涼祭、毎年楽しみにしてるので今年もあるといいんですが。去年も突然の大雨で残念だったので(T_T)
3920: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 11:41:58]
>>3916 住民板ユーザーさん1さん
グランコートでも大人の自転車置いている家が二軒有りますよ。
3921: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 11:54:24]
大人用の自転車をエレベーターに乗せている人と乗り合わせたことがあるのですが、そのままでは長すぎて乗らないので、立てて側面の壁に車輪二つとも押し付けて持っていました。壁が汚れて嫌だなあと思いました。お掃除の人も壁までは掃除しないだろうし。壁にもたれない方がいいですよ。
3922: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 18:57:55]
自転車 廊下に置かず、部屋の中に入れているんじゃないですか?
3923: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 20:15:42]
>>3922 住民板ユーザーさん1さん
廊下に置いてますよ。例え部屋の中に入れていてもエレベーターの壁を汚すなら持って上がってほしくないですね。小さいお子さんが壁を触っているのをよく見かけますから、要注意ですね。
3924: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 20:17:12]
200円ぐらいも払えないのかな。それとも抽選が当たらないのかな
3925: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-18 20:38:23]
>>3924 住民板ユーザーさん1さん
そういえば駐輪場の空き抽選の案内、時々ありますね。
3926: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 20:55:57]
ウィズですが今は置いてないようですが以前に大人用の自転車を廊下に置いていた家が有ります。そうするとウィズのエレベーターの壁も汚れているということですよね。もたれる気はないですが生協の台車に押されたりとかして壁に背中が付いていたことが数回有ります。ショック!地面に背中を付けてたような気がしてきた。
3927: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 22:40:23]
私は色んな人がいるしそれくらい良いと思いますけど。エレベーターの壁の一部が汚れているのとよりも、もっと汚いことは他にもあると思いますよ。
3928: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-19 11:23:35]
>>3918 住民板ユーザーさん1さん
自転車置き場上段なら空いてますよ
防災センターに確認されるといいと思います
3929: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-19 11:31:57]
155センチ以上の車を停めたいのですが現在マンション内駐車場は空いてないそうです
近所でいい駐車場情報あれば教えてください
3930: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 15:57:25]
>>3929 この辺駐車場って、あんまないですよね…セブンイレブンの奥は月極なかったかな?
3931: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 16:00:16]
>>3930 住民板ユーザーさん1さん

ありますよー!たしか、月1万円やったような..
3932: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 12:30:42]
>>3924 住民板ユーザーさん1さん

借りられる数は基本はひと世帯に2台ですからね…。アベノマスクみたい。
3933: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 14:04:18]
>>3927 住民板ユーザーさん1さん
マンション内でもっと汚いことって何ですか??
気になります。
3934: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 00:32:55]
エレベーターでオシッコの後みたいなのは
みたことありますね。
3935: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-21 08:08:02]
>>3933 住民板ユーザーさん1さん
エレベーター一階の前で犬のフンを処理されていたところを見た事があります。
3936: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 08:53:55]
きたな。
3937: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 13:54:03]
>>3933 住民板ユーザーさん1さん
私もエレベーター1階のすぐ前で犬に糞をさせているのを見たことがあります。もちろん後から拾うのですが、一度地面に付いたら汚いですよね。小さい子は手をつくこともあるので。一度外の道路で見たことあるのですが、犬が座りかけたらサッと紙を下に敷いてその上にさせてました。そのまま包んで持って帰れば地面が汚れることもありません。マンション内ではそういうことを義務化してほしいですね。
3938: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 22:14:29]
1年半ぐらい前、第2期の引越し(ウィズコート)が始まってから、ドアが開けぱなしだった時期がありました。誰でも出入り出来る状況でした。その頃、駐輪場で数件の自転車が盗難される事件がありました。うちもその中1人でした。犯人は高価のものだけを狙ったようです。またそんな目に会いたくないので駐輪場は解約して自転車を部屋に置くことにしました。
不便をかけることもあると思いますが、こんな事情がありますので、どうか理解お願いします。壁につかないよう気を付けます。皆さんも気をつけて下さい。
3939: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-21 22:58:00]
>>3938 住民板ユーザーさん1さん
それは大変でしたね。ところで、私の自転車もそこそこ高価なのですが、複数施錠しておけば、まず盗難には合わないと思うのですが、どのように施錠されていたのでしょう。今後の参考にお聞かせ願いたく。


3940: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 11:31:01]
>>3938 住民板ユーザーさん1さん
本当かなあ。持って上がりたいことを正当化しているだけに思える。第一部屋の中にどうやって置いてるの?
3941: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 11:31:21]
>>3938 この方はアルコープじゃなくて、お部屋に置いてるんでしょ?許してやってよ!
3942: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-22 12:50:52]
>>3940 住民板ユーザーさん1さん
お家の中に自転車置かれているご家庭はいますよ。うちは普通の自転車なのでしてないのですがご家庭内に置かれているのだからいいじゃないですか。通り道のど真ん中に置かれているわけでもないのですから。
3943: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 13:28:39]
>>3942 住民板ユーザーさん7さん
部屋に持って行くことを認めるとみんな真似をしてそういう人が増えるかもしれません。そうなるとエレベーターが汚れるのでやっぱり反対です。ホントに部屋の中に入れてるかどうかも分かりませんし。実際に廊下に置いているお家も何軒か有るようですし。
3944: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 15:02:40]
>>3943 住民板ユーザーさん1さん
同感です。大きな自転車を持った人と同乗すると狭いし自転車が服に付きそうで嫌です。車輪が壁につくのも不快です。車輪を壁に付けないように乗るのは無理ではないでしょうか。私のように迷惑だと思っている人がいる限りエレベーターに乗せるのは止めるべきだと思います。そもそも大人用の自転車を上階に持って上がることは想定されていないはずです。
3945: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 17:32:28]
大人用の自転車を部屋の中に入れることを擁護している意見の人は本当は持って上がってる張本人だったりなんかして。
3946: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-22 19:56:14]
3939の投稿者の人が書いているように何重にもしっかり施錠していたらもう盗難にあうことはないと思います。盗まれることを前提にして上に持って上がるのは違うのではないでしょうか。
3947: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 23:52:47]
ロードバイクなどは特に高価なので、部屋の壁に設置するようにしてますよ。うちは主人と子供もロードバイク好きなので数台部屋にいれています、、、エレベーターの壁にはあたらないように持ち運んでいると思いますが。
3948: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 00:01:54]
エレベーター汚れるぐらいで
そんな怒らんでも、、
3949: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 03:39:28]
ほんまそれ。当たるゆうてもほんの一部分でしょう。エレベーターの壁によく叩かれてぺちゃんこな蚊をみますがそっちの方が汚く見えます
3950: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 08:51:24]
>>3942 住民板ユーザーさん7さん
ですよね。同感です。壁に高価な自転車なら設置してますよね。見たことあります。普通ですし自転車で汚れるよりも、その他の汚れの方が気になります。蚊や虫と一緒にエレベーター同乗した時の方が余程ゾッとしますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる