積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-22 16:10:27
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートII
グランドメゾン浄水ガーデンシティ
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院四丁目341番1,7,9,11,430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
総戸数: 127戸

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?

1501: 匿名さん 
[2017-04-28 10:02:47]
>>1496 匿名さん

市内の人気エリアはどこもマンションがあっという間に増えてますから、逃げ出そうにも土地がないよね

逃げ出すとしたら、土地がたくさんあるのは照葉くらいかな
知り合いの金持ちは照葉に注文住宅で億は軽く越えてた
1502: 匿名さん 
[2017-05-04 17:49:32]
10年後、20年後を考えると、グランドパレスのように戸数の少ないマンションの方が有利でしょうか?
1503: 匿名さん 
[2017-05-10 14:39:39]
>>1487 eマンションさん
>残り3戸。順調ですね。

ホームページ見たら、4戸になってますね
1504: 匿名さん 
[2017-05-14 14:52:55]
こういうご時世は、人が見向きもしない地域、物件にこそ宝の山ですな!
1505: 匿名さん 
[2017-05-14 15:50:06]
http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000879/?sid=012y2b1080090...

広尾ガーデンヒルズの中古物件です。分譲時の価格を教えて下さい。
1506: 匿名さん 
[2017-05-16 18:39:50]
浄水って福岡屈指の高級住宅地なんですか?
1507: 匿名さん 
[2017-05-16 21:25:18]
3番目くらいじゃない?
1508: 匿名さん 
[2017-05-24 22:30:12]
浄水エリアでNo.1のマンションってどこでしょうか?

ザパークハウス平尾
パークハウス浄水の丘
グランドメゾン浄水通り
サーパス浄水通り
それとも、ここ?
1509: eマンションさん 
[2017-05-25 12:52:17]
>>1508 匿名さん

価値観は人それぞれ。
質問する意味あるの?
1510: 匿名さん 
[2017-05-26 00:17:58]
>>1509 eマンションさん

実際に住んでみないと本当のことはわからない
1511: 匿名さん 
[2017-05-31 00:00:14]
浄水って名前がオシャレで高級感があるよね
1512: 匿名さん 
[2017-05-31 09:55:46]
こんなに短期間で暴騰するかね?デベは相当儲かってない?
1513: 匿名さん 
[2017-06-02 22:06:07]
私の好きな街
平尾、草香江、荒戸、藤崎
1514: 匿名さん 
[2017-06-06 21:49:42]
ゲート1、2、3はどれが一番将来有望でしょうか?
1515: 匿名さん 
[2017-06-09 12:31:50]
一般的には1,2,3の順序と思われますが。
1516: 匿名さん 
[2017-06-10 07:18:46]
>>1515 匿名さん

最近の流れは大型マンションより戸数の少ない小規模が人気ってことですか?
1517: 匿名さん 
[2017-06-12 19:42:28]
当初の想定と比較して、売れ行きはいかがでしょうか?
1518: 匿名さん 
[2017-06-17 16:59:55]
>>1456 坪単価比較中さん

浄水って、どんどん売れてるんですか?
1519: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-03 11:31:08]
残り1戸です
あとは1.5億のみ
1520: 匿名さん 
[2017-07-03 11:56:48]
>>1411 マンション投資家さん

景気が悪くなってきて、高額な部屋はなかなか手が出なくなってきてるのでしょうか?
1521: 匿名さん 
[2017-07-06 12:21:18]
最上階とかの億円レベルの部屋はけっこう残るようになりました。そろそろマンションバブル崩壊の気配ですね。
1522: 匿名さん 
[2017-07-07 11:13:13]
>>1521
1億円以上出せば、東京でもそこそこいい場所にマンション買えるのに、
福岡に億ション買うのは怖いですよね。

福岡は富裕層の数が少ないので、手放すときにも苦戦しそう。
1523: 匿名さん 
[2017-07-07 21:17:18]
福岡だと1億出す人は戸建てを建てるんじゃない
浄水も戸建てが多いイメージだよね
1524: 匿名さん 
[2017-07-10 15:33:17]
>>1523
戸建てもいいんですが、セキュリティが怖いですね。
1525: 匿名さん 
[2017-07-10 15:51:39]
>>1524 匿名さん

セキュリティはマンションより戸建ての方が安心じゃないかな?
エレベーターとか戸建にはない設備もあるし

ここはセキュリティかなりハイレベルだけどね
1526: 匿名さん 
[2017-07-10 19:13:50]
外部からのセキュリティーも大切だが内部のセキュリティーも考慮。
ハイクラスのマンションだから考えすぎかもしれません。
1527: 匿名さん 
[2017-07-10 22:55:24]
そんなにハイクラスでしょうか。キッチンとか古臭い感じでリニュアルして欲しいと思います。
1528: 匿名さん 
[2017-07-11 00:00:49]
気に入らなければ設計変更をお願いすれば変更できたと思いますが
間に合わなかったのですか?
1529: 匿名さん 
[2017-07-14 07:46:20]
>>1519 検討板ユーザーさん

残り2戸になってますね
1530: 匿名さん 
[2017-07-15 12:25:40]
デベの営業マンはニコニコですね!
1531: 匿名さん 
[2017-07-21 18:03:58]
マンションと戸建て、どっちがいいんだろうね
5000万くらいだせば、結構立派な戸建ても建てれるよね
1532: 匿名さん 
[2017-07-22 08:12:30]
浄水付近で土地込みで5000万で立派な戸建てって建てられるの? あっごめん釣りだったよね
1533: 匿名さん 
[2017-08-13 22:31:07]
>>1532 匿名さん

郊外の一戸建と都心のマンションの比較で迷ってる人もいるよね
1534: 匿名さん 
[2017-08-15 19:21:17]
>>571 匿名さん

5億も払わなくても立派な一戸建ては建ちますよ
売ることばかり考えずに住み心地を考えて選ぶといいよね
1535: 匿名さん 
[2017-08-24 22:58:43]
>>1519 検討板ユーザーさん

残り3戸になってるようです
ゲート3もあるから、分散してるのでしょうか?
1536: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-25 09:59:21]
>>1535 匿名さん

同じ部屋がまた出てますね
1戸は予約キャンセルで、1戸はローン審査でNGかな
IIIも含めて苦戦してますね

1537: 匿名さん 
[2017-08-26 20:59:07]
西新、百道どこも苦戦してますね。
1538: 匿名さん 
[2017-08-28 11:08:37]
>>1532 匿名さん
浄水って範囲があやふやだからね
場所によっては十分でしょ
1539: 匿名さん 
[2017-08-28 22:15:34]
>>1528 匿名さん

キッチンって、超高級マンションでも意外と大衆的なキッチンだったりしますよね

浄水のトーヨーキッチンとか東平尾のキッチンハウスのショールームに行ったらとんでもない高級キッチンが展示されてますよ

戸建ての人向けかもしれません
1540: 匿名さん 
[2017-09-02 08:41:35]
>>302 匿名さん
小説のワンシーンのようなセリフですね
オシャレです
1541: 匿名さん 
[2017-09-04 19:32:51]
2億を超えるマンションも完売してるね
赤坂タワーとか
1542: 買い替え検討中さん 
[2017-09-06 19:03:32]
完売したってホント?
1543: 匿名さん 
[2017-09-06 22:55:02]
>>1542 買い替え検討中さん

MJR赤坂タワーは完売してますよ
残り2つの赤坂タワーはまだこれからですね
1544: 匿名さん 
[2017-09-13 19:35:09]
>>730 匿名さん

730:匿名さん[2016-12-20 20:22:13]
また減りましたね。あと11戸ですか。竣工前完売は1000%間違いないですね。さすがは浄水ガーデンシティ。

意外と苦戦してない?
1545: 匿名さん 
[2017-09-14 22:45:36]
>>671 匿名さん
これほど人間性に疑いをもつコメントはなかなかありません
見捨てる???
福岡市および役所の仕事を侮辱してるでしょ
1546: ご近所さん 
[2017-09-18 23:28:37]
建物が一部姿を現しました。
建物が一部姿を現しました。
1547: 匿名さん 
[2017-09-21 14:40:02]
室内の仕様は東区のGmの方がモダンである。中央区のは古臭い。
1548: ご近所さん 
[2017-09-21 20:35:56]
もともとある植栽がおしゃれじゃないので、もはや森の様。
もともとある植栽がおしゃれじゃないので、...
1549: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-21 23:24:57]
>>1548 ご近所さん
gmの植栽のコンセプトは雑木林ですからね、自然です。
1550: 匿名さん 
[2017-09-22 00:03:46]
コンセプト通り。
ステキです。
1551: 匿名さん 
[2017-09-22 07:47:34]
なかなか良いんじゃないですか。
1552: 匿名さん 
[2017-09-22 12:35:38]
植栽というと人工的なものを感じますが、自然で良いんじゃないでしょうか
1553: 匿名さん 
[2017-09-22 13:16:47]
まさにフォレストゲートですね。
いい雰囲気だと思います。
1554: 匿名さん 
[2017-09-29 20:50:57]
広尾ガーデンヒルズのような欧州の街並みのような洗練された植栽とは違って、ただの雑木林のようですね。
樹種は青木やクヌギでしょうか?
1555: ご近所さん 
[2017-09-30 14:26:50]
もともとあった植栽を利用しているので外から見ると森の様だが
敷地内に入ると洗練されていますよ。欧風じゃなくて和風モダン。

もともとあった植栽を利用しているので外か...
1556: 通りがかりさん 
[2017-09-30 23:24:45]
近隣マンションに住んで10年ちょっとです。
静かな町だったのに、急に大規模マンションが出来てしまいました。
ご参考までに、うちは約100平米のマンションですが、
固定資産税は年間26万円。
平尾小は近いが、中学が遠いので、クラスの3分の1が私立に行きます。 ほとんどがA新館の薬院か天神本校。
塾代金は月に5万円くらい、6年は合宿その他でさらにかかります。
車は、ほとんどかベンツ、BMW,アウディ、ボルボ。
特にマンションは、外車が多い。
2000万円を超える車も普通にいます。
この辺りは、無理して買うと大変です。
まぁ、最近のマンションはびっくりするくらい高いから、心配ご無用ですよね。 失礼しました。
1557: 匿名さん 
[2017-10-02 11:44:11]
車は無理して外車を買う必要はないでしょう。持たないのも選択の一つだし、プリウスとかアクアだったら環境意識が高いと思われて、ビンボーだとは思われない。(笑)まあ、確かにポルシェ(カイエン)とかフェラーリとかマセラッティとかも良く見るね。
1558: 匿名さん 
[2017-10-02 18:10:34]
>>1557
マセラッティっていうの?マセラティと思ってた。。。
ポルシェはなぜカイエン指定?

1559: マンション投資家さん 
[2017-10-04 01:20:45]
フォレストゲートⅠの多分一番高い部屋(151m2)が1億8500万で売りに出されていますね。
この値段って新築の時よりもちょっと高いくらい?同じくらい?
https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_fukuokashichuo/nc_88684250/
1560: 匿名さん 
[2017-10-04 21:51:48]
一番高い部屋ではないですね
そして少し高めに設定されています
1561: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-05 15:36:52]
ここは違う仲介業者より少し前に売りに出されていた所ですね。消えていましたが、買いがついていなかったんですね。
1562: 匿名さん 
[2017-10-07 08:13:05]
その中古物件はキッチン部分の仕様が残念ですね。

ところで、ゲートⅡの物件も早々と賃貸が出てきているようです。
賃料がかなり安目ですが、採算が合うのでしょうか・・・出口戦略含めての価格なんでしょう。
https://smocca.jp/bukken/detail/z_1_fc54c6cf65e0346e6c3c79ce7f6ea7e4
1563: 匿名さん 
[2017-10-07 11:29:32]
>>1562 匿名さん

まだ引き渡しも終えてないのに賃貸募集って出来るんですね…

1564: マンション投資家さん 
[2017-10-07 11:50:06]
予想賃料よりも1万5千円ほどお安めですね。
ここにきて中央区に大量供給があったので、MJR赤坂も予想賃料より安めですね。
大名のダイワハウスのタワーやMJR六本松まではほぼ予想通りだったけど
さらにパークハウス桜坂、浄水GCFGⅢと続きますので賃料20万~40万クラスが苦戦しそうです。
唯一恩恵を受けているのがユニカの物件ですかね。
1565: ご近所さん 
[2017-10-09 20:49:37]
東側の覆いがだいぶんとれていたので東側から撮影。西側も東側も道路からの距離は十分すぎる。
東側の覆いがだいぶんとれていたので東側か...
1566: ご近所さん 
[2017-10-09 20:55:31]
これは真東から。都心なのにまるで郊外のような贅沢な土地の使い方。
この眺望はほぼ確保できます。
これは真東から。都心なのにまるで郊外のよ...
1567: ご近所さん 
[2017-10-09 20:58:26]
南側の体育館の弓道場近くから。
手前のブルーシートで覆われているのがフォレストゲートⅢ
一番手前の建物は高齢者マンション(超高級)
南側の体育館の弓道場近くから。手前のブル...
1568: 匿名さん 
[2017-10-09 22:26:14]
画像ありがとう!
これだけ規模が大きいとグランドメゾンぽくないね。
これからできるタワーに期待。オーシャンアンドフォレストみたいにカッコよくしてほしいな。
1569: 匿名さん 
[2017-10-10 08:42:10]
品がありますね。
1570: 匿名さん 
[2017-10-17 18:28:11]
土地がゆったり使ってあるのがよく分かります。せせこましくなくて大変良いですね。さすがグランドメゾンだなって感じます。
1571: 匿名さん 
[2017-10-22 11:50:55]
浄水通り沿いがどうなっているのか見たいですね。写真アップ願います。
1572: 匿名さん 
[2017-11-15 12:21:16]
ついに残り1邸になりましたね。1億4700万の物件のみ。
1573: ご近所さん 
[2017-11-19 17:54:16]
西側はまだ工事をやっているので、今のところこんな感じです。
西側はまだ工事をやっているので、今のとこ...
1574: ご近所さん 
[2017-11-19 17:55:26]
遠くから見ると
遠くから見ると
1575: ご近所さん 
[2017-11-19 17:56:51]
近くから見上げると
近くから見上げると
1576: 匿名さん 
[2017-11-19 22:25:14]
道路から奥行きがあって良いですね!
画像ありがとうございます。
1577: マンション投資家さん 
[2017-11-21 16:50:00]
一目で高級とわかる佇まいですね。
あとは下水と電線地中化を何とかして。
1578: マンション検討中さん 
[2017-11-21 19:24:11]
ここに住める方がとっても羨ましいです。いいな~
1579: 匿名さん 
[2017-11-21 19:32:47]
来月初めにも始まる内覧会までに植栽や滝は間に合わないのかな
1580: 周辺住民さん 
[2017-11-23 08:24:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1581: マンコミュファンさん 
[2017-11-23 08:44:38]
↑まったく何を言い出すやら 掲示板って ったく
1582: ご近所さん 
[2017-12-10 02:54:47]
新しい写真


新しい写真
1583: ご近所さん 
[2017-12-10 02:56:28]
西側
西側
1584: ご近所さん 
[2017-12-10 02:58:35]
内部
内部
1585: ご近所さん 
[2017-12-10 03:00:32]
ロビー
ロビー
1586: ご近所さん 
[2017-12-10 03:04:56]
ここに投稿した写真の無断使用は一応お断りします。
1587: 匿名さん 
[2017-12-10 22:35:24]
前回も画像をアップしてくださった方でしょうか。とても参考になります。いつもありがとうございます。
1588: ご近所さん 
[2017-12-11 23:17:16]
上から見ると
上から見ると
1589: ご近所さん 
[2017-12-11 23:28:30]
滝は間に合ってました。当初とデザインは変わっていますが。
1590: マンション検討中さん 
[2017-12-12 04:50:58]
失礼な話だけど想像の5倍は素敵でした。とてもシックですね。
1591: とくメイ 
[2017-12-12 06:02:09]
>>1590 マンション検討中さん
内覧されたのですか?

実物が想像の5倍は素敵だったという意味ですか?
それとも、最新の投稿写真がご自身の想像力からつくられるイメージの5倍だったという意味ですか?

10倍までには届かないレベルなのですね。
1592: 匿名さん 
[2017-12-12 06:49:24]
>>1589 ご近所さん

追加の写真もありがとうございます。
滝はⅢを建築中だからとりあえずの処置でこのデザインということなんですかね!?
最終的に当初のデザインに戻るのか気になります。
1593: ご近所さん 
[2017-12-12 22:12:27]
>>匿名さん

どういたしまして。
滝はデザインとしてはこれでこれで完結しているので変わらないでしょう。
どういたしまして。滝はデザインとしてはこ...
1594: ご近所さん 
[2017-12-14 23:08:20]
アプローチ
アプローチ
1595: ご近所さん 
[2017-12-14 23:09:30]
ロビーのコンシュルジュディスク周辺
ロビーのコンシュルジュディスク周辺
1596: ご近所さん 
[2017-12-15 00:36:36]
ロビー

フォレストゲートの中でロビーが一番広いのがⅡです。寛げるところが3か所あります。


ロビーフォレストゲートの中でロビーが一番...
1597: 匿名さん 
[2017-12-15 14:45:40]
エントランスやロビー等の共用部分は、豪華さ不要でコストかける必要ないと思ってましたが、実際は羨ましいです。
専用部は自分でコストかければ、いかようにもできますが、共用部はそうはいかないですよね。
滝とかは、(管理費云々で)将来止めることになる可能性たかいですけど。
1598: 匿名さん 
[2017-12-15 21:58:42]
>>1593 ご近所さん

滝のデザインの件、教えてくださりありがとうございます。
当初のデザインも素敵でしたが、こちらのデザインも素敵です!
これからフォレストゲートⅢ、施設棟と浄水ガーデンシティが出来上がっていくのが楽しみです。
1599: ご近所さん 
[2017-12-17 15:03:07]
閑静な住宅街だけど、4分歩けば薬院大通(駅)。そこはちゃんと都会。

閑静な住宅街だけど、4分歩けば薬院大通(...
1600: ご近所さん 
[2017-12-17 16:19:25]
おしゃれな雑貨屋もあれば
おしゃれな雑貨屋もあれば

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる