株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. プレサンス ロジェ 大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-09 18:33:33
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 大阪福島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ofs69.com/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通:阪神本線「淀川」駅徒歩5分
   JR東西線「海老江」駅徒歩6分
   大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩8分
   阪神本線「野田」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.55㎡~70.48㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:日本住宅管理株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 23:32:12

現在の物件
プレサンス ロジェ 大阪福島
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通:阪神本線 淀川駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

プレサンス ロジェ 大阪福島ってどうですか?

221: 匿名さん 
[2017-01-17 23:30:05]
>>220 購入経験者さん 
私も全く同じ思いでいます。69戸だからすぐ売れちゃうだろうと考えたんです。
だから初期に契約したのですが・・・。
この物件を購入した事自体は後悔していないんですが、諸費用サービス早すぎますよね。
せめて入居3ヶ月前ぐらいからのサービスにしてもらえればと。
一言担当に文句言いたいぐらいです。
222: マンション比較中さん 
[2017-01-18 20:46:27]
マンションを購入するときに好きな部屋を選びたい時を除いてはゆっくり購入に向けて考えたほうがいいと思います。
部屋はどこでもいいなら完売するまでに購入すればいいし、待てば値引きや諸費用サービスなどがあるかもしれないので。

ただHPに諸費用サービスなどの掲載がありませんよね、友人が諸費用サービスの提案を受けたと書いてありますがそんなことを書き込んで大丈夫ですか?
普通はそのような場合一切サービスを受けたなどは言わないなどの誓約書を書くことが多いので。
223: マンション検討中さん 
[2017-01-18 23:41:06]
久しぶりに、モデルルームの方から連絡が来ました。なんか、あんまり売れていないようです。
第一期分譲もかなり売れのこっているようです。わたしは11月にモデルルームで説明を受けたあるお部屋を気に入ったのでそちらを申し込もうと考えていたのですが、なんでこんなにのこっているのでしょうか?申し込むのを止めようかと考えています。
224: 通りがかりさん 
[2017-01-19 05:04:46]
申し込むのも辞めるのも223次第。
気になる点があって購入を急いでいないというのなら、辞めるのもいいと思います。
ただ、気に入った部屋があるのならもう少し検討してみてもいい気はしますが。

あまり売れていない、売れ残っていると書かれていましたが、どこからの情報なのでしょうか?

225: 通りがかりさん 
[2017-01-19 10:49:24]
人気がない、第1期も売れ残ってるって書き込みがありますが、HPを見たらまだ正式に第1期販売開始されていないですよね。
まだそんな事言うのは早すぎると思いますが!
それにしてもまだ正式に販売開始してないのに諸費用サービスは早すぎると思いますね。
226: 匿名さん 
[2017-01-19 13:33:16]
別にこの物件を悪くいうつもりはありませんが
同時期に、駅近にリバーがあるから中々売れないのではないでしょうか。
リバーはかなり好調のようですし。
227: 匿名さん 
[2017-01-19 14:36:42]
リバーが好調?

何度もしつこく営業から連絡が来ていますが・・・

はっきり断ったにも拘わらず・・・

好調なら断った物など相手にしないと思いますが。
228: 通りがかりさん 
[2017-01-19 19:44:32]
HPを見るかぎりでは好調のようですけどね!
しかし販売数が多いから大変でしょうね。
229: 評判気になるさん 
[2017-01-19 21:21:31]
>>225
プレサンスの他のマンションのスレッドも見てますがこの会社は販売手法が特殊な気がします

例えば、プレサンス ロジェ 尼崎も2月下旬入居開始なのに総戸数184戸もあってまだ1期17戸の販売中になってます
実際はそれなりの数が成約しているとは思いますが1期のままになっています

友の会の会員として販売してるから一般販売になってないってことかな?
その辺りがよく解らないです
230: マンション比較中さん 
[2017-01-19 21:23:56]
リバーガーデン福島はホームページを見るとかなり順調のようですね。あちらは850戸のうち、もう既に500戸以上を成約しているようです。
231: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-19 22:21:01]
プレサンスはやり方が良くないね。全戸価格一覧表も見せない。何戸売れ残ってるかも解らない。情報公開しないマンション販売方法は信頼できないよ。もちろん淀川駅とか立地の悪さも影響してるやろし。駅前のリバーと比べて駅から遠いのに価格も安くないし
232: 匿名さん 
[2017-01-19 23:31:55]
>>231
リバーが駅前??リバーも駅からそこそこ距離ありますよ。
駅前・駅近というのは今度できるジオとかだと思いますけど。
233: 評判気になるさん 
[2017-01-20 00:00:43]
>>226
>>230
>>232
リバーガーデン福島木漏れ日の丘の隣りに阪急不動産が20階建の大規模マンション建てるようです

単純に述べ床面積52,000㎡の20%を共用面積で80%を専有面積と仮定して1戸80㎡で計算しても総戸数520戸になります

入居時期を待てるならリバー、ジオ、プレサンスの3物件を比較して決めるのが一番ですね

北区、中央区の土地は高くなってきたから西区と福島区のこれまで見向きもされなかった土地でどんどん開発が進みますね


https://www.constnews.com/?p=27172

【民間】大日本住友製薬大阪総合センター跡地の半分に延べ5・2万平方㍍の分譲マンション(会員)[2017年01月05日]

大阪市福島区の大日本住友製薬大阪総合センター跡地約2・8㌶のうち、南側の約半分の敷地で分譲マンションの建設が8月初旬から始まる。建築主は阪急不動産(大阪市北区)などで、マンションの規模は20階建て延べ約5万2000平方㍍。跡地北側の塩野義製薬中央研究所跡地でも、リバー産業が総戸数850戸の分譲マンション「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘」の建設を進めている。
234: 匿名さん 
[2017-01-20 10:41:56]
リバーも駅近といえると思いますが、
ジオができるおかげで、若干遠い印象はありますね。

ジオはマンションの他に同敷地に商業施設?ができるみたい
ですし、楽しみな区域ですね。
235: 買い替え検討中さん 
[2017-01-20 23:59:08]
プレサンスのモデルルームには何回か足を運び、今年に入って諸費用などのサービスの提案も持ちかけられていましたが、断ることにしました。ここも気になっていましたが、やっぱり駅近のジオやリバーの方が良さそうでした。一生に一回の買い物ですし、後悔したくないので。
236: 購入者 
[2017-01-21 00:37:05]
今年に入ってやたら諸費用サービスって書き込みあるけど本当なの?
ちょっと担当問い詰めてみるわ。サービス開始が早すぎて何か納得いかん。
そんな事してませんよって言うだろうけどさ。
237: 匿名さん 
[2017-01-25 11:41:27]
現在公式ホームページに諸費用サービスの記載は見当たらず、
インターネットで事前に予約の上来場で商品券プレゼントの
企画のみですが、既に取りやめてしまったのでしょうか。
2月頭に販売開始だそうですが、予定販売戸数が5戸とは
随分小出しにしていくんですね。
238: マンション検討中さん 
[2017-01-26 23:19:39]
私は最近モデルルームを訪問し、3年間の管理費、修繕積立金の無料キャンペーンの話しを持ちかけられました。このマンション、人気無いのでしょうかね。
239: 購入者 
[2017-01-29 20:16:42]
先日打ち合わせでモデルルーム訪問しました。
色々批判等ありますが、雑談で営業の方に話聞いて来ました。
現在ローン審査終わって契約されている方は大胆65%ぐらいだそうです。
結構ファミリーの方もいるそうですよ。
諸経費サービスの件は聞いていませんが、先に好みの部屋を選んだので仕方ないと思っております。
近所にリバーやジオが出来ますが、そちらの方が駅が近く便利ですよね。
でもここの場所でも個人的には、そんなに不便とは感じないです。
人それぞれかと思います。
購入された方色々情報交換したいと思いますのでお願いします。
240: 購入検討中です 
[2017-01-29 20:51:38]
>>239 購入者さん

今 こちらのマンションを検討している者です。
私も好みの部屋を購入したいのですが 上の階に連れ金額も上がりますので 金銭的に難しいなと。
中層階で 検討してます。

今で65%ぐらい売れているとの情報ありがとうございます。なるべく早くどうするか決めた方が良さそうですよね。
うちは 子供いますので こちらのマンションにファミリーが少ないとの書き込みを見かけたので決めかねていましたがファミリーが多いのであれば
子を持つ者としては 嬉しいですよね。

現地も見に行きましたが 私的にも問題なく 駅は 確かに少し遠いですが 近ければそれだけまたマンション価格も上がってしまいますしね。

近々 モデルルームにまた行く事にします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる