住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大和[住民専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 深見西
  6. 2丁目
  7. シティテラス大和[住民専用]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-05-27 00:12:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス大和の契約者・住民専用のスレッドです。
入居までまだお時間がありますが、オプションやインテリアなど
いろいろな情報交換ができたらいいなと考えています。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435242/

所在地:神奈川県大和市深見西二丁目773番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩12分
相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.50平米~80.49平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yamato/?re_adpcnt=13d_ZSqF
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
入居可能時期:2017年04月下旬予定

[スレ作成日時]2016-06-23 15:40:53

現在の物件
シティテラス大和
シティテラス大和
 
所在地:神奈川県大和市深見西二丁目773番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩12分
総戸数: 383戸

シティテラス大和[住民専用]

21: アラサー住民さん 
[2016-07-19 21:04:46]
上層階の方々に質問です。。。
人の声とか車の音とか沢山聞こえてきますか?
あとバルコニーからの景色は最高ですか?
22: 名無しさん 
[2016-07-21 02:36:49]
前に住んでいた賃貸マンションよりも上や隣に住んでいる方の物音が聞こえる気がするのですが、皆さんはどうですか?
23: アラサー住民さん 
[2016-07-21 19:40:40]
>>22 名無しさん
うちの場合は、、、
隣からは聞こえてこないです。
上からは重いものを落としたり、重いものを動かしたりした感じの時のみ聞こえてきますが。。。

隣と上の住人がうるさいのかもしれないですね。

24: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-21 20:13:39]
>>22さん
うちも上階からの音は以前の賃貸物件よりも響いてきます。
隣からの音は壁に物が当たった時だけ聞こえてきます。
25: 住人 
[2016-07-21 21:41:17]
うちも、以前に住んでいた賃貸マンションよりも、上からの音が響くような気がしています。
軽量化の為、上層階の方が壁など薄く作るそうなのですが、上層階の方はいかがでしょうか?
うちは中層階です。
26: 名無しさん 
[2016-07-21 21:45:19]
二重床だと違ったんですかね?
今更ですが…
27: アラサー住民さん 
[2016-07-21 22:23:36]
上層階にいくほど壁が薄くなるんですか。。。
うちは中層階くらいですが、、、
賃貸の方が壁は厚いのは聞いたことがあります。
28: 住民さん 
[2016-07-21 23:27:57]
>>26 名無しさん
フローリングの下にクッションがわりはありますが、直床でフローリングの造り方も下手な感じだそうです。
妻のお父さん(大工&鳶経験者)が言ってました。
29: 住民の人に質問したいさん 
[2016-07-21 23:44:36]
音の感じ方に個人差があるのは分かっているんですがお聞きします。

週末(土日)に出来るだけ他所様からの音や外部からの音に邪魔されずに爆睡したいのですが

こちらの物件では可能でしょうか?

賃貸物件よりも音の面で弱いとなると・・・


30: 住民さん 
[2016-07-22 06:27:39]
>>29 住民の人に質問したいさん
爆睡ってどのレベルまでのことかは分からないですが、、、

うちは、しっかり寝れてます。。。
なので、可能に1票です。
31: 住民さん 
[2016-07-22 07:36:00]
ちなみに、、、
中層階って何階~何階のことですかな。
32: 名前はまだ無い 
[2016-07-22 08:23:21]
ご本人の感じ方次第ですが
週末でも飛行機の爆音
比較的小さいお子さんが多く暮らしている
一重床
公道からの爆音

等々 一度土日に来てみてはいかがでしょう
33: 住民さん 
[2016-07-22 11:46:26]
>>29 住民の人に質問したいさん

爆睡中なら、上階などからの音は気になりません。外から聞こえるバイクや車の音も気になりません。
が、音に敏感で神経質で眠りが浅い人はもしかしたら気になるのかも?しれません。

小さい子供が多いマンションですし、大和は米軍の飛行機も飛びます。
音に敏感で神経質すぎる人は静かな土地に一軒家建てて暮らすことをオススメします。
34: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-24 17:18:05]
ベランダからすごいタバコの臭いが入ってきます。ベランダで吸わなければ、いくらでもタバコ吸っていいとなるのでしょうか。。。
非常に困っています。。。
なにかいい案がないでしょうか。。。
明らかに通行人のタバコの臭いでなく、真隣りか真下から強い臭いがしてます。嫌がらせでしょうか?
35: 入居予定さん 
[2016-07-24 18:06:44]
音ですが、うちは全然しませんよ~
36: 住民さん 
[2016-07-24 19:06:48]
>>34 住民板ユーザーさん1さん
またタバコの臭いですか。
少し前も問題もなっていて、エレベーターの壁にも
注意勧告が出ていたのですが。

うちも臭ってきてつらかったです。
隣りか真下か換気ダクトから臭ってくるかですね。。。
37: 住民さん 
[2016-07-24 19:11:53]
海老名市民祭りの花火大会ですが。。。
シティテラス大和から見えますかな。。。
38: スミノフ 
[2016-07-28 08:18:23]
人の話し声は聞こえないですが、何か物が当たった音などは聞こえまよ。完璧な防音ではないにしろ、ある程度のレベルにはあるといったかんじでしょうかね。
39: マンション住民さん 
[2016-07-28 10:11:24]
うちは10Fですがほんとに隣と上は住んでるのかなって位物音が聞こえてこないです。
たまたま近隣の人に恵まれただけかもしれないですけど
40: BIGBOY 
[2016-07-28 12:08:56]
すき家のメニューで何がおすすめですか?
41: 住民の人に質問したいさん 
[2016-07-28 12:26:57]
今週末にシスコンのインテリア相談会があります。
皆さんどんなものを依頼しましたか?また、これはよかった、やめた方がいいという物があれば教えてください。
42: 入居1ヶ月 
[2016-07-28 20:56:55]
我が家は上からの物音が毎日、時間帯を問わず聞こえます。
特に夜中になるとドンドンと床を叩くような音が響いてきます。
しかもリビング、寝室関係なく。
正直、防音性に関しては最低レベルのマンションだと感じています。
以前住んでいた賃貸の方がよっぽどマシです。
たまにしか飛ばない戦闘機より余程ストレスです。
43: 住み初めて半年住民さん 
[2016-07-28 21:18:14]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
44: 住み初めて半年住民さん 
[2016-07-28 21:24:52]
>>38 スミノフさん
もすかして、、、
ノフさんですか。

45: 住み初めて半年住民さん 
[2016-07-28 22:36:11]
>>42 入居1ヶ月さん
そりゃ~ヤバイですね。
防音性は最低レベルではないと思います。
まぁ~直床なので大きな物を落としたりすると聞こえるかもしれないですが。

上の住人が酷いですね。
46: 住民さん 
[2016-07-29 10:31:04]
音に関しては、マンションなんだから多少の音は聞こえて当たり前な気がします。
小さい子供が居るご家庭も多いですから。
47: マンション住民 
[2016-07-29 11:37:55]
どんなに防音設備の良いマンションでも飛び跳ねれば下の階に響きますよ。
当マンションでは構造上、壁への衝撃音が一番伝わりやすいかと思います。

>>42
余りにも酷い場合は管理室へ一報するのが最良ではないでしょうか。
48: 住民さん 
[2016-07-29 16:04:39]
>>42 入居1ヶ月さん
何階ですか?

49: 住民さん 
[2016-07-29 21:24:48]
何階ですかとか、、、
自分家は何階とか、、、いわんほうがええと思いますし。
何階かどうかは関係なかと思いますが。

聞こえてくるかこんかは、住人によるしな。
50: 住人 
[2016-07-30 14:18:52]
住人の方にもよると思いますが、上層階に行くほど壁など薄くなるそうなので、どこのマンションでも上層階は音が響くらしいです。
51: 入居1ヶ月 
[2016-07-31 01:43:27]
この時間でも、上階からガンガン音が響いてきます。夜なので余計に気になります。
本当に、上階の住民の気の遣え無さだけが原因なのでしょうか、、

また、お伺いしたいのですが、皆様の住戸でも上階からの引き戸の開閉音は響いてくるのでしょうか。
分譲マンションでレベル?はやり、以前の賃貸物件の方が防音性高かったと思わざるを得ません。
52: 匿名 
[2016-07-31 02:34:54]
>>51 入居1ヶ月さん

ちなみに入居してからご挨拶には伺ったりしてないですか? 上階の方は、子供がいるのでしょうか・・?

我が家は左右と上下の方には挨拶に伺いましたが・・。

多少の音も、たまに聞こえるならまだしも時間帯を考えずにずっと響くと迷惑ですよね。
53: 住民さん 
[2016-07-31 08:54:18]
>>51 入居1ヶ月さん
その時間でもってことは、子供が原因ではなさそうですよね?

昼間の音なら、自分はそこまで気にならないですが夜中に毎日だと、夜中に何をしてるんだろう?って気になりますよね。
昼夜逆転の生活をしてる方なのでしょうか?

因みに、我が家では隣や上階の引き戸の開閉音は響いてこないです。
54: 住民さん 
[2016-07-31 11:11:04]
>>51 入居1ヶ月さん

そりゃ~酷すぎますね。。。
ドアと開閉音もくっきり響くのは、どんだけ強くとか何をしとるんって感じですよね。。

うちは、上階からそないな開閉音が響いてきたりしとらんけど、たま~に物を落とす音が聞こえてくるくらいですかな。

挨拶に行って、どんな感じの方が住んどるんか、
把握しといたほうがええと思います。
55: 入居1ヶ月 
[2016-08-01 23:04:24]
皆様、アドバイスありがとうございます。
こうして文章を売っている間もドンドン響いています、、、

上階には挨拶に伺いました。
ちなみに、子供はいない様子でした。

土曜日、マンション内にたまたま住友の方がいらっしゃったので少しお話ししたのですが、このマンション内で他にそのような話は上がっていないとの事でした。
たまたま我が家が外れ物件だったのか、上階のマナーが悪いのかわかりませんが、管理会社に話を伝えるということで話を終えました。

これで少しは音が静まれば良いのですが、、
他に同じ様な環境の方はいらっしゃらないのでしょうか。

引き戸の開閉音が響いてこないお部屋、羨ましいです。。
56: 住民さん 
[2016-08-02 21:01:09]
上層階の方々に質問です。。。
今日、神奈川新聞花火大会でしたが、
観れましたでしょうか。
57: 住民さん 
[2016-08-02 21:34:05]
>>55 入居1ヶ月さん
ちなみに、どの階層ですか?
下・中・上。

58: 匿名 
[2016-08-03 02:05:21]
>>55 入居1ヶ月さん

実は居ないようで、居たってことはないですかね??我が家は挨拶行きましたが旦那さんが対応されてましたが、後々小さな子供も居たことに気づきました。それにしても、重低音はシーンとした部屋に居ると、すごくリズムまで分かりますね・・。音量に気を使ってほしいです。
59: 住民x 
[2016-08-03 03:27:38]
入居1ヶ月さんへ。具体的に何階か教えて下さい。みんなが快適に暮らせるよう、住民同士意見を交わす場であます。本当に、その様な被害を被っている様であれば、それは個人の問題では無くマンション全体、我々の問題でもあるのです。共同生活の中では規律は必要です。みんなで、シティーテラス大和を最高のマンションにつくりあげようではないでしょうか!
60: 入居1ヶ月 
[2016-08-03 22:41:46]
>>57さん
>>59さん
階層で言うと、下層に当たります。
ベランダが磨りガラスの階層です。察して頂けると幸いです。
確認出来ていませんが、マンションの構造上、上層は音がもっと響くのではないのでしょうか?

>>58さん
ご挨拶の時にお二人で対応して頂きましたが、
お子さんがいる可能性は確かにゼロでは無いですね。
その場合重衝撃音は納得出来ますが、引き戸の開閉音が響いてくる謎が残ります、、




61: 住民さん 
[2016-08-03 23:56:29]
上層階の方々、、、
60さんの為に、お問い合わせに回答ください。
お願いします。
62: 匿名希望 
[2016-08-06 03:13:33]
4月末に引越してきたものです。
快適な環境で今の所不満は特にありません。
最近の暑さで通勤時の大和駅までの汗だく状態だけ悩みの種ですが(笑)
ただ、住民専用のホームページはあんまり更新しないですね。スミフの担当者に必ず登録するように言われたけど意味あんのかなって思います。
さて本題で、先日スミフより3ヶ月定期補修のお知らせが届きました。
不都合箇所等の申告をあってもなくてもするみたいですが仮に補修してもらう場合有料なんですかね⁉︎
このマンションの皆さんはすれ違うと必ず挨拶してくれるから気持ちが良いですね!
63: 住民さん 
[2016-08-06 21:00:32]
音に関して自分が感じることは、テレビも消して家の中がシーンと静かな時は、上階の足音や物音、隣からの物音など多少は聞こえます。

でも、うるさいな〜とかは別に思いません。
許容の範囲です。
ここはマンションです。
多少の足音や物音が聞こえるのは当たり前。
少しの足音も物音も生活音も聞こえてくることは許せないって方は、絶対マンションに住んではいけないと思います。

ただ、夜中に継続して何かの音が聞こえるなど、許容を超えてしまう様な場合は、解決策を考えないといけないと思います。
64: スミス 
[2016-08-07 23:31:29]
機械式駐車場を利用の方、不満ないですか?
65: もうすぐ契約 
[2016-08-08 00:42:40]
機械式駐車場のメリット、デメリット、私もお聞きしたいです。

また、駅までの距離は苦痛ではないでしょうか?

エレベーターの渋滞はありますか?

よろしくお願い致します。
66: 住民さん 
[2016-08-08 13:17:06]
>>64 スミスさん

不満っていうか、、、
操作盤を3分割していただけてたら、もう少し
スムーズにいけるのではないかと思いました。

防犯面では良いですが。。。
67: 住民さん 
[2016-08-08 22:03:11]
ついに、、、
音に関するトラブルの貼り紙が、
ポスト近くの掲示板に掲載されましたね。

このような貼り紙が今後無きように、
住民全員で協力してかなあかんな。
68: 名無しさん 
[2016-08-12 00:39:53]
完売しますかね?
69: 検討中 
[2016-08-12 01:26:34]
ブリーズコート、あと半分強残っているようですが、どんな感じでしょうね。
70: 名無しさん 
[2016-08-12 10:15:38]
入居予定日までには完売してもらいたいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる