住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 15:47:36
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

14051: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-23 21:23:16]
『姫』と書いてる人は荒らしですのでスルーをお願いします。
14052: 姫 
[2020-12-23 22:06:26]
もしラウンジを食堂化させようとしているならば、
コロナ感染が拡大しておさまる見込みがない中で
あまりに無謀です。
そして、食堂を作りたいのであれば、
ラウンジではなくパーティルームを廃止して
そこを使ったらどうですか?
キッチンがそこそこあるでしょうし。

追伸、
何年も前の書き込みを知っている方は、当然、姫を知っています。
荒らしではないことも知っています。
14053: 匿名 
[2020-12-24 10:30:16]
ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
一般の方は絡まない方が得策です。
14055: 姫 
[2020-12-24 12:14:18]
そうなんですか。そういうことですか。
その人、確かにこのマンションの人でしたか?
今なお住み続けていますか?
ようやく理解しました。私は別人ですから。
あまりにネットリテラシーを知らなすぎますね。
もしも、なりすましと私を同一視して理事会で共有しているとしたら、
袴田事件に匹敵する濡れ衣ですよ。
14056: 姫 
[2020-12-24 12:18:08]
その情報開示を先導した理事、その人こそがなりすましではありませんか?
勝手に情報操作して、開示請求して、情報共有していませんか?
14057: 姫 
[2020-12-24 12:21:24]
まー事情は理解できました。
これではマネージャーがお辞めになりますよ。納得しました。
14058: 姫 
[2020-12-24 12:27:59]
理事会は結果だけでなく開示請求の過程を検証してください。
一個人に任せて対応させないでください。
14059: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 21:55:05]
皆様削除依頼をお願いします。
14060: 姫 
[2020-12-24 22:40:10]
ああ、そうやって証拠隠滅ですね。
まず、特定したとされる本人に事実か否か問うべきだと思いますよ。
一方的に理事会で共有して大丈夫ですか?責任持てますか?
20人に共有したのですよね?事実ですか?
私は住戸番号を聞いていないため何とも言えませんが、
本人に確認してから共有すべきだと思います。

14061: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 23:04:56]
>>14052 姫さん
放尿は知りませんが、姫という人が荒らしであることは皆知ってますよ。
知らない人も過去スレ見れば分かります。
何度管理人さんに書き込みを削除されて、何度書き込み禁止になったことか。
14062: 姫 
[2020-12-24 23:15:32]
>>14061 住民板ユーザーさん1さん
しまいには言い逃れですね。
姫と名乗るユーザーが何人いるか、わかっているのですか?
私は荒らさないために、なりすましがいようがいまいが、いちいち指摘していません。
14063: 姫 
[2020-12-24 23:33:44]
ラウンジの話になったら突然荒らし扱いされましたがどういうわけでしょう。
住人の意見を聞きたいからアンケートをとったんじゃないんですか?
変更ありきのデキレースですか?
14064: 匿名 
[2020-12-24 23:40:53]
皆様削除依頼をお願いします。
14065: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 23:45:39]
暇人だな
俺もだが
クリスマスにくだらん
14066: 匿名さん 
[2020-12-25 01:34:00]
情報は開示されてないと思います。
個人情報保護法が厳しくなっている昨今、そう簡単に個人情報は開示されません。
ここの管理会社のミクルが開示するとしてもそれはIPアドレス止まりです。
それも相当な理由(弁護士を立てて申請する。その場合弁護士料がかかり時間も費用も相当かかるので理事会が独断で弁護士費用を払って開示を請求するなんてことは到底考えらえない。まとまった金額を住民の許可なしに秘密裡に使えるとも思えない。)でない限り普通は開示はあり得ないと思います。百歩譲って開示されたとしてもIPアドレスは住所氏名年齢職業等個人を特定できる情報ではありません。IPアドレスをもとに今度はプロバイダーに開示請求を起こさないといけからです。プロバイダーが開示して初めて住所氏名などのいわゆる個人情報が初めてわかります。そこに到達するまでには裁判を起こし裁判所が開示請求を認めた場合に限り開示されますが、その場合はかなりビッグニュースになりますのでそう簡単には開示はされません。
第一、頻繁に開示されるようだとプロバイダーとしての会社の信用を無くすことに他なりませんから。そのプロバイダーは個人情報保護という観点が根底から崩れ信用されなくなり客が離れていきます。会社にとっては致命的です。
あと、違法に個人情報を裏から抜くという方法もありますが、それ自体が個人情報保護法に抵触することになりますので、公になった場合、非合法で情報を手に入れた方が罪に問われることになります。
14067: 姫 
[2020-12-25 06:56:49]
>>14066 匿名さん
詳しくありがとうございます。
理事会で共有されたということが真実であれば問題だと思っています。
また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。
もし万一の時はまたお力をお借りできましたらありがたいです。
私の住戸番号であれば、でっち上げであり濡れ衣です。
14068: 匿名さん 
[2020-12-25 10:54:16]
脅してるだけだと思います。
軽く開示開示と言ってますが、
事の重大さに気付いてませんね。
個人情報の開示は訴訟を起こし裁判所が命令を下したときに派生することです。開示されたらそれはそれはとてつもないビッグニュースに匹敵します。裁判所もプロバイダーの会社の命運が掛かっていることを把握していますのでそう簡単には開示の判決(命令)はされないでしょう。だからと言ってなんでも書き込めるわけではありません。常識と道徳の範囲内での書き込みに留めましょう。
14069: 姫 
[2020-12-25 12:10:02]
私もコメントをいただいたとおりの認識ですが、ひょっとすると、という場合もあります。
IPアドレスとプロバイダ開示について調べましたが、IPアドレスを証拠とした誤認逮捕が相次いだことがわかりました。
違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。
もし、もしも、情報開示請求したとする報告があった場合、その人に対して、理事会は正しく対応する必要があります。
全く無関係な第三者を誤認して逆恨みしている可能性があり住人として居住するにあたって危険があるからです。
理事長はじめ管理会社マネージャーは軽視せず、問題視してほしいと思います。
14070: 匿名さん 
[2020-12-25 12:27:25]
そうなったら刑事案件です。
管理会社もそうなったら看過しておくことはできない範疇になりますので
そこはさすがに適切な判断をされると思います。
警察もそのような誤認逮捕が相次いだのなら、そこはさすがに
学習して(何度もありますと社会問題になりますし警察が全く関係ない一般人に迷惑をかけることになりますので)
その辺の塩梅(あんばい)は今はもうさすがに学習してやり方を変えてると思いますが。
14071: 14068 
[2020-12-25 12:29:53]
14068の常識と道徳の範囲内での書き込みというのは、
つまり、開示開示だと叫んでおられる方々に対して主に私は言っております。
14072: 姫 
[2020-12-25 12:36:25]
警察は公だから誤認と判明しましたが、私的で違法な部分について、誤認を指摘することは誰もできません。
それを理事会で真実であるとして共有したら中傷です。集団的中傷行為です。
心ある理事の方は是非ご自身で情報検索して詳しくお調べになってください。
14073: 14068 
[2020-12-25 12:36:52]
違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。

これは出るところに出れば、抜いた方が裁判では負けになります。というか
多分裁判としては採用されないと思います。
立証するにも違法な行いをやって抜いてる(正偽に関わらず違法に情報を手に入れた)わけですから。
また、そういうの(ウラから抜いた情報)を警察が真に受けるともちょっと思えません。
その誤認逮捕の件もどこまで本当か裏を取る必要があります。
ネットでは脅かす意味で何とでも書けますから。
14074: 姫 
[2020-12-25 12:37:27]
>>14071 14068さん

ありがとうございます。
14075: 14068 
[2020-12-25 12:48:37]
>>14072姫さん
でも、理事会がそれを違法に手に入れて(←これ自体罪に問われる。)
しかもその情報が間違っており、その間違った情報を公にしたとしたら
それは罪を問われるでしょう。名誉棄損罪に値します。
しかし、それを公にせず、何人かの仲間内だけの、ま、言っては独りよがり的な
噂話にとどまる範囲なら、あなたがその情報の証拠を手に入れて訴訟を起こさない限りは特に問題はないということになります。噂話を真に受けて訴訟沙汰を起こすひとは世の中早々おりませんしそんな暇とお金はありません。噂話がマンション内に蔓延して姫さんの日常生活に支障をきたすほどの段階になったのならその時は弁護士に相談に行くのも一案ですが、個人的にはそこまで考えなくてもいいと思います。一時的にというか、思い付きで脅かしてるだけだと思います。一時的にしろ脅かすこと自体がむかつくというのなら自分の部屋を特定しているかどうかの証拠を掴み、司法に
提訴するしかありません。
14076: 匿名さん 
[2020-12-25 12:54:35]
ま、勿論、袴田事件のように警察、司法が間違えて最高裁まで行ったケースはありますが、
この開示の書き込みの件はさっと見たところ、情報開示はされてないと私は見ました。
14077: 匿名さん 
[2020-12-25 13:02:24]
悪質な脅かしも度を超すと一種の犯罪だとも思いますので
あんまり酷いときは警察に被害届という形で出してみるのもいいかと思います。
但し、こと自分への明らかな脅かしだという証拠が必要です。
14078: 匿名さん 
[2020-12-25 13:09:52]
風評被害も度を超すと犯罪ですからね。
14079: 匿名さん 
[2020-12-25 13:29:00]
>>14072姫さん
あと中傷を吹聴して回った(風評被害を生んだ)犯人だと思われるような手掛かりとなる書き込みはすべてスクショしておくのも手です。自分に何かあった時の警察への手掛かりになります。念のため。
14083: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-25 19:47:31]
14068は文体がまるで違うので姫ではないことぐらい読めばすぐ分かります。
14082さんは国語力というものがないのでしょうか。
文体にはその人特有の癖が生じます。それはその人独自のものです。
人間の読解力を侮ってはいけません。
14085: 匿名さん 
[2020-12-25 19:53:24]
>>14083 住民板ユーザーさん5さん

その、わかります、も恐ろしいことだと思いますよ。
14087: 匿名さん 
[2020-12-25 19:59:18]
14053?匿名?1日前

ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
一般の方は絡まない方が得策です。
------------------------
マンション価値を毀損した理由
スパで放尿した

理事会が情報開示請求をした?
14088: 匿名さん 
[2020-12-25 20:12:03]
14067姫さんの
また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。

放尿した人の部屋番号が理事会で共有された?
ちょっと一見にわかには信じがたい話ですが、万万万が一共有されたとして(部屋番号の真偽は別として)
その理事会はそれを共有してどうしようというのでしょう?
その部屋番号を噂で広めるのですか?(笑)
それともその部屋番号の前にでも行って
放尿放尿と理事会の皆で揶揄でもするのでしょうか?(笑)
ちょっと意味が分かりません。ここの掲示板にこういう形で(部屋番号開示などと)
脅迫めいたことを言う方も言う方ですが、真に受ける方も受ける方だと思います。
冷静に良く考えれば非常に大人げないことを言ってることが分かります。
もっと大人の対応を。
14089: 匿名さん 
[2020-12-25 20:31:35]
真に受けているとしたら60歳以上だと思われますね。
認知症が入っています。
14090: 匿名さん 
[2020-12-25 20:33:59]

爆!!
14091: 匿名さん 
[2020-12-25 20:37:12]
60歳以上はコロナに罹ると厄介なので
こんなところで不必要な心配をするよりコロナに気を付けましょう。
14092: 匿名さん 
[2020-12-25 20:51:16]
アラカンというやつですね。アラウンド還暦。微妙に50代あり。
オレオレ詐欺に引っ掛かる高齢者と同じです。お大事にどうぞ。
14096: 匿名 
[2020-12-26 11:00:25]
[No.14054~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除に関する話題
14097: 匿名さん 
[2020-12-26 13:55:50]
家庭用インターネット環境や小規模オフィスのIPアドレス

都道府県に割り振られたIPアドレスは市区町村に割り振られ地域で指定された範囲を利用するようになっており、そこからローカルインターネットレジストリ(ISPなど)に割り振られ、更に細かく家庭や小さなオフィスに割り振られます。従って家庭などの入り口に当たるルータに割り当てられるIPアドレス(グローバルIPアドレス)は指定された範囲の中で、何らかのタイミングで勝手に差し替わったりするため固定されたIPアドレスでは有りません。

法人契約の場合

企業がインターネットを法人契約で利用する場合は一般的には固定IPアドレスで利用します。理由は2つあり、1つは会社のホームページや提供しているサービスWebサイトは固定IPアドレスでドメインと連動している為です。もう一つは外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策で外出先から社内ネットワークに接続する際にVPN(Virtual Private Network)で限られた人(従業員など)がアクセスする際に固定IPを利用してインターネット経由で接続するためです。
14098: 匿名さん 
[2020-12-26 14:31:33]
住所を特定する方法とは?
IPアドレスの所有者情報は調べることが可能であるため、学校や企業名義で契約されていれば
その名称から所在地を調べることで住所の特定は可能です。

逆に個人の場合にはプロバイダー名義のIPアドレスを借りてアクセスしている状態であることから
所有者を調べてもプロバイダー名がわかるのみです。よってそのプロバイダーを利用しアクセスしている本人の住所を特定することは困難と言えます。

都道府県の特定は可能?
IPアドレスから引くことができる「ホスト名」に地域を特定できる文字列(東京の場合、tokyo、tkyなど)が
含まれていることがあり、それにより都道府県を特定できる場合があります。

また非固定IPの場合、通常IPアドレスはランダムに割り振られていますがプロバイダーによっては
都道府県ごとに割り当てられるIPアドレスの範囲が決まっていることがあります。
そのため過去に実際に割り当てられた地域を調査することで都道府県を特定するサービスなどもあります。
ただあくまで推察の域を出ず、100%正確に当てることは難しいです。

アクセス元の国を特定することは可能?
世界のIPアドレスはICANNという非営利団体により国ごとに割り当てられています。
そのため公開されている割り当て表を確認することでIPアドレスから国を特定できます。
ちなみに国ごとの割り当て範囲は結構、頻繁に更新されるため少し注意が必要です。

まとめ
IPアドレスから住所が特定できるケースはありますが、かなり条件が限られます。
都道府県の特定は可能な場合も多いですが確実とは言えません。国の特定については比較的容易です。

なお、この内容はあくまで一般人が特定可能かを示すものです。警察など捜査機関が調査すればプロバイダーから契約者情報が開示されるため、IPアドレスから住所は特定可能です。
14099: 匿名さん 
[2020-12-26 17:18:42]
今年は本当に何もせずにいちねんがすぎ去ろうとしております。
来年はオリンピックですが、そういう気分にもなれず、そのお金を医療や給付金に回してほしいものです。こんなコロナ禍で、選手村隣接ですがオリンピックはマジ要らない。止めてほしい。
14100: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-07 23:14:57]
イースト棟の屋上のブルーライト一つ点灯してないけど、これいつ修復ですか?見た目すごく悪いですが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる