住宅設備・建材・工法掲示板「パナホーム換気システムについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. パナホーム換気システムについて
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2022-08-21 22:08:50
 削除依頼 投稿する

パナホームで建築して始めての冬を過ごします。
24時間換気システムで夏涼しく、冬は暖かいと言います。

換気システムの風がかなり寒いです。
冬場は換気システムを切りますか?

燃焼系の暖房は気密性が高いので使えないと言われエアコンです。
先輩方の換気方法(ON、OFF)をご教授お願いします。

[スレ作成日時]2009-12-15 08:54:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホーム換気システムについて

341: 主婦さん 
[2014-06-16 10:12:10]
床下の空気を部屋の中に入れるなんて考えられません。
他のまともな建設会社や工務店は外から部屋の中に外気を入れて換気してます。
342: OLさん 
[2014-06-18 17:30:55]
名前 「入居済み住民さん」 とかしてますが、
購入後施主で最も苦情が少ないメーカーはパナホーム。
343: 匿名さん 
[2014-06-19 11:07:43]
こんな情報もあります。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18319/res/166
345: 匿名さん 
[2014-07-02 21:33:34]
第二種換気で、どうですか
346: 匿名さん 
[2014-07-03 09:34:12]
>342
どんな調査?
このレスで、これだけ評判悪いのに。
逆に建てた顧客は、あまりの対応の悪さに、あきらめたのかな。

雨漏りは、ラーメン建物の剛性が低いから、地震が来るたび風が吹くたび、大幅に揺れるから、建物のどこかでコーキングや防水紙が切れるのが原因だ。ビルで使っているラーメンだからと宣伝しているが、架構体の太さが全然違う。しかも、防水おさまりがパナホーム場合コーキングだけ。
変性シリコンコーキングが、劣化しはじめる築10年前後に雨漏りしないのが不思議だ。

しかも基礎は、京都パナの例で分かる通り、廃材のゴミ捨て場にしているのだから、いつ基礎に大亀裂が入るかわかったもんじゃない。
347: 匿名さん 
[2014-07-04 11:41:03]
住宅メーカーは信用できるところで建てないと痛い目を見る。
なんせ、雨漏りなど欠陥があってもまともに補修しなかったり補修できなかったりするメーカーが存在するから。

理由は、住宅メーカーの家は欠陥を施主が証明できにくいような仕組みになっているから。

良くないメーカーだと、それを悪用するのである。
348: 匿名 
[2014-07-21 16:47:17]
パナホームの呼吸の道タワー 及び 換気間仕切りは 一階床下の空気を室内に取り入れていますが、カサート系列の前のタイプでしたら、基礎換気口がR系でしたら、最低でも四ヶ所、F系に関しては 基礎見切り全体(家の全周囲)より 外部の空気を取り入れていますので、それなりに良好かと思います。
床下に潜ってみると分かりますが、夏場でも涼しく感じる程に、空気が流れている事を感じる事が出来ます。
よって、常に新鮮な空気を取り入れてくれる事が期待出来ていました。

しかしながら、現在のカサートタイプになってからは、基礎の換気口は一つとなってしまい、床下に潜ってみると、空気の流れ 動きを感じる事は 殆ど出来ず、常に湿度が篭って 蒸し暑く感じます。
湿度が高いという事から、カビ臭くなったり、あまりに湿度の高い地域である場合は、床下地ベニヤの下端に カビが発生してしまっていたりするのではと思います。

換気システムを、動作させた場合に、なんかカビ臭いかも…
と感じた場合は、すぐにシステムを止め 床下空気取り入れの換気を停止させてあげないと、健康被害に繋がってしまうのではないかと 心配になっております…
349: 匿名さん 
[2014-07-22 01:34:40]
窓あけるなら換気システムを止めるのはわかるが
人がいないからと止めるのはどうなのよ?
計画換気で何時間で部屋中の換気ができるの?
うちは1.5hなので即換気されるとはならないんだよね
夏場なら雨でも降ってない限り窓開けで対応できるかもしれないが
冬でもそうするのかな?
350: 入居済み住民さん 
[2014-07-23 06:15:35]
パナホームの床下は極端に低く、それ故、床下収納の部分だけ掘り下げてあります、大雨が降ると床下に雨水が流れ込み、床下収納の掘り下げられた部分にたまるので、床下収納が浮き上がってくることがあります。
最近特に、ゲリラ豪雨や大雨が増えているので要注意です。
351: 匿名さん 
[2014-08-08 09:13:04]
>>350
それいつ建てた建物の基礎?

今のカサートファミオの基礎は水抜き穴があるし
基礎の高さも他の建物の基礎より高いよ
古いパナと最近のパナを見ると年数重ねるごとに改善はされてるかな
352: 匿名さん 
[2014-08-08 10:23:35]
設備配管は、建物の外では地中に埋め込まれるから、基礎のスリーブ穴は当然地盤面より低い。スリーブ穴は当然配管径より大きいから、隙間はモルタルで埋めることになる。そのモルタルが施工不良なら床下に水は入る。

今は基礎通気口は、四角い穴ではなく、立ち上がり上端にある基礎見切りのメッシュ鋼になっているから、そこまで浸水が来なければ水は入らないはず。

逆に水抜き穴は高さが床下の地盤面の高さ以下でなければ排水できないから、逆流防止が100パーセントでなければ、浸水水が床下に入ってくるはず。

そう考えたら、立ち上がり基礎の高さうんぬんより、床下浸水する場所かどうかが、重要じゃないかな。
353: 匿名さん 
[2014-10-06 21:15:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
354: 匿名さん 
[2014-10-07 06:05:18]
うちは防カビ仕様の壁紙の表面に、ぽつぽつと黄色やオレンジ色のような斑点がいっぱい現れて、壁紙の継ぎ目も浮いてきたので少しめくってみると、下地の石膏ボードが一面カビだらけで、腐ってしまってました。
原因は、雨漏りの水が、内壁と外壁の間を大量に流れ落ちていて、それでカビだらけになって腐っていたのと、風呂の周囲の廊下や洗面所の壁は、施工不良で風呂の湿気が壁の内側に廻っていて腐ってました。
355: 匿名さん 
[2014-10-19 12:35:23]
>>353
床下には、花粉以外にも、ダニや虫などの糞や死骸が乾燥して風化し、細かい粉末状になった埃も大量に堆積しています。
こういう埃も吸い込むとアレルギーや喘息を引き起こす原因となりえます。
床下なんて掃除する人はいないし、また、したくても出来ないのが普通だから、健康被害には要警戒ですね。
356: 匿名さん 
[2014-10-24 19:23:36]
エココルディス2ってのが出たんだけど
これの換気が3種っぽいんだけど誰か
わかる人いますか?
357: 匿名さん 
[2014-10-24 21:59:02]
こんな事実もある。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12584/
358: 匿名さん 
[2014-10-26 16:25:27]
1年目のみ、冬は寒いよ、
359: 匿名さん 
[2014-10-26 20:53:01]
ピュアテックの換気システム、やっぱり不安だね。
床下のきれいな空気って宣伝してるけど、黒いススみたいなものがでてくる。
過去レスにも書いてあったけど、本当やったわ。気持ち悪い。
360: 匿名さん 
[2014-10-27 19:53:35]
>>353
お気持ちお察しします。
本来、シックハウスなどから健康を守るための換気システムのせいで、アレルギーが悪化して健康被害を受けるなんて、理不尽で本当に怖いですね、非常識な家作りにはとても憤りを感じます、健康を害すると生活も人生も滅茶苦茶になってしまうので、くれぐれもお体を大事にしてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる