住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-02-22 17:07:34
 

存分に語ってください。

[スレ作成日時]2008-02-22 10:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者

1183: 匿名はん 
[2008-05-19 17:25:00]
>>1181

やっぱり出たこーゆー人…。
1184: 匿名さん 
[2008-05-19 20:24:00]
残念だがやはり嫌煙者脳はこの程度か・・・
1185: 匿名さん 
[2008-05-19 21:26:00]
>1180、1182

ばかなの?
その前の流れから、喫煙者側がこの事を的確に説明するのが筋だろうに。

まぁ、これがニコチン中毒の喫煙者の思考レベルなんだろうな〜。

で、この後は、文体パクって返してくる…だから、ヤニ患者は困る。
1186: 匿名さん 
[2008-05-19 22:02:00]
>>1185
ばかはお前。
どっちから言ったって水掛け論にしかならないんだよ。
当り前の事何度も書かすな。
1187: 匿名さん 
[2008-05-19 22:06:00]
>1186

お前は引っ込んでろ。
1188: 匿名さん 
[2008-05-19 22:15:00]
大辞林からの引用

> 相手も自分も同様の関係・立場にあること。

タバコの煙だけで騒いでいるのが嫌煙者。
生活全般での主張が嫌煙者以外。

で、どこの関係・立場で区切るのよ?
だから水掛け論だって言ってんだよ、おばかさん。
1189: 匿名さん 
[2008-05-19 22:30:00]
>1188

間抜けめ。大辞林とかの引用なんぞ求めてねぇよ。
嫌煙者の言う「お互い様」に難癖付け、使い方云々に異議を唱えたのは喫煙者。
だから、喫煙者はそれについて明解な持論を提示するのが筋ってものなんだ。

俺はお前に聞いてない。引っ込んでろ。
1190: 匿名さん 
[2008-05-19 22:39:00]
喫煙者のお得意の発言。

「レジャーで車を使わないのか?」
「無意識に騒音を立ててしまうことはないのか?」
「みんな何かしらの迷惑かけてるんだからお互い様でしょ?」

これを「お互い様精神」と言いたいのではないでしょうか?
1191: 匿名さん 
[2008-05-19 22:53:00]
そして、それらはベランダ喫煙とは関係ない。
ベランダ喫煙のクレームに、ベランダ喫煙以外の事象を持ち出し反論するのが今までのパターン。
しかし、生活音等は喫煙者も嫌煙者も出すからお互い様で当たり前だが、ベランダ喫煙は、タバコを吸わない嫌煙者にはお互い様にはなり得ない。
だから、喫煙者がベランダ喫煙についてお互い様を唱えるのは間違い。
1192: 匿名さん 
[2008-05-19 22:59:00]
>No.1166
>規約でベランダ喫煙を禁止されたマンションが全国で極々希少な事実から推測できると思うけど?
の根拠は?
ちゃんと最近各デベに確認した? それともまた脳内補完?
根拠としてあげるなら、裏付けのある事実が必要だぞ
掲示板の記載から類推で根拠というのにはあまりに無意味
1193: 匿名さん 
[2008-05-19 23:06:00]
>タバコの煙だけで騒いでいるのが嫌煙者。
>生活全般での主張が嫌煙者以外。

有害な副流煙を撒き散らし、他人に悪臭を吸わせて「おたがいさま」も何も
あったもんじゃないわね。
あたし吸わないし〜、おたがいさまなんて通用しないよ。
1194: 匿名さん 
[2008-05-20 00:20:00]
>>1189
じゃあ、「お宅のベランダガーデニングのせいで、土埃や虫が飛んできて迷惑」とでも言えばいいのか?
俺は余程ジャングルにでもなってなければ文句言わないが、お前さんはどうよ?

>>1191
俺様理論全開。

>>1193
これ一番痛々しいレスだわな。
タバコさえ吸わなければ、誰にも迷惑掛けていませんねw
1195: 匿名さん 
[2008-05-20 00:39:00]
No.1194
ここは"喫煙者 VS 非喫煙者"のスレ
他の例を挙げるのは論点のすり替えでしかない
喫煙が迷惑でないこと
もしくは許容範囲内である理由を示すべきであり
他の迷惑事例を挙げて 喫煙と比べることは意味が無く論破にならない
1196: 匿名さん 
[2008-05-20 00:45:00]

ベランダガーデニングと来たか。
まぁ、生活音の類の反論よりはマシだわな。
ただし、「お前さんはどうよ?」と聞いてきたから敢えて返すが、俺はベランダは専用使用が認められた共用部と認識してるから、隣人が不快に感じるかも知れないような趣味・嗜好の類は一切展開しない主義。
だから、やはり喫煙者からベランダ喫煙でお互い様を唱えられても「はぁ?」ってのが本音だ。
1197: 匿名さん 
[2008-05-20 00:52:00]
あ、それと1194さんよ。
「タバコさえ吸わなければ…」って、そのタバコを問題にしてるのか、このスレなんだな。
で、わざわざベランダでヤニ食らう愚行は、それだけで迷惑だって嫌煙者は言ってるんだぜ。分かってるのか?
アンタが他に迷惑かけてるかどうかなんて、知ったこっちゃないよ。
1198: 匿名さん 
[2008-05-20 01:00:00]
>>1196
あんたまともな人みたいで、毒気失せてしまったよ。
本音言えば、ゼロサムじゃなくて、お互いの調整を図りたいとこなんだけどな。

ちなみに、>>1195は望んでいたそのままの答え。
「タバコを吸う」だけの論点で「お互い様」を言えば成り立つわけないので、
「そんな当り前の事をわざわざ教えてもらわなきゃ判んないの?」みたいに
罵倒しようと思ってた。
まぁ、頭が悪いって事は不幸な事だ。
1199: 匿名さん 
[2008-05-20 01:09:00]
>>1197
続きがあったか。
先にも書いた通り、ベランダタバコのみで語れば、そりゃ迷惑と感じてる側は迷惑だろうな。
但し、ベランダ喫煙者だって何も考えずに吸ってる奴少ないのよ。
元々禁煙ベランダじゃなかった物件だし、多少は融通きかしてもらえないもんかね?
1200: 匿名さん 
[2008-05-20 01:47:00]
やっぱり答え難いかな?
まぁ、また明日もよろしくです。
1201: 匿名さん 
[2008-05-20 09:35:00]
>>1195

自分がこうむる迷惑にはギャーギャー言うが
自分が他人にかける迷惑には目をつむるのはおかしいだろ?
と、ベランダ喫煙擁護側は言いたいのが理解できないオツムかな?

また、議論の進め方の一方法として、煮詰まった時に他の例で考えてみるのは
有効な方法だということも経験がない小学生脳社会人かな?
1202: 匿名さん 
[2008-05-20 13:30:00]
1195はミイラ取りの典型

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる