東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口栄町パークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. ブランズ川口栄町パークフロント
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-19 11:53:35
 削除依頼 投稿する

川口駅東口のザ・プライス裏手あたりでマンションの工事が進んでたんですが、いよいよ販売が近いようです。完成売りになりますが、さてどうでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:埼玉県川口市栄町2丁目14番1他(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩6分
総戸数:81戸(地権者住戸30戸、事務所1戸、店舗2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:61.6~92.37平米
入居:2010年9月下旬予定

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-18 23:21:36

現在の物件
ブランズ川口栄町パークフロント
ブランズ川口栄町パークフロント
 
所在地:埼玉県川口市栄町2丁目14番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 81戸

ブランズ川口栄町パークフロント

21: 匿名 
[2010-04-01 17:53:17]
エレベーターが建設2億、維持3千万もするわけない
22: 購入経験者さん 
[2010-04-01 18:37:02]
エレベーターが建設2億、維持3千万もするわけない

建設費については、私は判断できませんが
50年の維持費3000万との話ですが、
実際のメンテナンス費用は1基当たり年100万ほどかかりますので
維持費もっとかかります
どの会社のエレベーターとしても、
メンテナンスはその傘下の会社ですので
どこも同じ様な費用と考えます。
23: 21 
[2010-04-01 18:51:03]
3千万は50年の維持費ね
スマン、見落としてた
だったらそのくらいするかもね

建設2億はしないと思うよ
24: 物件比較中さん 
[2010-04-02 10:07:53]
情報共有の意味でしたか、失礼しました。
マルチポストかと思ってしまいました。
すみません。
25: 匿名さん 
[2010-04-10 17:49:12]
南からの日差しは良さそうですが、内装がちょっと…。
当初は、全部屋賃貸予定だったんですかね?
某新築マンションもそうですよね。
内装の感じが似てたので。

ということは、価格は安めですかね?
26: 匿名さん 
[2010-04-23 23:13:06]
すでにモデルルームに行った人がいるみたいだね。
他に行った人、いる?
けっこう高めだそうだけど。
27: 物件比較中さん 
[2010-04-25 14:35:43]
モデルルーム行きました。
激高です。5000万円以上がほとんどです!
28: 物件比較中さん 
[2010-04-25 20:06:21]
管理費・修繕も高いです。
とりあえず、売れ残りで検討します。
29: 購入検討中さん 
[2010-04-26 22:38:54]
日当たりが気になります。特に10月から2月は少し先のタワーの日陰に入るのではないでしょうか?物件自体は高いけど、駅・商業施設ともに近く、こんなものでしょう。
30: 匿名さん 
[2010-04-26 23:26:05]
朝は東側のマンションに陽が隠れて、日当たりは悪いですよ。
通勤の際に確認してみました。

【駅前】という価値があるので、日当たりが悪くなっても割り切れる部分もあると思いますが、
将来的にザ・プライスと、その横の駐車場がどうなるか心配ですよね。

南側のサン緑地、地価は駐車場ですよね。
そこは駐車場から他のものに変わる可能性も十分にあるのかなぁ。。。
31: 購入検討中さん 
[2010-04-27 22:57:43]
>No.18
情報ありがとうございます。

午前中はかなり暗そうですね。
妻がガーデニングをしているので、日当たり悪いのは痛いです。秋から冬は、日中もタワーの影で直射日光が望めないのではないか心配です。モデルルームを見に行ったときに聞いてみたのですが、隠しているのか情報を持っていないのか、あまりはっきりした答えをもらえませんでした。モデルルームの公開時期が遅かったこともそれと関係があるのではと疑い始めてしまいました。

公園がいつまでそのままかも気になりますし、駅近をとるか環境をとるか悩みます。
32: 購入検討中さん 
[2010-04-27 23:00:16]
No.31です。訂正です。

>No.30
ありがとうございました。

失礼しました。
33: 匿名さん 
[2010-04-28 01:18:26]
公式ホームページが更新されましたね。
34: じんじんじゃあじゃあじゃあ~ 
[2010-04-28 13:41:35]
日曜日MR行って来ました。価格に憤り(笑)まで感じてしまい、あきらめモードです。
現在近くの中古マンションにすることが濃厚になってきた。
他の物件を買ってしまったら、こちらがいくら値下げしてくれても遅ぞ!この東急不動産のバカ販売戦略め(苦笑)!
35: 匿名さん 
[2010-04-28 18:06:01]
坪単価、いくらくらいになっていますか?
最高価格はいくらなのでしょう。
36: 匿名さん 
[2010-04-28 18:34:26]
陽当たりに関しては、南側(公園側)は言うほど悪いかなあと思いますが。
むしろ駅近にしては良い方では?
東西は確かにイマイチですね。
値段はみなさんの言う通り割高でしょう。(書き込みの値段が本当なら)
37: 物件比較中さん 
[2010-04-28 20:27:58]
>No.36さん、
書き込みの価格は本当ですよ!
モデルルームに行ってみればわかります。

正式な価格決定ではないので、
多少変わるかもしれませんが、
営業さん曰く、何百万も下がることは絶対にないそうです…

81戸のマンションを、48戸で売るのだから、
今の価格を下回ったら、完全な赤字になってしまうのでは?

価格提示の際、営業さん自身も
「価格に引かないでほしいのですが…」
と言ってました。
相場よりも高いとわかってるんでしょうね。

かなり無理をしてでも買ったほうがいいと
押してきました。
38: 購入検討中さん 
[2010-04-28 21:34:15]
地権者が駐車場の優先権を確保していますが、利用料についても差をつけているのでしょうか?等価交換マンションならではの不公平があるなら問題ですね。
39: 匿名さん 
[2010-04-28 21:45:45]
ここは駅近だろうけど、決して「駅前」ではないですよね。
なのに駅前のイーストゲートタワー高層階より高い・・・。
40: 匿名さん 
[2010-04-29 20:17:51]
モデルルームが2タイプありましたけど、
それぞれのタイプに1部屋ずつ、とてつもなく暗い部屋がありましたね。
日中でも必ず電気が必要ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる