管理組合・管理会社・理事会「談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-25 23:37:02
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事が近づいており、輪番制で理事になる予定なのですが、知人から悪質な設計会社がいるので注意したほうが良いとアドバイスを受けました。安い金額で設計業務を受注し、施工会社からマージンをもらい談合を誘導するような設計会社が多いと聞きましたが本当なのでしょうか?
大規模修繕工事を経験した管理組合の方からアドバイスをいただければ幸いです。
おすすめの設計会社、逆に評判の悪い会社があれば教えてください

[スレ作成日時]2016-03-23 12:48:10

 
注文住宅のオンライン相談

談合を誘導する悪質なコンサルタントがいると聞いたのですが

61: 匿名さん 
[2017-04-25 22:11:17]
一級建築士、施工管理士、マン菅、宅建ですらも、資格所持者をそろえた大企業でも、悪質な例は沢山あります。
その専門業務でその資格のはく奪は余程の事ですので、ペラペラと大規模修繕について喋る代表が、その資格の所持すらなければこれはもう、、言わずがもな、、と言う意味です。



66: マンション掲示板さん 
[2017-06-10 10:36:25]
>>58

その会社、代表が一建士じゃないよね
大丈夫???

69: 匿名さん 
[2017-06-10 20:27:13]
何か粘着している人がいますけど、ちゃんとした資本系列の会社と、わけのわからない社団法人やNPOを同列に比較するのがそもそもおかしい。

儲ける仕組みが整っていない分、小さなところの方が利幅は高くしなければならないんだから、キックバックは得るし、そのために事業としてやっているものです。
公共事業でも何でもないので、談合でも何でもありません。嫌なら別の参加者を募ればいい。
70: 匿名さん 
[2017-06-10 20:32:56]
[NO.60~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
71: 匿名さん 
[2017-07-16 15:37:01]
 削除がありますね。 なぜでしょうか?
72: 匿名さん 
[2017-07-16 15:47:05]
 プレゼンで落とした方のコンサルのうわさが出ています。 落としてよかったのか、ただのうわさだけか知りたいので、財閥系悪徳管理会社の上級フロントのマンション管理士に聞きたいと思います。
73: 匿名さん 
[2017-07-17 11:12:38]
 内部告発文書らしきものによると、そんなコンサルには見えません。 ただし、マンション管理士もいるので、専門的知識を悪用するのには、長けているのかもしれません。 会社自体はまともに見えますので、個人の犯行であることを祈ります。
74: 匿名さん 
[2017-07-19 15:39:25]
悪質なマンション管理士として超有名な人物を複数年にわたって管理組合の顧問にしている人気ブロガーさんとやらもいらっしゃるようですが、余程人物を見抜く目がないんでしょうね…。
75: 匿名さん 
[2017-07-30 09:28:19]
 匿名文書ですが、落としたコンサルの名前がありました。 悪徳コンサルと思えないほど、下調べもして、プレゼンも良かったです。 コンサルを擁護する気はありませんが、会社の犯行ではなく、個人の犯行と思いたいです。
76: 匿名さん 
[2017-07-30 09:44:26]
談合屋はあちこちにウロウロしている。疑わしきは罰せずではないが、
自分のマンションの組合費(つまり財産の一部)を守りたければ、そ
の方法を講じる事です。つまり、談合屋と思われる疑わしい組合員や
住民、業者、管理会社、役員、等の人物の推測が出来る職務は何処に
あるかです。
77: 匿名さん 
[2017-07-30 10:38:59]
 人物の推測が出来る職務はどこにありますか? 井桁の付いた財閥系悪徳管理会社のマンション管理士の上級フロントでは無理でしょうね。  真面目でまともな排他をしないマンション管理士か、プロ住民に頼みましょう。
78: 匿名さん 
[2017-07-30 13:41:17]
77さん、
真面目なマンション管理士にアドバイスを受けるなら、真面目さの確立としては、
貴方のマンションの組合員のマンション管理士か、組合員の知り合いのマンション
管理士を探して相談されることをお勧めします。

管理士会はスポンサーに管理会社付が多いです。特に大手です。井桁も含みます。
79: 匿名さん 
[2017-07-30 13:56:02]
 組合員にマンション管理士がいるかどうか分かりません。 個人情報ですから。
 マンション管理士の知りあいなら、同級生、コンサルタント、信用できるマンション管理士の団体、排他をするマンション管理士の団体、管理組合に近い団体等、知り合いは山といます。 悪いことに井桁の付いた財閥系悪徳管理会社の上級フロントまでマンション管理士です。 マンション管理士を信用するのは、相当困難です。
 掲示板には、「マンション管理士試験上位合格者」などというとんでもない奴がいます。
 しかも「マンション管理士試験上位合格者」の投稿は運営会社はおろか、本人の依頼も含めた、削除だらけです。
80: 匿名さん 
[2017-07-30 15:51:02]
管理組合は真剣に談合防止方法を考えないと組合費を食い潰される。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる