新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

64: 匿名さん 
[2016-03-20 22:48:59]
>63
武蔵浦和のメリットを中心に回答しますね。
駅単独で考えると、前出の通りかと思います。一方で武蔵浦和を気に入っている人のほとんどは、百貨店なら浦和、SCならイオンなど、周辺環境含めて考えていると思います。所沢だと、近くに目立った街は思い当たりません(違ったらスミマセン)。あとはやっぱり、JR沿線というだけで価値があるかと。
個人的には、ケーズデンキ跡はおまけで、現時点で既に住む価値のある街だと思います。
65: 匿名さん 
[2016-03-20 23:21:01]
ケーズデンキ跡地は、パチンコ屋でもない限り、何が出来ても武蔵浦和の価値は上がるでしょう。東側の再開発も手付かずですし。
ただし、マンション個別のメリット・デメリットは別個で考えてくださいね。ここの場合、駅近&割安、ただし工場隣接&デッキ未接続問題など。あちらのマンションも、よくよくご検討ください。将来ご近所さんになれるといいですね。
66: 匿名さん 
[2016-03-20 23:43:21]
ありがとうございます。武蔵浦和単体ではなく近隣含めての価値なんですね。
再開発エリアはパチンコ店は規制されて建てられないみたいですし、武蔵浦和で決めようかなと思ってます。ありがとうございます❗
67: 匿名さん 
[2016-03-21 02:19:01]
>>66
A棟ですか?
68: 匿名さん 
[2016-03-21 14:01:17]
K'sはマンションだよ。ノ○ラの。
69: 匿名さん 
[2016-03-21 14:13:06]
>>68
ソースを教えてください。
70: 匿名さん 
[2016-03-21 16:26:01]
それはないかと思います
71: 匿名さん 
[2016-03-21 16:34:13]
野村は武蔵浦和では、眺望が抜けるガーデン、テラス、レジデンスが建つあの通り沿いの土地をメインに取得してますって言ってたので、
ケーズ跡地もきっと取得するのかな?と思ってました。
72: 匿名さん 
[2016-03-21 16:45:30]
いずれわかるでしょ
73: 匿名さん 
[2016-03-21 16:46:30]
>>71
今のレジデンスは『このエリアでは最後!』が売り文句でしたよ?
74: 匿名さん 
[2016-03-21 17:16:33]
>>73
今のところ最後ってことでした
「今のところ」
75: 匿名さん 
[2016-03-21 17:58:00]
>>69
言えません。
近いうちにわかりますよ。
76: 契約済み 
[2016-03-21 18:27:34]
レジデンスで最後って私も言われました
77: 契約済み 
[2016-03-21 18:28:48]
野村のタワーはもういいよって思う、正直。
儲かるからどんどん建てるのかな。
78: 匿名さん 
[2016-03-21 18:45:00]
>>76
今のところは最後ですね。
79: 匿名さん 
[2016-03-21 19:07:28]
商業施設となる方向で話し合いが進んでいると聞いています。ソースは未決定のままなのでありませんが。
マンション話も持ち主には来ているようですがいかんせん持ち主が変わった思考の方なので最後まで分かりませんが。。

私は、今のまま10年たつと思っています
80: 匿名さん 
[2016-03-21 19:22:54]
決まったそうですよ。
商業施設カマンションか私は知らないのですが、最近人や車が頻繁に出入りしてるそうです。
81: 匿名さん 
[2016-03-21 19:24:16]
>>79
持ち主はヤオコーですよ。
その後ヤオコーが売却したのかは知りませんが最近動きがあったようです。
82: 匿名さん 
[2016-03-21 19:31:17]
多分ヤオコーが土地をまた売却したのでは?と思ってます。
野村かどうかはわからないですが。
http://farm1.static.flickr.com/442/18799502994_90d13aaacb_o.jpg
83: 匿名さん 
[2016-03-21 19:33:19]
またマークスみたいのが建つよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる