東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

22601: 匿名さん 
[2017-10-08 06:51:05]
小池は言ってることの8割が嘘だな。
出来れば知事を辞めて衆議院選挙に出て欲しい。
22602: 匿名さん 
[2017-10-08 06:59:25]
希望の党の政策は、花粉症の件も含めてほとんど自民党の二番煎じ。
違うのは消費税増税ぐらいだが、増税するともしないとも言わないし、しない場合の財源の説明もなし。
22603: 匿名さん 
[2017-10-08 07:11:51]
原発ゼロでは大違いでしょう。

自民は原発は廃止しない
希望は努力目標2030年までに廃止

日本の大きな安全保障という観点からは原発は問題児です
自民の政策は、こと原発に関しては矛盾してます
22604: 匿名さん 
[2017-10-08 07:44:13]
化石燃料だけだと心配だけどね。
22605: 匿名さん 
[2017-10-08 07:51:49]
ついこの間まで、日本国中の原発は全部停まっていたのだが?
22606: 匿名さん 
[2017-10-08 07:53:38]
化石燃料で頑張ったからでしょ。
22607: 匿名さん 
[2017-10-08 08:24:55]
百合子ちゃんまだかわいいよ。
百合子ちゃんまだかわいいよ。
22608: 匿名さん 
[2017-10-08 08:28:14]
原発も小池にとっては豊洲と同じだろう

嗅覚鋭く取り組んでも、自分にはプラスになりそうもないとなれば
体裁よく投げ出して逃げようとする

知事は辞めさせるな
最後までやらせて、責任を取らせよう
22609: 匿名さん 
[2017-10-09 02:33:58]
権力という魔物にとりつかれた百合子鬼が策謀をめぐらす
鬼謀の党
22610: マンション検討中さん 
[2017-10-09 02:53:04]
>>22600 マンション検討中さん

似たようなものが、できるのでしょうか???

http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html?sp
22611: マンション検討中さん 
[2017-10-09 03:03:48]
湾岸好きだし、小池さんが豊洲に対してやったことは許せんが、安倍晋三さんも消費税やら、モリカケやら、何やら諸々だし、最高裁判官の任命のことやら(これ、裁判官のことは普通に生活してると滅多に触れることはないが、現状恐ろしい展開になっている...)、どこも誰も信用し難い展開で困る...。

とにかく小池さん、都知事のお仕事!
新豊洲をほったらかさないで大事にしてくれー!!!
22612: 匿名さん 
[2017-10-09 08:09:26]
希望の党が一番まともだな。
豊洲も良い感じに解決されたし。
小池さんは信用できる政治家だ。
殆どの国民がそう思っているだろう。
22613: 匿名さん 
[2017-10-09 08:37:12]
国政が自公の思い通りになってる限り、
地方自治体の東京はそれに従わざるを得ない状態。
「二足のワラジを履きやがって」とか「都知事に専念を」という小池氏へのネガキャンは、
実は中央集権にどっぷり浸かってる関係者が拡散してるんだろ。

国政に、都政を第一に考える議員を送り込むことで、
東京の自由度がもっと高まる。
これは石原氏も訴えていたことだ。叶わなかったが。
石原氏は都の税収を地方にバラまく国の政策にも大反対した。

とにかく、今の都知事は希望の党の党首。
国政に希望の党を送り込まないと、東京はダメなままだ。
22614: 匿名さん 
[2017-10-09 08:41:04]
石原が大阪と組んだ維新の会だったが、官邸から見事に潰された。
今回の衆院選にも参戦するが、今はかつての姿を見る影もない。
22615: 匿名さん 
[2017-10-09 08:51:31]
明日衆院選公示だから特定の候補のなにがしとか気をつけてね、皆さん。

リベラル切りをしたおかげで左派メディアからも総スカンでマスコミ的にはボコボコにされている希望の党だが、見るべき政策も多いから注目している人は多い。まあメディアの影響力ってものがどの程度なのか選挙が終わったらわかるだろう。
22616: 匿名さん 
[2017-10-09 09:35:42]
希望の党を支持する+立憲民主党を支持する
だと
(リベラル切りの前の)希望の党を支持する
とさほど変わりませんね

メディアの影響力なんて、たいしたことないのでは

22617: 匿名さん 
[2017-10-09 11:36:16]
豊洲民からすれば、希望の党は入れないよね。
市場で酷い目に遭った。
本当なら今頃、市場で賑わって、千客万来施設も順調に建築されてただろうに。
立ち止まって、無駄に税金かけるだけで、何にも市場、解決してない。
立ち止まらず、進めながら物事解決してください。
私企業の社長ならとっくに首。
22618: 評判気になるさん 
[2017-10-09 11:53:54]
>>22617 匿名さん
1行目は余計です。
最後の一言に大賛成。

22619: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-09 14:20:21]
最近政治の話ばっかだね
22620: 匿名さん 
[2017-10-09 14:42:59]
豊洲の風評被害を小池さんに補償して貰いたい。
22621: 匿名さん 
[2017-10-09 16:45:12]
>>22620 匿名さん

あのババアは、もうすでに豊洲の事なんて忘れています。
あとは、何かあっても全て「都の責任部署」のせいにするつもりです。
22622: 匿名さん 
[2017-10-09 17:08:55]
都民なのに知事を妨害する党に入れるだと?・・・民衆が頭悪いと世も末

オリンピックだって、なんで千葉や神奈川の施設を都の財政で作らなきゃなんない?
小池さんは最初からハネのけてたが、森総理と一致団結した妨害に合った。
これは県知事が中央の犬だから。自民の都連もそう。
やっと、ドン都連は小池さんが潰してくれた。

我々都民は、何の党に投票すればいいか、わかるよね? 
22623: 匿名さん 
[2017-10-09 18:37:14]
まあ都議選後に小池推しの方々がおっしゃられたように結果が民意ですからそれに従うしかないですな。

>躍進の「希望」なし?選挙のプロが獲得議席数を読んだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000343-sph-soci
22624: 匿名さん 
[2017-10-09 19:46:30]
>都民の7~8割は「都知事に専念すべき」という声で占められています。これまでの知事は短い期間で次々と辞めていきました。小池知事を選んだのは「都知事の任期を全うしてくれるだろう」という期待もあったからです。2020年には五輪・パラリンピックがあります。不祥事で知事が代わるのならともかく「もういい加減にして!」というのが有権者の本音ではないでしょうか。

みどりのたぬきも今度ばかりは下手うったな。
22625: 匿名さん 
[2017-10-09 19:51:22]
>>22617
移転の件は、もし舛添が去年の秋に移転させてたら、ベンゼンの結果で黒が出た瞬間、
東京の食の流通機能が完全に麻痺してたぞ?狂牛病で牛肉が消えたように、
魚と野菜がスーパーや飲食店から消えたことだろう。その混乱は数年は続く。
裁判になって、都民の税金で賠償することに。額は数十兆円。五輪はメチャクチャ。

一度立ち止まったから、5000億円の新市場を解体せずに済んだし、築地は市街化される。
今日もメシが食える。小池さん、ありがとう。
22626: 匿名さん 
[2017-10-09 19:59:16]
>>22625 匿名さん

いやー地下水使わないし地上は科学的に安全で無害化の件は撤回すると言えば済んだ話じゃないかな。

現実にすったもんだの結果、今そうなってるよね?
22627: 匿名さん 
[2017-10-09 21:37:16]
>>22625 匿名さん

築地の方がよっぽど不衛生でしょ。

小池さんにはガッカリです。

知事辞めて、選挙に出れば良いのに。
22628: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-09 22:14:31]

>>22625 匿名さん
こういう頭の悪い人がいるから小池は政治やってられるのでしょうね。小池はバカを騙すのが本当うまい。
そろそろ頭悪い人の選挙権無くした方が国のためじゃない。

地下水使わないし、空気中のベンゼンも築地市場より低いし。

今日もメシが食える
ってあなたみたいなおバカさんは幸せでいいですね。何食べてもおバカさんの体は鈍感だから変わらないので安心して下さい。
22629: 匿名さん 
[2017-10-10 00:07:21]
>>22628 住民板ユーザーさん1さん

痛烈~!
でも、そのとおり~!!

みんな、ババアに騙されてたの分かってきたから、ここに来て支持率がた落ちだね。
この調子で希望の党も大惨敗して頂き、都知事に専念して頂いたうえで、全ての混乱の責任きっちり取ってもらいまひょ。
22630: 匿名さん 
[2017-10-10 01:58:53]
>22625

こんな人が多いから、都議選で都民ファーストなんかが圧勝しちゃったんだよね。
使いもしない地下水が多少ベンゼンが混じっていても、地上の市場には全く問題なし、
って専門家会議でも散々言われていると言うのに・・
耐震性やアスベスト、土壌の汚染など、総合的に考えて、今の築地より豊洲のほうが、
どう考えても、安全・安心だよ。
22631: 匿名さん 
[2017-10-10 06:12:42]
今日は公示日で、選挙期間が始まります。政党や候補者の誹謗中傷は厳禁です
22632: 匿名さん 
[2017-10-10 06:41:27]
もしも移転していたら

(2016年11月)
盛り土がないことは9月にわかったが、豊洲で我慢しよう。
ということで4日間かけて大移動!
そして営業開始。
しかし、12月と、翌年に、基準値をはるかに超える検査結果の衝撃が走る!
まず銀座あたりの飲食店から不買運動が始まる。
地下水は使わないから買えよ、と言われても豊洲の食品はスーパーに並ぶこともなくなり、
魚市場、閉鎖へ。

でも、そうならなかったんだよ
22633: 匿名さん 
[2017-10-10 06:55:49]
築地市場、有害物質、基準値越えてますよね。現に使用している市場ですから、すぐにでも閉鎖すべきでは。
22634: 匿名さん 
[2017-10-10 07:01:49]
同じ理系でも物理屋と工学屋とでは考え方が違うからなあ。

モデル的に考えると豊洲は完璧なのかもしれないが、そもそも人間の作るものが理想的である試しはないわけでw

そこが反対派と賛成派の話の噛み合わない点で、反対派が非科学的な訳じゃないんだな。
22635: 匿名さん 
[2017-10-10 07:16:58]
文系となるとさらにひどい
気分の問題で行きたくないなんて言いやがる
手がつけられませんわ
22636: 匿名さん 
[2017-10-10 07:20:37]
NASAってのは長いことアポロ計画で使った時代遅れの誘導システムをかなり最近まで使っていた。それは枯れて悪出しができていて、打ち上げを成功させ続けてきたという実績があるから。

築地にはそういう積み重ねたノウハウがあるが、豊洲にはないので、豊洲ならではの問題が起きることは当然ある。新しいものは新しいものなりの未知の危険性があるということは妄想ではなく、設計段階では予想できない問題が起きることは現実に新しい施設でオペレーションを始める時に当然考慮されなければいけないことなんだよ。
22637: 匿名さん 
[2017-10-10 07:52:27]
>>22633
だから築地は土が露出してる場所が一切ないから。豊洲新市場の地下ピットと違って。
22638: 匿名さん 
[2017-10-10 07:59:24]
移転は2年遅れたが、露出した土をシールドして営業することになったんだから。

本気で移転させちゃってたら、風評ではなく本当に汚染土壌と隔てさえない、
超巨額5,000億円の魚市場として、中国人からも失笑を買うところだったよ。ほっ
22639: 匿名さん 
[2017-10-10 08:02:07]
>>22637 匿名さん

コンクリートの地下ピットの方が安全だと思いますよ。

築地こそすぐ閉鎖して、対策とるべきですね。
今、使ってる施設ですから。
22640: 匿名さん 
[2017-10-10 08:10:11]
日本橋に戻しては?
22641: 匿名さん 
[2017-10-10 08:26:57]
>>22632 匿名さん

来年秋に移転したらそれが起こるのでは。対策しても無害化なんてできっこないから状況は何も変わらないのだし。
22642: 匿名 
[2017-10-10 08:33:22]

>>22639 匿名さん
頭弱い人に分かってもらおうと思っても無理ですよ。放っときましょう。

築地の女将連中も都議選の時は大手も振って小池と都民ファーストを応援してたのに、3ヶ月後には小池を批判する会見してましたからね。

バカはその時の思い込みが激しく、人の意見や客観的に物を見ることが出来ないんです。そのままかわいそうに大人になっちゃったから今更何言っても無駄ですよ。
築地市場移転反対派は言っちゃ悪いけど、頭悪い人達しかいませんから。まともな人は本当いないですよね。

築地の女将連中みたいに梯子外されて、ギャーギャー騒いでく運命なのです。

あー、かわいそう。でも仕方ないね。

22643: 匿名さん 
[2017-10-10 08:35:39]
>>22641
わかってないね。
無害化はできなくても、現状の築地と同じく汚染水から隔離できればいいんだよ。
停電でポンプがとまったら地下水が上昇してくる今のままでは、ダメだけどね。
だから、移転中止した、2年間で抜けた対策をやる、これが大正解。
22644: 匿名さん 
[2017-10-10 08:36:20]
>>22642

いつもの人、選挙期間中は自粛せよ
22645: 匿名さん 
[2017-10-10 08:38:55]
>>頭弱い人に分かってもらおうと思っても無理ですよ。放っときましょう。

では、去年の秋に移転させたほうが善かったの?
だめだこりゃ
22646: 匿名さん 
[2017-10-10 08:39:29]
>>22643 匿名さん

いや現状でも隔離できてるでしょ。地下ピットで仕事するわけじゃなし。現状でも問題あるというなら移転を中止しないと理屈に会わない。
22647: 匿名さん 
[2017-10-10 08:54:00]
>>22645 匿名さん

そうなってれば善かったと思う。いろいろ揉めるにしてもこんなにかかりはしない。最大の違いは環2と五輪駐車場の整備がとっくに始まってること。
22648: 匿名さん 
[2017-10-10 09:06:43]
>>22646
わかってないね。
隔離工事完了まで営業停止だよ?しかし築地は既に解体。
こういう2017年にならなくてよかったね。
22649: 匿名さん 
[2017-10-10 09:11:08]
>>22647
では、
豊洲市場が機能不全のまま築地を解体し、環2と駐車場だけ完成!ってなってましたね。
それは笑えますね。
22650: 匿名さん 
[2017-10-10 09:14:30]
>>22648 匿名さん

予定通り移転していたら隔離工事なんて必要ない。今やろうとしている追加対策工事は無害化を断念するにも関わらず結局豊洲に移転することになってしまい移転延期の正当性を証明しなければならないハメになったために実施するモノ。迷惑この上ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる