野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

1642: マンション住民さん 
[2016-05-12 13:24:11]
2016.5.12
【トラブル】
民泊中国人が都内の高級タワーマンションでやらかす…これは酷い…
2ch「タワマンでもこれかよ」「法律違反なんだから貸した奴を逮捕しろよ 」

http://www.akb48matomemory.com/archives/1057191618.html
1643: マンション住民さん 
[2016-05-12 13:40:44]
70: 2016/05/11(水) 21:11:43.19 ゴミはその貸してる持ち主が片付けないとな。

706: 2016/05/11(水) 23:24:31.01 たっかいマンション買ってこれじゃ最悪やなw

101: 2016/05/11(水) 21:17:21.86 管理費、修繕費を滞納するのが、又貸しする奴ら。 2ヶ月滞納したら、弁護士名で内容証明郵便を出す手配はしている。

265: 2016/05/11(水) 21:43:17.73 だからゲストルームの又貸しだってば マンション内に住民の田舎の家族やら友人が来た時に使える部屋があって安く泊まれるんだけど 高い値段で旅行者に貸して差額を召している。 

338: 2016/05/11(水) 21:54:49.39 たぶん今の日本だと法律だとか何だとかでどうにかするのは絶対無理だと思うよ
実力行使で暴れて破壊して追い出すくらいしないと 警察も法律もあいつらは日本人よりよくわかってるから

356: 2016/05/11(水) 21:58:51.82 高級マンションに住んでてこの扱いかよだせえ

390: 2016/05/11(水) 22:05:04.85 折角高いの買ってこれじゃあ、辛いだろうね。

432: 2016/05/11(水) 22:10:47.04 うちも今年民泊禁止にする規約の改正することになった。マンション住んでる人たち、早く手を打ったほうがいいよ。

441:2016/05/11(水) 22:12:23.51 もう自分の身は自分で守る時代だな。 政府はダメだ。金持ちと外人に甘すぎ。

734:2016/05/11(水) 23:38:24.11 元から高級マンションにいる住人は最悪だなこれw
1644: 入居済みさん 
[2016-05-12 16:19:58]
>>1640
前のマンション、港区でしたが粗大を含めてゴミ問題はありましたよ。
1645: 匿名さん 
[2016-05-12 17:42:40]
カフェ廃止を声高に叫んでいる方がいますが、使っているし便利だと思っている住民が一定数いる事も忘れないで下さいね。逆に私はマンション内のジムは使わないのでジムもサウナも廃止して運営費を管理費にまわして頂いてかまわないのですが、そんな自己中な事は言いません。ジムも一定数の利用者がいらっしゃるのは理解しているので。
1646: 契約済みさん 
[2016-05-12 19:59:05]
足りない分管理費値上げすればいいじゃん(笑)
反対する意味が分からない
1647: 入居済みさん 
[2016-05-12 21:54:52]
ジムやサウナは毎月の維持費安いからね。
掃除代金と電気、水道料金のみだから。
固定の人件費が高いんじゃない?
1648: 入居済み住民さん 
[2016-05-12 23:19:03]
管理費値上げすればいいじゃんという投稿者へ

貴方は、このマンションの住人ではないのですから
今後一切投稿しないで下さい。お願いします。

カとフエー本代で年間一人当たり12000円です。
月、たかが1000円という人もいますが、
たかが、1000円されど1000円です。

それといごこちというフレーズでこのマンションは快適と思って契約しましたが、
これから居心地が悪い部分は、なにがなんでも改善していきます。

私は、ここを終に住みかとして購入しましたから。
資産価値は下げたくないです。
1649: 入居済み住民さん 
[2016-05-12 23:20:23]
粗大ごみを各フロアーに出している人もいるとは、しりませんでした。
幸い私の階は、そのような人は今の所いませんから。

これも問題ですね。
1650: 入居済みさん 
[2016-05-12 23:29:59]
>>1649
自分の階で告知されるのが嫌で、非常階段で他の階に出してる人もいるかも知れないからなんとも。
1651: 入居済みさん 
[2016-05-12 23:36:04]
カフェは5年契約でしょ?重説に書いてあったよ。
契約内容どうなってるんだろ。途中解約の違約金とか発生するんでしょうかね。
1652: 入居済みさん 
[2016-05-12 23:53:59]
意地でもゴミにお金を払いたくない人がいる。
2,300円なのに。

大物が放置できなくなったのはよかった。
ソファーをタダで捨てるのは普通の感覚じゃない。
1653: 匿名さん 
[2016-05-13 00:00:14]
>>1648
毎月3000円くらいで得られるゆとりって良い感じでしょ〜
1654: 契約済みさん 
[2016-05-13 00:20:37]
1648
自分の意見が正しいマンですねw
1655: 契約済みさん 
[2016-05-13 00:25:53]
正直この立地で資産価値落ちるってよほどのことがない限りありえなくないですか。
1656: 契約済みさん 
[2016-05-13 00:37:13]
1648さんはヴィンテージマンションがどのように管理されて資産価値が上がったのか勉強されては如何でしょうか。
どこかの政党みたいに何でもかんでも削減してたら価値が下がりますよ。
1657: 入居済みさん 
[2016-05-13 00:39:12]
終の棲家じゃなくて、転売したいから、私は値が下がると困るけど、
終の棲家として一生住んでるのなら、資産価値下がったって困らないでしょ。
1658: 入居済みさん 
[2016-05-13 03:15:45]
管理費が高すぎると転売も不利ですよ。
現状で維持できないんだから、何か削減しなきゃダメでしょ。

まあ、10年以内に売れば、積み立てが足りなくて大規模修繕できなくても関係ないか。
管理費の値上げは、たぶん反対が多く、無理でしょう。
じゃあ、赤字垂れ流して、将来の住民にツケってことで。
国だって、シャープだって、東芝だって何とかなるんだから、ここも何とか先送りで。
1660: 匿名 
[2016-05-13 07:14:17]
>>1658
どこも買収、お金を増刷したり、投資してくれないですよ。日銀、ホンハイ、ソニー、日産のように。自主再建しかないです。
1661: 匿名さん 
[2016-05-13 09:06:57]
>>1648
>これから居心地が悪い部分は、なにがなんでも改善していきます。

カフェ有きで契約しているのでカフェを無くしたら居心地悪いと思っている人もいるのに、個人的考えで居心地の良し悪しを決めるなんて戦慄が走りました。酷い考えですね。
1662: 匿名さん 
[2016-05-13 09:48:57]
カフェは外からちょっとしか見えず
内部の人しか使えないから良い感じでしょ
1663: 入居済みさん 
[2016-05-13 13:39:02]
>>1658
>管理費が高すぎると ここと同時期に分譲された湾岸タワマンに比べれば、ここの管理費は安いです。
1664: 入居済みさん 
[2016-05-13 21:25:26]
ほんの数年前(2000年~2008年)のマンションに比べたら、どこも管理費が高騰しています。
建築費の値上がりならいざ知らず、ソフト面での値上がりは、単に管理会社って儲かるとデベが気づいただけです。
全てデベの利益率が上がっただけですよ。
1665: 入居済みさん 
[2016-05-14 00:22:48]
湾岸はプールや温泉など、管理にお金かかるからね。
ここは管理にお金かかる施設ないじゃない。
ほとんど無人の多数のラウンジのみ。
カフェの人件費はお金かかるけどね。
1666: 入居済み住民さん 
[2016-05-14 18:01:08]
1654へ
喧嘩を売らないでください。
そんな無駄な投稿をする人は、本当にここの住人ですか。
住人になりすませないで。
いずれ来月の総会で質問に答えてもらいますから。

1667: 匿名さん 
[2016-05-14 18:06:11]
>>1666
耐性と諦めと愛情で見守ろう
1668: 入居済み住民さん 
[2016-05-14 18:08:09]
まあ~真剣に管理費削減の方法がないかと投稿すれば
ここまで、言われる人たちがすんでいるマンションかといやになりますわ。

冷やかしの人たちは、無視、無視、です。
いごこち====というフレーズに惚れてこのマンションを買いましたが間違っていたようです。

毎日5社の不動産やからダイレクトメールがきます。
売り物件探していますとね。

皆さんの所にもきていますか。

1000件以上も登記をとってそのアドレスに来ています。
それほど、まだ、このマンションは人気あるのですか。
1669: 入居済み住民さん 
[2016-05-14 18:09:52]
このサイトを管理する担当者さまへ

明らかに相手の投稿を非難している人の投稿を削除してください。

お願いします。
1670: 入居済み住民さん 
[2016-05-14 18:34:48]
売りませんかと不動産やからダイレクトメール来ている人の投稿を待っています。

現在の所、野村不動産、三井リーハウス、近鉄不動産、ライオンズ、東急リバブルです。
1671: マンション住民さん 
[2016-05-14 18:39:53]
なんかちょいちょい日本語が不自由な、書き込みが発生するなー。
1672: 契約済みさん 
[2016-05-14 18:52:01]
コンフォートタワーニュースに粗大ゴミの階層晒されてますね。
ほとんど中層ですな。
もしかして、同じ人の可能性も…

今月からドラマのロケ地として使われるみたいですけど、詳細ご存知の方いますか?
チラッと見てみたさあります。
今月のやつは要望の回答等、たびたび話題になって興味のあることが載ってますので、一度目をとおしてみてはどうでしょう
1673: 契約済みさん 
[2016-05-14 18:56:36]
>>1669
削除依頼だしてみては?
1674: 入居済みさん 
[2016-05-14 19:14:54]
>>1670
そんなダイレクトメールはウザいだけなので、野村以外は断ることにしています。
1675: 入居済みさん 
[2016-05-14 21:53:57]
理事会の人たち、頑張ってるジャン!
ちょっと見直した。
個人的にはサウナが24時までになったのが嬉しい!
要望出した人、ありがとう!
1676: 匿名さん 
[2016-05-14 22:09:09]
外部の人も広場でお弁当食べてる人とか増えて
居心地良さそうだね
1677: マンション住民さん 
[2016-05-14 22:44:20]
サウナマジで!?

せめて23時まで、って要望だしたけど、満額回答だわ!
1678: 契約済みさん 
[2016-05-14 22:51:51]
これを機にフィットネスルームにWi-Fi届くように要望だしてこよ。
やはりここは対応はやくていいですね。
あとははやく郵便受け近くのドアなおってくれ~
1679: 入居済みさん 
[2016-05-14 22:57:09]
あのドア、開閉式じゃなくて左右に開くドアにしないとだめだよね。
1680: 入居済みさん 
[2016-05-15 00:35:42]
ヨーカドー側の出入り口を出たところのイスとテーブル邪魔じゃないですか?
1681: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 11:31:56]
イトーヨーカ堂側の入り口に警備の人を
立たせてくださいとお願いしました。

その理由は、住人以外の人も裏入口だと入りやすく、入ってきて堂々と、新聞、雑誌を読んでいます。

もっと、ひどいのは、50歳ぐらいのおばさんは、ペットボトルをもってきて
カフエーのウオーターをいれて持ち帰っています。

こんな人は、住人はいません。

毎日決まった時間に来るので
私は、腹が立って探偵しました。
つまり、その人の後をつけていきました。

近所の人でした。
次回は、防災センターにいってもらちあかないので
警察にいいます。


それと、52階にきた、訪問客がどこでものれるいまはやりの車????

名前わからない、誰か教えて、
それにのって、エントランスをぐるぐる乗っていました。

床がダメになります。
そのままエレベーターにのろうとしたので、そく、防災センターに連絡、きつく注意してもらいました。
信じられないことがこのマンションで起きています。
モラルないのか。
と叫びたい。
1682: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 11:34:06]
カフエーも黒字をだしてくれれば、いいのです。

今理事の人たちがその決算書を確認してくれています。
みなさん、総会にどんどん、質問していきましょう。

いごこち  いいマンションを作っていくのは住んでいる我々ではないでしょうか。
1683: 匿名さん 
[2016-05-15 13:23:22]
>>1681
毎日警備ご苦労様です。
1684: 入居済みさん 
[2016-05-15 14:02:16]
>>1681
これからも警備宜しくお願い致します
1685: マンション住民さん 
[2016-05-15 15:04:50]
>>1681
どこでものれるいまはやりの車??って何?

全体的に読みづらいですが警備ご苦労様です。
報告がてらここでどんどん晒しちゃってください。
1686: 契約済みさん 
[2016-05-15 16:32:31]
廊下を走れる車とは…
セグウェイのことじゃないですか?w

僕も昼にサラリーマン数人がお弁当もって入るのは見かけましたが、このマンションの住人ですかね?
1687: 入居済みさん 
[2016-05-15 18:14:20]
マンション内は乗り物禁止です。怒って正解。

あと文句だけではなく、きちんと相手を特定できたことはGJ!
その女性の来訪時間がわかるのなら、まずコンシェか防災センターの人に何号室か訪ねてもらい、いえここの住民ではないと答えたら、もう入らないように警告が先。
それでも来るようなら、警察。
立派な住居侵入在です。

これからも民間警備員として頑張ってください。
1688: 入居済みさん 
[2016-05-15 18:37:28]
>>1681
マンションの引越が始まった当時、あの入口に単期間だけ警備員が立ってましたね。単期間で居なくなりました。
1689: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 18:47:19]
民間警備員です。笑い。

センテンスのセンスがない投稿でもうしわけありません。

今後もできるだけこの民間警備員を継続していきますので
皆さんのご協力御願いします。

カフェーと読書室は、特に警備しています。
なにか不審者がいたら、そく、防災センターに駆け込んでいます。

弁当を持参でのサラリーマンたちは、住人ではないと思いますが
まだ、未確認です。

また、見つけたら「あの、失礼ですが、住人のかたですよね」と声をかける勇気があるかか
どうかです。

どうしたらいいものやら。
また、アドバイスお願いします。

いごこちのいいマンションになるためには
時間と労力は、惜しみません

すてきなあだ名有難う。

これからも民間警備員としてボラを頑張っていきます。
1690: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 18:48:37]
1686さんの言われる乗り物ですが、
それよりも小型の安価のものです。

18--20歳くらいの男子でした。
1691: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 18:50:58]
住人でないかたもこのサイトを見ていると思います。

私は、民間警備員として住人以外の方々が施設利用していたり、
イスやテーブルなどを汚していたり、ごみをそのままにしたり
していたら、即、110番しますから。

安易な行動はしないでください。
1692: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 18:53:43]
1685さんへ

私の投稿読めなかったですか。
ごめんなさいね。

幼稚園しかでていないので文章苦手ですが、
応援してください。
これからもよろしくお願いします。

現在理事会の方でそれぞれ、図書係など、部会ごとに分かれて活動していますので、
私は、来年防犯部会に入りたいと思っています。
防犯部会にはって活動200パーセントしますよ。
1693: マンション派 
[2016-05-15 19:09:52]
>>1691
民間警備員は清掃のボランティアもされる
心優しい人だと伺っています。
今後とも外周の警備と清掃よろしくお願いします。
1694: 入居済みさん 
[2016-05-15 19:20:26]
すぐ村化しちゃうのね
1695: 住民さんA 
[2016-05-15 19:20:48]
民間警備員さん、いろいろとマンションの為に活動頂きありがとうございます。普段、朝から深夜まで仕事でいない為に口だけになってしまいますが、私は応援します。

無理はしないでくださいね!
1696: マンション住民さん 
[2016-05-15 20:03:59]
自称民間警備員さん。
はっきりいって迷惑行為ですよ。あなたのことコンシェルジュに聞きましたよ。
あなたのいっていた近所の方でカフェの水を盗っているといっていましたが、カフェの常連なら事情は知ってますよ。その方は近所に住んでる方ですが、富久クロスの住民でもあります。
管理組合の指示に従って行動されるなら応援しますが、そうでなくここであやふやな情報を掲載したいだけならば、部屋番号を公開して責任の所在をしっかりしたらどうでしょうか。こちらはあなたの部屋番号も知っております。
1697: 匿名 
[2016-05-15 20:25:22]
>>1696
すみません。近所で富久クロスに住んでいるって、どういうことですか?

外部の方は富久のカフェは使えないですよね?

要するに富久も保有しているってことですか?
1698: 入居済みさん 
[2016-05-15 21:16:23]
>はっきりいって迷惑行為ですよ。あなたのことコンシェルジュに聞きましたよ。
>管理組合の指示に従って行動されるなら応援しますが、そうでなくここであやふやな情報を掲載したいだけならば、部屋番号を公開して責任の所在をしっかりしたらどうでしょうか。こちらはあなたの部屋番号も知っております。

これが事実なら問題(コンシェルジュが)
まあデマカセだろうね
1699: 匿名さん 
[2016-05-15 21:18:46]
>>1697-1698

気楽に楽しもうよ〜
本当に困ったらサイバーに書くと誰か正しい事書いてくれるよ〜
ここはご気楽〜〜

1700: 入居済みさん 
[2016-05-15 21:21:53]
富久のオーナーであれば、ブックラウンジ使うのは許せるとして、毎日水を取りに来るのはやはりNGだと思うよ。
オーナーではなく、住居2つ持ってるのなら、自分家の水を使えばいい。

>こちらはあなたの部屋番号も知っております。

コンシェルがそんなこと教えるはずも無い。
だとすればあなたは野村管理会社の社員ですね。
社員と地権者がズブズブなのが問題。
地権者はオーナーなら毎日カフェに水汲みに来てもいいわけ?
ちゃんちゃらおかしいよ。

マジで管理会社変えて欲しい!
1701: 匿名 
[2016-05-15 21:27:08]
1696さんのような声に負けず、俺は民間警備員さんに頑張って欲しいと思います!

コンシェルジュさんは決められた、言われたこと以外、何もできないですから。
1702: 入居済みさん 
[2016-05-15 21:45:57]
>>1697
>>1696ではありませんが、近所の方で富久も所有し賃貸に出してる方は複数いますね。私もそのうちの一人です。
1703: 住民さんA 
[2016-05-15 21:50:56]
1700さん。所有者であれば水汲める、住民であれば水汲める、あれどっちでしたか。

地権者の集まりというのも月1でやってるみたいです。もちろん非公式ですが。
1704: マンション住民さん 
[2016-05-15 22:07:45]
オーナーとか住人だとか以前に、、カフェの水のお持ち帰りは、常識的マナーとしてやめてください。下品な行為です。
1705: 契約済みさん 
[2016-05-15 22:34:24]
コンシェルジュは絶対に個人情報漏らしません。
部外者乙としか
1706: マンション住民さん 
[2016-05-15 22:40:22]
私は夕方ヨーカドーからの入口は入る時鍵なしで80%入れます理由は出入り多いから。住民カード作って首からぶら下げましょうか?改札機も何なら日本初設置マンションにした方が。変な輩入れない安心高級マンションですね。
お金は東京都から全額補助金でーす。今の桝添なら今のうちに。
1707: マンション住民さん 
[2016-05-15 23:01:11]
テルマー湯も改札でした。誰も関係者以外入れない
すべて解決。ちなみに自転車はICタグでも付けて違反車入るとサイレン鳴らそう。
1708: 入居済みさん 
[2016-05-15 23:20:41]
ここの地権者や近所の人は田舎のおじさん、おばさん、その子息だから、なんか貧乏くさい。
高給取りの新規マンション住民と元々いた田舎の人たちの間の常識にズレがある。
元々いた人たちは、ここは我々の土地。水を汲んで何が悪いって思っていそう。
1709: 入居済みさん 
[2016-05-15 23:39:39]
板で伝説化した、某プラウドタワーの第一回総会での地権者代表による「後からいらした皆さん」挨拶、の再現だけはして欲しくない。
1710: 入居済みさん 
[2016-05-15 23:42:53]
>>1708

そんな貧乏くさいって笑
このは高級マンションじゃないんだから、そんな言い方やめましょう。恥ずかしいですよ。

そんなことよりサウナ汚すぎ

1711: 契約済みさん 
[2016-05-16 00:00:23]
貧乏くさいのと実際貧乏なのはわけが違うんだけどなあ。
高給取りだから身なりもいいかと言われたらそうでもないよね。
水酌んでる人なんて見たことないからなんとも言えないけど、酌んでるのは部外者じゃないですかねえ。
1712: 入居済みさん 
[2016-05-16 03:20:42]
>その方は近所に住んでる方ですが、富久クロスの住民でもあります。

地権者でしょう。ガセネタでなければ。
いずれにせよ、毎日水汲みに来るなら、警備員に注意をしてもらいましょう。
1713: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 11:15:29]
ほう、

ボラでいごこちのいいマンションにしたくて、
民間警備員をしようと思っていましたが、
応援者もいて下さる反面、
まあ^^~~
迷惑と言われる方もいる。

やはり、これだけの所帯のマンションですから、
さまざまな考えがあるのですね。

しかし、私を非難したかた
部屋番号も名前もわかっているといわれるなら、
どうぞ、投稿してください

受けてたちます。
この内容投稿は、もう、印刷しましたから削除されても証拠あります。
私は、法に触れることなどは、一切していませんし、
私の行動に問題あるかどうか、
戦います。

もちろん、その人をめいよう既存でうったえることも視野にいれます。

ましてや、仕事中の内容を他の人たちにもらしたとなると
受付から聞いたとその投稿者はいったいますね。
その人たちは、もちろん解雇です。

このような投稿をした人は、ここの住人ですか。
それとも地権者の一人ですか。
なんの恨みがあるのですか、
私たち、地権者でない住人に対してです。
理由を聞かせてください。

本来なら野村の管理会社がしっかりとしていたなら、
私が掃除をしたり、変な侵入者に目をやることもないです。

もし、その水をもらいにきているひとが地権者の人だとすると
自分の部屋にも浄水器ありますよね。
それでペットボトルにいれませんか、

その行動自体が不自然です。

最初にこのマンションを購入するとき
地権者の多い住人の所はなにかとトラブルがおおいと言われました。

このようなことだったのですね。


1714: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 11:20:37]
野村管理会社に今現在今回の問題について
即、調査してください。

と依頼かけました。
即動いてくれない時は、私にも考えがあることも伝えました。

私を非難した方
どうぞ、なんでも非難してください。

本当に貴方がここの住人であるならですが、
そうでないのなら、今後一切投稿などしないでください。

もし、貴方がここの住人であるのなら
私も貴方が誰かまで追求します。
1715: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 11:34:21]
ここでこのような問題が発覚してかえってよかったと
私自身非難されていますが思っています。

もし、私が防災センターにその水汲みおばさんのことをいいにいった
それを会社以外の住人たちに漏えいしたと
なるとその人は、守秘義務を守らなかったということで
即、解雇です。

もし、今回のことがあやふやになってしまうのなら
私は、たとえ多額の費用が発生しても
裁判で戦います。

もちろん、その漏らした人です。

もし、漏えいがないとしたら、
どんな手を使っても(法的に触れない行動)
今回わたしの部屋番号と名前を知っている人を
調べ上げます。

1716: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 12:37:16]
1696へ

現在
この件につきましては、急いで調査をしています。
貴方がどのようにしてその人の部屋番号を名前を入手したのかが
今回の問題点に集約されます。

デマでこのような投稿をされたとしても私は、絶対に許せませんので
最後まで戦います。

ネットだから誰でも投稿できると思っておられるようですが、
いくらでもこの1696の人が誰かは、
それなりの費用を支払えば、いくらでもわかります。

それを承知で1696は、私あてに戦いをしかけたのですね。

もう、いごこちのいいマンションには協力できませんので、
警備や掃除のお手伝いのボラは一切しません。

今後は、この1696の人がどの部屋の誰かを追求する時間にあてます。

もちろん、この件は、野村の担当者に調査中です。

この回答は、午後投稿します。

1696の身元は、すぐばれますので
今からジタバタしても無駄だと思います。

東京は、その専門分野の会社あります。
お金が解決してくれますね。
そのような会社への支払いに関しては無駄だと思わない体質です。
1717: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 12:50:26]
1699に返信投稿している人は、変な投稿していますね。

名前も部屋もしっていますというのは、

その水泥棒おばさんの部屋と名前をしっているといういみですか。

皆さんの理解できる投稿かなあ。????

もし、あなたもしっているとしたら、

そりや、毎日ですから誰の目にもわかるよね
1718: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 12:55:38]
1696へ

貴殿の投稿内容には大変不思議な文章があります。

そうでなくここであやふやな情報を記載したいだけならば、
部屋番号を公開して=====と文章が継続しますが。

誰の部屋を記載するのですか。

この水泥棒おばさんのですか。

このおばさんは、だれでも目視していますよ。

それが証拠に1711の人がここの住人といっています。

いま本当に住人なのか
確認中です。

私は、しっかりとその人の似顔絵を描きましたから。
たかが、水泥棒でがやがやいっているわけではありません。

こんな人を放置しているとますます、このマンションは、非住人の人たちのたまり場になることになるからです。
1719: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 13:04:32]
1696へ

野村不動産管理会社より調査報告がきましたので、
お知らせします。

貴方こそ、デマの投稿を今後一切しないでください。
貴方の身元は、現在調査中です。

私は、貴方になにを危害でも加えましたか。
うらまれることは、一切ないです。
そして嫌がらせを受けることもないです。
しかし、前にも投稿しましたが、
ここまで、うその塊投稿をした
貴方を許すことは、絶対にありませんので。
本当にここの住人ならですが。
また、1696のようなデマを投稿したとしたら
この投稿コピーに投稿した人の名前を記載して

張り出したいとまで思っています。

どこにはりだしますかという野暮な質問はしないでください。
それくらいに私は、怒っています。

野村不動産管理会社の担当者とのやり取り。(担当者には投稿しますと伝えてありますので担当者もこの投稿を見ると思います。)



ここでの苦情や改善要望は、必ず、部屋番号と名前をいう義務があるそうです。
その義務を果たさない案件については

野村不動産の担当者への質問です。

このマンションへの苦情と改善
1720: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 13:14:06]
このマンションへの苦情と改善については、名前を伝える。
私は、受付にいいました。
その当日の夕方に防災センターの○○さんがその苦情についての書類を水泥棒、と不審者がいる)
見ています。

今回の苦情については、この2人だけしか私の名前をしりません。

そしてその書類は、その防災センターの○○さんの鍵のかかったロッカーに保管されています。
したがって、絶対に漏えいは、100パーセントありえません。

もし、その2人が漏えいしたとしたら、私は、その2人を訴える手続きをします。

1696が私の部屋番号も名前も知っておりますと
投稿しているのですから、

自分が嘘つき人間でないという証明に私の名前と部屋番号を投稿してください。
前回もいいましたが、
私は、堂々とあなたと闘います。

それほど、このマンシャンの管理組合は、個人情報をきちんと厳格に管理しています。

今回調査してくれた担当者との会話は、固定電話で録音をしておきました。

今後裁判になった時のために弁護士が証拠として
必用といわれましたから。


部屋番号と名前が投稿されないというこになれば、1696は嘘つき人間ということになります。

1721: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 13:17:11]
野村不動産管理会社担当者さまへ

このたびは、敏速な応対有難うございました。
すぐ、調査していただき、感謝しております。

個人情報が漏えいしているという投稿から
当初野村の管理が弱い。と
憤慨していましたが、
そうではなかったことに安堵を覚えております。

本当に有難うございました。

これからもしっかりと個人の情報は、守ってください。

お願いします。
安心して暮らせる、マンションでありますように。
1722: 入居済み住民さん 
[2016-05-16 13:18:58]
管理会社さまへ

1696の投稿の件のお礼です。

これからも民泊の方々のマナーの悪い所があれば警備してください。
今後理事会でどのようになるのか
関心の高いところです。

有明のマンションのように禁止になることを願っています。
1728: 契約済みさん 
[2016-05-16 15:41:21]
つ 管理人宛問い合わせフォーム

http://m.e-mansion.co.jp/mail_form_smart.html
1730: 匿名さん 
[2016-05-16 18:00:01]
人気マンションは辛い
1731: 入居済みさん 
[2016-05-16 18:13:33]
昔、ネット上で明らかな名誉毀損のデマ、デマ、デマを拡散されて、さんざん被害を蒙った人間です。
裁判もしたし、警察もいきました。刑事事件にもなるほど酷いデマです。
相手は特定されても、元々キチでしたから、散々でした。
ネット上は被害者が動かなければならず、時間とお金がかかります。
これを法改正したいです。

IPアドレスから個人を特定するのは裁判を経ないと無理ですから、時間がかかりますよ。
野村は調査するとのことですが、IPアドレスをここの掲示板からGETしても、そのアドレスから本人を特定するにはプロバイダーに聞かないといけません。裁判で決定されないと、プロバイダーはなかなか個人情報を開示しません。

野村がすることと言ったら、そのIPアドレスがトミヒサクロスかどうかで、外部者か内部者かはわかります。
サイバーからだったら、個人も特定されるかもしれませんが、共通のwifiだと身元確認までは難しいでしょう。
また、もしも管理会社社員が自宅から書き込んだとしたら、あなたがプロバイダーと裁判をしないと、身元確定はできません。

とにかく嘘やデマを流す人間は世の中に沢山います。
嘘で貶められて、左遷される人間も出てくるでしょう。
面接官も今やネットで情報を探る時代。嘘の情報で落とされる人も出るでしょう。
このようなネットの無法地帯がなくなるように活動をしたいと思います。
人を貶めて、デマを拡散して、ノホホーンとしている悪人とは徹底的に戦うべきです。

今回は個人を貶めているわけではないが、個人情報漏洩、守秘義務違反に当たる可能性がある。
ただ、管理会社がどこまで調べるか。裁判まではやってくれないと思います。
1732: 匿名さん 
[2016-05-16 22:35:43]
また地震の時に自宅にいれなかった…
1733: 契約済みさん 
[2016-05-16 23:27:47]
1722から何があったんだろう。凄い盛り上がってますね。
1734: 入居済みさん 
[2016-05-17 02:10:46]
震度3
携帯の地震速報で覚悟したけど、まったく揺れなかった。
1735: 契約済みさん 
[2016-05-17 02:19:28]
自分の会社は西新宿の住友不動産のビルですがドスンとすごい揺れでしたよ。
1736: 住民さん 
[2016-05-17 08:36:12]
>>1734
本当ですか、ちなみに低層でしょうか?私は高層ですがそこそこ揺れました。やはり地震は怖いですね、日本列島がどうかしてしまったのかしら。
1737: 入居済みさん 
[2016-05-17 08:53:40]
私も高層ですが、今までの震度3より揺れが少なかったと感じました。
安心しました。
1738: 入居済みさん 
[2016-05-17 12:16:52]
低層です。安心しました。
1739: 匿名さん 
[2016-05-17 22:49:29]
1732です

貴重な地震の体験談ありがとうございます。
1740: 入居済みさん 
[2016-05-17 23:47:53]
ヘビーな投稿が続いているので、 1696を遡って読んでみました。
入居済み住民さんが熱くなるのも分かります。

第一に投稿文に意味不明な箇所が幾つもある。
迷惑行為→誰に迷惑をかけているのか?
近所に住んでいるが、富久クロスの住民でもある→意味不明
部屋番号を公開→主語がない。誰の部屋番号?


第二に違法のニオイがする。
こちらはあなたの部屋番号も知っております。→これって、守秘義務、個人情報、脅迫と色々と関係しますよね。

手弁当でマンションの暮らしを少しでも良くしようという人に対して、こういった投稿しか出来ない住民がいるとは.......。

民間警備員さんを応援します。



1741: 入居済みさん 
[2016-05-18 01:06:08]
>>1740
ほんとに学習しないね、荒らしなら他所でやれ

>>1696のどこに違法性?こういう投稿にはスルーが一番。スルーできないのも荒らし。

住民の皆さんに提案。住民と思われない発言にいちいち突っ込みをいれるなどやめませんか?
こんな発言で裁判なんかあり得ないのはわかるでしょう。それよりもマンションの資産価値あげましょう!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる