東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-05 19:05:28
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端の契約者用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2016-06-30 00:27:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分
総戸数: 361戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端

No.101  
by 入居予定者 2017-07-10 22:54:13
松坂屋南館の囲いもなくなり、オープンが待ち遠しいです。
蓮も咲き出し、隅田川の花火大会ももうすぐですね。
No.102  
by 契約済みさん 2017-07-12 06:37:24
上野動物園の西園がリニューアルして、新しい子供動物園が7月11日にできました。
子供いる人は蓮の花を見に行ったついでに、寄ってみるのもよいですね。
パンダの赤ちゃんも早く公開してほしいですね。池之端の人はいつでも行けるので、行くなら平日でしょう。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/06/20/10.html
No.103  
by 匿名さん 2017-07-12 08:39:26
赤ちゃんパンダの公開は半年後ぐらいらしいね。楽しみだ。
No.104  
by 契約済みさん 2017-07-13 03:49:41
パンダも西園、つまり池之端門のほうに近い場所に将来引っ越してくるようですね。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H3B_Q5A620C1CC0000/
No.105  
by 住民板ユーザーさん8 2017-07-26 13:38:42
こんにちは。こちらの物件が初めての分譲購入になる新米夫婦です。
6月入居予定だと認識していたのですがスーモなどの住宅情報に19年3月築と書かれているものを拝見しました。
タワマンは入居もずらして行うことは知っているのですが、3月に入居できる可能性もあるのでしょうか?
丁度こどもの入園と重なり、できれば3月中に台東区民になりくて。。
現在は区外なので6月であればどこかを借りて住民票は早めに移したいと考えていました。
不動産屋さんのご担当の方に事情を話せば引越時期の割り振りを早めにしてもらえたりするのでしょうか、、?
No.106  
by 匿名さん 2017-07-26 22:40:30
物件概要によれば
建物完成時期は平成31年3月中旬(予定) 入居開始時期は平成31年6月下旬(予定)
完成後は内覧会があって専有部のチェック、必要箇所の修復、そしてそのチェックをしてから引き渡しとなるので、やはり入居時期はそんなもんかな。
No.107  
by 住民板ユーザーさん8 2017-07-27 01:06:24
>>106さん
やはり6月ですよね、、!
ありがとうございます。
引越が一回増えるのを覚悟します。
No.108  
by 入居まで1年11か月 2017-07-31 12:14:54
昨日の工事現場です。
1か月前に比べて、柱が伸びてますね。
No.109  
by 契約済みさん 2017-08-03 22:53:02
不忍池の蓮の花もかなり咲いてきましたね。見物人も増えてきてます。
No.110  
by 契約済みさん 2017-08-07 20:41:54
初めて書き込みします。ブリリア池之端購入予定者です。現地の写真をアップしていただいていて、ありがとうございます。私は現在 海外在住で自分の帰国後のために申し込み抽選に当たって購入予定で楽しみにしています。梁の大きさ、キッチンのデザインなど多少の不満はありますが、立地条件と希少性など 期待している部分の方が大きいです。成田にも羽田にも便利だし、谷根千が近くて 外国からの客人もおもてなしできるし、本当に楽しみです。なかなか現地に行けないので、工事の進捗状況、現場の写真、リポート 本当にありがたいです 
No.111  
by 契約済みさん 2017-08-09 02:21:09
自分は近所に住んでいるので、いつもブリリアの前を通っているのですが、今日みたら大型クレーンが2つになっていました。これから躯体工事がいっきに進むような感じがします。自分は駐在ではないですが、北米と中国に出張が多いのですが、成田空港のアクセスが京成上野からスカイライナーで40分程度なので、ビール一本飲んだら着いてしまう感じで、とても楽ちんです。羽田も乗り換えありますが、モノレール使えば御徒町から国際線ターミナルまで40分くらいですかね。山手線とモノレールが混むことを考えると、JFK空港みたいに成田と羽田の両方飛んでるところに行くときは、圧倒的に成田便を使いますね。
No.112  
by にし 2017-09-18 12:52:17
工事の進捗状況を共有します。
写真はお隣のライオンズマンション側から撮ったものです。
あまり進んでないように見えますね。
No.113  
by にし 2017-09-18 23:23:21
蓮の葉が生い茂ってますね。
No.114  
by 入居まで1年9か月 2017-09-25 18:24:30
昨日の工事現場を不忍池から。
タワークレーンが設置されてますが、まだ建物は見えませんでした。
左に建つ東天紅の2倍以上の高さになるんですよね。

松坂屋上野店南館跡地に建設中の複合商業施設「上野フロンティアタワー」の開業も11月4日に決まり、楽しみです。
No.115  
by 匿名さん 2017-10-23 16:58:57
台風一過の今日の様子です。少し建ち上がってきたような…
No.116  
by にし 2017-10-23 21:26:53
>>115 匿名さん
ありがとうございます!
No.117  
by 入居予定者 2017-10-24 22:49:14
>>115 匿名さん

竣工までの期間を考慮すると、月に2階位のスピードで建ち上がって行くのかな?
No.118  
by 住民板ユーザーさん8 2017-11-11 14:33:31
本日の現場状況です。
No.119  
by 契約者 2017-11-12 19:57:42
>>118 住民板ユーザーさん8さん

お~っ、ありがとうございます!
No.120  
by 契約者 2017-11-16 15:16:43
今日の様子です。二層吹き抜けのエントランスの高さくらいまで建ち上がった感じでしょうか?
No.121  
by にし 2017-11-20 19:34:28
>>120 契約者さん
ありがとうございます!
手前のプレハブ部分がマンションにならないとしたら、思ったよりコンパクトですね。
No.122  
by 契約者 2017-11-23 09:20:19
そうですね。図面集の中の敷地配置図(LAND PLAN)を見ると、プレハブ部分はマンション前面の植栽と公開空地になるようですね。
No.123  
by 匿名さん 2017-12-24 20:41:56
今日ゴッホ展に行ったついでに寄ってみましたが、4階位まで建ち上がってました。
桜の季節には、10階前後になってそうです。
No.124  
by 契約者 2017-12-25 15:35:14
今日の様子です。5階くらいまで建ち上がった感じでしょうか?
No.125  
by 契約者 2018-01-13 11:42:33
今日の様子です。不忍通の反対側から撮りました。柱の大きさやスパンなどもはっきり分かります。
No.126  
by 匿名さん 2018-01-13 13:10:09
ありがとう。ちょっと形がみえてきましたね。
No.127  
by 契約者 2018-01-14 09:54:58
そうですね。こちらは別の角度から。
No.128  
by 匿名さん 2018-01-17 11:34:30
近況写真投稿ありがとうございます。
想像よりはるかに敷地幅に反して横幅が狭いですよね。
相当なペンシルビルで近隣マンションと仕上がりが変わらなそう。
No.129  
by 匿名さん 2018-01-17 11:48:00
>>128

向かって左側には水盤や植栽豊かな公開空地ができるから、君も通れるよ。
よかったね。
No.130  
by 匿名さん 2018-01-17 11:48:40
おっと訂正。向かって右だね。
No.131  
by 匿名さん 2018-01-17 11:58:32
129さん
完成形は知ってますよ、購入者なんですから。ただあまり必要としてないのが事実なだけ。
目の前に緑が溢れてるわけですしね。
No.132  
by 匿名さん 2018-01-17 12:01:23
無関係者が通過できるって実はあまり喜ばしくないでしょ。
そこに力なんて入れて欲しくなかった。設計関係者さんに物申す。
No.133  
by 匿名さん 2018-01-17 12:01:30
はいはい(笑)
No.134  
by 匿名さん 2018-01-17 12:04:32
>>131
>想像よりはるかに敷地幅に反して横幅が狭いですよね。

知ってたらありえないだろ(笑)
あと、総合設計制度ってのを勉強しなさい。
No.135  
by 匿名さん 2018-01-17 12:19:04
見知らぬ方からの上から目線。
あなたは人との関わり方を勉強された方がいい。
No.136  
by 匿名さん 2018-01-18 11:05:54
池な。
緑色の。
No.137  
by 匿名さん 2018-01-21 23:19:04
順調に立ち上がってきましたね。
これからどんどん上に伸びていくのを見るのが楽しみです。

一部公開空地のせいで建物が細長くなっていることに対するコメントが見られますが、
総合設計制度を利用して建てているので、設計者の問題ではありません。
総合設計制度を利用しなければ、タワーでないマンションと同じような建物になるだけです。
そうすれば眺望を楽しめる部屋は減りますし、そもそも戸数が大幅に減るので買えなかった可能性が高く、
規模が小さくなるのでデザインにも凝れず、共用設備もなくなるので住民にとって良いことはないでしょう。

公開空地は地域の防災にも貢献するので、これでいいんじゃないでしょうか。

ずんぐりしたマンションが好みであれば、少し離れますがライオンズの上野の杜がよいですよ。
総合設計制度を利用していて公開空地の出来も素晴らしい上に、南側から公園を望める物件です。
ただ、いい物件だとは思うのですが、タワーでないせいか、それとも不忍通りに面していないせいか、
ランドマークにはなれていませんね。

今も昔もこのあたりのランドマークはルネッサンスタワーですが、
ブリリアが完成すれば入れ替わると思います。
また、現在のタワー三兄弟が四兄弟になるため景色も一変するはずで、楽しみですね。
No.138  
by 匿名さん 2018-01-21 23:35:15
こんな安普請タワマンがランドマークになるわけないじゃん。
あまり周りのタワーを舐めちゃいかんぜよ。
勝てないよ、どうあがいてもね。
No.139  
by 匿名さん 2018-01-21 23:38:04
契約者スレッドだから部外者は退去して二度と書き込まないように。
No.140  
by 契約者 2018-02-03 11:57:11
今日の様子です。8~9階まで建ち上がった感じでしょうか。
No.141  
by 契約者 2018-02-03 12:37:10
不忍池越しにもはっきり見えますね。
No.142  
by にし 2018-02-04 19:46:10
>>140 契約者さん
写真ありがとうございます!
少しずつ外観が見えてきましたね。
No.143  
by 契約者 2018-02-04 22:41:05
>>142 にしさん

はい、正面からはこんな感じでした。

No.144  
by 匿名さん 2018-02-05 22:29:18
>>141 契約者さん

東大病院が見えなくなりそう(ToT)

No.145  
by にし 2018-02-10 19:07:29
本日の状況をアップしておきます
No.146  
by 契約者 2018-02-11 07:37:32
>>145 にしさん

ありがとうございます!
10階くらいまで建ち上がった感じですね。
No.147  
by にし 2018-02-11 08:07:39
>>146 契約者さん
ですね!正面からもご参考までに。
No.148  
by 住民板ユーザーさん1 2018-02-11 10:38:36
東大側からの一枚です
No.149  
by 契約者 2018-02-14 12:58:41
>>148 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
No.150  
by にし 2018-02-18 17:39:50
近隣レポートです
パルコ屋。去年の11月頃にオープンした商業施設です。お隣の松坂屋と並んで上野、御徒町周辺の代表的な百貨店と言えるでしょう。TOHOシネマズも入っているので、映画も気軽に見に行けますよ。1Fにあるディーンアンドデルーカのバナナケーキがお気に入りです。
No.151  
by 契約済みさん 2018-02-19 01:55:24
写真ありがとうございます。今12Fくらいを工事中だから、1/3くらい躯体ができた感じでしょうか。毎日工事現場の前を通って通勤してますが、1週で2階くらい積みあがっているようなので、ピッチが上がってきた気がします。
No.152  
by 西 2018-03-06 19:17:59
写真がアップされないか
毎日チェックしてしまう(笑)
No.153  
by 契約済みさん 2018-03-06 20:34:48
確かに、今日見たら、15Fまで躯体ができてる感じです。高さは東天紅を抜きましたね。自分は写真撮るのが下手くそなのでUpしてませんが。。
No.154  
by 契約者 2018-03-06 23:29:55
>>152 西さん

私もそうです(笑)
No.155  
by 契約者 2018-03-06 23:31:12
>>153 契約済みさん

近況報告ありがとうございます!
No.156  
by 西 2018-03-07 18:51:57
15Fかぁー
半分までもう少しですね~^^

GW明けには建物自体は完成してるかな?
No.157  
by 契約済みさん 2018-03-11 02:50:18
今日みたら、16Fあたりを作業中ですね。桜の咲くころには20Fを超えてそうです。桜が咲いたらまたUpします。絵心がなくてすいません。
No.158  
by 契約済みさん 2018-03-11 14:47:03
本日は工事休みですが、弁天堂のところから引いてとりました。こんな感じです。
No.159  
by 契約者 2018-03-11 15:18:22
>>158 契約済みさん

お~、ありがとうございます!
かなり進みましたね!

No.160  
by 西 2018-03-12 15:29:49
写真有難う御座います!
No.161  
by 住民板ユーザーさん1 2018-03-18 10:49:31
ずいぶん育ってきました。

正面からは周りのタワーと比べてかなり大きいですね。東天紅と同じくらいに見えます。
No.162  
by 契約者 2018-03-18 12:03:47
>>161 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
この構図、いいですね。
No.163  
by 契約者 2018-03-18 15:49:27
投稿が重なりますが、私も今日現地に行って来ましたので、写真をアップします。
No.164  
by 契約者 2018-03-18 15:52:00
別の角度からです。窓ガラスが取り付けられた部屋も見えますね。
No.165  
by 私も契約者 2018-03-22 20:35:47
>>164 契約者さん

写真ありがとうございます。
F1が少し凹んでいるのが良くわかりますね。


No.166  
by 契約済みさん 2018-03-23 00:48:27
今日見たら、18Fくらいを工事中でしたね。池の周りの桜も開花したので、明日天気良ければ写真Upしておきます。
No.167  
by 契約済みさん 2018-03-24 03:49:15
今日は池の周りの桜は3分咲くらいでしょうか?土曜日に天気が良かったら、開花が進みそうですね。
No.168  
by 契約者 2018-03-24 14:30:08
>>167 契約済みさん

ありがとうございます!
No.169  
by 匿名さん 2018-03-24 22:59:10
天カセも付けれなさそうな階高の低さですね
No.170  
by 契約済みさん 2018-03-25 16:17:48
上野公園の桜は今日はほぼ満開になりました。池の周りは9部咲くらいですかね。
No.171  
by 住民板ユーザーさん2 2018-03-25 17:30:17
>>169 匿名さん

MusashiKoyamaさん発見
No.172  
by 契約者 2018-03-25 19:09:51
>>170 契約済みさん

ありがとうございます!
入居が楽しみですね。
No.173  
by 住民板ユーザーさん1 2018-03-25 19:57:43
桜とマンションのコラボですー! 半分くらいまで到達でしょうかね。
No.174  
by 契約者です 2018-03-25 19:59:09
>>169 匿名さん

変な日本語。。。

No.175  
by 匿名さん 2018-03-26 00:43:29
天井カセットエアコンすら付けられないであろう階高の低さですね。
No.176  
by 匿名さん 2018-03-26 00:54:55
>>175 匿名さん

武蔵小山ポジいい加減にしなさい
No.177  
by 匿名さん 2018-03-26 10:39:14
他の領域に来てネがるのは自分の選択に満足していない証拠ですね。
または相当幼稚か傲慢な方しかしないことでしょ。
No.178  
by 契約済みさん 2018-03-28 17:24:16
6月には建物完成かもですね^^
No.179  
by 契約済みさん 2018-03-28 21:51:55
今日も天気が良く、ブリリアの正面の並木も満開になりました。
No.180  
by 契約済みさん 2018-03-28 22:05:31
動物園側から撮るとこんな感じです。19Fあたりを作業中ですかね。
No.181  
by 契約者 2018-03-28 23:35:18
>>180 契約済みさん

ありがとうございます!
だいぶ育ちましたね。
No.182  
by 住民板ユーザーさん1 2018-03-28 23:35:55
不忍池から写真を撮りました!
No.183  
by 契約者 2018-03-29 08:47:52
>>182 住民板ユーザーさん1さん

お~素晴らしいですね!
入居が待ちきれません(笑)
No.184  
by 住民板ユーザーさん1 2018-03-29 15:24:17
これぞタワーって感じですね!
眼下に住宅街しか見えないつまらない景色じゃないので、景色で飽きることはなさそうです。
No.185  
by 契約者 2018-03-30 12:28:28
今日の様子です。
皆さんが遠景をアップしてくださっているので、近景をアップしますね。
窓ガラスやバルコニーの手すりなども取り付けられて、かなり完成時のイメージが分かるようになりました。
No.186  
by 匿名さん 2018-03-30 15:21:43
しかし思ったより隣のビルとくっつき過ぎですよね。
企業利益の確保の為には仕方ないかもしれませんが。
No.187  
by 契約済みさん 2018-04-01 22:45:36
週末撮りました。葉桜になってきましたが。。
No.188  
by 契約済みさん 2018-04-01 22:58:53
今年の桜は終わりですが、来年の同じ時期にはブリリアはほぼ完成してますね。20F付近を作業中です。
No.189  
by 契約者 2018-04-02 15:15:34
>>188 契約済みさん

ありがとうございます。
たしか内覧会が4月の予定ですよね。
No.190  
by 匿名さん 2018-04-02 19:53:07
一応引き渡しは6月だから、工期遅れの可能性も考慮してる気はするね。
できれば竣工は新年号であってほしい。
しかし、185さんの写真のダイレクトウィンドウの美しさはほんとワクワクするねえ。内覧会が楽しみ。
No.191  
by 匿名さん 2018-04-02 23:11:02
天カセがないので恥ずかしくて人呼べませんね
ウラでこっそり笑われるのが目に見えてますし
No.192  
by 天カセ 2018-04-03 15:29:56
天カセないから友達も呼べないような人は住まくてもいいんじゃないですかね。
No.193  
by 契約済みさん 2018-04-04 02:49:03
天カセないと笑うような友達しかいないんですか?かわいそうですね。
生き方に問題あるのではないですかね。
No.194  
by 契約済みさん 2018-04-04 02:51:57
まだネガセールしてるんだ、ご苦労さんだね。
こちとら契約者はひたすらウキウキですぜ。待ち遠しい〜〜
No.195  
by 匿名さん 2018-04-04 09:16:52
>>191 匿名さん

そんな人間関係の中で人生を送ってるなんて誠にお気の毒ですが、ここはあなたが来るところではありませんので、お引き取りください。

No.196  
by 匿名さん 2018-04-04 22:33:45
世の中大体の事は逆に考えれば納得できますよ。

自慢だと宣う部屋に招かれて目に飛び込んだものは、壁に掛けられた四角い白い塊。
良いモノを知っている人ほど、その違和感は更に顕著に。
言葉に出す必要はないのです。そう感じるだけで事足りることなのですから。

本当に来客者は何も思わないとお考えでしょうか。
みなさん大人ですから。どうかお察し下さい。
No.197  
by 匿名さん 2018-04-04 22:53:06
>>196 匿名さん

最近では品川区の駅前辺りだと坪500近く出してもリビングさえ壁掛けエアコンなんですってね
No.198  
by 匿名さん 2018-04-05 01:52:22
暖かくなると近くの池で入浴をはじめる人達が多くなるので不安との意見が周りでよくでています。
No.199  
by 匿名さん 2018-04-05 04:16:01
>>196
いや、やっぱりその考え方は普通じゃないよ。
招かれた家の仕様にケチをつける?よそ様の家なのに??
声に出さなかったとしてもとても失礼だし、招く側もいい気分はしないでしょう。

ネガさんの書き込みも笑って見ていられたけど、191の書き込みはさすがに引いた。
そんな人間関係しか構築できなかった自分を見直したほうがいいと思いますよ。
No.200  
by 契約済みさん 2018-04-05 10:13:40
本当に見下げているなら視野にも入れないでしょ、ネガセールするほど嫉しさ満載なわけだ。
こちらは痛くも痒くもございません。
桜満開賑わう公園を前に心踊るだけ〜〜w

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる