株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

786: 匿名 
[2010-11-03 08:48:39]
なんだか荒れてきました。

悲しい
787: 匿名 
[2010-11-03 10:28:52]
粗大ゴミ本当に迷惑ですよね
エレベーターとか他の監視カメラには写ってないのかな??
788: 匿名 
[2010-11-03 17:34:44]
大きな布団とかマットレス抱えてる画像は映ってると思うよ。
こういうのって、公表すると、肖像権が...とかゴネるんでしょうね。
消防法を破るのも常識の範囲内だという「自分に都合のいい常識」がある人達でしょうから。
789: マンション住民さん 
[2010-11-03 18:42:57]
規則を守れないのはごく一部の人たちなんだろうな
路駐、犬、ゴミ・・・・
みんな同じ人かも
790: 匿名さん 
[2010-11-04 12:23:01]
そもそも規約読んでない人、理解していない人も多いと思う。 私もそう。 すいません。
791: マンション住民さん 
[2010-11-04 22:30:52]
規約を知っている、知っていないが問題でもないですよね。


現に張り紙に対して、レスポンスの悪い方もいらっしゃるようですから。


どんな顔をして、ご近所(お隣)に挨拶しているのか知りたいですね。
792: 匿名さん 
[2010-11-06 15:39:20]
そんな無法者住民がある程度いるのも 150世帯規模のマンションなら ある程度はいたしかたないですが
そんな住民を少しずつでも減らすために何ができるか?考えたいですね。
 ご近所づきあいをもっと活性化させるようにイベントをかんがえるとか。。。
 参加する事で得をするような仕組みにするとか。。。
 例えば 、マンション エコクリーンイベントと銘打って
草刈、ゴミひろい とかを業者に頼まず 住民でやり、終わったあとで
 宴会、ビアパーテイを敷地内でするとか。。。。。。。
793: 匿名 
[2010-11-06 18:51:36]
唯一のイベント実績は、クリスマス会がありましたね。(去年からはじめた)
予算も、今は義務もないのに、無駄に徴収されている、自治会費をあてれば有効に使えるはず。
150円/月 世帯 なので、150x12x153=275400 /年 の無駄発生中。

(任意ですから、自治会費を払い続けたい人はそのまま継続で結構です。余裕のある方は総額してもいいでしょうね。)
794: 匿名 
[2010-11-08 20:02:51]
最近携帯の電波が以前より悪くなった気がするのは私だけでしょうか…(笑)
795: 匿名 
[2010-11-08 22:12:22]
マリモコミュニティーは買収されたんですね。今度はまともな対応になるかもね。
次は、規約守らない住人も、しっかり管理してくれる管理会社を選んでほしいね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25060/res/364
796: 匿名さん 
[2010-11-13 14:26:41]
そんな管理会社ないよ。それに あなたが住民であるならば、そんな他人事のような態度ではなく
 自分のこととして考えてほしいです。
 そのような管理会社にしてほしいなら、自分で探してきて
 理事会に推薦するとかしないと実現しませんよ。本当にそう思うなら行動してみたらどうですか? 
 できれば 規約を守らない住民をしっかりと管理する管理会社を
 ここで公表してほしいです。
管理会社なんて どこでも同じ。
住民が管理に関心を持ち、しっかりと管理会社を管理することが大事ですよ。
 しっかりと しつけ ないといけない。
 住民が関心ももたず 放任してると何もしない、楽してお金がもらえて何も言われなければ
誰でもそうなるよね。
 結局 住民の無関心は住民に跳ね返ってくるわけです。自業自得という事になりますよ。
  なので マンションの管理については、他人事でなく 積極的に 自律的に関わってゆきましょうよ!
  
797: 匿名 
[2010-11-13 15:33:49]
規約を守らない住人が気に入らなければ、自分で対処しろという事か。
しかっりと しつけ ないといけない住人がいるのが現状。
どんな方法でもいいから、早くしつけられてくれればいいのに。
798: 匿名 
[2010-11-14 15:53:08]
清流に少々の泥水流れ込んでも、すぐきれいに浄化されます。泥沼になってから清流入れてもすぐにはきれいな池に戻りません。 唯一できることは自分だけは清流で居続けること。 泥水に清流になれといってもそれは無理だし逆効果。 

挨拶しても返ってこない人にも根気よく挨拶し続ける。参加できるときは理事会、総会に自分だけは出席する。できることはそれだけです。自分が挨拶するのをあきらめたら、それまで。何度悲しい思いをしても、挨拶し続ける、参加し続ける。 

所詮泥沼だから、自分も汚くていいや…   だけは私は踏ん張ってとどまります。
799: 住民 
[2010-11-14 16:07:08]
>>798さん
いいこと仰いますね。
ローパレに限らず、挨拶が出来ない日本のおじさんが増えましたよね。いい年して、挨拶したこっちが
悪いのか?とさえ思わされ、嫌な気分になりますね。読売新聞の「発言小町」にも確か、同じ話題が
載っていました。
800: 匿名 
[2010-11-14 22:04:54]
挨拶の見返りが欲しいのですか?

相手から挨拶が返ってこなくても私は挨拶しますよ

気持ち良く過ごすために挨拶はしますが、見返りがない事を怒られているなら、最初から挨拶などしなければ怒りも込み上げませんよ
801: 匿名 
[2010-11-14 22:50:25]
>>800
そうですか。
私は、一度「お早うございます」と挨拶して、挨拶してくれなかったら、次からはその人に挨拶は
しません。そのくらい、挨拶を返すというのは大切なことだと思っています。
でも、初めての人なら、必ず挨拶はしなくては、と思っています。
802: 匿名 
[2010-11-15 14:13:36]
見返り??
どうしてそういう言葉が出てくるのか分からない。
挨拶は基本でしょう(!)

若い女性で挨拶出来ない無愛想な人もここにはいますが、きっとその人の親もそうなんでしょう。仕方がないですね、そういう教育受けてないんだろうから。
いい年して挨拶も出来ない人間にはなりたくないな。

そういえば子供からも、「何度挨拶してもいつも全く無視なんだよ、あのおじさん。」って教えてくれたこともあったっけ・・・。
803: マンション住民さん 
[2010-11-17 21:13:45]
生物学的に挨拶は、『あなたに敵意はありませんよ』って合図だったそうです。挨拶をされないと気分が悪いのは、そのつもりはなくても敵意を感じてしまうからでしょう。



僕は、挨拶をします。



近隣の皆様に不愉快な思いをさせたくないし、すごしやすい生活環境にしたいですからね。
804: 匿名 
[2010-11-18 13:52:06]
今日出勤する際に、ゴミ置き場のお隣の家の前に、大型犬と思われる犬の糞が大量に放置されていました。
ローパレ住人ではない事を祈りますが、住人だろうがなかろうが酷いですね。
私も目撃したら、その場で注意しますが、あの場所柄ローパレ住人の仕業と思われても仕方ない場所です。

出勤するところで時間がなく掃除できませんでしたが、片付ける人の気持ちも考えて欲しいものです。
805: 匿名 
[2010-11-18 14:08:39]
本当だわ。
不況と騒いでいるけど、本当にお金がなかったら、犬は買えないし飼えない。
犬は贅沢品です。
道端に落ちている犬の糞は、煙草の吸殻以上に不愉快です。
是非とも犬の糞は片付けましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる