積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉テラス パークカーサ01ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉テラス パークカーサ01ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-08-01 22:41:27
 削除依頼 投稿する

照葉テラス パークカーサ01について語りましょう。

公式URL:https://sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/park01/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番163および24番164
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
   「照葉小中学校前」バス停徒歩1分
売主:積水ハウス株式会社
施工:前田建設工業株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

[スレ作成日時]2016-02-04 14:01:59

現在の物件
照葉テラス パークカーサ01
照葉テラス パークカーサ01
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番163および24番164(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩19分
総戸数: 80戸

照葉テラス パークカーサ01ってどう?

167: 匿名さん 
[2016-06-28 10:01:41]
資産価値が気になる人は都心を選べば良いこと。
照葉は都心ではないから永住希望しか買わない場所では。

何にしても照葉のみに実在するデメリットは見当たりませんね。
ここが気にらないなら買わなければいいだけで他の場所でもありえる内容を書き込まれても
説得力を感じませんよ。
168: 匿名さん 
[2016-06-28 11:09:57]
158:匿名さんが、「照葉の資産価値は高いのでしょうか? 」と質問されているので、それに対する客観的意見がでているだけでは?

自身が選んだ、選ぼうとしている物件や地区に対するネガティブな意見は面白くないのはわかりますが、ここは掲示板。ポジティブ意見ばかりを求めたり、客観的に見れない人はアクセスしない方がよいですよ。ストレス貯まるし。


169: 匿名さん 
[2016-06-28 18:29:40]
客観視するなら他県と比較しても客観視には物足りないかと。
他県と照葉が同じ時代に出た新興地ではありませんから。

資産価値がありますか?の質問に
客観的に答えてる回答が少ないのは残念です。
170: 匿名さん 
[2016-06-28 20:26:42]
資産価値というのは10年後や20年後のリセールバリューということかな?
そういうの気にするなら素直に駅近物件にしておいたらいいんじゃないかと

住まい選びは金銭的な損得勘定だけじゃないからね
何を優先するかは家庭により様々なんだし
171: 匿名さん 
[2016-06-28 21:19:39]
眺望と緑だけでも、十分に満足度高いと思いますよ。
172: 匿名さん 
[2016-06-28 23:30:25]
>>162
資産価値の意味をご存知ですか?土地と物件を合わせての話です。

東京で広尾や六本木のマンションが新築よりも高騰しているのは土地の価値、一点もので他に代えがたいからですよ。
ここも同じく(もちろん希少価値と評価されればの話ですが)、眺望と環境とりわけ小中学校へのアクセスは、幼児のいる世代にはには代えがたいのでは?

通常のマンションは土地代と建物代が半々ですが、ここは建物代が65%ぐらい。そういう面では土地の値段は下がらないが建物は劣化するので資産価値はないように思えます。

まあ、多少は内装をレベルアップしていますが、積水としてはかなりの収益物件になっているとの想像は難くないでしょう。

しかし土地は一般の随意契約ではなく福岡市からの安価な公募制で獲得しており、取得したころと比較して利便性は高まっています。よって土地価格は下落しない可能性が高いと思われます。

また建物も100年耐用の造りとか。その辺りも勘案すると駅地価でないという理由だけで安易に資産価値を判断するのは早計かと考えます。
173: 匿名さん 
[2016-06-28 23:42:56]
80㎡前後で一番安く売り出してるのでも2,300万円前後。パークカーサよりははるかに安いけど、10年経過してておそらく当時の新築価格よりは高いのでは?それなら資産価値あり!でしょ。

174: 匿名さん 
[2016-06-28 23:56:29]
>>170、171
マンション選びの三原則で優先順位は①資産価値(財産ですから)②安全性(壊れたら元も子もありません)③快適性(住まう満足度がないと)。

171さんの「眺望と緑だけでも、十分に満足度高いと思いますよ」の条件の物件はなかなかないでしょ。
170さんの駅近ならとの安易な説明は千早駅前で苦戦している物件を見ると賛同しかねます。

やはりすべての面からと価格の折り合いを判断すべきと思います。同じアイラントシティで同じ階層ではかなりお手頃価格のアイタワーが売れ残り、フォレストカーサが竣工前完売はその辺りを賢明に判断された結果と思います。
175: マンション検討中さん 
[2016-06-29 00:50:09]
フォレストカーサが発表から10か月たって完売、
ここは2月発表だから12月ごろまでかかるかな?
焦らず冷静に検討できそうでいいですね。

建築計画が何度か変更になってるのが気になるんですが
どなたか事情を知りませんか?
(むちゃな変更が行われてなければいいけど。)



176: 匿名さん 
[2016-06-29 10:07:38]
価値(観)は、大なり小なり結局人それぞれ。
実際に住む人が満足できれば、それも1つの価値かと。
177: マンション検討中さん 
[2016-07-08 21:46:38]
>>174 匿名さん

営業乙~(笑)
178: 匿名さん 
[2016-07-08 22:26:23]
照葉はまだ空き土地も多く、これからバンバン新築が立ちますよ!だから、中古は値崩れします。戸数も多いですから。価格は需要と供給のバランスで決まるので、そういう点では照葉は厳しいです。
179: 通りがかりさん 
[2016-07-08 22:55:43]
>>178 匿名さん
確かに、資産価値という面ではこの点に尽きると思う。
これからどんどんアイタワーみたいなタワマン建ちまくるくらい土地余ってるよね。
でもこれからの街で、福岡もここに力入れてる感じするし、それでいてこれだけ安いんだからいいとおもうんだけどなー
人口増、タワマン増と同じペースで商業施設とか電車通ったりすれば、当たり前だけどそんな資産価値は落ちと思う どうなるかは予測不能だけど、、
東京の東西線沿線みたいな感じ? 線路引かれたら普通土地持ちが一気に金持ちになりましたみたいな。同じ苗字のお金持ちがたくさんいるみたいな。
資産価値がどうなるかなんて結局わからないけど、住むにはいいとこだと思うし、物件の質と価格もいいと思う。


180: マンション比較中さん 
[2016-07-09 15:01:43]
アイランドシティ自体、街が発展していくメドはついているので
バブルのような相場になる可能性もあり
学校区も良いので
百道みたいな価格帯に将来なるかもしれませんので
今買わないと、もう二度と照葉の住民になれないような気がしています。

ただ、いかんせん交通の便が悪いので
今急いで買って
10年後賃貸もしくは売りに出しても、値がつかないような気がしますが
どうでしょうか?

アイランドシティの町並みには魅力を感じています。
181: 匿名 
[2016-07-09 15:51:31]
交通の便が悪いうちに買うと後に資産価値が上がるとお得かも。
商業施設ができ十分な採算を確保できるようになれば電車が通る機会も来るかもしれませんよ。
ここの欠点はバス便しかないところなのでそこが解決すればバブル並みに価値が上がりそうですね。
照葉の閑静な環境を崩したくないから理想は地下鉄ですが。
182: 匿名さん 
[2016-07-09 16:31:51]
ないない(笑)夢見過ぎです。
183: 匿名 
[2016-07-09 17:01:01]
もう税金の無駄遣いは止めて。
184: 周辺住民さん 
[2016-07-09 17:36:12]
駅が来ると治安が悪くなるので
住民が反対していると噂で聞きました。

実際、駅が来るメドもないのでは?
でも‥あれだけタワーマンションが出来て
これからも、マンションや
ホテルや、タワーマンションができると
出来る可能性は0ではないが‥いかんせん20年後とかの話になるのではないでしょうか?
185: 匿名 
[2016-07-09 18:44:56]
24Hパトロールがあるのに駅ができると治安が悪化するのですか?
住民が反対してるのは他の原因もありそう。
186: ご近所さん 
[2016-07-09 20:08:22]
鉄道を作るにはお金がかかりすぎるからと噂では聞いてます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる