野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 22:34:42
 

引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586877/



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-12-11 19:00:53

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12

715: 匿名さん 
[2016-01-18 07:54:58]
雪景色の広場は良かったが、雨に変わって困ったもんだ…
早く起きたので公園で雪だるまを作ろうと思ったのに
716: 住人です 
[2016-01-18 09:47:27]
>>712
713も言ってるけど、そちらに気を遣う必要は少ないのではないかな。既定の建ぺい率&容積率&高さ制限から考えられる高さより下を購入しているのだから。

西側中層下ぐらいだと、北側の土地と繋がって容積緩和を受けたケースを懸念していたはず。
717: 入居者さん 
[2016-01-18 13:19:56]
>>716
やっぱり698の書き込みは思いやりが無いと思う。わざわざ書き込む事じゃないんじゃない?そうでない人が居る以上大人としての配慮に
欠けるよ。
718: 入居済みさん 
[2016-01-18 14:48:34]
自慢したい気持ちは分かるけどね。
719: マンション住民さん [男性] 
[2016-01-18 17:20:58]
西側10階付近です
たしかに698のコメは一瞬「むむっ」と思ったけど、まぁ何か建つのは想定内なのであんまり気にならないよ

それより低層階からでも結構空が見えて開放感があるんだよね
18階相当くらいの高さなら空への影響が少ないのでよかったと感じてるよ
720: 入居済みさん 
[2016-01-18 19:20:37]
一瞬でも、他人を不愉快にする事をしないように配慮するのが大人。
721: 匿名さん 
[2016-01-18 21:04:38]
自慢を書きたいなら自身のブログかなにかで御自由にってことで。
722: 入居済みさん 
[2016-01-18 21:20:06]
悔しいなら見なければいいんじゃない?妬み部外者さんと一緒で。
723: 契約済みさん 
[2016-01-18 23:09:02]
2/4から2/7にAirbnbで予約また入ってる。。。
いい加減にせい。
724: 入居済みさん 
[2016-01-18 23:17:57]
1階ロビー 誰もいない あのソファーは誰が座るのか?いずれ観光客の民泊用かもね 夕方1830
725: 入居済みさん 
[2016-01-18 23:50:40]
>>723
Airbnbを利用して既に泊まっている人がいる様ですが、実際にどの様な被害や迷惑な行為があったのでしょうか。また、今後も民泊が続くとどの様なデメリットが考えられるのでしょうか。
民泊以前に現居住者の騒音、ゴミ、ペットのマナーと自分達の足元の問題解決の方が緊急度、優先度共にあると思います。
726: 匿名さん 
[2016-01-18 23:55:25]
Airbnbで利用されているマンションだという事実
それを嫌がっている住人が多いにもかかわらずきちんと管理できていないという事実
それが公の掲示板で公開されているという事実

これらすべてが精神的な苦痛や資産価値の減少という実害をもたらします。
727: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-18 23:58:09]
駐車場の稼働率が心配です。今後、賃貸入居の人が沢山借りてくれれば良いのですが、そうでもない限りは大幅な改善は見込めないように思います。
また、前のマンションがそうだったのですが、高齢化と共に車の所有を止めるご家庭が年々増えていきますし、若いご家庭は早めの完済を目指して車を途中で手放す方が多かったような…
何にせよ、管理会社が提案するかと思いますが、このまま30台〜60台程稼働が予算をショートすると、収入が最低でも月間100万円以上、そして少なくとも年間1,000万円以上足りません。

早めのコスト削減を提案したいのですが、皆さんはどうお考えですか?
728: 匿名さん 
[2016-01-19 00:05:57]
Airbnbを利用している部屋からは管理費を増額して徴収するのはどうでしょう。
実際に不特定多数の利用者によって共用部の劣化が進むと考えれば妥当な案だと思います。
全部で10部屋程度の利用があるとして、1泊につき部屋ごとに5000円程度ずつ徴収すれば、稼働率7割でも1ヶ月あたり
5000円×10部屋×20日=100万円
程度の収入になる計算です。
729: 匿名さん 
[2016-01-19 00:20:26]
>>727
後60台増えると何パーセントになりますか?
早く60パーセント超えると良いのですが…
730: 入居済みさん 
[2016-01-19 01:12:52]
>>726
725です。
私は民泊が普通に行われていた米国に6年程住んでいましたので、民泊に対するアレルギーは少ないかと思います。日本でこのシステムがあると聞いて驚きましたが、この掲示板で多くの方が反対している事は分かっていますが、その理由が分かりません。
私が知りたいのは726さんが書かれている”嫌がっている”とは何が問題で嫌がっているのでしょうか。この民泊問題で精神的苦痛を受けている方がいるのでしょうか。なぜ資産価値が減少するのでしょうか。
部屋を賃貸なりする人や業者は利益が何%でるかで、購入価格を検討します。もし、民泊で利益が出るマンションと分かれば当然分母も上がり売買価格はむしろ上昇するでしょう。また、728さんの言われる様に、民泊はOKでもその代わりに管理費は増額としたら、喜ぶ居住者も多く出るのではないでしょうか。上の階の騒音が酷くても直には注意できませんが、民泊利用者と分かればノックして注意が出来ます。今現在、民泊で精神的苦痛を受けている住民より、大型ゴミの不法投棄で精神的苦痛を受けている方が圧倒的多いと思います。
731: 匿名さん 
[2016-01-19 02:00:21]
自分の部屋の上や隣の部屋が民泊で貸し出され、連日不特定多数の旅行者が出入りし、夜な夜な騒いでも平気ですか?
売買価格が上昇しても売却せず実際に住んでいる住人にとっては何の意味もありません。

なんでこんな簡単なことさえ想像できないんですか?
米国に6年住んでいると自分さえ良ければよいという発想になるのですか?
732: 契約済みさん 
[2016-01-19 07:17:07]
>>725
Airbnbは緊急、重要度は高いと思います。
一度、許してしまったら大変な事になりますよ。

共用部の破損、損傷、麻薬販売の温床などなど、実害もそもそも気づかない人が多いです。

グランドミレーニアでの民泊対応は素晴らしいものがあります。総会で民泊否認、スミフさんが民泊募集者に対して通告、そして撤退。
733: 入居済みさん 
[2016-01-19 08:06:09]
>>730
想像力を磨いてください
734: 入居済みさん 
[2016-01-19 08:52:51]
>米国に6年住んでいると自分さえ良ければよいという発想になるのですか?

その通りです。
私も海外、米国、欧州、中国に13年住んでいましたが、自己主張が強くなり過ぎて、帰国してからしばらくは顰蹙を買っていました。
日本人のように和を尊び、他人を思いやる、損して得とれ、なんて発想はないのです。
自己主張をしなければ、言われるまま搾取される一方です。
今のふがいない外務省のように。。

私も日本人に戻るのに10年近くかかりました。
日本人ですらこうなのだから、移民を受け入れるのは反対です。
郷に入れば郷に従え、なんて日本的発想なんです。
移民は郷を、いかに自分達に都合がよいように変えていくかしか考えていません。
だから、お人よし日本人は、恩を仇で返されることになるのです。

ちなみに、中国人は同じアジア人ですが、自己主張が欧州人より強いですよ。
上海人の女は世界最低です。怒ると彼氏を道端で土下座させます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる