住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

6803: 匿名さん 
[2017-05-15 00:12:36]
でも、マンション内の騒動をこういうところで公表するって、民度の低い住民ばかりのようですね。最低ですね。

6804: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-15 08:29:44]
うちは全然となりの音は気になりません。
お子さんいらっしゃるようですが…。
たまに上の足音?飛び跳ねるような音が微かにしますが、気になるほどではありません。
6805: 匿名さん 
[2017-05-15 09:35:06]
騒音怒涛るマンションですか?
6807: 名無しさん 
[2017-05-15 09:43:47]
[NO.6802と本レスはプライバシーを侵害する情報のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
6808: 名無しさん 
[2017-05-15 09:45:08]
>>6804 検討板ユーザーさん
人によりけりですから、あなたは気にならない鈍感かもしれませんが他の方は気になるのでしょう!
6809: 匿名さん 
[2017-05-15 10:48:56]
今日湾岸で消防が何かイベントをやっています
6810: 匿名さん 
[2017-05-16 08:35:36]
どう考えても住民が検討スレで隣から喘ぎ声聞こえたなんて投稿するわけないでしょ。

しょうもない。
6811: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-16 09:49:39]
>>6810 匿名さん

最近値下げしてる事に住民のストレスが溜まって来てるから
少しは静観しましょう
6812: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-16 17:18:17]
いくらくらい値下げしていますか?
なんで値下げしていることを知っているの?
6813: Princesse DT 
[2017-05-16 21:18:32]
>>6810 匿名さん
私は住人スレで投稿しました。
注意喚起のためです。
こちらも聞きたくないので。

6814: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-16 22:44:21]
サウナと水風呂はあるんでしょうか?お風呂は何時迄利用できて料金は取られますか?お風呂は魅力的ですが、どーせ子供たちが騒いだりオシッコしたり、10時位までしかやってなかったりするんでしょうね。
6815: 匿名さん 
[2017-05-17 00:23:46]
>>6810 匿名さん
居住者から聞いたけど。
6816: 匿名さん 
[2017-05-17 05:16:07]
住民板も検討板も衆人環視の点では同じです。書いて良いことと悪いことをわきまえましょう。








ここの入居者には無理か?
6817: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-17 05:49:29]
>>6814 住民板ユーザーさん1さん
スパは夜中の2時まで
料金は150円
サウナあります。
時間帯にもよるでしょうが、私が行くときはだいたい2..3人、多くても5.6人しかいません。
スパはいつも綺麗にしていて最高です。子供が騒いでいるのを見たことはありません。

6818: Princesse DT 
[2017-05-17 07:38:31]
>>6817 検討板ユーザーさん
なぜに料金を書くのですか、、
検討者が営業に聞けばいいですよ。
公開情報なのですか?
6819: 匿名 
[2017-05-17 09:07:40]
>>6818 Princesse DTさん
うるさい人
営業マンにきいて答えてもらえる内容なら公開しても問題なんじゃ

6820: 匿名 
[2017-05-17 09:08:22]
問題ないのでは?
6825: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-18 09:48:41]
[NO.6821~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6826: 匿名さん 
[2017-05-18 15:43:49]
>>6818
これまでの投稿では、あなたの投稿の方が、当該マンション内部の問題など、検討者に伝える前に、内部で解決すべき情報を漏洩していたように思えますが?実際にかなりの投稿が削除されていませんか?

公開してもよい情報、公開すべきでない情報の区別は何でしょうかね?
6827: 匿名さん 
[2017-05-18 17:57:30]
わぁ、知らなかったです、スパが有料だとは。
住民さんなら無料だとばかり思ってました。
有料だからこそ環境が維持されてるのかもしれませんね。
6828: Princesse DT 
[2017-05-18 19:37:10]
バスも有料ですよ。
6829: 通りがかりさん 
[2017-05-18 20:56:05]
利用しない人もいるので、利用料をとるのは賢明だと思います。そうでないと管理費に上乗せされるだけですから。
6830: マンション掲示板さん 
[2017-05-18 20:58:02]
利用料をとる事で本当に利用したい人だけが利用でき、バランスが保たれています。できればゲストルームも早く有料にしてほしいくらいです。
6831: 匿名さん 
[2017-05-19 10:31:18]
ゲストルームの有料化大賛成です、5000円くらいにして
本当に必要な人が使えるようにしてほしいです、
有料化しない理由として住友はホテル申請しなくてはならない
と言ってました、それならリネン及び清掃費として徴収しては
どうですかね。
6832: 匿名さん 
[2017-05-19 15:33:46]
意外ですね。ゲストルームこそ有料にすべきものなのに。知人のマンションは普通のマンションですけど、ちょっとばかり眺望のいい部屋がゲストルームで有料ですけど、予約がいっぱだそうです。
ゲストルームの清掃も建物全体の清掃会社さんがやっているのでしょうか?

ホテル扱いになるなんていう話も初めて知りました。
勉強になるなあ。
6833: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-19 17:36:42]
ホント有料化に賛成です。
無料でたいして必要ないのに予約する人がいて、本当に必要な人が使えないのは共用施設のあり方として微妙です。
周りの相場から考えても6000円は取って良いと思います。リネン代、清掃費として取るのもよいですね。
6834: Princesse DT 
[2017-05-19 20:12:20]
みなさん、ゲストルームを実際に見てから言いましょう。
写真ではなくリアルに。
お金を取るならばメンテナンスが必要です。経費が必要です。
6835: 匿名 
[2017-05-19 22:06:56]
無料だから今の場所に作ったのでしょうね。
初めから有料なら高層階でもっと豪華な作りだったかもしれないですね。
6836: 匿名さん 
[2017-05-19 22:58:59]
それで???
今の場所だと無料???
何故???
6837: 通りがかりさん 
[2017-05-19 23:34:20]
ゲストルームとハウスクリーニング用のフロントを作って
宿泊業の届出をすればいいのに…

6838: マンション住民さん 
[2017-05-19 23:48:35]
スパついているからかねとると風営法に引っかかるんだよ
6839: 匿名さん 
[2017-05-20 00:27:12]
ブリリアマーレ有明もスパはあるけど、金取ってるよね??
6840: Princesse DT 
[2017-05-20 08:50:23]
>>6839 匿名さん
江東区だから。中央区には決まりがあるらしい。
6841: マンション掲示板さん 
[2017-05-20 17:06:39]
民泊やりたい放題かよ、ガバガバ過ぎる。
6842: マンション掲示板さん 
[2017-05-20 17:16:27]
>>6841 マンション掲示板さん

???
6843: 匿名さん 
[2017-05-20 19:27:16]
ゲストルームの場所、実際に見てないですけど、完成予想図を見ると眺望は考えられていないみたいで、高層に位置しているわけではない感じ。メンテナンスはどのあたりに必要なのでしょう?
何階あたりなのかと注記を読んでいたら、こんなの出てきましたけど、現状では無料なんですかね。
※オーナーズスイート~和~・~シティ~・~リゾート~のご利用は有料となります。(予定)
6844: 匿名さん 
[2017-05-22 12:27:09]
>>6834 Princesse DTさん
どーゆー意味?
お金取るならメンテナンスできるでしょ。
6845: マンション掲示板さん 
[2017-05-22 18:40:25]
早く有料にしてほしいです。
6000以上はとってほしい。民泊とか防ぐ為にも。曜日で料金を変えてもいいと思いますね。金土は高めで。
6846: 匿名さん 
[2017-05-22 18:43:59]
共用空間 > 共用サービス共用施設
のところのイラストにありますよん
ゲストルームの位置
2階になるのか3階になるのかわからないですけど
海側だから多少は海が見えるのかな?
植え込みがあるから見えないか
こうやって改めて見ると
やはり贅沢なマンションだなと思います
6847: マンション掲示板さん 
[2017-05-22 18:52:04]
ホテルみたいなマンションです。
遊びに来た友達が気に入り、セカンドで買いました。
6848: マンション検討中さん 
[2017-05-24 16:11:19]
やはりサウナはあっても水風呂はないんだな
6849: Princesse DT 
[2017-05-24 17:54:07]
>>6848 マンション検討中さん
あります。
6850: 匿名さん 
[2017-05-24 17:57:20]
>>6849
営業に聞けって方針は変更?

6851: Princesse DT 
[2017-05-24 18:16:51]
>>6850 匿名さん
いや、料金は公表する必要ないでしょ。
水風呂があることは公表して良い。
6852: 匿名さん 
[2017-05-24 19:13:09]
やはりサウナの後には水風呂入らないとスッキリしませんからね
スパはこの先どうなるかは別としても今のところは成功例なんではないですか
住民さんやゲストさんの満足度も高そうですし管理もしっかりされているようですし
たぶん利用する人とぜんぜん利用しない人といるんだろうけど
6853: 匿名さん 
[2017-05-26 11:21:09]
もうすでに完売だから投稿がないのかな?
6854: 匿名さん 
[2017-05-26 12:22:58]
完売してねぇよ!
6855: マンション検討中さん 
[2017-05-26 18:23:06]
1割なら値引きありだった
6856: 匿名さん 
[2017-05-26 21:33:52]
>>6855 マンション検討中さん

やはりそうでしたか、スミフも厳しいのですね
6857: 匿名さん 
[2017-05-26 21:45:09]
値引きはしません。
これから上がります詐欺にあった方は
残念

中古になってずっと高値で売れる訳無いからね。住友のよくあるパターンですよ。
6858: 通りがかりさん 
[2017-05-26 22:04:46]
住友物件は値上がっても幅は少ないよね
基本的に設定金額が高過ぎる
6859: eマンションさん 
[2017-05-26 22:58:57]
>>6858 通りがかりさん
設定金額が高すぎるから住民の質が保たれ結果的に良いですね。
安いといろんな人がいて大変そうですよ。

6860: Princesse DT 
[2017-05-26 23:13:54]
別に、保たれていませんよ。
ギョッとする人もいます。
マルエツで見掛けてまさかと思ったけどこのマンションでした。
近くの安アパートの住人だと思ったのですよ。

夫婦って近すぎてもはや相手が変であることがわからなくなっているのかなあ。
よく一緒に歩いて恥ずかしくないなと思いました。
6861: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-26 23:39:08]
>>6860 Princesse DTさん
あなたこそ変なのでは?
6864: 匿名さん 
[2017-05-27 08:54:04]
>1期で高層階を買ったひとが一番安く買えてます

信者の幻想はいつまで続く…
6866: 匿名さん 
[2017-05-27 09:37:40]
同じマンションの住民の容貌を描写して投稿するなんて、正気とは思えませんが?

>>6861に同意。
6870: 匿名さん 
[2017-05-27 18:00:05]
>>6865 Princesse DTさん

違います。
あなたのことを品がないと言っています。
6871: 匿名さん 
[2017-05-27 19:09:40]
一階のスーパーマーケットの品ぞろえや品質など、いかがですか?
日々のお買い物に十分足りていますでしょうか。
ここのお店ならではのオリジナル商品とかお惣菜のようなものもあるの?
6872: Princesse DT 
[2017-05-27 21:18:56]
[No.6862~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6873: マンコミュファンさん 
[2017-05-27 22:47:16]
>>6871 匿名さん
ワインやお酒の品ぞろえ、チーズなどもわりとたくさんおいてあります。
肉はわりと豊富ですが、魚が少ないかな。お刺身はありますが、煮魚焼き魚用のが少ないです。
6874: 匿名さん 
[2017-05-28 00:27:43]
>>6855 マンション検討中さん

スーモにのってる価値から1割引いてくれるのですか?
6875: 匿名さん 
[2017-05-28 08:58:55]
TTTのマルエツのほうがお刺身類は充実しているよ!
6876: Princesse DT 
[2017-05-28 09:43:46]
>>6875 匿名さん
私はマルエツのお刺身が合わないようで
お腹を壊すことがしばしば。
そんなことはありませんか?

6877: 匿名さん 
[2017-05-28 10:38:52]
>>6876
営業妨害や削除される投稿は謹んだらいかがですか?

風評の流布になりますよ。

何度削除されれば学習できるのでしょうか?


6878: Princesse DT 
[2017-05-28 13:18:59]
>>6877 匿名さん
衛生上の観点から率直に疑問視しています。
6879: Princesse DT 
[2017-05-28 13:21:19]
6872はマルエツの長所を書きましたがなぜか削除されました。営業妨害とは真逆です。
6880: 匿名さん 
[2017-05-28 14:02:01]
>>6877 匿名さん
流布と言いたいなら風評ではなく、風説ですよ。
6881: 匿名さん 
[2017-05-28 14:11:21]
マルエツの焼き芋は絶品。だまされたと思って買ってみな。
6882: 匿名さん 
[2017-05-28 14:49:47]
>>6878
>衛生上の観点から率直に疑問視しています。

それは、マンション掲示板に投稿せずに、お客様の声とかで、店舗に直接知らせたほうが効果があるのではありませんか?

マルエツの店長や関係者が、この掲示板をチェックするでしょうか?

かなり弱い方のようですね。
6883: Princesse DT 
[2017-05-28 16:21:07]
>>6882 匿名さん
私の個人的な体質の可能性もあるので
他にお刺身を買っている人に質問しています。
6884: 匿名さん 
[2017-05-28 20:59:58]
>>6883 Princesse DTさん

うちは買っていますが全く問題ありません。
不特定多数が見るサイトでそういう事を書くということは、なんらかの確証があるからなんでしょうかね?
根拠なしに言ってるとすれば、
営業妨害と言われても仕方がないと思います。
6886: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:32:49]
>>6874 匿名さん

スーモにのっている価格はPR物件で条件悪い部屋を利用して客寄せの為に最安値を設定したものです。
あれより安くなることはまずないと思っていたほうが良いかと。もしあれば他にだれも欲しがらない何らかの問題がある部屋。逆に売る時も大変です。
そもそもあれくらいの予算がないとスミフは相手にしてくれません。
面倒な客は嫌われますから。値引き要求するとこちらではなく他をどうぞという態度になります。
6889: 匿名さん 
[2017-05-29 20:23:59]
どれだけ安いのかな、とスーモ見てみましたが
ぜんぜん安くなかったですよ???
一番安くても6000万円台のしかなかったです。
5000万円台のがあるのかなと思ったんですが。
それにしても改めて見る間取りは、複雑だな~
6892: eマンションさん 
[2017-05-29 23:43:54]
>>6889 匿名さん

公式サイトに半年くらい同じお部屋の広告載ってますよ
公式サイトに半年くらい同じお部屋の広告載...
6893: 匿名さん 
[2017-05-30 14:05:32]
公式サイトの方ですか
ぎりぎり5千万円台ですね(笑)

客寄せの一部屋というよりは
同じ価格帯の部屋が複数、たぶん多数あるのではないですか?

E-55A2、イースト棟の北側にずらっとありますね
階層による価格差ってそんなに無かったですよね?ここって
E-55A1と同じ間取りになるんでしょうか?
キッチンが妙な場所にあって変わった間取りです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる