株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

27: 匿名さん 
[2016-05-20 01:26:48]
仕様は分からないが、スロップシンクないのか?
駐車場機械式じゃないのか?
建築費、けちってないよな!
28: 匿名さん 
[2016-05-20 09:38:02]
たまプラで億ション!?
考えられない。
29: 匿名さん 
[2016-05-20 15:53:31]
普通に高いでしょう。
ディアナコートできましたか!!

ディアナブランド検索すれば安いわけないのがわかる。
貧乏人はサヨナラー系でしょうね。殿様か
30: 匿名さん 
[2016-05-20 16:02:19]
横浜市でディアナコート?
ディアナコートのブランド落とさないでください。
ディアナコートは都心、城南エリアの一等地に建つ高級マンションと購入時伺いました。
なぜここで?
31: 匿名さん 
[2016-05-20 18:33:34]
たまぷらだからでしょ
億ションでもディアナでもたまぷらなら売れるでしょ
32: 匿名さん 
[2016-05-20 18:50:43]
たまプラで億ションになるわけがない。
33: ^ - ^ 
[2016-05-20 18:53:31]
モリモトって、上場期間の最短記録を叩き出した会社ですよね。
34: (^○^) 
[2016-05-20 18:57:08]
>>30
北山田?で、商業ビル建てて5年もしないうちに、キャッシュフローが赤で二束三文で売っちゃった先見の明がある素晴らしい会社ですよね。
知ってると思うけど、10年前に民事再生してます。
35: 匿名さん 
[2016-05-20 19:56:09]
モリモトの民事再生は、リーマンショック直後の8年前です。
36: 匿名さん 
[2016-05-20 21:17:45]
上場期間の最短記録があったなんて知りませんが、
リーマンショックでヤバくなった会社は沢山あります。
そんな中で立ち直ったなんて大したもんじゃないですか。
それでここも期待して良いのかな。
億ションだろうが何だろうが気に入ればそれで良い。
37: 物件比較中さん 
[2016-05-20 21:23:06]
>>36
立ち直ったのではなくて、倒れて蘇ったんですよ。
38: 匿名さん 
[2016-05-20 21:56:20]
モリモトは普通は有償の廊下やキッチンの大理石が標準装備だったり外観もセンスいい印象だけど
私が素人だからそう思うのかな。
39: 匿名さん 
[2016-05-21 01:32:40]
比較的良いもの作っているとは思います。
会社規模は大手財閥に比べたら脆弱って比べるもんじゃないな。モリモトがディスられたりする要因は会社規模小さいのに大手とがっぷり四つでやってるからじゃない?
確かにものは良いの作っている。
40: 購入検討中さん 
[2016-05-21 11:18:56]
神奈川初のディアナですね。期待してます!
41: 匿名さん 
[2016-05-21 12:31:09]
ディアナコートってブランドが高級なんですか?
そうなるとアールブランとかが普通のレベルとか?

ホームページ見たけどレベルの違いが分からなかったです。

野村のプラウドとオハナだったらはっきり分かりますが・・・
42: 匿名さん 
[2016-05-21 12:59:09]
一回倒産してるし、上場期間が最短という不名誉な記録もある会社なので、ブランドとかないでしょう。
43: 匿名さん 
[2016-05-22 01:23:33]
ディアナは別格
モリモトは3流。

私もモリモトに対しては印象は3流でした。
しかし、ディアナコートのモデルルームや完成物件を見てファンになってます。
いつかはディアナにと思っている訳です。


44: ななし 
[2016-05-22 07:16:14]
モリモトの営業マンがたくさん書いているようですね。
もっと頑張って書かないと、また民再になっちゃうぞ~。




それではどうぞ。
45: 土地勘無しさん 
[2016-05-22 09:05:24]
城南地区や文京区で確立されたディアナのブランドも、ここでは一からのスタートですね。ブランドが大手に比べ見劣りするイメージが都内より強くなりそうなので、どのような価格設定となるか?
46: 匿名さん 
[2016-05-22 09:09:41]
ジオいくらなの?
ジオ次第じゃない?
ジオ330くらいだよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる