住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-02-22 17:07:34
 

存分に語ってください。

[スレ作成日時]2008-02-22 10:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者

1163: 匿名はん 
[2008-05-19 10:14:00]
>屋外で2メートル以上離れたところからたまにくる紫煙なんて、許せる範囲とする非喫煙者は多い。

まーた、根拠もなしに…。
1164: 匿名はん 
[2008-05-19 10:17:00]
>>1160

>ヒスリック神経症

もしかして「ヒステリック」?(‾ー‾;)


そもそも「ヒステリック神経症」なんて言葉あるのか?
1165: 匿名さん 
[2008-05-19 10:28:00]
ないな。

それから、銀行関係者とかいうやつ。う ざ い。根拠もないくせに、決めつけた論調するなよな。
1166: 匿名さん 
[2008-05-19 11:35:00]
>>1163
>まーた、根拠もなしに…。

このサイトだけでも5年以上前からベランダ喫煙関連スレがあるけど、
いまだに規約でベランダ喫煙を禁止されたマンションが全国で極々希少な事実から推測できると思うけど?

ベランダ喫煙に関して、君たちも感情論や妄想だけでなく、
事実から導いたレスをしてくれないかな?
1167: 匿名さん 
[2008-05-19 12:08:00]
>>1157
では、現実に即したベランダ喫煙を排除できない状況も、所謂広く収まっているケースじゃないですか。
掲示板向こうの誰とも知らない人間に、あなたの周りの個々の事例を出す意味はなんですかね?
1168: 匿名さん 
[2008-05-19 13:47:00]
>クレーマーとヒスリック神経症の人しか迷惑だと言って来ないんですけど?

いえいえ、何もベランダに限ったことでなく煙草はどこでも誰にとっても
迷惑でしょう、っていう話ですよ。

禁煙できない人がいるから起こる問題なわけで。
そこに嗜好と依存が関わってくるから煙草に対する世間の風当たりが強いのも
仕方ないでしょう。

そこを他の迷惑と一緒くたにして「なぜ煙草だけが?」って喚いているのが
このスレの喫煙者なんですよね。
1169: 匿名さん 
[2008-05-19 13:52:00]
>お互い様精神がある人だけが集合住宅に住む資格がある。
>おわかり?

お互い様精神の意味がわかってないのは、このスレの喫煙者と
自称非喫煙者のあなただけってこと、みんなよくわかっていると思いますよ。
1170: 匿名さん 
[2008-05-19 13:58:00]
>>1169

またアイツかよ
いつもいつも文句言ってくるんだよねアイツ
まったくお互い様精神っての知らないのかねっ!

って、話したことありませんか?

それと、貴方を含めたここの嫌煙者の言う「正しいお互い様精神」の意味
についてご教授願います。
念のためですが、「意味」ですよ。
どっちが使う言葉か、なんて使い方の話ではなく「意味」を教えてくださいね。
1171: 匿名さん 
[2008-05-19 14:28:00]
1169がわかってないと主張する喫煙者&非喫煙者のほうが嫌煙者よりも大多数のような
気がするが。。。
1172: 匿名さん 
[2008-05-19 14:31:00]
>貴方を含めたここの嫌煙者の言う「正しいお互い様精神」の意味
>についてご教授願います。
>念のためですが、「意味」ですよ。
>どっちが使う言葉か、なんて使い方の話ではなく「意味」を教えてくださいね。

意味を知ったところで(っていうか当然知ってるのに改めて聞くことも無いでしょう)
その言葉を的確に使えない喫煙者に、お互い様精神の何が理解できるというのか。

どんな事象も全てひっくるめてお互い様で済まされると思っている人は
人前で「お互い様精神」などというと恥をかきますよ。

私たちはその言葉、既に聞き飽きておりますが、まあ何を言ってもここなら自由です。
ここだけに留めておかれるほうがいいでしょう。

全く何を言い出すのかと思ったらくだらない。。。
ニコチン脳にはあきれるばかり・・・。
1173: 匿名さん 
[2008-05-19 15:17:00]
>1170

お前さんが、そもそも意味不明。
1174: 匿名さん 
[2008-05-19 15:27:00]
>>1172

やっぱり「正しいお互い様精神の意味」がわかってないのね。
そんな君は集合住宅に住む資格なし。

おわかり?
1175: 匿名さん 
[2008-05-19 15:28:00]
>どんな事象も全てひっくるめてお互い様で済まされると思っている人は
>人前で「お互い様精神」などというと恥をかきますよ。

意味不明。
たぶん貴方が理解したと思ってるお互い様精神の意味はまちがってるのでは?
1176: 匿名さん 
[2008-05-19 15:35:00]
お互いさま

持ちつもたれつ

かわりばんこ

世の中ぐるっとつながっている
1177: 匿名さん 
[2008-05-19 15:36:00]
>>1172
何時もの俺様マナー、俺様精神論ばかり。
まぁ、この手の主張は水掛け論にしかならず、具体性も出しようがないから、主張してて楽なんだろう。
所詮、嫌煙者脳はこの程度。
1178: 匿名さん 
[2008-05-19 15:45:00]
では、喫煙者の方々に、そのあなた達の言うところの「お互い様」について説明してもらいましょうかね。

はい、喫煙者の皆さん、しっかりと説明してくださいね。
これで、誰も説得力ある「お互い様」精神の説明が出来なかったら…喫煙者は発言まで身勝手と言われちゃうよ。
1179: 匿名はん 
[2008-05-19 16:08:00]
「俺らは税金払ってンだ、ちょっとくらい我慢しろ、お互い様だろ」

ってのは無しね。
1180: 匿名さん 
[2008-05-19 16:14:00]
>>1178

なんで自分から説明しないの?
ずいぶん自分勝手だこと。
意味は知らないのでできません というなら話は別だが。
1181: 愛煙家 
[2008-05-19 16:21:00]
ご存知ないと思いますが、煙草税は一般財源として使用されています。

すなわち、本来、喫煙者のために使われるべき税金が、嫌煙者のためにも使われているという事実があるのです。

そこんとこ分かって発言しているのかな?
1182: 匿名さん 
[2008-05-19 16:29:00]
>>1178
最後には水掛け論にしかならないちゅーとるのに・・・
進歩がないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる