住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

3241: 匿名さん 
[2017-02-01 11:40:01]
ここは武蔵小金井駅バス便マンションですよ!
3242: 匿名さん 
[2017-02-01 11:44:46]
3239さん
それって前にも出ていたペラペラ戸建のケースでしょう!
3243: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:27:41]
プレハブ戸建です。
3244: マンション検討中さん 
[2017-02-01 18:16:50]
戸建ては駐車場が付いていて、管理費と修繕積み立てが少なくて済むので、
シティテラスで5000万円の部屋が狙える人であれば、戸建ての予算は6000万円以上になります。
花小金井駅で6000万円出せば、同じ駅8分程度で探すと↓クラスの長期優良住宅がターゲットになりますね。

https://smp.suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_211/pj_86681620/
https://realestate.yahoo.co.jp/new/house/detail_corp/b00116010/

戸建の徒歩8分表示はリアル8分なので、戸建ての方がずっと駅近になりますね。

6000万円の周辺戸建てと5000万円のシティテラスを比較すると

立地: ×
管理: ◯
面積: ×
駐車場: ×
耐震性: ×
対騒音性: ×
日当たり: ×
共用施設: ◯
セキュリティ: ◯
ゴミ捨て: △

やはり土地が安いエリアだとマンションに部が悪いですね。
都心部だったら徒歩8分を狙うと6000万じゃ土地しか買えないでしょう。流石小平市です。
駅からドアホームで15分も離れればさらに建物のグレードを大幅に上げられます。

戸建てに関しても、立地が全てですけどね。
3245: 匿名さん 
[2017-02-01 18:31:33]
グローイングスクエアもプラウドシーズン中古もずっと売れ残ってる物件だよ
3246: マンション検討中さん 
[2017-02-01 19:38:50]
戸建屋さん、スレッド違いですし、宣伝するなら駅前でティッシュ配りましょう。 戸建の中古は悲惨なほど値落ちしてますよ。
3247: マンション検討中さん 
[2017-02-01 20:31:39]
細田工務店?? これが注文住宅だなんだ、戸建だなんだ投稿してたのかな?

露骨すぎる(^_^;)f^_^;)f^_^;)(^_^;)

シティテラスのスレッドで戸建の投稿するのは、花小金井の利害関係人しかあり得ないからね。 もう末期の販売不振状態という事だろうね。
3248: マンション検討中さん 
[2017-02-01 20:33:13]
新築戸建で完成が2015年12月って、、、
需要がありませんな。
3252: 匿名さん 
[2017-02-01 22:13:07]
>>3244 マンション検討中さん
一つ言いたいのは、戸建でも修繕費は
掛かるということ。ちゃんとやるなら五年、最悪7、8年おきには壁の塗り替え、シロアリ対策、各所の修繕など、自分でやらねばなりません。
費用はどこまでやるか、で変わりますが、正直、マンションの修繕費よりかかる場合がふつうにあります。
マンションはそれを毎月コツコツ積み立て、戸建は自分でやらねばなりません。家の状態を見てね。
だから戸建が修繕や管理費いらないから、家の予算を高く取れる、というロジックは、まったく的を得ていません。
ちなみに、戸建は、泥棒に入られやすいため、最近はアルソックやセコムに入る戸建ユーザー多しです。これはマンションでいう管理費ですね?
戸建てだから、管理費修繕費関係ない、は大間違いですよ!
3253: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-01 22:19:32]
>>3244 マンション検討中さん
立地、日当たりはマンションに分がありじゃない?
ちなみに、ゴミ出しはマンションはいつでも自由だから、全然使い勝手良いよ!曜日でゴミ出しは地味に家にゴミが溜まってつらいんよね!
あとは、戸建は家が並んでちかくにあるから、圧迫感半端ない。
あとベランダショボすぎ。笑
3254: マンション検討中さん 
[2017-02-01 23:26:35]
あらら、聖戦士がかつてないほどの大喜びで大規模な荒らしと化してますね
花小金井駅徒歩8分を適当に6000万円で切って探しただけだったのですが
ここまで大規模に発狂されるとは想定しておりませんでした
リンク貼ってしまったことを各デベにお詫び申し上げます
3255: マンション掲示板さん 
[2017-02-01 23:34:36]
東京都の侵入窃盗は、戸建と3階以下のアパートやテラスハウスで45パーセント。
中高層マンションは9パーセントですが、その殆どがオートロックが無いマンション、防犯カメラで録画していないマンションでしょう。

戸建で私の不在時に愛娘や妻がいる時に侵入があると想像すると恐ろしすぎます。 殺人事件や女性を狙った犯罪も戸建は侵入でありますよね。
東京都の侵入窃盗は、戸建と3階以下のアパ...
3256: マンション掲示板さん 
[2017-02-01 23:36:25]
戸建は防犯上、精神的な不安上、妻が毛嫌いし、我が家はマンション派です。
女性ならではの怖い経験もしていますから。
戸建は防犯上、精神的な不安上、妻が毛嫌い...
3258: マンション検討中さん 
[2017-02-01 23:39:31]
>>3254 マンション検討中さん

近くのパークハウス花小金井にはこの様な戸建オススメの投稿はせずに、シティテラス小金井にだけ狙い撃ち。
利害関係が凄いですよ。
3259: 匿名さん 
[2017-02-01 23:45:25]
おいおい、ちゃんとやるなら五年、最悪7、8年おきには壁の塗り替えなきゃならない様な新築が一体どこにあるんだよ!今どき、パワービルダーの建売だって20年程度の実力がある素材を使っているよ。とっくに生産中止になってる12mmサイディングのことか?
白アリ対策も良く勉強してみな。
3260: マンション検討中さん 
[2017-02-01 23:49:10]
マンションスレッドで花小金井の戸建屋さんが何ヶ月もしつこすぎますね。
ここは戸建屋の宣伝の場ではないよ。
寄生虫作戦ですかね。

戸建屋の施工の説明は信用できないよ。
説明通りに作らないでしょ。コスト削減で。 いちいち戸建のフォロー、マンションの。というよりシティテラス小金井のスレッドで本当に本当に要らないのですよ。苦笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる