三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

301: 匿名さん 
[2017-06-09 09:58:09]
住人版なら住民にしか書き込めないサイトにすればいいじゃん。

302: 匿名さん 
[2017-06-09 11:59:17]
パークシティ溝の口で管理会社を変えるかどうか議論になっているようです。
溝の口も武蔵小杉も三井不動産レジデンシャルサービス川崎支社が担当ですよね?
不安です。
303: 匿名さん 
[2017-06-09 13:16:06]
パークシティらら横浜マンションみたいに傾かなきゃいいけど・・・
304: 入居楽しみさん 
[2017-06-09 23:17:25]
皆さん決め手は何でしたか❓
私は間取りと眺望です。都内に住んでいますが
、ベランダからすぐお向かいさんで、カーテン閉めっぱなしの生活が嫌で。あと、腰高窓が可愛くてお気に入りです。変わった形のリビングを探していたので、あの角部屋がツボでした❤︎
305: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-11 23:51:56]
>>304 入居楽しみさん

決め手、、
そうですね、我が家はタウンインザ・ガーデン、のコンセプトがとても気に入りました。
子供もいるのですが、アクセスの良い都会に近い環境でありながら、地元感のあるどこか懐かしい感じもある。
そして豊かな自然が手の届くところにある。
便利でありながら地に足がついている環境がとても気に入りました。
306: 入居楽しみさん 
[2017-06-12 19:10:01]
ガーデン素敵ですよね♡壁もアースカラーで草木と馴染んでますし♡
オフィスビルみたいなマンションは、仕事から帰っても家に帰った感がなくて、落ち着いたマンションを探してました。窓も上から下までfixだと、これまたオフィス感があって嫌だし、色も黒はビルっぽいなど、なかなか思い描くマンションに出逢えず苦労しました。画像を載せて下さる方、有り難う御座います。入居が待ち遠しいです(^ ^)
307: 入居楽しくないさん 
[2017-06-14 09:59:35]
ありきたりの外見といかにもコンピューターでデザインしましたみたいな
無機質の長方形型で 温かみが感じられないですな~
308: 匿名さん 
[2017-06-14 10:12:09]
イーストは昨夜から屋上照明が付きましたね。
309: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-14 19:13:11]
>>308 匿名さん
誰か写真を!
312: 匿名 
[2017-06-16 00:39:02]
[No.310~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
313: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-18 19:24:00]
今日申し込みしました。
来週契約です。
314: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-18 20:46:33]
>>313 住民板ユーザーさん8さん
ご近所さんになりますね。同じ建物、どうぞよろしく。
モデルルームの混み具合はいかがでしたか?自分の購入物件近くの部屋はどうなっているのかなあと気になりますね。第6期ぐらいで完売かな?
315: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-18 21:58:24]
>>314 住民板ユーザーさん8さん

どうぞよろしくお願いします。
今日は重要事項説明と、ローンセミナーでした。年齢層様々でしたが、みなさん品がある方が多くて安心しました。
モデルルームは、混んでる感じはなかったけど、そこそこ人がいましたね。五時過ぎてもまだ見てる人がいました。

316: 匿名さん 
[2017-06-19 21:36:15]
ありがとうございます。三井のペースでしっかり売れていますね。年度内の完売ペースですね。
317: 匿名さん 
[2017-06-24 11:59:50]
成長中
成長中
318: 匿名 
[2017-06-26 02:35:53]
いつもお写真有り難う御座いますっ(^ ^)
形と色が思ったとおりです(^ ^)色褪せない感じで素敵です(^ ^)
321: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-27 14:32:22]
[No.319~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、
削除しました。管理担当]
322: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-29 21:32:29]
タワーの高層部側面に三井の他のタワー同様、ネオン照明は
点灯されるのでしょうか?
他の既存タワーはだいたい、青のラインでぐるっとネオンされてますが。
どなたか聞かれた方はいらっしゃいますか?
323: 入居済みさん 
[2017-06-30 09:36:47]
322>知らんよそんな事、直接販売会社に聞いてみなよ。
324: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-30 11:37:32]
>>322 住民板ユーザーさん1さん

ネオンではなくてLEDですが、つきますよ。
325: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-01 12:51:33]
>>324 住民板ユーザーさん8さん

そうなんですね。そんな説明ありませんでした。
326: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-03 01:27:48]
価値があがるね
327: 入居済みさん 
[2017-07-03 13:19:43]
余計なもんくっつけると修繕費が上がるわ~赤灯だけにしてくれや。 
328: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-05 09:46:32]
小杉の三井は全て綺麗な照明ついてます。
物件価値と小杉の価値を上げるためかと。
329: オヤジ 
[2017-07-07 00:34:48]
下品やねん。無くしてくれ。
334: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-11 21:46:02]
[No.330~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
335: マンション住民さん 
[2017-07-26 22:19:20]
一ヶ月まえに撮影した写真です。
一ヶ月まえに撮影した写真です。
336: ハゲオヤジ 
[2017-08-03 09:42:48]
これでも 完成で高さ203.5mしかない。旧日本海軍 戦艦大和の全長は263m。
337: 契約済みさん 
[2017-09-02 13:03:43]
ウエスト 南東角購入者です。よろしくお願いします。
カラーセレクト、オプション悩みますね。
みなさん、カラーセレクトはどうされましたか?角部屋か中部屋かも教えていただけると嬉しいです。
ドアは鏡面か框どちらでしょう?鏡面は傷つかないか心配です。

グロッシーミディアムかノーブルブラウンで今のとこ揺れてます。
338: 住民版ユーザー 
[2017-09-03 22:35:45]
>>337 契約済みさん
北東角部屋購入者です。皆さんよろしくお願いいたします。西陽が大変と近隣タワーにお住いの方からもきいていた。また西側電信柱は地中に埋設されないと聞きましたので、悩みに悩んだ結果お天気に関わらず庭の木々を眺められ、学校のグランドで視界が開けそうな北東角を選びました。カラーセレクトも北なので明るい方がいいかとも悩みましたが、ノーブル ブラウンにしました。

339: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-09 18:16:36]
食配(コープなど)の受け取りをコンシェルジュがしてくれたりしますかね?
340: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-09 21:34:13]
>>339 住民板ユーザーさん1さん

どうなんでしょ。
我が家も最近始めましたが契約当初は考えてなかったので聞いてないです。
しかし割とポピュラーなものなので何らかの対応はしてもらえると思いますけどね。
341: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-10 05:49:26]
>>340 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。私も確認できてなかったので、今度機会があれば聞いてみます。






342: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-10 16:29:43]
コンシェルジュが食事を預かる?
子育て中か何か知りませんが、もう少し自重をお願いします。
343: 契約者さん 
[2017-09-11 09:43:04]
>>342 住民板ユーザーさん1さん

横から失礼します。自重??
恐らくですが、食材の配達の受取は不在時はどう対応すれば良いのか?コンシェルジュさんが対応してくれるの??という意図の339さんの発言だと思います。
購入者の中には子育て世帯もいるでしょうし、食材配達の利用者は一定数いると思いますし、この掲示板の存在意義からしても、自重というのは少し言い方がとんがってると思いますよ、貴方こそ。

344: ウェストを検討中 
[2017-09-11 15:34:59]
いくつ質問が聞きたい教えてください。南西角部屋と南東角部屋方向どっちがいい?内装グロスミディアムブラン明るい方とモデルルーム90の濃い色どっちがいい?実際のスペースは間取り図よりかなり小さく感じますか?ありがとうございます!
345: 匿名さん 
[2017-09-11 20:43:44]
ここは結構外国の方が購入されてるのでしょうか。
346: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-11 22:38:41]
契約した外国人です。
やはり外国人の近所さんはイヤでしょうか。どんな気持ちでしょうか?
347: マンション匿名さん 
[2017-09-13 09:17:57]
上層階と下層階では年収により貧富の差があるし、外国人が区分所有者
になると 管理組合の役員になった場合、意見がまとまりづらく
なりますね~
348: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-14 07:11:16]
外国人は少ないですよ(笑)
もし心配なら担当者に聞いてみたら?
349: 契約済みさん 
[2017-09-18 12:23:04]
ウエスト契約しました!
カラーはコージーナチュラルに決めて、今はオプションで迷ってます。
マンションを購入した知人に床のコーティングをオススメされててやろうかと思ってるんですが
皆さんはオプションどうされましたか?
350: 購入者 
[2017-09-18 22:14:48]
>>349 契約済みさん
結局コンロしか買えてないですね。
床コーティングしたら良かったかな、、
351: 契約済 
[2017-09-19 00:31:23]
>>350 購入者さん
うちは入居前にやってもらいますが、依頼した業者は入居後で荷物があってもコーティングできるらしいですよ!
床は一番使うところだし、したいですよねー
352: 購入者 
[2017-09-19 12:45:03]
>>351 契約済さん
ありがとうございます
オプションじゃないんですね。
コストはちなみにおいくらかかりますか?

353: 契約済 
[2017-09-19 14:18:38]
>>352 購入者さん
UVコーティングで15万くらいでした!
ガラスも見積もり出してもらったんですけどそっちは12万くらい
保証年数も長くて安心だったので外注で決めました
354: 匿名さん 
[2017-09-19 19:27:32]
皆様始めまして。よろしくお願いします。

床のコーティングといったオプションのはなしはもうあるんですね。
私はまだ案内すら来ておりません。。
355: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-25 19:19:15]
>>354 匿名さん
コーティングは要注意って、ここの別な掲示板にも書いてあった
356: 通りがかりさん 
[2017-09-25 20:59:49]
詳しく
357: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-26 19:24:44]
>>356 通りがかりさん
コーティングで検索
358: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-01 15:24:37]
ガラスのコーティングって
どんな効果でおいくらですか
359: マンション住民さん6 
[2017-10-06 14:06:59]
358>そのくらいネットで調べろ。
360: 購入者 
[2017-10-08 22:36:26]
>>358 住民板ユーザーさん5さん

http://www.perfect-coating.net/type/glasscoat.html
361: マンコミュファンさん 
[2017-10-10 10:59:16]
>>339 住民板ユーザーさん1さん
タワーマンションは配達が多いのでコンシェルジュさんは預かってくれませんね。
宅配ボックスに食品を配達することが可能かどうか
というところですね。
私の住んでるマンションでは特定のネットスーパーは宅配ボックスに配達できる契約になっているようです。
362: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-25 15:53:52]
>>361 マンコミュファンさん
武蔵小杉は駅に宅配ボックスあるしね。
363: 住民板ユーザーさん8 
[2017-11-09 20:34:42]
お久しぶりです。
今日はあえて北口を歩いて進捗をみてきました。
かなり進んできてわくわくします。
去年のイーストのようにウエストはクリスマスツリーのライトアップをやるのか気になって楽しみにしている毎日です。
お久しぶりです。今日はあえて北口を歩いて...
364: 入居前さん 
[2017-11-15 12:22:19]
お暇でいいですな~
365: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-29 19:08:18]
横須賀線と湘南新宿ラインは使わないでね
366: 匿名さん 
[2017-11-29 19:35:05]
>365
南口の連中は頭のおかしい奴等ばかり。
367: 匿名さん 
[2017-11-29 20:00:41]
坪単価なりの民度なだけですよ。
368: 契約済みさん 
[2017-12-02 17:52:38]
いやー、フロンターレ初優勝です!このために買いました!武蔵小杉は今日は大騒ぎです!
369: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-02 19:16:04]
うれしいですね。
私は豊洲からの引っ越し予定ですが、地元に強いチームがあるといいですね。
引っ越したら必ず等々力まで応援にいきます。
370: 匿名さん 
[2017-12-03 17:25:09]
夕陽に映える美しい外観ですね。
夕陽に映える美しい外観ですね。
371: 購入者さん 
[2017-12-03 20:33:13]
綺麗ですね!だいぶ工事が進んできましたね。
綺麗ですね!だいぶ工事が進んできましたね...
372: 購入者さん 
[2017-12-03 20:36:52]
テナント何が入るかな
テナント何が入るかな
373: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-03 21:55:04]
>>369 住民板ユーザーさん6さん
等々力近いのいいですよね、サッカー好きなので楽しみです!
374: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-04 14:19:59]
>>370 匿名さん
CGみたいに綺麗ですね。
375: 通りがかりさん 
[2017-12-05 19:56:49]
入居早まらないかな〜と淡い期待をしています 笑
376: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-05 22:37:34]
>>369 住民板ユーザーさん6さん
等々力サッカー場からもマンションがある良く見えますね。
377: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-06 21:15:28]
スマホ撮影につき、粗い画像ですが(;^_^A
スマホ撮影につき、粗い画像ですが(;^_...
378: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 21:47:54]
今日の写真
今日の写真
379: 匿名さん 
[2017-12-10 21:05:07]
多摩川側もなんですね
多摩川側もなんですね
380: 契約済みさん 
[2017-12-11 11:20:00]
素敵な写真、アップありがとうございます。
内覧会のときに実物を見られるのが楽しみです。
嬉しい半面、書類もたくさん届いてきてこんがらがっております ^^;
381: 契約者さん 
[2017-12-12 19:28:00]
>>380 契約済みさん
私はどっしり構えて、主人に任せています。
382: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-12 20:12:17]
>>380 契約済みさん

大変ですが、嬉しい忙しさですね。
我が家はまだ届いてません。楽しみです~
イーストに入る店舗も気になる今日この頃です。
383: 匿名さん 
[2017-12-13 07:43:17]
>>380 契約済みさん
イースト契約された方ですか?
ウエスト契約した我が家にはまだ何も届いていません。
384: 匿名さん 
[2017-12-14 14:45:38]
真ん中だけ 内装工事が始まったんですね。
385: 匿名 
[2017-12-14 18:41:33]
我が家もウエスト契約ですがまだなんの案内も届いてませんー。楽しみですね。
386: 購入者さん 
[2017-12-17 10:41:21]
イーストの契約者版を見てみたら、「北がいい」、「やはり南が一番」云々で少し荒れてました。
ここは、方角のことに限らず他の購入者をディスることに繋がるコメントは控えましょうね。
387: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-17 16:23:52]
>>386 購入者さん

イースト購入者をディスって反面教師にするのはひかえましょう。

隣に住む仲間なのですから。
388: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-17 22:18:00]
>>387 住民板ユーザーさん7さん

なぜわざわざイースト購入者をディスっていると解釈するの?
一番要らないレスですね。
389: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-18 08:48:17]
>>387 住民板ユーザーさん7さん

まっとうなご意見かと。
390: 匿名さん 
[2017-12-18 23:36:47]
いつからか、カラーになりましたね
いつからか、カラーになりましたね
391: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-28 19:45:04]
本日の様子を撮影してみました。
クリスマスも終わり鏡餅に変化したようです。
本日の様子を撮影してみました。クリスマス...
392: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-28 20:02:43]
反対サイド(南側)から。
反対サイド(南側)から。
393: 契約済みさん 
[2018-01-05 22:23:10]
インテリア相談の案内が来ましたね。悩みます。
394: 契約済みさん 
[2018-01-07 10:24:40]
インテリア相談の案内見ながらネットで外部事業者の情報を探っています。
エコカラットや鏡などを検討していますが内覧後でないと決められない感じです。
表札だけは最低限頼もうかと検討中ですがまだ気が早いですよね
395: 契約済みさん 
[2018-01-07 17:26:30]
個人的見解です。
経験的には意外と表札いらなかったなという感じがします。一戸建ての感覚とは違いますね。部屋番号だけで誰も困らなかった。
前回はガラスフィルムを張りましたが、Low‐eですから貼らない方がいいのかも。
室内物干しは意外と便利。全身が映せる玄関ミラーも重宝しました。
エアコンはもちろん後付けの方が安いのですが、入居タイミングとの関係次第。
コーティング類は結果的に無駄でした。無垢材でもない限り不要かも。

ここは基本仕様が高いので後付けは最小限で済みそうです。
396: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-08 19:11:06]
>>395 契約済みさん
貴重なご意見ありがとうございます。
室内物干しは、天井から吊るすものと窓枠に取り付けるものがありますが、どちらが良いと思われますか?
パンフレットを見る限り、今のところ頼むとしたら室内物干しとピクチャーレールくらいかな、と。
ミラーは取り付けますが、自分で業者を選んだ方が安く上がるという話を良く聞きます。

皆さんのご意見、色々伺いたいです!
397: 契約済さん 
[2018-01-08 21:33:30]
室内物干しで重宝したのは天井から吊るすものでした。
ほかの用途にも使えて。
なお、大体のものは後付けの方が安くできますね。2割ぐらいは違う感じです。すぐに引っ越すのでなければ早めに手配しておけば大丈夫なのでは?
398: 購入者 
[2018-01-13 20:40:23]
>>397 契約済さん
やはりお風呂に干すより、物干しの方を良く使いましたか?
他にどんな用途で使いましたか

399: 匿名さん 
[2018-01-28 18:43:15]
インテリア相談会行かれた方、どんな感じでしたか??
400: 名無しさん 
[2018-01-29 17:44:08]
部屋のインテリア、家具の提案が有るのかなと思ったんですが、窓に貼るフィルム、フローリングに貼るシートや家電製品の案内といったオプションの説明等がメインでしたね。家具の提案などは、6月に大規模なインテリアフェアがあり、その辺りから決めていくような感じでした。
もしかしたら担当者により異なるかも知れません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる