住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

501: 契約済みさん 
[2016-02-09 21:15:32]
>499
下がるのは間違いないですね。
フラット金利に影響を与える国債の金利がこんな状況ですからね。
http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond_detail_j&KEY1=B...
502: 契約者 
[2016-02-09 21:40:48]
ソニー銀行最強説。
503: 契約済みさん 
[2016-02-09 21:52:46]
もし長期金利と同等程度に下がるのであれば0.2から0.3%は下がりますね
まあそう事は単純ではないでしょうが,事実最近のフラット金利は概ね長期国債金利とほぼ似たような動きをしておりどうしても期待してしまいますね
504: 匿名 
[2016-02-09 21:56:20]
あたしは、頑張って広尾か永田町、番町方面に
引っ越したいね。
505: 契約済みさん  
[2016-02-10 00:56:53]
>>504
永田町は危ない気がするよ。官邸を狙われた時に。
広尾はちょっと不便じゃない?大学時代、図書館によく行っていたなあ。

ま、とりあえずここで過ごしましょ♪
506: 匿名さん 
[2016-02-10 11:52:43]
ここは賃貸に出した方が良さそうと考えています。
507: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-02-10 11:55:34]
京葉銀行ってどうなんでしょうか。
508: 契約済み 
[2016-02-10 19:43:16]
久しぶりにカレッタ汐留の展望デッキに行ったらDTの屋上ライトが
豪快に光ってました。後ろのゲートブリッジと相まって中々素敵でした。
でもこう見るとちょっと目立ちすぎな気もしますね。
久しぶりにカレッタ汐留の展望デッキに行っ...
509: 契約済みさん  
[2016-02-10 20:15:52]
>>502
登記に関する司法書士は先方指定ですか?

510: 契約者 
[2016-02-10 20:48:07]
>>509
そうですね。
大手の不動産と大手の司法書士事務所は最初からがっつり握ってますから。
511: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-02-10 21:42:54]
>>508
嫌いじゃないですが、こんなに目立つとは思ってもいませんでした…。
512: 匿名さん 
[2016-02-10 22:03:01]
美しい
513: 契約済みさん  
[2016-02-10 22:52:45]
>>510
ソニー銀行って提携ではありませんよね?
司法書士の手数料が高いのではと考えました。
514: 匿名 
[2016-02-10 23:38:31]
>>508
正直に美しいです!
これぐらい存在感ある方がいいですよ。
515: 契約済みさん 
[2016-02-11 07:21:14]
>513
司法書士の手数料は、一律ではないでしょうか。
516: 匿名さん 
[2016-02-11 08:50:15]
>>508
入居して部屋の電気がつけば、目立たなくなるかも?
517: 匿名さん 
[2016-02-11 11:19:36]
引っ越しの段ボール届きましたー

さあ引っ越しですね
518: 匿名さん 
[2016-02-11 11:41:13]
勝どき東ができたら見えなくなりますけどね。
519: 契約済みさん 
[2016-02-11 21:46:19]
引っ越し何日前に届きましたか?
520: 匿名さん 
[2016-02-11 22:05:19]
>>519
うちは下見積りの2日後です。下見積り時に指定しました。
521: 契約済みさん 
[2016-02-12 06:42:18]
>519
段ボールは早めに持ってきてもらえますが
専用のボックス(エコ楽ボックス)は、引越直前のようです。
後者はリサイクル品なので、在庫の都合かと思います。
522: 匿名 
[2016-02-12 17:34:00]
晴海連合町会に入って頑張ってね
523: 匿名 
[2016-02-12 17:35:21]
株が暴落して、もうだめだ。
助けて!東芝社員より
524: 匿名さん 
[2016-02-13 16:35:02]
契約者の皆さん、以下のパス付きの掲示板にシャトルバスに関する新しい情報が入ってますので見てみてください。

良い話なのか悪い話なのかよく分からず、こちらに書き込むと荒らされると思いますので、パス付きの方で情報交換しませんか?

http://9305.teacup.com/deuxtours/bbs?
525: 契約済みさん 
[2016-02-13 18:20:43]
確認会に行ったら、月の森がほぼ完成していました。
確認会に行ったら、月の森がほぼ完成してい...
526: 契約済みさん 
[2016-02-13 18:21:48]
運河側から。
運河側から。
527: 契約済みさん 
[2016-02-13 18:24:24]
サークルのところに設置された椅子。腰のツボを刺激できます。
サークルのところに設置された椅子。腰のツ...
528: 契約済みさん 
[2016-02-13 18:26:53]
腹筋ができる椅子も。
小ネタ連投失礼しました。
腹筋ができる椅子も。小ネタ連投失礼しまし...
529: 契約済みさん 
[2016-02-13 21:45:43]
皆さんそろそろ入居のタイミングが近づいて来ましたね。内覧会では夜景を眺めることができませんでしたので、入居後の夜景が楽しみです。
皆さんそろそろ入居のタイミングが近づいて...
530: 匿名さん 
[2016-02-13 21:50:36]
川もスカイツリーも見えて、とても素敵な眺めですね。
昼も夜も楽しめますね。
531: 契約済 [男性] 
[2016-02-13 22:02:38]
マンション自体に灯りがポツポツと灯り始める風景も楽しめます。
あと、入居が早いほど共有施設を優雅に利用出来ますね。
532: 契約済みさん 
[2016-02-13 22:37:04]
クロスの境目や傷など、人間が作るものだからしょうがないのはわかるが、3回目でようやく内覧会が終了しました。
いよいよ引越しも近づき、かなりテンション上がってます。
皆さん、バーで仲良くしてください。異業種交流会とかやりたいですね。
533: 匿名さん 
[2016-02-13 23:33:22]
勝どき東ビューになるまでは楽しめそうですね。
534: 購入済みさん 
[2016-02-13 23:34:59]
>>532
入居する前ってクリーニング(部屋綺麗に)してくれるんですよね?
それとも現状のままですか?
535: 匿名さん 
[2016-02-14 00:21:21]
駐車場余っているのですね
536: 契約済みさん 
[2016-02-14 10:34:38]
>534
ダイレクトウィンドウは清掃すると聴きましたが
部屋の中は清掃しないと思いますよ。
清掃業者が入って、また床等を傷つけてもいけないので・・・

537: 周辺住民 [男性 40代] 
[2016-02-14 10:39:35]
環2に防音壁の柱を取り付け始めています。
勝どき5,6丁目までは防音壁で全体が覆われますが
晴海側は付かないようで残念です。
環2に防音壁の柱を取り付け始めています。...
538: 契約済みさん 
[2016-02-14 10:46:36]
>>529
EASTの中層階ですかね?
勝どき東ができてもスカイツリーは見えそうな位置で羨ましいです。
539: 契約済みさん 
[2016-02-14 10:54:47]
>>537
ご自身の写真なのかな?と思うのですが>>257を見ると晴海側も付いています。安心してください。
540: 匿名さん 
[2016-02-14 11:03:27]
強風で傘が折れましたよ。海沿い+ビル風 なので皆さんも気を付けて。
541: 匿名さん 
[2016-02-14 11:20:50]
>>537
こっちより先にとっくに設置されてますよ。
周辺に住まわれてたら分かるはずですが。
542: 契約者 
[2016-02-14 11:58:41]
>>538
WEST高層です。
勝どき東は多少見えることになると思いますが、いい夜景の一つとなると思っています。
543: 周辺住民 [男性 40代] 
[2016-02-14 14:19:14]
>539
>541

晴海側に防音壁が設置済みなのは、勿論知っています。
ですが、晴海側は三メートルくらいの高さの柱で、
勝どき側は五メートル(目視)くらいはあり、太さも形状も
かなり異なります。
勝どき側は、屋根までが覆われた防音壁になりますが、
晴海側は現在の側面のみの壁で終わりかと思います。
晴海側は上に抜ける音は防止できないので
その事を残念に思った次第です。
工事の看板をご参考に付けます。


晴海側に防音壁が設置済みなのは、勿論知っ...
544: 契約済みさん 
[2016-02-14 15:03:12]
勝どき地区は環2と建物が接近してるからでしょうか、ウエストと人道橋分の距離って微妙だな。
545: TTT住民 
[2016-02-14 15:23:59]
>>536
内覧後にハウスクリーニングを実施すると聞いてます。
546: 契約済みさん 
[2016-02-14 15:31:21]
>>544
勝どきは近すぎて防音壁があっても音はそれなりにするでしょうね。
こちら側はそれなりに距離が離れてるのもありますが橋の降り口なので全て覆うのは厳しいかなと。景観も覆われてない方が良いですし。
547: 匿名さん 
[2016-02-14 16:25:19]
防音壁といっても音を吸収するわけでなく反射させてるだけですからね。壁の横方向は静かになるけど、上側には音抜けますよ。

部屋から路面とタイヤの設置する部分が見える場合は音は直で来ます。
反対側の防音壁に当たったものが反射してきたりもします。まぁそんなものですよ。
548: 契約済みさん 
[2016-02-14 17:49:37]
DTのシャトルバスが、マエケンと合同運行になると聞きました。
専用バスだと聞いていたのに、事前に住友から何の話もなくて驚きです。
この時期になって、住不販売でない賃貸マエケンと共同使用を決めるなんて・・・。
運営や管理など、どのように進めていくのか心配です。

そもそも、契約者に何の説明もなく、このような形(水面下)で進めてよいものなのでしょうか?
バスは、管理組合の管轄だったと思うのですが・・・。
549: 匿名 
[2016-02-14 18:37:24]
>>548
単なる噂だよ。恐らく嘘ですよ。
550: 匿名さん 
[2016-02-14 18:41:10]
バスに乗るのはドゥトゥールの住民だけではない、という事は一期販売の時に聞きましたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる