株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

87: 匿名さん 
[2016-06-06 09:48:20]
丸ビル入ってるイコール健全経営ではない。
88: 匿名さん 
[2016-06-06 16:05:46]
>>85 匿名さん

二子玉川とかにあるよ。
89: 匿名さん 
[2016-06-06 16:07:21]
>>87 匿名さん
丸ビルに入ってるならばとりあえず
オッケー、

90: 匿名さん 
[2016-06-06 17:09:54]
>>89
そんなことでマンション買うの?
92: 匿名さん 
[2016-06-06 19:46:01]
やっぱりここを買いたいと思う人いないんですね。
95: 匿名さん 
[2016-06-06 20:02:42]
>>93 マンション検討中さん

91です。今のマンション売って都内に購入するから。ここは参考に

あなたは何でここ見てるの?
98: 匿名さん 
[2016-06-06 21:41:19]
モリモトを不安に思うなら阪急を買えば良いでしょう。
100: 匿名さん 
[2016-06-06 23:51:30]
>>99 マンション検討中さん

不動産購入するかたはかなり勉強してるけどここでやりとりするのは釣りだと思う
101: 匿名さん 
[2016-06-06 23:56:35]
>>100 匿名さん
どういう意味ですか?
なぜ釣りになるんですか?
102: 匿名 
[2016-06-07 03:33:30]
マンション検討中様へ

ジオのグランドオープンのことも知らないのにジオ買うと言ったり、こちらのディアナマンションも買えないと言ったりすることは営業マンか釣りでしょう。

あまりに勉強不足です。

不動産を買うことはかなり頭使うからスレみるだけで判ります。


103: 匿名さん 
[2016-06-07 07:50:02]
101です。
そんなもんですかね。

勉強しすぎて疑り深くなりすぎてはいませんか。

104: 周辺住民 
[2016-06-07 11:51:03]
>>103 匿名さん

ジオ見は見に行きましたか?
105: 匿名さん 
[2016-06-07 12:44:15]
>>104
行きましたよ。
ローンも一応パスしてますが、無理しすぎかなぁなんて思いつつ
登録するかどうか迷い中です。

ここも似たり寄ったりの金額になるんでしょうね。

だったらジオですかねぇ。
106: 匿名さん 
[2016-06-07 12:59:37]
ディアナガーデン代官山ってマンション良い!
モリモトって結構ヤルんだね。
107: 匿名さん 
[2016-06-07 13:05:23]
近いモリモトマンションだと、クレッセント美しが丘レジデンスてのがあざみ野ーたまプラーザ間に建ってますね。
108: 匿名さん 
[2016-06-07 22:59:07]
民事再生ってNGワードなんですか?
デベの信用性ってマンション購入にあたりとても大きな要素だと思います。
109: 匿名さん 
[2016-06-08 00:19:25]
今は関係ないと思うよ。
今、財務状況が健全かが大事。
過去より調べるところは今ですよ。
110: 匿名さん 
[2016-06-08 01:04:24]
>>108 匿名さん

別にNGワードでも何でもないですよ。
文京区や城南地区では民事再生後のモリモトも実績を積み上げていますけど、青葉区では実績がないので不安視されますよね。
111: 匿名さん 
[2016-06-08 01:24:03]
都心だけでなく青葉区のような郊外の物件でもブランドが確立できるか?という民事再生後のモリモトにとって試金石の物件ですね。
112: 匿名さん 
[2016-06-08 09:03:09]
>>109
一度破たんしたところに信用性なんてないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる