住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 08:39:38
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

14151: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-21 22:37:24]
土日運行バスと消毒器設置は、組合主導の取り組みなら良い方策で有難いです。このような万人に益がある施策でしたら多いに賛同します。
しかし、ビューラウンジの改装だけは大反対です。
14152: 匿名さん 
[2021-02-23 20:57:31]
アルコール消毒のスタンドは盗まれないようにチェーンを付けておいたほうが良いと思います。
シャワーヘッドやフロアスタンドが盗まれていますから。
消毒系なんて貴重品同然です。
きっと自宅に設置するでしょう。
14153: 匿名さん 
[2021-02-24 12:28:21]
>>14150 住民板ユーザーさん1さん
あれは意味ないと思います。非接触のためデタラメな体温で1.0度低く測定されます。
36度は35度になります。
14154: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-24 19:19:29]
フロアスタンドは子供が走ったり、つまずいて倒して壊したんでしょ。さすがに防犯カメラあるのにロビーから盗まないでしょう。
でも親の監督不行き届きなんだから責任追及して弁償させろよ。住民の共有資産のはず。
14155: 匿名さん 
[2021-02-24 20:24:37]
>>14154 住民板ユーザーさん3さん
両方ありますよ。
子供が壊したのは知る限りで二度あります。
最初は別物でしたが盗まれてしまったのですよ。
現在のほうがキラキラしています。
14156: 匿名さん 
[2021-02-24 20:33:27]
当初は、たとえるならば、ニトリ製品にある丸型のフロアスタンドのように
つるっとして白く薄曇りのものでした。
あれを好んでいらっしゃる方もいましたね。
14157: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-25 06:27:53]
当初の写真より6灯も減ってるじゃん!?
6灯とか尋常じゃないよ。
無駄で余分な事に組合費を使うより、こういう物品維持補充と犯人探しをした上での弁償要求をしてくれ。
14158: 匿名さん 
[2021-02-25 08:16:31]
犯人探しでおかしいのは管理会社は通報しないことになっているとか。
住人が直接110番通報したり管理組合が被害届を出すそうですよ。
理事や理事長、あるいは個々の目撃者が積極的でなかったら放置が常です。
防犯カメラを見る権限は警察と理事長ですから。
いくら莫大な出費をして防犯カメラを設置しても形だけなのです。
やる気がない。
14159: 匿名さん 
[2021-02-25 08:23:28]
カッシーナのソファーも当初内覧時と色が違いますね。
どういうことなのでしょう。
14160: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 23:38:44]
理事が被害届を出すのは役割として責務でしょう。もしも未提出なら即刻、提出願います。
14161: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-25 23:42:33]
先日も大きな地震がありましたし、莫大な修繕費の積み立ては必須なのですから無駄で余計な出費を防止するよう、怪しい使い道が無いか住民が目を光らせないといけません。
14162: 匿名さん 
[2021-02-26 12:46:26]
総会のやり方を変えるべきですよ。
おかしさに気付いた一部の人が総会案に反対、異議申し立てても
賛成多数ですべて可決されるのが現状です。
先日のアンケートのやり方もしかり。
過半数以上の住人が反対したから否決ではなく、
また次の機会に持ち越して再検討することになりました。
何が再検討ですか!
反対されたのですから常識的にはそれで一切の話は終了ですよ。
過半数の賛成を得るまで、いつまで我を通すつもりですか?
よくも再検討なんて結果報告ができたものです。
14163: 中古マンション検討中さん 
[2021-02-27 00:45:46]
>>14147 住民板ユーザーさん1さん
何階ですか?
ウエストの真ん中あたりで、よく見かけますね
14164: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 09:04:35]
ウエスト10階運河側で平日日中、ベランダの柵に布団を干してるのを見ました。そもそも違反ですし、下で子供も遊んでるのに落ちたら危険です。
14165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 16:49:24]
イースト棟の間違いでしたので訂正します。
14166: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:37:07]
>>14162 匿名さん
理事に立候補して正してくださいー。応援しますよ!
14167: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:40:11]
>>14152 匿名さん
スパのシャワーヘッドって各部屋のバスについてるシャワーヘッドと大差ないのになんで盗むのかな?
14168: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:43:33]
>>14151 住民板ユーザーさん6さん
新橋に用事かあるんだったらバスに乗りますが勝ちどき駅まで歩いたってそんなに距離ないのになんでバスが必要なんだろう…バス遅いしあんまり本数ないし土曜日運航してても乗らないなー
14169: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-12 21:03:03]
今年から越して来たらしい上階の生活騒音が大迷惑。毎日リビングで子供を走らせてる。
外出したり、ロビーで過ごしたり我慢して来たけど限界。部屋まで乗り込んでやろうかな。
14170: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-12 21:06:18]
14168
めんどくさいだけでしょう。
ここの住民の平日でもタクシー使う人の多さを見ても察しがつく。
14171: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-12 21:09:34]
14169
団地じゃないのに、とんでもないですね。
育ちが知れます。
14172: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-12 21:10:48]
>>14169
乗り込む前に管理会社でしょ。子供がうるさいのは気の毒だけど変な揉め事起きる可能性あるからまずは管理会社。それでも直らないなら直接言うのも1つの手かもしれないけど
14173: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-12 22:06:16]
>>14169 住民板ユーザーさん3さん

タワーマンションなんて上の階に小さい子供いたら音が聞こえるんでは?
嫌なら最上階、若しくは低層マンションをおすすめします。
タワーは軽く薄くしてるから音はうちも我慢してます。
うちなんか夜中でも上からドタドタ聞こえますが、仕方ないです。
14174: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 23:16:29]
高額な買い物、お人好しでいる必要などないです。
14175: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 23:18:43]
まぁ、家で過ごす時間が増えたので軋轢はありますよね。
だからこそ、互いに騒音は気をつけるべきだとも思いますが。
14176: 匿名さん 
[2021-03-13 08:49:03]
>>14167 住民板ユーザーさん8さん
入口付近にある大型のものだと思いますよ。
しばらく使用禁止でしたから。
14177: 匿名さん 
[2021-03-14 13:38:10]
ベランダ喫煙、していませんか?
四六時中、タバコ臭いんですけど。
いい加減、嫌煙されている現代社会において、当然のこととして禁煙できないものでしょうか?
大変迷惑しています。
14178: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-14 21:30:45]
肺がんの元だし、最悪の環境ですね
14179: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-14 22:37:10]
ここってエントランスでインターホン押したらメールで送信するようなことってできますか?
14180: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 01:17:48]
今度こちらに引っ越してくる者です。
小さな子供がいるので、下のフロアのお宅にご挨拶+行こうと思っていますが、エレベーターでは他のフロアに行けないですよね?
非常階段とかも他のフロアへ行けない作りでしょうか?
引越し前で他のフロアへのアクセスがまだよく分からず...
14181: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 05:46:35]
14180
住民のセキュリティ上、誰でも読める公的な掲示板に書く事はよろしくありません。
入居時にコンシェルジュか警備の方にご確認下さい。慌てる事ではないです。
14182: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-15 05:57:23]
昨晩に衝撃的な目撃、隣のUR住民がスパを利用してます。洗い上がりのバス用品を抱えた60代位のご夫婦が隣の建物に帰って行きました。コロナなのに外部の方々の流入など衛生面、安全面からも論外です。そもそも住民の管理費で運用されているのにカードの横流し、転売やめて下さい。バスでも同様の苦情がありますよね。
14183: 匿名さん 
[2021-03-15 07:23:32]
>>14182 住民板ユーザーさん7さん

ここのオーナーなんじゃないですか?
14184: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 08:48:48]
>>14181 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。たしかにそうですね。
他フロアへ行き来しにくい中なら皆さんあまり引っ越しの挨拶などされないのかな、とも気になって住民文化に馴染まないことをしてしまうのも躊躇いがありましたが、コンシェルジュにも聞いてみます。
14185: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-15 10:31:19]
>>14182 住民板ユーザーさん7さん
そういうのは、管理会社へ確認したほうがいいですよ。
14183さんの言う通り、オーナーの可能性もあります。憶測で書くと後々大変なことになるかもしれませんよ。
14186: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-15 10:34:27]
>>14177 匿名さん
窓開けて吸ってるのかもしれませんね。
喫煙者は、そういうところは、気にされない方がたまにいます。
換気している気でいますから。
室内ですって、空気清浄機などで室内のにおいをある程度抑えてから、窓を開けていただけるといいんですけどね・・・なかなかそこまで気がまわる方はいらっしゃらないでしょうね。
14187: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 13:02:17]
新しいバスの運営に不満があるのですが、どこに言えばいいですか?
14188: 匿名さん 
[2021-03-15 13:21:14]
>>14186 住民板ユーザーさん7さん
臭いの後、窓を閉める音がする時もあります。
バルコニー上部の換気口からもれている気もします。

いっそタバコをやめてほしいのですが。
禁煙外来に行く気はないのでしょうか。

私が医師だったらドゥトゥールの皆様には無料で禁煙指導のボランティアを買って出るのですが、単なる会社員につき申し訳ありません。

タバコはやめてください!忘れてください!
中毒であることを自覚してください。
14189: 匿名さん 
[2021-03-15 13:25:52]
そういえば、喫煙者がコロナに感染する割合が高いですよね。
14190: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-15 23:31:10]
捨てた服がメルカリに出品されています。
たぶん清掃員だと思うのですが、よく服漁っているのを見るので。今日も見ました。
捨てたとはいえ気分が悪いです。
清掃員の名前確認して報告した方がいいですかね?
14191: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-16 10:36:35]
>>14190 住民板ユーザーさん4さん
捨てた物だからほっとけば良いのでは?
捨てた服漁りされるの嫌なら捨てる時にハサミで1箇所大きく切っておけば良いと思う。
14192: マンション住民さん 
[2021-03-16 13:17:02]
ロビーのマルチ勧誘を一掃する方法はないだろうか
14193: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-16 14:54:53]
マルチなんかやってる人生、みっともないと思わないのかなぁ。哀れで惨めにしか見えない。
14194: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 23:10:34]
14192
平気で隣に陣取りましょう~!
皆の共用設備なんですから文句は言わせません。内容も聞いちゃいましょう、勧誘に強くなれます♪
14195: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 22:45:16]
マルチの奴らゴキブリ並みに図々しすぎ。存在して欲しくないわ。
14196: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-19 05:44:49]
本当に。他人を騙した金で自分だけ贅沢するとか単なる悪人ですよね。顔面よく覚えてやりましょう!
14197: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 10:52:25]
>>14169 住民板ユーザーさん3さん
うちも生活音に迷惑しています
子供のいる家庭は防音対策は常識だと思います

14198: 匿名さん 
[2021-03-21 17:57:28]
子供なのですかねぇ。
YouTubeなんかを見ていると犬のためにおもちゃを投げて
もちろん犬の足用にクッションシートを敷いていますが
おもちゃが落ちる音、犬がかけずり回る音、人間まで一緒に走る音等、
がさつだなあと思います。
小型犬と言えども1キロ以上、2キロ3キロはあるわけで、
それが走り回ったら音もするでしょう。
男性飼い主はキャッチボールのようにおもちゃ投げをよくしますね。
14199: 入居済みさん 
[2021-03-22 17:40:32]
バスの運営会社が変わってから遅刻ばかりで文句言いたいんだけど、どこに言えばいいのかな?
14200: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-22 23:36:30]
>>14199 入居済みさん
管理組合でいいんじゃないですかね。どうしても文句言いたいのであれば。
交通事情にもよるし、会社が変わったからとかじゃなくて、もう少し余裕ある考えを持ってみてはどうでしょうか。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる