東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

24051: 匿名さん 
[2018-02-17 12:28:48]
小池都知事が築地市場を視察 市場業者と意見交換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000036-asahi-pol
24052: 匿名さん 
[2018-02-17 21:14:01]
\(^o^)/

「跡地に市場作る考えない」小池知事が築地市場訪問
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180217-00000010-ann-so...
24053: 匿名さん 
[2018-02-17 21:28:17]
「豊洲市場、安全宣言する」小池都知事が築地訪問で明言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27052280X10C18A2CC0000/
24054: 匿名さん 
[2018-02-17 21:32:37]
2017年6月20日小池百合子知事記者会見
「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFB20HDP_Q7A620C1000000
24055: ご近所さん 
[2018-02-18 04:28:52]
結果は築地市場跡地に市場の一部を移転するのでという都議選の公約は嘘だったということを認めた。
ということだが嘘八百の公約はまだまだあるが謝らないね。小池ファーストの会は予想してた通り次で消えることが決まったようなものだ。
ポピュリズム都民は確り反省し小池婆さんの勝手で何百億も損失が出てしまい。何千億円もの税収減をもたらしたか勉強せいよ。
築地市場ブランドを守ると言ってたいたおバカな輩もブランドは職人が作る信頼であることが分かったかな。豊洲市場で築地ブランドを継承すれば良いことをな。豊洲市場の安全と安心は専門家が科学的な見地と正確な土壌対策基準で保証しており、小池婆さんが認めることで落着する。オリンピックも築地ブランドも国政に返り咲きたい野心から盛り下げた都政初の愚策者であることを、また湾岸の民に風評被害をばら撒いても平然としている非道な輩であることを覚えておくことだ。
24056: 匿名さん 
[2018-02-18 05:03:30]
もしかして花粉症ゼロも嘘なのか?そろそろ来るぞ
24057: 匿名さん 
[2018-02-18 07:25:17]
羽生金宇野銀に被せてしれっと流しちまおうという腹づもりか
24058: 匿名さん 
[2018-02-18 07:36:20]
「もしドラ」に出てきたドラッカーの名言
-マネジメントに必要な、学ぶことのできない唯一の資質は、真摯であること-

を思い出した。資質を欠いたリーダーの組織がどうなるか、身をもって体験できるのは幸せか不幸か。

24059: 匿名さん 
[2018-02-18 10:22:54]
>昨年10月の衆院選で塾生約30人を擁立したが、小池氏の「排除」発言などで失速して全敗し、一人も国政に送り出せないまま幕を閉じた。

一人も国政に出せず、若狭氏の政治塾閉幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00050078-yom-pol
24060: 匿名さん 
[2018-02-18 12:14:44]
>>24059 匿名さん

政治塾において、選挙の厳しさを若狭自身の身をもって教えることが出来たから、塾生には良い勉強になったでしょう。
24061: 匿名さん 
[2018-02-18 12:20:17]
人の世の儚さを感じさせるね。
24062: 匿名さん 
[2018-02-18 13:20:54]
都って1千億、税金減らされてしまった。
24063: 匿名さん 
[2018-02-18 14:36:48]
あと2年で五輪なのだから、ぜひ国とのよりを戻して欲しいね。
24064: 匿名さん 
[2018-02-18 19:49:42]
>>24063 匿名さん

騙して喧嘩を売ったのは小池だから仲直り出来るのだろうか?
もし小池が勝っていたら、安倍に対してどんな仕打ちをしていただろう。
24065: 匿名さん 
[2018-02-18 22:33:35]
>>24062 匿名さん
結果的に減ったのは事実です。
24066: 匿名さん 
[2018-02-19 09:13:16]
なんでこんな知事を選んでしまったかねー

24067: 匿名さん 
[2018-02-19 12:35:42]
築地の跡地には市場機能を残す気は無いとは。
選挙の時に築地は守るとか言ってたのは口から出まかせだったの?
花粉症ゼロの公約は?
私、先日から鼻水が止まらないのよ。
都民ファーストの会。終わりましたね。
笑いも止まりません。
24068: 匿名さん 
[2018-02-19 12:56:18]
私が印象に残っている小池の選挙公約は「地下鉄を2階建てにして混雑を解消する」というものです。
当時、トンネルの高さが余裕ないのに2階建て車両にするということは、かなり天井を低くするのかな?と思いました。
いま考えると、小池はそこまで考えていなかったようです。
馬鹿です。
24069: 匿名さん 
[2018-02-19 21:07:01]
パリのRERは二階建てだけど、あんなのは東京の地下鉄では無理かな?
24070: 匿名さん 
[2018-02-20 00:21:34]
「築地に市場つくらない」小池知事発言の矛盾と疑問
http://otokitashun.com/blog/daily/17308/
24071: 匿名さん 
[2018-02-20 12:39:25]
「築地に市場作らない」 小池知事の“仰天発言”で混乱再び
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/223553/1
24072: 匿名さん 
[2018-02-20 17:22:05]
万葉倶楽部は結局どうするのでしょうね。
ブロガーさん情報以外には中々出てこないです。
24073: 匿名さん 
[2018-02-20 19:31:41]
普通に考えたら止めるでしょ。
ただの魚市場に商業施設つくっても行くやつなんかいないよ。
今の観光客相手の機能は築地に残すんでしょ?
24074: 匿名さん 
[2018-02-20 19:40:23]
万葉倶楽部のホームページに情報出てましたね。
やるつもりなんでしょうね。
、まあ、まったり期待して待ちましょ。
24075: 匿名さん 
[2018-02-21 08:03:41]
約束を平気で反故にする小池知事とは、万葉さんも一緒にやれないとは考えているでしょうが、将来的に化ける可能性がある立地なので悩んでいるでしょうね。
24076: 匿名さん 
[2018-02-21 08:05:54]
知事なんて、数年で居なくなりそうだし、別に良いのでは?

万葉さんにさらに良い条件付けて、引き止めてるんじゃないかな。

万葉さんは、追加で受けた優遇を使って、どんどん成功して欲しいです。
24077: 匿名さん 
[2018-02-21 08:08:26]
焼け太りならぬ、小池太り?
24078: 匿名さん 
[2018-02-21 08:12:11]
新しい資料出てきてましたね

屋上に足湯?
新しい資料出てきてましたね屋上に足湯?
24079: 匿名さん 
[2018-02-21 08:12:52]
何故か相撲(笑)
何故か相撲(笑)
24080: 匿名さん 
[2018-02-21 08:14:09]
何故か江戸村(笑)

欧米人くらいしか喜ばないんじゃ無いかな。
日本人向けな感じじゃ無いよね。
面白そうだけど。
何故か江戸村(笑)欧米人くらいしか喜ばな...
24081: 匿名さん 
[2018-02-21 09:06:28]
万葉倶楽部のHPだが、1年半前のプレゼン資料に変更があっただけで、
いつから着工すると言った肝腎の情報は掲載されていない。
24082: 匿名さん 
[2018-02-21 13:21:52]
万葉倶楽部は全く動きがない。
都知事の方針がくるくる変わるから静観してる。
24083: 匿名さん 
[2018-02-21 14:51:28]
千客万来って、元々今年の夏に完成予定じゃなかったっけ?
24084: 匿名さん 
[2018-02-21 17:17:37]
これは結局どうなったの

観光拠点「千客万来施設」の設計中断を都が要請 豊洲盛り土問題で地下駐車場に懸念
http://www.sankei.com/politics/news/160913/plt1609130004-n1.html
24085: 匿名さん 
[2018-02-21 17:45:27]
小池都知事の憂鬱、豊洲の地下水位は追加工事でも下がらない!?
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/小池都知事の憂鬱、豊洲の地下水位は追加工事でも下がらない/ar-BBJnX2X?ocid=st
24086: 匿名さん 
[2018-02-21 18:24:59]
>湾岸エリアの開発が進む東京都江東区。都の調査結果によると、東京五輪の試合会場になる有明や、築地から市場が移転する豊洲、タワーマンションが立ち並ぶ東雲(しののめ)では、地震の総合危険度が最も低いランク「1」が並んでいる。一方、北砂や大島、亀戸といった地域では、総合危険度が最も高いランク「5」が目立つ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000002-ykf-soci
24087: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-21 18:34:27]
うん、木密じゃないから火災や倒壊危険度は低いよね。
言うまでもないが液状化するのは間違いない。
24088: 匿名さん 
[2018-02-21 19:20:56]
液状化しても、傾かない様、対策工事すれば、いざという時、盛り土して終わり。
24089: 匿名さん 
[2018-02-21 20:03:00]
>>24082 匿名さん

新しい情報出てるよ。
新しい情報出てるよ。
24090: 匿名さん 
[2018-02-21 22:00:08]
千客万来施設の内容云々以前にやるのかやらないのかがはっきりしない。その動きがない。いつまでも煮え切らない態度なら万葉倶楽部を切って再度開発者を募集したらどうか。
24091: 匿名さん 
[2018-02-22 02:01:49]
本日発行のこうとう区報1面では、「区立有明西学園4月開校 区内初の小中一貫教育を行う義務教育学校」をお知らせします。児童・生徒の急増に対応するため、有明地区では有明小・中学校以来7年ぶりの新設校を開校します。1年生から9年生までの児童・生徒が、木のぬくもりを活かした学び舎でともに生活します。
http://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/koho/kuho/h30/0221.html
24092: 匿名さん 
[2018-02-24 08:36:03]
>>24092
万葉倶楽部を切る選択肢はないだろうな。
むしろ必死に引き止めている状況かと。
24093: 匿名さん 
[2018-02-24 08:44:23]
なんか、東京都も追加予算出してましたね。
万葉倶楽部に相当良い条件出して引き止めてるのでは?
24094: 匿名さん 
[2018-02-24 08:47:50]
盛り土問題の関係で、地下駐車場が宙に浮いた状況のままだから、動いてないみたいだね。
24095: マンション検討中さん 
[2018-02-24 13:35:40]
有明っていつまでたっても微妙だよな。
24096: 匿名さん 
[2018-02-24 16:46:23]
有明の臨海開発の考え自体は悪くはないんだけどね。残念ながら街づくりが蹉跌の連続。
24097: 匿名さん 
[2018-02-24 17:05:18]
>>24095 マンション検討中さん

有明はいまちょうど開発進んでる。
2年後に激変する街
有明はいまちょうど開発進んでる。2年後に...
24098: 匿名さん 
[2018-02-24 17:06:19]
海浜公園も10年目にしてやっと動き出した
海浜公園も10年目にしてやっと動き出した
24099: 匿名さん 
[2018-02-24 17:08:32]
オリンピック施設も建設始まったよ
オリンピック施設も建設始まったよ
24100: 匿名さん 
[2018-02-25 10:40:11]
これで心置きなく築地を高層ビル化できる。

万葉倶楽部の邪魔はしないように、都じゃなく、民間が勝手にやるってことで、
築地のれん会の飲食フロアでも作って。まぐろの解体ショーもやれば
築地ブランドを守ってあげたでしょ、ってね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる