住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

3301: マンション検討中さん 
[2017-02-02 16:23:57]
[No.3249~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
3302: 購入経験者さん 
[2017-02-02 16:29:02]
資産価値という観点では個人的には以下の様に考えています。
①短期(10年以内)での買い替えの可能性が高いのであればマンション
②先々は子供に相続を考えるのであれば戸建(ただし、土地は30坪以上)

②について
土地があれば、相続した時点で自分の意思で自由に建替えも出来ます。
特にこの先は築30年とかのマンションを相続しても負の遺産(高い維持管理費ばかり掛かってしまう)であり、迷惑でしかないと思います。
3303: マンション検討中さん 
[2017-02-02 16:39:05]
>>3290 マンション検討中さん

競売で誰が入札するの?
湯沢のマンションの中で管理費修繕費が百万単位で滞納されてる部屋でも、競売に出せば誰かが入札して管理費修繕費払ってくれるの?
素晴らしいですね。競売は。
3304: マンション比較中さん 
[2017-02-02 16:43:15]
3301さん
大いにに納得しました。
ここの資産価値は西側の土地に何が造られるかで、天と地ほどの違いが出るでしょうね。
3305: 管理担当 
[2017-02-02 16:55:26]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない戸建の話題が散見されるようです。

戸建の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/
【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
3306: マンション検討中さん 
[2017-02-02 16:59:52]
>>3303 マンション検討中さん

スキー場のマンションではなく、都内のマンションが競売されるという話しです。おっしゃる通りいまの時代スキー場のマンションを買おうなんて人は居るのかさえ不明です。いまはホテルも充実し、スキーの需要も昔ほどなし、マンションの期間でのシェアも生まれた。リゾート地のマンションのマーケティングなんて、都内のマンションとは全くの別物ですよね。
3307: マンション 
[2017-02-02 17:00:41]
契約が遅くなると部屋の値段が少しづつ高くなっていくと分かったので、
迷いましたが早いほうが良いと思い契約しました!

入居される方はよろしくお願いします。
みなさんで良いコミュニティを創っていきましょう!
3308: マンション検討中さん 
[2017-02-02 17:23:16]
またいつもの荒らしの「契約しました!!」ですか。一体何部屋目ですか…
3309: マンコミュファンさん 
[2017-02-02 17:39:56]
>>3306 マンション検討中さん

いえ、全く同じ話です。

都内だからどんな物件でも需要が保証されるなどということはありません。
ココがそうだと断言するつもりは全くありませんが、悪立地にマンションをおっ立てた場合、都内であっても人口減少&一極集中が起こった際には同じように10万円叩き売りが起こります。そして、スキー場でもスキー人口が増え続けていれば、資産価値を保ち続けられたかもしれないのです。
3310: マンション検討中さん 
[2017-02-02 17:53:06]
>>3309 マンコミュファンさん

すんごーーーーく極端すぎます。
人口減と言っても、ここは東京です。
リゾート地のバブルマンションとは全く異なりますが。
マンションは戸建をやめるシニアやその下の世代も買います。東京のマンションは人口減でも日本一安心です。
人口減でも減った分、マンションを買う人が減る訳ではありません。人口が減る分のシニアの方は意外と都営住宅、市営住宅、老人ホーム、UR賃貸である事も非常に多いです。若者でもずっと賃貸の人もいますし。
地方から子供を追いかけて東京にくる方も今後より増えるでしょう。
地方の方は貯蓄が多いので、東京に来たら何らかの不動産は買えるかと。

人口減イコール不動産売買ではありませんよ。
3311: 通りがかりさん 
[2017-02-02 17:58:03]
>>3305 管理担当さん
少しはこのスレッドにも秩序が生じるかもしれませんね。
3312: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-02 18:58:20]
シティテラス小金井公園がこの街で随一売れているからと言って、業者の宣伝活動に利用するのはやめましょう。
3313: マンション検討中さん 
[2017-02-02 19:30:11]
>>3310 マンション検討中さん

ごめんなさい、読解不能です。

とりあえずなんとなく言いたいことはわかるのですが、都内であれば需要が保証されているなどという甘い予測は全く当てになりません。言ってしまえは2040年に人口が半分以下になる予測が出ている地域が都内にもあるわけです。そしてそれすらまだ「甘い」予測かもしれない。スキーリゾートバブル時代も、今のマンションバブル時代もそれほど大きな違いはないんです。需要が無くなり、資産価値が半減したりゼロになるとこと予想した上で不動産買う人なんて皆無です。しかし、需要がなくなったマンションの将来がどうなるか?の非常に分かりやすい貴重なモデルがそのマンションというだけのこと。
3314: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-02 20:16:49]
>>3313 マンション検討中さん

怖いのはマンションより戸建ですよ。
さらに怖いのは賃貸です。年金暮らしになった時に賃貸は災難です。
3315: マンション検討中さん 
[2017-02-02 20:32:28]
>>3314 口コミ知りたいさん

スレ違いです。削除されてるのはほとんど貴方が行なった荒らし画像連投レスばかりですよ?いい加減学習しましょう。

家余りの時代がきたら、賃貸は最も勝ち組です。タダ同然で住めるところがいくらでもあるのですから。逆に家が足りない時代がきたら賃貸は災難ですね。
3316: マンコミュファンさん 
[2017-02-02 21:35:10]
今度は賃貸屋の不買運動か、、、
3317: マンコミュファンさん 
[2017-02-02 21:40:51]
>>3315 マンション検討中さん

マンション比較検討スレッドで賃貸オーナーなのか賃貸仲介経営者なのか知りませんが、スレッド運営会社から特定のマンションと関係ない話題が散見されます。今後続く事になれば削除します。
と注意されますよ。

シティテラス小金井公園が邪魔なのか知りませんが、マンション賃貸派?購入派??
は他のスレッドで議論して下さい。
ここはシティテラス小金井公園のスレッドです。
3318: マンション検討中さん 
[2017-02-02 22:04:09]
>>3315 マンション検討中さん

おかしいですね。マンションのスレッドなのに戸建を勧める人がいたので、戸建の耐震性は設計通りなされてない。そのグローインなんとかという戸建屋さんの批評を張り付けたら、削除依頼ですか。
つくづくご都合主義です。
3319: マンション検討中さん 
[2017-02-02 22:06:18]
何ヶ月も前から戸建を勧めるナゾ投稿が横行し、細田工◯店の戸建て投稿がなぜかあり、
そこの批評の過去の投稿の画像を載せたら即削除依頼。 疑惑ありすぎですが
3320: マンション検討中さん 
[2017-02-02 22:11:34]
東京プライムウェスト大好きな人が何ヶ月もスレッド違い荒らししてるけど、
東京プライムウエストのとうほんっ、、、 んん???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる