一戸建て何でも質問掲示板「ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-02 22:28:14
 削除依頼 投稿する

2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35

 
注文住宅のオンライン相談

ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。

1751: 匿名さん 
[2016-10-22 23:28:44]
一回の公募で100億使い切るとは思えないよな~。
半分の50億だとしたら、単純に4000件。
だとしたら40%でいけそうな気はする。
1752: 名無しさん 
[2016-10-22 23:55:18]
一条は標準でZEH対応可能で、年間2万棟弱の弾を持ってるからな。
工期に余裕のある応募になると彼らに相当食われちゃうよ。
1753: 匿名さん 
[2016-10-23 01:45:40]
特定のハウスメーカーの話はもういいから
1754: 名無しさん 
[2016-10-23 06:25:19]
ZEHスレで一条の話は外せないでしょ。
工期に余裕を持った応募になると、本当に全部一条に食われちゃうよ。
標準仕様でZEH対応なのに、彼らがあんまりZEHを押してないのも、工期が厳しいからだし。
1755: 匿名さん 
[2016-10-23 09:52:11]
>>1734 匿名さん

普通の35坪くらいの家なら200万円くらいでいけるんじゃないかな?
1756: 匿名さん 
[2016-10-23 10:07:23]
北海道で、ニアリーZEHではなく、ZEH仕様にした方はいらっしゃいますか?
何坪の住宅で、太陽光を何kw載せたか教えていただけませんか?
当方、11kwは必要で建物が小さめということもあり、屋根だけでなく、壁にもパネルを付けなければならないようです。
1757: 匿名さん 
[2016-10-23 12:15:23]
そもそも二酸化炭素を減らす為の補助金でしょ?

COP2程度の床暖房+エコキュートより

エネファームで発電してエアコン稼働+給湯の方がはるかに二酸化炭素の排出は少ないよね。

1758: 匿名さん 
[2016-10-23 12:43:06]
COP2しか喋れないのかい。
1759: 匿名さん 
[2016-10-23 12:49:50]
>>1756
補助金は削減率の良いものから採択されるため、二アリーZEHじゃ補助金は貰えないと思います。

また、太陽光を増やすよりも断熱性能を上げた方が良いと思いますよ。
1760: 通りがかりさん 
[2016-10-23 12:55:39]
冬の間太陽光発電が見込めない北国までつけさせるのはどうかと思う。
北国は補助金を若干少なくして断熱勝負にすれば良いと思う。

雪の下にずっと太陽電池が埋まって故障しないのかな?

1761: 匿名さん 
[2016-10-23 13:14:07]
COP2程度という言い方がイヤだね。
1762: もういいから 
[2016-10-23 13:34:59]
>>1754 名無しさん

あなたは一条さんでしょう。
やけに詳しすぎですよ。宣伝も別に良いですが、もっと上手くやらないと・・・。誰かさんみたいにデザインだけををけなすとか!全部ベタ褒めはバレバレですよ〜。格好悪い。あまり宣伝やり過ぎも逆効果になるのではないどですか?ねっ一条工務店の社員さん



1763: 匿名さん 
[2016-10-23 13:43:49]
>>1762 もういいからさん


これがそんなに詳し過ぎだとは思いませんよ。ここでZEHについて知識深めていけば、当たり前に入ってくる知識でしょう。全然、一条さんとは思える発言だとは思いませんが。
1764: 匿名さん 
[2016-10-23 14:34:10]
一条さんで10kwの太陽光搭載しても、

実際のところ発電した量と電力会社から買い取った電気使用量となら、電力会社から買い取った電気使用量のkwの方が大きい家は多いはず。

簡単な話、電力会社から買い取った電気使用量と自分の家の発電量とで、発電量が上回った家だけ10年間発電量が上回った年だけ補助金与えたら良いのに。

これが本当のZEHでしょ?
1765: 匿名さん 
[2016-10-23 16:06:55]
一条検討してた時期もあったけど性能は確かに一条は抜けてたけど、見栄えがどれも同じ様な感じでつまらなかった。
個人的に屋根は寄棟が一番よく見えると思います
1766: 匿名さん 
[2016-10-23 16:09:23]
>>1762 もういいからさん

一条の社員ではないでしょう。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1768: 匿名さん 
[2016-10-23 16:29:45]
>>1767 名無しさん
ここは討論の場ではないのにね(^^;;

今ほしいのはsiiの発表(^^;;
1769: 名無しさん 
[2016-10-23 18:27:57]
>>1768 匿名さん

そうですよね、情報より貶し合いって感じですね
1770: 匿名さん 
[2016-10-23 18:31:45]
一条の削減率は確かに高い!
だけどそれは最初だけ!

性能を維持出来るかは別!
1771: 名無しさん 
[2016-10-23 19:28:58]
>>1764
暑い寒いを我慢できる人へのご褒美ですね。
分かります・・・
1772: 匿名さん 
[2016-10-23 19:46:41]
>>1771 名無しさん
なにがわかったんですか?
1773: 無し無し 
[2016-10-23 20:07:37]
>>1772 匿名さん

だよね、太陽光の補助金じゃないだろうしね(^^;
1774: 太陽光 
[2016-10-23 20:47:23]
zeh落選された方は、すでに太陽光の売電金額は保証されているんですか?

深夜生活するんですが、深夜料金があるのは、東京電力や中部電力や関西電力会社などだけですか?自由化で選べるんですが、変えた方見えますか?
1775: 匿名さん 
[2016-10-23 21:25:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1776: 匿名さん 
[2016-10-23 21:38:55]
>>1775 匿名さん
くだらない討論ばかりじゃん
1778: 匿名さん 
[2016-10-23 22:46:15]
>>1776 匿名さん

何求めてんの?
siiの情報?
1782: 匿名さん 
[2016-10-23 23:26:19]
>>1778 匿名さん
siiの情報って書いてんだろ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1784: 匿名さん 
[2016-10-23 23:30:47]
siiの情報なんてsiiのHP見ればわかるんだし、それをここに転写するなんでよっぽどくだらないじゃん。
自分で情報収集もできずに話題投稿もできない図星さされて逆ギレしてるし。
1785: 匿名さん 
[2016-10-23 23:32:36]
>>1780 匿名さん

なんか言うたかって掲示板なんだから聞き直さなくても見直せばわかるでしょ。
日本語わからないわけじゃあるまいし。
くだらないって言うならくだらない煽りもやめてね。
1789: 匿名さん 
[2016-10-23 23:58:40]
それでは、皆さんの家の自慢ポイントとかこだわりを教えてください!
もしくは工夫したところとか。コストとかも一緒に教えてくれると嬉しいですね。
いい家にするための参考にしたいです!
1790: 通りがかりさん 
[2016-10-24 00:08:49]
軽量鉄骨で5.6次落選者です。結果は残念でしたがここでいろいろ情報を得られたので、落選への心づもりができてました。メーカーはZEH対応用の追加設備は外し、多少の値引きと設備サービスで対応してくれました。満足できるほどではありませんでしたが、子供の進学時期を考えると3月までに引っ越しする必要があったので、次の募集は待たずにこのまま着工することにしました。これまでお世話になったのでご報告です。ありがとうございました。
1791: 匿名さん 
[2016-10-24 00:23:26]
久々に掲示板見たら昔みたいに有意義な情報があるわけでもなく、よくわからない話し合いばっかり。
とりあえず一条で建てた人や一条関係者の人の宣伝も聞き飽きたし、一条を否定したい人のコメントも聞き飽きたわ。
そんなに話したいなら他所でやって。

みんな中々発表がないからって荒み過ぎ。
1792: 匿名さん 
[2016-10-24 00:27:49]
>>1788 匿名さん

もう補助金もらったの?
1次2次あたりの?
1793: 匿名さん 
[2016-10-24 00:28:54]
>>1787 匿名さん

別に私は話題がくだらないとか文句言ってないですし。
1794: 匿名さん 
[2016-10-24 00:35:31]
>>1791 匿名さん

だから文句言うだけじゃなくてですね。。。
1795: 検討中 
[2016-10-24 00:37:15]
[No.1767~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・個人を批判する投稿のため  管理担当]
1796: 検討中 
[2016-10-24 00:39:47]
>>1791 匿名さん
久々に、、って何のために見てるの?
1797: 匿名さん 
[2016-10-24 00:48:10]
>>1795 検討中さん

1777ですが、1762ではありません。
あと信じてもらえないかもしれませんが、一応採択されて建築中です。
多少ZEHの知識つけたつもりですが、家建てない人がわざわざこんなとこきてもZEHの話についていけないんじゃないてすかね。

1798: 名無しさん 
[2016-10-24 00:50:29]
明日の11時に7次掲載されるってHMの営業から聞きました。かなり忙しいスケジュールになると言ってました。落選組の優遇も昨年と同様程度あると言ってましたが、どういう意味か分かりますか???
1799: 匿名さん 
[2016-10-24 00:55:22]
と、すみません、1789さんが話をふってくれてましたね。消えるとします。1789さんが重視しようとしてるところも聞いてみたいですね。
1800: 検討中 
[2016-10-24 01:15:25]
>>1797 匿名さん
1791は違いますか?
いずれにせよ採択されてるなら何言っても嫌味に、なりますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる