株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

113: 匿名さん 
[2016-06-08 09:36:39]
都心でセンス良いデベ言ったらモリモトだけど、横浜市じゃ無名でリスト以下じゃないの?
118: 匿名さん 
[2016-06-09 09:59:41]
駅までの道のりは信号も2つだけ。
駅前通りをずーっと歩いていけば駅までたどりつける。
立地はいいほうじゃないでしょうか。
少々歩きますが遠すぎるというほどの距離でもなく。

まだ全然公式のホームページに詳しい情報出てきませんね。
とりあえず資料請求して待つしかない状態なのでしょう。
いつくらいから動きが出てくるのでしょう。
119: 匿名さん 
[2016-06-09 12:37:59]
また破たんしたらどうするの?
120: 匿名さん 
[2016-06-09 14:06:56]
本当のところ売主が民事再生、会社更生になってもマンションの資産価値は全く変わらない。
ただ、販売中にそのようなことがあれば激安で買って数年後に高く売りぬけられます。
121: 匿名さん 
[2016-06-09 14:20:54]
今時デベの破綻は考えにくいね。
破綻したら買い叩けるこらラッキー以外ない。

モリモトが傾いた時不動産業者が買いあさりまくったらしいよ。中目黒とか
122: 匿名さん 
[2016-06-09 18:40:46]
市況に対する理解がなさ過ぎ。
人件費と実需に引っ張られてマンション価格が高騰している中、頭打ちになった時に売れ残り物件を抱えている予備力がない中小デベは窮地に立たされるのも分からないでコメントしてるのか。
123: 匿名さん 
[2016-06-09 20:02:02]
>>119 匿名さん

それが怖いのなら買わなければいいし、買ったとしても手付金は保証される。引き渡しを受けられないリスクが怖いのならやはり買わない方がいいでしょう。
124: 匿名さん 
[2016-06-10 01:46:11]
モリモトのマンションは売れている模様ですね。

あまり、のんびり高値で粘る感じもなく、市況並みの価格で大手以上のマンション建てているから私は個人的にはファンです。

美しが丘で、あの外観。期待してます。
125: 匿名さん 
[2016-06-10 10:16:39]
Fタイプのルーバルは奥行きがもっとあった方が良かったですね
横幅は広いですが、奥行きがないので少し使い勝手が悪そうに思いました。

洋室にバルコニーがつながっているので部屋に明かりが入ってくるのはよさそうですが、
どの部屋に行ってもバルコニーに出れる様式に住んだことがないのですが、
利用しやすいのでしょうか
126: 匿名さん 
[2016-06-10 10:24:17]
破たん会社に勤めてる人は、破たんしたデべのマンションを買うことが怖くないのかな?
127: 匿名さん 
[2016-06-10 14:48:28]
>>126 匿名さん
破綻する前よりは安心感あるんじゃないですか?
128: 匿名さん 
[2016-06-10 23:07:55]
そのこころは?
129: (^○^) 
[2016-06-10 23:32:09]
民事再生がどういうことか、みんなわかってないですね。
民事再生は、借金を棒引にし、金銭債務をゼロにしてリスタートすること。棒引にした後のエクイティは、新しいスポンサーが担ぎますが、デベロッパーとして契約者(マンション購入者とか)に対する債務は誰も継承しません。
アフターサービスとか、瑕疵保証とかが実質ないということ。
このスレは、こんな事も知らないお◯かばっかりのようですね。だがら、こんな◯そデベロッパーが生きているのであります。

でも、買いたい人は買えば〜。
130: 匿名さん 
[2016-06-11 00:09:49]
ちなみにモリモトは民事再生中ではないよね。
131: 匿名さん 
[2016-06-11 00:15:27]
アフターはゼネコンが負うはずです。
以前、ベレーナで言われました
132: ななし 
[2016-06-11 07:46:02]
そんな法律ありません。ベレーナも民再。営業マンにごまかされているだけだな。
133: 匿名さん 
[2016-06-11 08:43:17]
アフターサービスの作業はゼネコンとか建設会社が行うが、その費用負担と責任は売主でしょう。
134: 名無しさん 
[2016-06-11 09:01:02]
民事再生ネタで購入希望者を減らそうというのは3年以上前に都内モリモト物件で見られた話ですね。
135: 匿名さん 
[2016-06-11 15:29:51]
間取りは極上ですね。
100平米超えはダブル洗面ボウルで床タイル?
1822のユニットバス?内廊下?
外観なにこれ?随分ゴージャスなタイル貼り?
完全に億ションのナリですやん。
136: 匿名さん 
[2016-06-11 17:14:24]
高くても5000万くらい。
それ以上だと割高。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる