積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン仙川ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. グランドメゾン仙川ってどうですか? その2
 

広告を掲載

契約済みさん [女性] [更新日時] 2017-02-10 07:26:16
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩19分
「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス3分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
小田急線「成城学園前駅西口」バス停よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.66平米~87.39平米
売主・販売代理:積水ハウス 東京マンション事業部
売主:長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-24 17:35:19

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

グランドメゾン仙川ってどうですか? その2

75: 購入検討中さん 
[2016-02-15 10:12:01]
あまり自転車での通勤が議論されないですが、
激坂があるからでしょうか?
電動アシストなら、それも気にならないかなと思うのですが。
76: 契約済みさん 
[2016-02-15 11:27:29]
以前、つつじヶ丘に自転車で行くのが良い、という話題がでてましたよ
77: 匿名さん 
[2016-02-15 12:16:10]
急ぎ足で徒歩23分って何の罰ゲームですか?
78: 匿名さん 
[2016-02-15 14:57:16]
>>77
なんのことでしょうか。知りませんね。
79: 匿名さん 
[2016-02-15 15:43:50]
>>76
京王じゃなくて小田急をつかう場合の流れ
80: 匿名さん 
[2016-02-15 19:16:29]
>78
駅が遠すぎるってことですよ。
81: 匿名さん 
[2016-02-15 19:50:04]
時間に余裕のある方はよいでしょうね。
仕事忙しく時間が惜しい人にとっては徒歩20分は厳しいですね。
82: 匿名さん 
[2016-02-15 20:32:32]
マンションがダブついている、中古が売れない。
83: 匿名さん 
[2016-02-15 20:53:21]
毎日朝から夜中まで仕事なのでここは無理。
休出もあるし。
毎日定時近くで規則正しい生活ならここもいいかな。
そんな人が羨ましい。
84: 匿名さん 
[2016-02-16 00:02:51]

 駅まで遠すぎる、と誰かが言っているうちに、また2戸売れた。
 残り18戸
85: 匿名さん 
[2016-02-16 00:33:33]
>>80
駅から遠いのはわかってることでしょ。
職場まで通勤できる範囲内なら問題なし。
86: 匿名さん 
[2016-02-16 08:13:57]
庶民にも手が届く程度の価格だから売れているんだろうけど、入居即買物難民では年を取るときついな。
87: 匿名さん 
[2016-02-16 08:45:15]
それほど残業や飲み会のない平均的な所得層にはよい物件だと思いますし、その層は多いのだと思いますよ。
88: 購入検討中さん 
[2016-02-16 12:06:19]
なんだかんだ言われながらも順調に売れていくね。
89: 匿名さん 
[2016-02-16 12:33:22]
>>86
買い物難民ですか。
ここ、東京ですよ(笑)

便利な世の中に生まれて良かったですね
90: 契約済みさん [男性] 
[2016-02-16 12:40:55]
>>86 買物難民???

仙川の駅前にクイーンズ伊勢丹
徒歩10分に、いなげや狛江東野川店

食品宅配受取サービス「食配ラボ」
 以下の3社から選んで自宅まで配達、不在時はアルコーブに配達。
・co-opdeli
・palsystem
・RadishBoya
92: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-02-16 15:39:18]
収益生まない自宅でアホみたいな金額掛けても仕方ねぇだろ(笑)

徒歩20分でガタガタ抜かすやつは、仕事のメリハリもついてねぇんだろうな。

93: 匿名さん  
[2016-02-16 15:59:05]
安さには敵わないのです。
94: [男性 40代] 
[2016-02-16 18:38:09]
自宅は駅から近いに越したことはない。
だが、必ずしも近い必要もない。

大切なのは、自分のライフスタイルやライフプランに適った物件なのかどうか。

収益物件としては不向きだが、中間所得層が自宅として使うには十分。

自分が住むのにバカみたいな金額のもの買って、ローン返すとか(笑)
アホでしょ。
95: 契約済みさん 
[2016-02-16 23:02:26]
>>94

全面的に賛成

まさにこの建物が自分のライフプランにあったので喜んで買った。
将来値が上がろうが、下がろうがどうでもいい。
出来上がるのを楽しみに待ってる。

だから老人ホームだ、買物難民と書かれても別に気にならない。
気分は良くはないが
だけど、そんなことをわざわざココへ来て書き込むモチベーションは全く理解できない。

まあお好きにどうぞ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる