住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

1: 匿名さん 
[2015-12-19 20:24:22]
>古くて狭い物件が多いからお安いです。
新しくて広いマンションは坪600万とかするので、80平米でも1億5000万円近く。
広い140平米だと3億円超えてしまうので富裕層しか買えません。

>都心3区の中古マンション価格は㎡当たり100万円。
土地のないマンションなのに結構高いんですね。
郊外の戸建ては土地付きなのにそれ以下ですよね。
㎡当たり100万円=坪@330万以上の値段のつく中古戸建ては、何%ぐらいあるのでしょうね?
田園調布、成城あたりはそれぐらいですか?
それ以下だと、都心のマンションよりはるかに資産価値低いですね。

2: 匿名さん 
[2015-12-19 20:25:02]
都心の中古マンション価格を、新築マンション価格にすり返る輩。
都心中古マンション価格5300万円。
城西・城南の中古戸建て価格6000万円。
3: 匿名さん 
[2015-12-19 20:25:56]
>都心3区の中古マンション価格は㎡当たり100万円。
マジか。だとするとうちのマンション140㎡ぐらいだから、今1億4000万もするの?
10年前に中古の約9000万で買ったんだけど、爆上がりで利益すごいな。
気に入ってるので売る気はないけど、資産価値が上がってるというのは気分いいね。
4: 匿名さん 
[2015-12-19 20:26:48]
>すり返る輩。
それって月面宙返りとかの新しい技か何か?笑
すり替えるとも書けない、相変わらず低能で学のない戸建てくん。もう来なくていいよ。
ってか、そもそも、
>都心3区の中古マンション価格は㎡当たり100万円。
って書いたのは戸建て派だろ?書いた内容には責任持てよ。慌てても後の祭りだ。
5: 匿名さん 
[2015-12-19 20:27:00]
マンションの価格は区画利用権なのに高い。

6: 匿名さん 
[2015-12-19 20:33:46]
都心中古マンションの専有面積は平均53㎡。
7: 匿名さん 
[2015-12-19 20:34:47]
>>5
高くても、それに見合う価値があると納得している人が多いから買うんです。
日本を始め資本主義経済の世の中では、モノの価格は需要と供給で決まるのです。
土地所有権のある、一見有利そうな戸建てさんなのに、価格はマンションより低いだなんて、
どれだけ需要が無いんでしょう。お金をドブに捨てたいなら所有権にこだわって、どうぞ戸建てを!
8: 匿名さん 
[2015-12-19 20:37:39]
>>7
明らかな嘘ですね。
マンションは高い。しかも巨大な産廃。
9: 匿名さん 
[2015-12-19 20:42:58]
都心なら港区と千代田区のマンションに住みたいな。
ただし地元の年寄りと富豪のマンション住まい年寄りが
デイサービス施設でなじまないらしい
10: 匿名さん 
[2015-12-19 20:45:44]
>>8
何が嘘なの?そう思うなら客観的なデータや証拠を出すべき。
マンションに限らず、客が納得しなければ購入しないから売買成立しないはず。
例えば日産やホンダの車に3000万は出さなくても、フェラーリには喜んで出す人は大勢いる。
良いと思ったものにはきちんとその対価を出す。キミが言ってるのはまるで、
「フェラーリには2人しか乗れないだろ」とか言っているのと同じぐらい滑稽。
需要と供給について、よーく考えてみるべきだね。価格が自ずとそれを証明しているのだよ。
11: 匿名さん 
[2015-12-19 20:49:16]
またサクラがスレを煽ってるのか。
こうやって真面目〜なおバカさんが釣られるんだね。勉強になる。
12: 匿名さん 
[2015-12-19 20:53:42]
戸建てさん、「価格は需要と供給で決まる」という、こんな単純な経済の原則を理解できずに、
マンションが割高だと主張するのは、まるで子供が駄々をこねているのと一緒なぐらい、
無理がアリアリですよ。もはやマンションか戸建てかの議論以前の問題です。
モノの価値は価格なりですから、高価格は高価値、資産性が高いという何よりの証明です。
よって郊外の戸建てなど論外です。都心部のマンションがいいでしょう。その一例が、
>3さんの書き込みでしょう。そういう値上がりをしている都心マンションは多いでしょうね。
13: 匿名さん 
[2015-12-19 20:56:21]
ママチャリこぎながらファラーリを語られてもね。
14: 匿名さん 
[2015-12-19 21:00:11]
あらら、もう結論出ちゃいましたか。戸建てさんは元気が無いですね。
もう、できることと言ったら低レベルな茶々入れぐらいなのかな?苦笑

simulationをシュミレーションとか書いてた、中卒以下の低能さんとかはアク禁かな?
論破しても手応えがないのでこの辺で。。
15: 匿名さん 
[2015-12-19 21:01:54]
何年か前までは買い叩かれていたよね。当時は需要と供給の関係から資産価値が無かったってことだね。
16: 匿名さん 
[2015-12-19 21:06:12]
>>14
チバ論破さん、元気だね。
支離滅裂な話に誰も乗ってこないよ。
既にマンション派からも見放されています。
あなたの発言は嘘ばかりだね。
17: 匿名さん 
[2015-12-19 21:06:36]
杭問題で、資産価値にとどめ。
割高というより無駄金だな。
18: 匿名さん 
[2015-12-19 21:14:46]
マンションのニーズが増えたのは、要は独身や子供作らない夫婦が増えたって事。昔みたいに子供2人3人持てる人は減った。家族を持つ幸せより職場近くに住んで仕事するだけの人生を選んだ結果がマンション。
20: 匿名さん 
[2015-12-19 21:20:45]
いやいや。掃除も手軽で、病院・コンビニも近いから、マンションが老人から人気なのでは。
21: 匿名さん 
[2015-12-19 21:26:39]
>>20
老人はどうでもいいよ。
問題は、子供の成長に多大な問題を起こすタワーマンションに住むこと。
子供を虐待し、代わりに勤務時間短縮。
他人任せの指示待ち人間が、マンションを購入する。
22: 匿名さん 
[2015-12-19 21:36:04]
管理人がいて安心だし庭の手入れもお任せ、階段使わなくてもいいから老人向きだな。
23: 匿名さん 
[2015-12-19 21:36:32]
>>20
戸建てですけど、駅前は結構繁華街で、
病院やコンビニ、スーパーも数軒ありますよ。周辺区の住宅街は都心より生活しやすいですよ。
カツカツの共働きさんは都心が生活しやすいかもしれないですけど、毎日デパ地下の惣菜買って、便利だという考えなんですかね。
24: 匿名さん 
[2015-12-19 21:37:00]
>>22
つまり子育てには向いてない。
25: 匿名さん 
[2015-12-19 21:46:00]
>毎日デパ地下の惣菜買って、便利だという考えなんですかね。
庶民の皆さんは知りませんが、外食やレストランってご存知ないですか?
特に都心はミシュランはじめ、世界中でも類を見ない美食の宝庫なんですよ。
家での食事もいいですけど、せっかく東京に住んでいるのですから、
レストラン行きましょうよ。月の食費は外食だけで20万超えますけど、
それなりの収入もらっているので、全く問題ありません。
人生楽しまなきゃ損ですよ。あと都心はデパ地下以外にもスーパー、
それも特色のある高級スーパー(麻布ナショナル、紀ノ国屋、広尾明治屋、日進デリ)から、
普通の東急、プレッセ、成城石井など幅広く選択肢があるのはいいことです。
西友やヨーカドー、イオンがあれば満足という方には価値観が合わないと思いますが、
安くて、そこそこの品質が何より大事だという庶民の方には、そういう店が多い郊外がいいのですかね。
26: 匿名さん 
[2015-12-19 21:46:15]
コンビニには、コンビニ弁当だけでなく、暖めるだけの小分けの和食もあるしね。
デパ地下でなくてもいいんじゃない。
27: 匿名さん 
[2015-12-19 21:47:04]
マンションが子育て向きとは、さすがに誰も思ってないと思う。同じマンションの他の住人にとっても子沢山は勘弁してくれと思ってるんじゃないかな。
28: 匿名さん 
[2015-12-19 21:48:55]
なぜ論破したのに相手を納得させられないのか、
いつかわかるといいね。
29: 匿名さん 
[2015-12-19 21:50:05]
>>25
申し訳ないけど、周辺区もかなりの飲食店揃ってますよ。成城石井なんて元々成城ですよ?
30: 匿名 
[2015-12-19 21:55:22]
たまに車に例える人がいるけど、ことごとく的外れ。
31: 匿名さん 
[2015-12-19 21:57:01]
マンション育ちの子って薄気味悪いね
故郷がないも同然だし
32: 匿名さん 
[2015-12-19 21:59:42]
食事以外にも、高級輸入車ディーラーは都心にしか無いので、もしもの時にすぐ行ける都心が、
やはり便利なんですよね。ベンツやBMW、ポルシェなどは郊外にいくらでもあるようですが、
フェラーリやロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、マクラーレンなどは、
都心しか店舗がありません。あとマセラティやジャガーなども都心が中心ですね。
高級スーパーはじめ、高級車ディーラー、高級ブランド本店など、なぜ都心にしか店舗が無いのでしょうね?笑
33: 匿名さん 
[2015-12-19 22:06:42]
出た!まるで的外れな車の例え。
フェラーリ以降は、主婦が全然乗りたくない車ばかり。
34: 匿名さん 
[2015-12-19 22:09:42]
高級スーパーも世田谷区でも充分揃ってるけど、港区にしかないと思ってるんだろうか。余程田舎の出身で東京の他地域を知らないのかな。
35: 匿名さん 
[2015-12-19 22:12:33]
妄想力にも限界があるのでしょう。
36: 匿名さん 
[2015-12-19 22:17:48]
今度は車の話に戻したのか。
マンデベって意図的に同じ話を延々とループしてるけど
やっぱりバイト代をもらってるの?
37: 匿名さん 
[2015-12-19 22:18:26]
あぁ〜あ。日本国民93%がまったく興味持てないスレになってしまいましたね。
38: 匿名さん 
[2015-12-19 22:20:51]
会心の需要と供給論では、割高というより無駄金扱いされたので、もう、できることと言ったら、
都心vs郊外へと妄想力で論点ずらししかないのかな。
39: 匿名さん 
[2015-12-19 22:21:38]
>フェラーリ以降は、主婦が全然乗りたくない車ばかり。
郊外の庶民さんは、車は一台しかご所有されないのですか?
たいてい男はフェラーリやロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、マクラーレンなど、
乗りたい、所有したい人が多いですよ。ま、私の周りの話ですけど。
そういう方の奥様は、マセラティやジャガーはじめ、ベンツCLSやSL、ポルシェ・ボクスターやカイエン、
運転好きな方ですと、FIATの500(チンクエチェント)やminiなども。
郊外の奥様は、エコを気にするからプリウスなどがお好きなのですかね?笑
40: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:23:12]
高級車お持ちの方が、なんかあったってノコノコディーラーに駆け込むわけないやろ。
そんな理由で中心部に店構えると本気で思ってんのか?
ビジネスも知らん成金願望君は困るね。
41: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:24:28]
私のお客様の話ですが、だろ。笑
42: 匿名さん 
[2015-12-19 22:27:46]
>そんな理由で中心部に店構えると本気で思ってんのか?
金持ち富裕層の多いエリアに店を構えるのが鉄則ですよね。
だから都心一択。単純明快。もっと勉強しましょう!
43: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:29:22]
うちの営業もベントレー乗ってるよ。
城南住まいだけどね。
外資の営業だから一発がでかいからな。

車とこのスレなんの関係あるの?
44: 匿名さん 
[2015-12-19 22:30:10]
妄想癖が騒いでますね。
小金井じゃなく、港区の防災マップはまだ?
45: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:34:20]
>>42
真面目にそう思ってるなら、そのままにしておいたほうがいいね。
不動産賃貸の出店理論とは違うんだよ。
旗艦店の位置付けってものはね。
46: 匿名さん 
[2015-12-19 22:37:05]
>小金井じゃなく、港区の防災マップはまだ?
何で防災マップ?笑
うちは白金ですが、前に撮った写メ載せましょうかね。
まあ、どうせまた難癖つけるのでしょうが。
何で防災マップ?笑うちは白金ですが、前に...
47: 匿名さん 
[2015-12-19 22:40:17]
>>46
それって、既に論破された写真ですよね。
また嘘をついて何がしたいの?
48: 匿名さん 
[2015-12-19 22:41:02]
なんの国家資格もてなかった連中が金かねと大騒ぎして
恥を知れ
社会の吹き溜まりが
49: 匿名さん 
[2015-12-19 22:41:11]
一生涯仲介業。僅かな成約時の小銭暮らしで他人の暮らしに夢うつつ。

せめてネットで・・前に進めない悲しき毎日。
50: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:42:41]
中学生か高校生並みの成金思考が哀れに思えるが。
成金話したいなら言っとくが、都心なんかに住みたくないって富裕層は相当いるんだよ。
10億のマンションなんてほとんどないが、10億超えの戸建てなんて一杯あるからね。
土地次第、上物次第。

都心かそうでないか、マンションか戸建かの話じゃないね。

妄想都心住まいの話が、購入するならマンションか戸建かのどこに寄与するスレなんだかね。
51: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 22:44:24]
いなげやレシート!!
憧れもそこまで行きますか。
52: 匿名さん 
[2015-12-19 22:49:00]
>それって、既に論破された写真ですよね。
どのように論破されたのですか?全く記憶にありませんが。
それに仲介業って何ですか?まだ私がマンデベだの営業だのと思っているのですかね?
いい加減に人を見る目を養って下さいよ。まあ何を言っても揚げ足取りしかできない戸建てさんには、
何を言っても無駄なようですので、信じる方だけにレスしましょうかね。
53: 匿名さん 
[2015-12-19 22:52:59]
つまりこれからレスしないと宣言したわけだね。
54: 匿名さん 
[2015-12-19 22:53:53]
いなげやってただの格安スーパー
ダサ
55: 匿名さん 
[2015-12-19 22:54:56]
東京都だけしか見えないよ
んで、どこー?
56: 匿名さん 
[2015-12-19 22:58:38]
>>55
小金井です。
57: 匿名さん 
[2015-12-19 23:01:36]
>>52
貴方のレスを信じる人間はこのスレには居ませんよ。
なので、2度と書き込みしないように。

これで書き込むなら、貴殿は構ってちゃんなのでスルーします。
59: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 23:05:02]
いつの間に白金に引っ越したんだ?
昨日は別のところ在住ですって言ってたぞ。
敢えてどこと言ってたかは教えてやらんが。

わからないなら昨日のスレ探してこいよ。
ほんとすぐにボロ出すね。
60: 匿名さん 
[2015-12-19 23:05:29]
ここの戸建てさんは心の余裕がなくてギスギスしているようだから、
私のアートコレクションでも見て、安らいでくれたまえ。
先日オークションで手に入れた、ピカソのエッチング「貧しき食卓:サルタンバンク」より」
値段は、まあここの暇な連中は画像検索でもするんだろうから、どこかのサイトに出ているだろうけど、
そんなに高額ではなく手に入れられたよ。実に美しい逸品だろう。
都心は美術館やギャラリーも多いから、アート好きにはたまらない立地なのだよ。
ここの戸建てさんは心の余裕がなくてギスギ...
61: 匿名さん 
[2015-12-19 23:05:48]
板橋区高島平とか、北区赤羽根とかかな。
62: 匿名さん 
[2015-12-19 23:08:48]
後は?コレクションであればまだあるよね?
63: 匿名さん 
[2015-12-19 23:08:58]
もうずっとマンション派はほぼ1人だったってこと。
あの画像貼り付けたらバレバレじゃんw
64: 匿名さん 
[2015-12-19 23:11:15]
自家用車は?ないの?
65: 匿名さん 
[2015-12-19 23:11:21]
>>60
構って欲しいの?
66: 匿名さん 
[2015-12-19 23:12:22]
>>63
本当ですね。
小金井君、面白いですよね。
68: 匿名さん 
[2015-12-19 23:14:32]
さ、相当マンションのレベルが上がってきました。
今後は、70平米台のミニマンの書き込みはご遠慮願います。
69: 匿名さん 
[2015-12-19 23:21:30]
>ピカソのエッチング「貧しき食卓:サルタンバンク」


絵画のタイトル間違えてるんですけどね。
「貧しき食事」ですよ?大丈夫ですか?
70: 匿名さん 
[2015-12-19 23:23:21]
千葉ロンパ=都心房=マンデベ=小金井君

これ全部同一人物による書き込み。

毎回設定を変えて出てくるけど、ひたすら画像を張り付けるやり方は変わってない(笑)
71: 匿名さん 
[2015-12-19 23:26:33]
小金井君は、閲覧や書き込みを伸ばす為(炎上目的)に雇われたバイト説が濃厚になってる。
72: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-19 23:27:56]
今必死で過去に港区のどこに住んでるって書いたか探してるよ。
73: 匿名さん 
[2015-12-19 23:30:08]
>>52
マンション民もあなたにはウンザリしております。誰もあなたの味方はおりません。
74: 匿名さん 
[2015-12-19 23:31:05]
港区さんは一体どこの誰と何を闘っているのか。
75: 匿名さん 
[2015-12-19 23:35:47]
誰とも戦っていないんだよ。
彼はスレを煽ってレスを伸ばすのが仕事。それでバイト代が入る。
76: 匿名さん 
[2015-12-19 23:40:17]
>>69
貧しき食事と貧しき食卓
シミュレーションとシュミレーション

さ、恥ずかしいのはどっち?
77: 匿名さん 
[2015-12-19 23:40:46]
そういうことですよ。
いい加減皆さん気が付いてくださいね。

相手にしない レスをしない 高みの見物の3拍子です
78: 匿名さん 
[2015-12-19 23:43:20]
>>76 あら。試しにレスをしたら見事に釣りに引っかかりましたね。思いっきり自爆してること気が付いてますか?
ここのスレッドの殆どがあなたによるあなた1人の自作自演だってことが証明出来ました。
79: 匿名さん 
[2015-12-19 23:44:39]
2ちゃんのK5と同じレベルですね。
80: 匿名さん 
[2015-12-19 23:59:31]
アートの素養のない、庶民丸出しの戸建てさんは、やはり郊外がお似合いです。
民度レベルの違いがはっきりと露呈しましたね。
やはり文化やカルチャーに敏感な層は、都心の魅力に惹きつけられ必然的に住むものなのですよ。
アートやカルチャーに鈍感な平凡な庶民さんは、どうぞ郊外戸建てで満足していて下さい。
アッパークラスのレストランにも、目障りなので来ないで結構ですから。
では、お気に入りのピカソやシャガール、レオナール・フジタ、ロダンなどに囲まれてそろそろ寝ます。
82: 匿名さん 
[2015-12-20 00:11:07]
>>80
アートの素養があるならタイトル間違えないでくださいね。

以前実家で所有してる絵画がアトリエの宣伝に使われてた事がありました。電話したら過去の例だと謝られましたが。

以前シュミレーションという言葉をマンションさんが使ってた事があるので、両刀使いの可能性がある。
83: 匿名さん 
[2015-12-20 00:18:09]
>>80

今日のバイトはもう終わりなの?
明日は何時からレスを始めるとバイト代が入る予定なの?
85: 匿名さん 
[2015-12-20 00:40:30]
しかし、高級高級と騒いでいた港区さんはいなげや通いとは失笑ですな。
86: キャリアウーマンさん 
[2015-12-20 00:43:03]
>いなげやってただの格安スーパー
確かに、郊外メインのスーパーですよね。同じグループでちょっと高級路線なのが三浦屋さんかな?でも白金台店は私も時々行きますが(自宅ではなく会社が近いので)、場所柄か有機野菜や高級食品の品揃えも多くて、ただの格安スーパーでは全く無いですよ。実際に見てもいないのにそういう反応は、浅はかに見えてしまいます。以下参考になるかも。
http://shinagawa.keizai.biz/headline/2046/
87: 匿名さん 
[2015-12-20 00:44:06]
>>85
いなげやも港区にしかないと思ってるのかもしれません。
89: 匿名さん 
[2015-12-20 00:45:47]
>>86
他と比べて安いと書いてありますね。
91: 匿名さん 
[2015-12-20 01:01:36]
>90

このスレのマンションさんとやってること似てるかも・・・
回線たくさん持ってるっぽいから。
92: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-20 01:05:19]
>>86
寝るって言ったのに気になって寝れないんだな。

私も時々行きますって、住んでるって言ったのお前だろ。
今度は仕事先をそこっていう設定にするのか?

バレバレな自演を繰り返すな。
自演するならもう少し頭使えよ。

93: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-20 01:06:51]
>>88
あっちこったのスレ荒らして、どこに書き込んでるのかもわからなくなってるんだね。
94: 匿名さん 
[2015-12-20 01:12:10]
炎上させると金が入るんだね。
だから毎日気合い入れて荒らしてるのか。

小金井君って言われてるマンションさんは何年もこの掲示板を荒らしてる筋金入りの悪だよ。
96: 匿名さん [女性] 
[2015-12-20 01:22:37]
>>92
わざわざ自宅ではなく仕事先が近いと断りを入れることが不自然ですし、この流れの中で何の関係もない。

そろそろ管理人に通報した方が良いかも知れませんね。
98: 匿名さん 
[2015-12-20 02:03:27]
長年居座って荒らしているなら、日本の住宅・建築業界潰しじゃないのか。
彼等の目的は内部から亀裂入れるのが常套手段だからね。


各ハウスメーカースレ、住宅ローンスレの妨害


↓それと、このスレはやばいな。

セコム・ホームセキュリティってどうでしょう
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28616/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる