三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

181: 匿名さん 
[2016-09-06 15:43:16]
>>180 匿名さん
情報ありがとうございます。
完全に独占状態ですね。。
182: 180 
[2016-09-06 23:07:07]
>>181 匿名さん
指紋認証とかの後付け電気錠を考えていたので残念です。

183: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-10 19:48:39]
オプションで、床を石にしようか迷い中なのですが、石にしないと、トイレと洗面所の床材って、フローリングなのでしょうか❓水周りは腐ったり、消臭効果もなく、何かと大変かと、、
184: 匿名 
[2016-09-10 19:58:14]
サイトの写真では、トイレは違いましたが、洗面所は、フローリングですね。
マットしけば、水周りでも大丈夫じゃないですか?
185: 匿名さん 
[2016-09-12 19:59:44]
1階、2階のテナントは何が入るんだろう。
マルエツ、セブン、ドラッグストアあたりがあったら便利ですね。
186: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-20 14:19:47]
床を石にすると高級感があっていいですね、イーストの高層階では人気だった様です。
ちなめにウエストの高層階は標準仕様ですね。営業教えてくれなかったから知りませんでしたが・・・。
187: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 16:47:19]
42階以上はバルコニーの梁?も白い壁じゃなくて下まで透明のガラスパネルみたいですね。2方向だけみたいですが。

188: 匿名さん 
[2016-10-04 12:15:21]
先日、第一回のオーナーズスタイリングの打ち合わせに行ってきました。適当におおよその仕様は決めましたが、壁紙などは変更できるのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。
189: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-06 08:45:53]
壁紙できますが、カーテンやインテリアと同じタイミングなので、もう少し後ですね
190: あ 
[2016-10-18 16:52:15]
イーストの高層階は床の石標準でしたよ。高層階だけですが。
191: た 
[2016-10-20 20:37:19]
夜のタワーマンション景観について
カーテンを開けてるか、レースのカーテンの部屋が
多いですが、白い照明だとオフィスの様ですね。
特に角住戸はオシャレな照明で、皆さんで素敵な外観にしていきましょう!

192: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-26 09:48:42]
キッチングレードアップ素敵ですよね。
思ったより高くない。他のオプションが、高いからそう感じるのかも。。
193: 匿名さん 
[2016-10-29 17:05:11]
このマンション、冷蔵庫の幅は何センチまで入るようになってますか?
194: た 
[2016-10-30 09:00:01]
>>193 匿名さん
冷蔵庫の設置スペースは
幅70㎝ 奥行70㎝ です。
冷蔵庫の幅は、68㎝位迄でしょう。

195: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-04 08:44:44]
オプションが決められない。
196: 匿名さん 
[2016-11-07 00:53:23]
家族3人の色の意見が割れて我が家はそこが非常に大変でした。
子供の意見をスルーしたバーターで、あみだくじを作るオプションを渡して夫婦間の熾烈な運試しを行い見事に敗退しました。
夫と子供が負けた私に対して全力で笑うのにかなり腹が立ち、お掃除浴槽を付けました。
最後はエイヤーって感じかと思います。でも実際重要なのは分かりますw
197: 住民板ユーザーさん7 
[2016-11-07 17:11:07]
>>195 住民板ユーザーさん1さん
私はほとんどオプションつけていません。余計なものつけない考え方です。ただ、トイレの電気だけ、人感センサーにしました。
198: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-07 19:43:54]
トイレ照明の人感センサーいいですね。
自宅トイレや洗面の電気付けっ放しでよく怒られてます。
でも夜中のトイレで目が覚めそうなので、悩んでます。

199: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-07 23:42:48]
ダウンライトが高いですよね。。
こんなものでしょうか。
こればっかりは後付け難しいかと思い、キッチン棚とあわせてつけましたが、それだけでかなりいってしまいました。
200: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-08 03:26:16]
すっごく悩みましたが、キッチングレードアップしました♡いろんなモデルルーム行きましたが、他に無いデザインで、一目惚れでした。
そのかわり、、扉グレードアップを諦めマットの框にしました。確かに、ダウンライト高いですよね。でも、プラウドの方が高かったので、まだ良心的に感じました。
201: 匿名 
[2016-11-09 19:43:07]
みなさんオーナーズスタイリング進んでて、いい感じですね。
竣工までが長いですが、偶然にも同じ住処を選んだ者同士、末長くよろしくお願いします。
202: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-10 23:27:43]
キッチングレードわたしもあげようと思ってます(^O^)
いつかはプラスドゥと考えていて、まさか選べるとは!って感じだったので。
しかしお掃除が大変かな〜なんていろいろ悩みます。。幸せな悩みです♩
203: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-13 06:47:37]
皆さん、お色は何にしましたか❓
我が家は、一番濃い色にしました。
204: 匿名 
[2016-11-13 18:43:15]
うちも一番濃い色です。
205: 匿名さん 
[2016-11-13 19:41:32]
うちはプレシャスホワイトです。
206: 匿名さん 
[2016-11-14 00:25:47]
何となく温かみがあるコージーナチュラルにしました。
きっとどれを選んでも正解だったと思います。どれも良かった。でもどれでも良かった訳ではないです(笑)
選ぶのは本当に難しかった。。。
207: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-14 13:08:28]
色選び、皆さんけっこう分かれてますね。
デザインテックの営業の方もおっしゃってましたが。

明るめの色は部屋が広くちょっと見えそうだし、
暗めの色は落ち着いててMRの雰囲気も良かったし。
微妙なところですね。
208: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-14 18:26:43]
>>207 住民板ユーザーさん3さん
私は北向きなので明るいホワイトです。
209: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-14 19:26:30]
色選びは、どれも一長一短で迷います。
我が家の場合は
プレシャスホワイト:
建具は好みなのに、床材の木目が黒っぽいのがイマイチ
ナチュラル:
爽やかな感じでいいですが、今有る家具とは合わない様な気がして
2番目に濃い色:
家具に合わせ易いが、今の家と代わり映えがしない
一番濃い色:
シックで重厚感が有るが、北向きの部屋では、暗いか?
次回のオーナズスタイリングで
イーストのモデルルームも合わせ4件見学して決めようと思います。
210: ユーザー 
[2016-11-15 12:02:07]
私もイーストを見させていただき決定しました。
最後まで、プレシャスホワイトと、ノーブルブラウンで迷いましたが、ノーブルブラウンにしました。北向きでもブラウン、ありだと思います。
フローリングの材質にもよりますが、日焼けすると色が薄くなるので、南は白が良いかもですね。
私は日焼けの事は気にせず、お部屋をどんな感じで作っていきたいかで決めましたが、、
どれも素敵なので、本当に迷いますよね。
次はインテリアオプションなので更に悩みそうです。

211: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-15 16:19:25]
次のインテリアオプションはいつから説明会が始まるのでしょうか?
212: 住民板ユーザーさん7 
[2016-11-16 21:26:23]
>>209さん、210さん

イーストのモデルルームってまだ残っているんですか?
リクエストすると見学できるのですか?

213: 匿名 
[2016-11-17 00:55:13]
>>212 住民板ユーザーさん7さん

2Fの奥にまだあります。
214: 住民板ユーザーさん7 
[2016-11-17 06:38:13]
>>213 匿名さん

ありがとうございます!

215: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-20 19:17:04]
プレシャスホワイトは、あの黒い木目がアクセントで素敵だと思います。
216: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-21 00:19:40]
>>213 匿名さん

おかげさまでイーストのモデルルームを見学出来ました。有難うございます。
色は悩んで決めたいと思います。
217: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-21 22:17:17]
もう1度目のオーナーズスタイリングの打ち合わせを終えていますが、未だにカラー迷っていました。
イーストのモデルルームが見られるなんで知らなかったので、ここで教えていただけてよかったです。週末2度目の打ち合わせなので見させていただこうと思います(^^)
218: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-25 00:15:03]
床の色も悩むけど、石の色も迷う。床は白がいいけど、石は黒がいい。
219: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-25 18:07:31]
>>218 住民板ユーザーさん1さん

まさしくそれです。
それでかなり悩みましたが、石は諦めることにして床の色で決めました。
220: 住民板 
[2016-11-27 13:37:23]
扉はどうしましたか。
框か鏡面。それともグレードアップ❓
鏡面の写り込みが気になります。
221: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-27 14:44:21]
うちもトイレの人感センサーつけようかな。
旦那が99%消さない。長い目で見たら、つけた方が安い気がする。しかも、うちはトイレ以外も消さない。どーしてつけっぱにするのか、、
222: 住民でない人さん 
[2016-11-27 15:08:35]
トイレの人感センサー、取り付けたものの外したご家庭が多いとか
想像してみて下さい
なかなか点かなかったり途中で消えて手をひらひら振り回したり…

安くはないので、玄関だけにしています
223: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-27 16:45:27]
なるほど⭐️途中で切れるは困りますね。
長居するので、尚更ですね。ありがとう御座いました。
224: 匿名 
[2016-11-27 20:40:05]
我が家も框つやなしです
225: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-27 20:43:42]
>>220 住民板さん
うちはグレードアップにしました。
後で後悔したくないので妥協はしない様にしてます。
226: 通りがかりさん 
[2016-11-29 08:43:24]
みなさん。余裕があってうらやましい。。。
227: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-29 23:31:23]
インテリアオプションの開始ですが、今イーストが開始したので、ウエストは、1年後位と言われました。
228: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-01 21:40:56]
インテリアオプションになるかと思いますが、角部屋のモデルルームの木の腰壁素敵ですね。
壁の色は変えたいと思ってましたが、腰壁を検討中です。
229: 匿名さん 
[2016-12-02 20:59:43]
住み始めてから、オプションやらはやればいいと思うけどね。
230: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-07 09:42:28]
>>229 匿名さん
瑕疵に関わるから入居前じゃないとマズイと思うけどね…
231: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-13 19:31:18]
ここは閑散としていますね〜。
我が家は来年の2月までにオプション本決定と言われていますが、みなさんその後どうですか?


せっかくイーストのモデルルームも見せて頂いたのに床の色、かえって迷ってしまいました、、
232: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-14 16:39:12]
2期の方ですか?
私は二期二次で今週末本契約ですが、オプション等含めて2月頭頃までに確定と言われて戸惑ってるところです、、
こんなに早く決めないといけないものですかね。
233: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-14 22:36:42]
231です。

我が家は1期の3次です
締め切り同じですね!
今週末本契約でそのスケジュール、バタバタでしょう。
といいつつ、我が家は時間があった割には全部前日に考えて行ったので意外と時間があっても同じかもしれません...なんて。

残すは最終決定だけなのですが、迷走中です。。笑
234: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-20 08:45:51]
>>233 住民板ユーザーさん8さん

そうなのですね。リビングだけダウンライトをつけようと思ってますが、配置で悩んでます。
あとは、色、ですね。プレシャスホワイトだと、部屋が広く見えますが木目が気になります。コージーナチュラルは部屋も明るいし飽きもこなさそう、、と。(笑)
もう少し悩んでみます
235: 契約済みさん 
[2016-12-21 22:02:58]
ウエスト契約しました!!

入居まで2年もあるのでそれまでに冷蔵庫を買おうと思っています。
図面で見るとどの部屋も70㎝四方で場所がとられています。

冷蔵庫のカタログを見ると主力はどこも68.5㎝。
はたして70㎝のところに入るのかどうか…

それより小さいサイズだと冷蔵庫の容量が足りない。
皆さんはどうされるのでしょうか?

営業マンに聞きたいけど、ずっと休みでつながらないよー
236: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-21 22:15:50]
>>235 契約済みさん
契約おめでとうございます。
入居の前に内覧会があるのでそこで実寸を図ってから探すのは遅すぎますか??
237: 契約済みさん 
[2016-12-21 22:27:17]
今の冷蔵庫が小さくて困っているので、2年間我慢できないんですよ。
238: 匿名さん 
[2016-12-22 11:42:17]
普通のタワマンはどこも70㎝四方設定ですからここも68.5㎝の冷蔵庫で問題ないですよ。
239: 匿名さん 
[2016-12-26 21:02:22]
主力がどこも68.5cmなのにそれが入らないサイズで設計はしないですよね。
240: 気が早い人 
[2016-12-30 12:09:22]
再来年の引っ越しに向けて大掃除しています。不用品も大分捨てました。
241: 私も気が早い人 
[2017-01-08 23:10:19]
ほんと楽しみですよね♡
リビングの家具の配置をどーしよーか悩んでます。素敵な悩みです♡
242: 契約済みさん 
[2017-01-09 11:46:28]
はじめまして。
食洗機をアップグレードされた方はいますか?
現状の最新機種にできるのですが+10万は高いと思い決めあぐねてます。

食洗機は初めて使うものなので、標準機種でも十分な洗浄力なのかどうかわからず。

アップグレードされた方、されていない方のご意見をいただけると幸いです!
243: 匿名さん 
[2017-01-12 21:14:31]
>>242 契約済みさん

はじめまして
20年以上食洗機を愛用しています。手放せないこともあり、まず一番にグレードアップしました。Panasonicで次期製品の実演を見せてもらいましたが、羽の動きが進化していて水流が全く違いました。また中のバスケット?に多様性があり便利そうでした。そしてより省エネということなので迷わずグレードアップしました。
転居しましたらよろしくお願いいたします。

244: 242 
[2017-01-15 09:29:31]
>>243 匿名さん
お返事ありがとうございます。
水流が違うと汚れ落ちも違いそうですね。私も実演を見て判断したいと思います。
こちらこそ、転居後はよろしくお願いします。
245: 匿名さん 
[2017-01-17 20:32:19]
このマンションは武蔵小杉の三井の他のタワーと比べ細く見えますが、実際に外周等は細いのですか?
建設中だからなのかな?
246: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-17 20:49:07]
>>245 匿名さん
細いからなんだというのですか?
247: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-18 16:10:39]
>>246 住民板ユーザーさん8さん
なんだかきつい言い方ですね。まるで検討版のよう…245さんはただ疑問に思ったから聞いているだけじゃないんでしょうか…

私もちょっと細いのかな〜と思ってました。周辺住宅への日照の配慮とか、ガーデンなどのスペースを確保するためなのかなーと勝手な想像ですが思ってます。


248: 匿名さん 
[2017-01-18 18:48:04]
東もしくは西から見ると細く見えるが、北もしくは南から見るとそうでもないかも知れない。
写真をブログ等で載せる人は東もしくは西から撮影している人が多いからそう見えるのかも。
249: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-18 18:51:05]
>>247 住民板ユーザーさん8さん
いやいや、245は冷やかしですよ。
250: 匿名さん 
[2017-01-18 21:58:47]
245だが、東棟の契約者です。
251: 匿名 
[2017-01-19 17:43:07]
契約者の皆さん、TDLのチケット届きましたか?
我が家は夜の貸切ではなく2名分のチケットにしたのですが、まだ届いてません。11月位と言われたような気がしたのですが…
252: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-19 19:22:26]
>>251 匿名さん
我が家も2名分のチケットにしましたが
まだ届きません!
253: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-19 20:40:35]
>>251 匿名さん
うちは11/30に届きましたよ。
254: 251 
[2017-01-19 22:25:38]
>>253 住民板ユーザーさん3さん
届いてるのですね!
夜の貸切の方でしょうか?
1期の1次契約なのにまだなんです。

>>252 住民板ユーザーさん4さん
一緒ですね!
もう少し待ってみます。

255: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-20 00:19:52]
>>254さん
夜の貸し切りの方です。
こんな感じの封筒とチケットです。
夜の貸し切りの方です。こんな感じの封筒と...
256: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-20 00:42:52]
255です。
すみません。色々とレス読み間違えてました。貸し切りの方は届いてて当然ですよね
257: 匿名 
[2017-01-20 00:59:08]
我が家も明日の貸切行きます。天気が悪そうで残念ですが…楽しみましょうね
258: 251 
[2017-01-20 01:24:22]
>>256 住民板ユーザーさん3さん

読み間違えてないですよ〜(^^)
私の方こそ明日が貸切の日とは知らずに書き込んでました。
明日楽しみですね。チケット見たらテンション上がりました!

257さんも明日行かれる皆さんも楽しんで来てくださいね。
259: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-22 21:55:59]
今日は寒い日が続いていた割にお天気でしたね!ディズニーの方、よかったですね(^○^)

我が家はチケットにしましたが、本日届きました!
260: キッチン大好き 
[2017-01-24 01:54:14]
キッチンのデザインをグレードアップされた方いますか❔
261: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-24 02:05:44]
>>260 キッチン大好きさん

我が家は吊り戸棚をとってフラットなキッチンにしました。あとカップボードも頼みました〜✋
ちなみに先週最終決定でした!
262: 匿名 
[2017-01-24 22:17:39]
>>260 キッチン大好きさん
我が家も吊り戸棚はとり、カップボードを頼みました。フラットにはせずカウンターキッチンのままですが。

263: 匿名 
[2017-02-06 00:26:14]
クローズドキッチンで選んでました。
キッチンのデザインをグレードアップしました。
食器洗浄は、今の住まいでも使ってないので無しも検討しましたが、リセールも考え無料なので付けました。
264: 匿名さん 
[2017-02-06 19:21:02]
このマンションのバルコニーの隔て板ってどういうものだったか覚えてる方いらっしゃいますか
265: 匿名さん 
[2017-02-07 06:21:59]
それなりのお値段のマンションなので俗にいうペラボーじゃないか、確認したかったんです。
266: 匿名さん 
[2017-02-13 18:02:54]
先週末に登録させて頂きました。皆さん宜しくお願い致します。
オーナーズスタイリングですが、最後の最後まで悩んでつけた、やめた、スイッチとかコンセントとかこうしておけばよかった。などのご意見がありましたらご教示頂けませんでしょうか?
267: 匿名さん 
[2017-02-13 19:00:17]
コンセントだけど、増設しても同時に使用してブレーカー落ちる可能性あるから聞いた方がいいよ。
268: 匿名さん 
[2017-02-13 20:08:42]
>>267 匿名さん
早速のご回答ありがとうございます。よく聞いてみます。
269: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-14 17:05:58]
>>266 匿名さん

我が家はキッチンのカップボードのところに1つ増設しまして、他は移設を一箇所しました。家事動線や、家具の配置を考えてそのようになりました。
270: 契約済 
[2017-02-15 22:26:51]
第1期1次で契約した者です。
9月にはオーナーズスタイリングも終わりました。
内覧の頃まで特にイベントみたいなものはないのでしょうか。
ご存知の方いますか?
271: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-17 00:42:30]
>>270 契約済さん
今のところ1年切るまでは何も無いですよ。しばらくはのんびりですね。イーストの家具相談会も入居希望者の要望が多くて前倒し開催したのが去年末です。
272: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-02 00:37:46]
施工レポート更新されましたね。
あと24ヶ月!
ついこないだまで30ヶ月だったのに、先のようであっという間に過ぎて行きそうです(^_^;)
273: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-13 20:45:57]
とっても今更な質問なのですが、、、
ガスコンロをプログレにしました。
ノーリツのウェブサイトだとカラーがいくつかあるようですが、これって選べないのですか...?何も聞かれなかったなぁと締切りをはるか過ぎてから思い出しまして...
どうなのでしょうか??
モデルルームのと同じということでしょうか(それも少しうろ覚えですが

リンナイのデリシアに憧れていたのでシルバーにしたかった...なんて。
274: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-15 18:44:12]
>>273 住民板ユーザーさん8さん

今更間に合うのか、そもそもカラーが選べるのかはわかりませんが、すぐに三井に問い合わせされるのがよろしいかと思います。
275: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-15 21:19:43]
>>265 匿名さん

ぺラボーはお値段とは関係ありません。
276: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 21:45:27]
昨日の状況です。
少しずつですがタワーの様相を呈してきました。
昨日の状況です。少しずつですがタワーの様...
277: 住民板ユーザーさん6 
[2017-03-20 22:26:09]
>>276 住民板ユーザーさん1さん

わー、いいですね。ありがとうございます!
278: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-21 06:17:10]
>>276 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
この掲示板も少しずつ盛り上がってくればいいですね!
279: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-21 22:21:10]
高層マンションから子どもの落下事故ニュースを見る度、バルコニーに椅子や机など踏み台になるような物を置かないよう気をつけないといけないなと思っています。
ですが、我が家には5才、3才、8ヶ月の男の子が居ます。ちょっと目を離すと何か悪さをしているという子ども達なので、事前にバルコニーに転落防止ネットを付けようかと考えています。

同じような理由でネットを取り付けようと考えていらっしゃる方は居ますか?
自分で取り付けされるかどうかなどお聞きしたいです。
280: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-21 22:34:25]
>>279 住民板ユーザーさん8さん
うちも8ヶ月の息子がいますが、まずは1人でベランダに出られないよう窓の高い位置にロックを掛けようと思ってます。転落防止ネットはせっかく高層マンション買ったのに…という気もします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる