名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-04 13:43:09
 削除依頼 投稿する

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

551: 入居前さん 
[2016-04-12 20:08:03]
>>548
景観を気にするなら洗濯物なんかより放置自転車でしょ。長谷工の人があれだけ注意喚起の看板や貼り紙をしても止めるヤツがいるんですよ。
洗濯物なんか言っても無駄でしょ。
まあ、世の中そんだけ自己中なヤツが多いって
事ですわ。歩きスマホなんて、その典型です。
552: 入居前さん 
[2016-04-12 20:55:32]
548です。
洗濯物を外に干してください!という話ではなく、私の書き込みを見て共感してくださる方がいたら、1人でも多くの方が室内に干してくれると良いなと思っただけです。
バルコニーに洗濯物が見えてるのって団地っぽくて嫌です。
553: 入居済みさん 
[2016-04-12 21:21:20]
>>552
超高級タワマンヘどうぞ。
554: 入居済みさん 
[2016-04-12 23:25:15]
>>552さん
仰ってる事は分かりますが…

それを望むのであれば、初めからバルコニーがガラス張りではないマンションを選択されるべきだったと思います。
555: 入居前さん 
[2016-04-13 06:25:28]
>>554
そうなんです..。購入した時にはガラスだから景色がよく見えるんだろうなと楽しみにしていました。建築中はガラスで綺麗だなとうれしかったんです。それが実際に入居が始まると洗濯物が目立ってショックで..。
購入前に気づかなかった私が悪いですね。
556: 入居済み 
[2016-04-13 08:51:29]
>>555
はい、貴方が悪うございます
557: 入居前さん 
[2016-04-13 10:22:27]
>555さん

おっしゃることは、よく理解できます。
わたしどもも出来るだけ協力します。

558: 入居済みさん 
[2016-04-13 12:36:46]
まぁ、洗濯物は、仕方無いですね。
洗濯物が飛ばされて事故でもならない限り、禁じる事は難しいでしょうね。
外観を気にしない人達とかって、資産価値とかも気にしない人達なんだろうな~。
559: 分譲検討中 
[2016-04-13 13:14:33]
賃貸で入居予定なんで資産価値??って感じですけど。
560: 入居済み 
[2016-04-13 14:24:46]
子どもがまだ小さくて、洗濯物も多いです。
マンションに備え付けの竿置きに設置した所にも、できれば干して欲しくないとか思われてると正直キツイですよ。
ある程度入居前に想定できたことだと思うのに。
でも、あなたに賛同される方が多くて、住民の定例会で室内干しが決まりになるのなら、私は従いますよ。
選挙活動頑張って下さい!
561: 入居予定さん 
[2016-04-13 16:16:36]

5月に引っ越し検討してるのですが今現状の朝7〜8時の間でエレベーターの待ち時間はどれ位ですか??
ちなみに30階前後に住む予定です。
ガレージは1〜5分ほどと聞いたのですがどうですか?
562: 入居済みさん 
[2016-04-13 16:29:42]
>>561
平日か週末かで変わりますよ~
563: 入居済みさん 
[2016-04-13 16:36:13]
>>561
参考にならないかもですが、同じ階層くらいで毎朝8:30くらいに乗ってます。

誰かとかぶることもほとんどなく、待ち時間は近くにどれかエレベーターがいるかどうかで変わってきますがストレスは感じません。
564: 入居予定さん 
[2016-04-13 16:40:25]
>>563
ありがとうございます。
平日も土日祝も利用することがありまして助かりました。
>>562
土日も平日も利用することになるんですが大きく変わりますかね(汗
565: 入居済み 
[2016-04-13 17:44:18]
>>564さん
わたしも入居前は待ち時間が気になりました。
で、入居して5日目と・・まだ新人ですが、今はストレスなく来ますよ。
今まで「けーへんなぁ~、遅いなぁ~・・」と感じたのは、ほんの数回です。

565戸全てが埋まるとは思えませんが、90%以上の入居が済んで、
今くらいストレスなく来たらいいんですけどねぇ~。エレベーターの
養生シートが外れたら、ほぼ入居が完了したって事なんですかね??

ちなみに、昨日の朝はリビングから阿波座の千日前線なんば方面ホームまで
6分で着きました。6:42に家を出てホームに着いたのは48分でした。
566: 入居前さん 
[2016-04-13 21:08:38]
>>560
とてもイヤミな方ですね!驚きました。私は強要しているわけではありません。それなのにこんな言われ方をしなくてはならないのですか?
567: 匿名さん 
[2016-04-13 22:20:37]
どこが嫌み?
過剰反応すぎる
568: 入居済み 
[2016-04-13 23:10:17]
>>560は極めて普通の意見だと思う
イヤミでもなんでもなく、決まりができれば従いますって書いてるよ
569: 匿名さん 
[2016-04-13 23:13:24]
こういう方がいるんですよ、どこのマンションにも。
570: 契約済みさん 
[2016-04-13 23:16:39]
まあ、うちは毎日洗濯機を3回はまわすぐらいベランダは洗濯物だらけになるけど、気にせず、干しまくります。
571: 入居さん 
[2016-04-13 23:58:23]
バルコニーに物干し竿を通すための金具が付いているし、干しますよね、ふつうに。部屋に洗濯物を干すほうが生活感でちゃってやだな、自分は。
572: 入居済みさん 
[2016-04-14 02:56:11]
>>569さん
なぜ匿名なんですか?
別に匿名がダメな事はないですが、住民板で匿名なのは少し違和感が有ります。
言葉にも少しトゲが有るように感じますしね。

兎に角、生産性のない話題は止めて、有意義な議論?をしましょう。

前にも、何方かが言っておられましたが、放置自転車の方が問題だと思いますよ。
減ったかな?っと思ったら、以前より増えてるときもありますしね。
いっそのこと、停まってる自転車を通路の真ん中まで移動させたらいかがでしょうかね?
まぁ直ぐに鼬ごっこになるだけかもしれないけど…。

違うマンションのステッカーが張ってある自転車も見掛けるので、すでにママ友達が来はじめているのでしょうかね?そのうちもっと増えそうですね。
嫌だなぁ…。
573: 入居前さん 
[2016-04-14 05:23:57]
>>567
548です。私は購入前に気づかなかった私が悪いですねと認めています。それなのに選挙活動がんばってくださいって嫌味ではないですか?皆さんに外に干さないでくださいと強要するつもりはないですとも書いてあります。よって選挙活動なんてするつもりもありません!
あなたがここの住人ではなく冷やかしの方であることを願います。
574: 入居前 
[2016-04-14 09:09:45]
>>573
あなたはしつこいよ
強要するつもりないのはハナから書いているからわかっているよ
協力してくれる人がいたらっていう意見に反応したんでしょう
それだけ思いがあるのなら、規則の提案したらどうかって、普通に提案されているだけ
民主主義的に平和に多数決で決めたらいいじゃないですかって言われて、キーキー怒って挙句の果てには冷やかし扱いて、あなたこそご近所トラブルには注意した方がいいよ
575: 入居済みさん 
[2016-04-14 09:29:29]
>>573さん。
貴方が理事会で提案し、内干し案が可決されれば、強要ちゃうよ。この掲示板じゃワカランが、OMPの入居者は貴方側の人もいるかもしれへんやん。
貴方が正しいと思うことをしよし。
576: 入居済みさん 
[2016-04-14 09:45:55]
女の悪いところ集めて煮詰めたような人ですね。
色んな住人が来るんだと思い知らされました。
577: 入居済みさん 
[2016-04-14 10:33:40]
>>576
だめだこりゃw
578: 匿名さん 
[2016-04-14 12:25:36]
>>576
わかりやすい表現です。
579: 入居済みさん 
[2016-04-14 12:50:01]
情報
梅田までバスは川渡った所に西警察があり、そこの近くに川口1のバス停が一番近い。
自転車で、野田駅まで10分くらい。マクド、ケンタッキー、ミスドなどなどあり。
回転寿はスシローが近く、九条駅を越えたあたり。混んでるけど。。。
マンション横の文化芸術創造センター地下1階のパンケーキはうまい!しあわせのパンケーキと似てる。
また、近隣情報載せますね。いらないかな?
580: 入居済みさん 
[2016-04-14 12:51:26]
あ、576は573に対してですからね。
念のため。
581: 入居済みさん 
[2016-04-14 12:54:56]
>>579
いいね!
582: 入居済みさん 
[2016-04-14 13:05:13]
>>580
しつこい!
583: 入居済みさん 
[2016-04-14 13:27:50]
>>579
近隣情報嬉しい!
私も書き込みます。+.゚.( °∀°)゚+.゚。
幸せのパンケーキ似のパンケーキとな、気になる。
584: 契約済みさん 
[2016-04-14 13:43:49]
ようやく引っ越し終わり、初めての夜景!
ベランダでウットリと幸せな時間でした。
ようやく引っ越し終わり、初めての夜景!ベ...
585: 入居済みさん 
[2016-04-14 14:15:32]
>>584さん
お気持ち分かります!!
暫く楽しめますよ。

南東でしょうか?

私のおすすめは、早朝にベランダに出てボーッと東側を眺めることです。

まだ空気も澄んでいて、日が昇るにつれ、だんだん明るくなってくる街が見えるので東側買って良かったなって思えてきちゃいますよ。

西側は西側で良いんでしょうけど。
586: 入居前 
[2016-04-14 17:10:09]
>>584
素敵ですね
難波のスイスホテル辺りや御堂筋の賑やさがわかってか、アーバンライフって魅力的〜と思える1枚

うちは北西なので、中之島や梅田あたり綺麗に見えたらいいな。
587: 入居済みさん 
[2016-04-14 18:04:44]
うちは西側ですけど、北西の方が羨ましいです。

北側は都会的な夜景が綺麗ですし、西側は山や海も見えますし何といっても夕日がすばらしいです。

期待して大丈夫だと思いますよ。
588: 匿名さん 
[2016-04-14 18:44:26]
西日はいかがですか?
589: 入居前 
[2016-04-14 18:54:25]
>>587
そうなんですかっ!
>>587さんのお陰で嬉しいドキドキが止まりません(笑)
夕日照らされた明石海峡大橋も見えますね
リビングからの景色が楽しみです
ありがとうございます
590: 入居済みさん 
[2016-04-14 19:27:20]
今後のエレベーターの待ち時間が少し気になりますね。現在でどれくらいの世帯が引越しをおえているのでしょう?
勝手な想像ですが4分の1ぐらいかなぁと思っています。
余談ですが、賃貸と現在売り出し中の物件で約90件ぐらい出てるようですね。
592: 入居済み 
[2016-04-14 22:55:19]
嫁と2人です。風呂には一緒に入る事が多いんですが、風呂からあがるとリモコンのお湯残量のメモリは、いつも『残り1』です。
これじゃ、お客さんとか来て風呂へ入ったら湯切れを起こすんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか??
嫁と2人で、しかも一緒に入っても残1なんやから、4人とか入ったら完璧にアウトなんですかね??
593: 入居済みさん 
[2016-04-15 00:19:24]
>>592
ガソリンメーターと同じで、最後の一目盛りが粘ってくれるんでしょう、きっと。
594: 入居前さん 
[2016-04-15 00:31:19]
>>592
私も下見の段階でお風呂だけ入ったのですが、お湯を貯めた段階で残り1!?になり、同じ疑問を抱きました。
エコキュートってそんなもんなんですかね。
>>593のおっしゃっているように車みたいなもんだと自分の中で納得するしかないですね。
595: 契約済みさん 
[2016-04-15 01:09:37]
>>561
駐車場は前に出庫や入庫が無ければ3分以内です。
596: 入居済み 
[2016-04-15 06:10:21]
>>593さん >>594さん レスどうもです<(_ _)>

ネットでググッでみたら『おまかせ設定』やら『深夜のみ』やら出てきました。『季節によって設定を変える』とかも書いてました。
メーカーによって違いはあると思いますが、おまかせ・・なら、このままだとお湯が切れるとエコキュートが判断したら、自動で湯増し?をしてくれるみたいなこと書いてました。帰ってエコキュートの設定を見てみます。
597: 入居前さん 
[2016-04-15 06:59:11]
>>596
早速ご親切に教えていただきまして、ありがとうございます
来週入居ですので、おまかせ設定します
トリセツ苦手な私にはありがたい限りです
598: 入居前さん 
[2016-04-15 16:06:16]
南向きはもうエアコンで冷房入れたくなるぐらいですね
夏になると相当暑くなるのでしょうね
無理して省エネ性能の高いエアコン新調して良かったです
エアコン3台で80万かかりましたw
599: 入居済みさん 
[2016-04-15 18:35:15]
こちら北東角ですが肌寒い感じがしました。夏は涼しそうですが冬が怖いです…初めてのオール電化ですので電気代がどうなるのか未知の世界です~
600: 入居済みさん 
[2016-04-15 19:03:01]
みなさん。建物の登記事項証明書ってもうもらいました?すまい給付金の申請で必要なんですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる