東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ブランズ川口幸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. 3丁目
  7. 〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 14:31:27
 削除依頼 投稿する

ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25

現在の物件
ブランズ川口幸町
ブランズ川口幸町
 
所在地:埼玉県川口市幸町三丁目30番1他(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

〈契約者専用〉ブランズ川口幸町

701: 匿名さん 
[2017-02-14 09:41:18]
みなさん、オーナーサイトたまに見てる?
工事現場とか写真のってるよ。
あとたぶんBの部屋内の写真も載ってるよ。楽しみだね!
702: 匿名さん 
[2017-02-14 10:58:38]
結局のところ子供のしつけが出来ている出来ていないではなく、親の質なんだよね
悪さをしたらキチンと叱ったり、どうもすみませんの一言がある親ならば、
多少何かしようが許せるものです 文句言ったり嫌な気分になる人はそうはいないでしょう
でもその逆で、悪さをしてても我関せずであったり、
子供のやったことだから大目に見ろなんて言う親はダメダメですね
703: 匿名さん 
[2017-02-14 12:09:28]
ブランズにはそのような親御さん居なさそう。
少なくとも午前の部には居なかった。、
704: 匿名さん 
[2017-02-14 16:53:45]
奥さんたちが玄関先でたむろしてる横を通るのが苦手です
向こうは大人数だから元気に挨拶してきてもこちらが1人のとき挨拶はしますけど気後れして同じテンションでは返せないし、そうするとヒソヒソ言われもない噂話とかされそう
ブランズにはこういう人はいる、とかいないとかの選民意識も謎です
新築賃貸にだすひともいるでしょうからいろんな人が来るのでは
玄関先ではなくアリオのスタバにでも言ってお話しして欲しいです
個人的にはアリオのスタバ楽しみです
705: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-14 19:07:30]
川口駅の建て直すはいつ頃になるかな、期待しています。
706: 匿名さん 
[2017-02-14 19:50:55]
子供がいない時は玄関前の立ち話の集団が苦手でしたが、子供が生まれてからは気にならなくなりました。

一般的には迷惑な行動かもしれませんが、バスで幼稚園に子供を通わせる場合、保護者はそこでしか他のお母さんと顔を合わせる機会がないので、子供を送り出したあと、そこでお話しするのかもしれません。
707: 匿名さん 
[2017-02-14 20:08:15]
>>706 匿名さん
ちなみに今の賃貸は長い時だと30分くらいは井戸端会議してます。
うちは共働きで多忙なので参加することはないと思いますが、ホントそーゆーのはスタバでお願いしたいですね!

708: 匿名さん 
[2017-02-14 20:09:42]
わたしはカルディのコーヒーで十分。スタバは高いしそんなに毎日行ける余裕がない。皆さんお金持ちだなぁ。
709: 匿名さん 
[2017-02-14 20:12:51]
>>705 住民板ユーザーさん1さん
それ。ホントにいつになるのでしょうね。浦和は洗練されててちょっと嫉妬しました。
建て替えの提案を頑張ってるしんどうさんが、高級ソープに行っちゃったりして週刊誌に撮られてたんですよね。ホント恥です。
710: 匿名さん 
[2017-02-15 17:49:42]
幼稚園の園長もされていますよね?
711: 匿名さん 
[2017-02-15 19:17:02]
だとなんなの?
712: 匿名さん 
[2017-02-16 12:55:42]
駐車場、駐輪場の公開抽選行きますかー?
713: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-16 13:28:09]
GWの予定早く立てたいな♪引越しの日程確定が待ち遠しい^ ^
714: 匿名さん 
[2017-02-16 15:26:00]
>>713 住民板ユーザーさん
お引越しがゴールデンウイーク前だと良いですよね〜
ゴールデンウイークはブランズでゆっくり過ごしたい
715: 匿名さん 
[2017-02-16 15:38:23]
自分が小さい頃に一度も公共の場で大きな声を出したことがない人だけが、子どもにうるさいって文句言ってほしい。そんな人、まずいないから。
716: 匿名さん 
[2017-02-16 16:10:36]
だから子供がどーのこーのじゃなくて親の質なんだってば
717: マンコミュファンさん 
[2017-02-16 16:34:57]
>>712 匿名さん

私は仕事なので行きませーん。まぁ、人生経験として参加するのも1つだと思いますけど、多分、大丈夫かなぁ、なんて希望的観測(^_^;)
718: マンコミュファンさん 
[2017-02-16 16:39:56]
いやしかし、第一期の理事会役員ってどんな感じなんでしょうね。まずは初年度ですし、管理会社のサポートを受けつつ、何とかかんとかやり切るって感じなんでしょうか、、、。
マンションに住むのが初めてなので、そういうところが全然わからなく、怖じ気づいてしまっています(・_・;)まだ役員も決まっていないというのに。
住み続けていれば、立候補がいない限り必ずいつかは自分に回ってくるような感じなんでしょうか、、、
719: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-16 16:49:40]
>>714 匿名さん
ですよね。引っ越してから初めて気付く、足りないものやあれもこれも欲しい!って言うのを調達するにちょうど良い連休。
720: 匿名さん 
[2017-02-16 20:35:50]
>>717 マンコミュファンさん
第一希望は通りそうですしね!
721: 匿名さん 
[2017-02-16 20:36:23]
>>719 住民板ユーザーさん
行きてるうちで1番楽しいゴールデンウイークになりそうですよね〜
722: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-16 21:17:35]
>>720 匿名さん
何の第一希望が通るんですか?
引越し希望日だと嬉しいんですが(^^)

723: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-16 21:24:35]
>>722 住民板ユーザーさん7さん

すみません、ログ遡りました
駐車場、駐輪場の抽選でしたね

第一希望が通る情報があったのでしょうか
結果を楽しみに待ちます(^^)

724: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-16 21:35:02]
はじめまして

内覧会も間近になってきましたね
皆さん鍵の引き渡しからGW中にお引っ越し完了ですか?
我が家は多分6月以降なので、皆さんの状況が知りたいです。我が家が一番遅れてご挨拶の可能性ありそうですね
725: 匿名さん 
[2017-02-16 21:38:02]
>>724 住民板ユーザーさん1さん

出来れば4月中にお引越しをと考えているのですが、抽選がどうなるか。
遠方にお住まいなんですか?我が家は割と近いので、鍵を貰ったら出来ればすぐにお引越ししたいとかんがえてます。
726: 匿名さん 
[2017-02-16 21:41:20]
正直、我が家はあの中で理事長とか出来るような器ではないので、どなたか毎年立候補して下さると嬉しいですが。
いつかその日が来たら全力で取り組むつもりですし、コスト削減など提案して行きたいです。
727: 匿名さん 
[2017-02-18 16:18:53]
アプローチ出来上がりましたよー
皆さん、見に行かれましたかー?
728: eマンションさん 
[2017-02-18 16:20:30]
通りかがりに撮りました。
この写真には写ってませんが、
モデルルームの入口が正面からになってました。
通りかがりに撮りました。この写真には写っ...
729: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-18 18:40:59]
写真ありがとうございます。かっこいいですね!
ところで、住民より先にモデルルーム見学者が堂々と正面から入れちゃうなんてないですよね??
730: eマンションさん 
[2017-02-18 18:44:39]
>>729 住民板ユーザーさん1さん

営業さん付き添いで、エントランスから
出てくるところを目撃しましたので、
恐らく、エントランスから案内してるんだと思います。
731: マンコミュファンさん 
[2017-02-18 19:21:44]
>>728 eマンションさん

この木々が、季節ごとに違った姿を見せて、四季を感じられるほっこりした道になるといいな。
疎くてわからないけれど、この樹木は針葉樹なのかしら?もしそうじゃなくて、枯れ葉がたくさんあったらお掃除も大変でしょうけど、そういう景色さえも、四季の移ろい、と余裕を持てる人生を過ごしていきたいな。

何だか日記みたいになってしまいました(^_^;)
732: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-19 08:11:25]
>>728 eマンションさん
写真、いいですね 存在感あります!
マンション?どこかの企業ビルのように見える…立派です^_^
733: 匿名さん 
[2017-02-19 10:32:09]
アリオの帰りですか?
我が家もドラエモン見に行くついでに通りました。
アプローチに続くタイル?が高級感ありますよねー
我が家が通った時も女性がエントランスから出て来て、あれ?と思いました。佐川のお兄さんもエントランスに向かいました。
契約者よりも先に入れるの良いなぁ❤️
734: 匿名さん 
[2017-02-19 10:34:38]
>>731 マンコミュファンさん

>>731 マンコミュファンさん
植木のお手入れが大変で、管理費がバカになりませんが、子供達が花の名前を覚えたり出来るので良いですよね( ´ ▽ ` )ノ
たまには我が子にもお掃除させてみようかな?
735: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-19 20:42:27]
いよいよ今週に引越しの日程確定ですね!みなさんの希望が通りますように!家電、家具、新調と持ち運びの時期まで間も無く…○芝家電は控えて新調します。TVはREG○Aですけどねw
736: 匿名さん 
[2017-02-19 23:38:10]
我が家はエアコン3台買いますよ〜
737: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-20 07:45:26]
>>736 匿名さん
エアコンはやはりダイ○ンかしら⁈
我が家もまとめ買い…ネットと店舗で悩み中

738: 匿名さん 
[2017-02-20 08:32:23]
>>737 住民板ユーザーさん
ダイソンではないですが
3台で30弱だったみたい。
部屋の中につける配管?パイプカバーが高いらしいですよ。
そのお見積もりがこれからなので最終的にどのくらいになるのかふあんです。
739: 匿名さん 
[2017-02-20 08:39:17]
他に買うものは

●照明
とりあえずダウンライト付いてるから照明は入居後買いに行っても良さげ。
電器屋さんのポイントで買えそう!

●カーテン
恐らく現状のものを使用して、部屋の雰囲気と合わなければニトリとかで買い換える感じ。

●ダイニングテーブル
現状のものを持って行って、Gwに気に入ったものを捜す予定。気に入れば買うが見つかるまで買わない。

●ゴミ箱
食器棚の下に入らなければ、新しいものに買い替え予定。


我が家はこんな感じ。
みなさんは他にどんなもの買うのかしら?
我が家も見落としてるものがあるのかな?
740: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-20 09:22:04]
我が家は何買うかなー?
新調するもの特にないんだよね。
今思うとインテリアオプションで何もかも買わない方が良かったかもと思えて来た
741: 契約済みさん 
[2017-02-20 13:10:01]
インテリアオプションでは購入しなかったのですが、
造作家具で食器棚を考えています。
お勧めのところあればご教示願います。
キッチンの面材と合わせると素敵ですよね。
742: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-20 16:48:55]
>>741 契約済みさん
うちはキッチンと面材を合わせたくてオプションで頼んでしまったよ。高いですよね?食器棚ごときで。
インスタとかでオシャレなオタクにお住まいの方にメッセージとかしたら結構教えてくださいますよ〜

743: 匿名さん 
[2017-02-20 16:50:08]
引越し日のお電話された方居ますかー?
もう決まったかなー?
744: 匿名さん 
[2017-02-20 16:54:16]
>>743 匿名さん
明日発送ですよ!
745: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-20 19:21:28]
>>738 匿名さん
マルチエアコンが本当に困りますね。
746: 匿名さん 
[2017-02-20 19:35:14]
マルチエアコンの方がいるんですね。
やっぱり、ベランダのスペースの関係ですかね。

エアコンは、インテリアオプションで見積もりを取った金額より、ほぼ半分の値段で行けそうですよ。

2017年モデルが出て、2016年モデルがそろそろなくなりそうですので、もし、費用を抑えたい方は、今月の購入がオススメです。

化粧カバーが結構高いですね。
747: 匿名さん 
[2017-02-20 20:38:49]
すみません。マルチエアコンってなんですか?
748: 匿名さん 
[2017-02-20 21:39:22]
>>747 匿名さん

エアコンの室内機を2部屋に設置して、室外機は1台を共有するものです
749: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-20 21:50:23]
エアコンは2月が良いらしいですよ。在庫間も無く無くなるので。うちは、インテリアオプションほぼキャンセルしまして。結果、アレコレ見て回りましたがそれなりになりそうです。
750: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-20 21:53:12]
>>741 契約済みさん
インテリアオプションにもいましたけど、ワカタケさん。造作やってくれますよ!高い安いはあるでしょうけど主幹であるので安心なんじゃないかな?相談して見てください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる