野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 22:34:42
 

引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586877/



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-12-11 19:00:53

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12

655: 契約済みさん 
[2016-01-15 02:25:37]
北向き中住戸の方が、窓ガラスいっぱいの北東や北西角よりも冷え切らなくて冬は良いですね。
「行燈部屋」と揶揄された部屋は吹きさらされない分、暖かでしょう。
各住戸それぞれ良い面がありますね。
656: 匿名さん 
[2016-01-15 09:14:22]
はじめてのマンション暮らし、壁一枚で隣に他人が住んでいるってとても気を使いますね汗
657: 匿名さん 
[2016-01-15 18:34:56]
某ペットボトルで有名になったタワーの北向きに住んでいた事がありますが、洗濯物が冬は外に出しても乾きませんでした。
658: 契約済みさん 
[2016-01-15 20:23:51]
>>657
で?
659: 住人です 
[2016-01-15 21:04:11]
浴室乾燥機で乾かせばいいじゃん。
太陽信者?
660: 匿名さん 
[2016-01-15 21:29:47]
まぁ 欧米では外に干さないですからね。っていうか、北向には干さないでしょ普通は
661: 匿名さん 
[2016-01-15 22:26:15]
理事会で勝手にことが決まるのは困る
前のマンションではちゃんと報告してくれたのに
662: 住民さん 
[2016-01-15 23:07:45]
なにか決まったんですか。
663: 匿名さん 
[2016-01-15 23:12:07]
北向きでも役に立たない物干し用の金具は付いてるんでしょ。ガス代が益々高くなるね。
664: 住民さん 
[2016-01-15 23:17:24]
理事会は、勝手に決める場ではないですよ。組合総会での承認が必要です。
665: 住民さんC 
[2016-01-16 00:14:52]
郵便受けに理事会からの立派なお便りが届いてますよ。
駐車場はここで大騒ぎするほどの低い稼働率ではないですね。入居率とほぼ同じなので、むしろ適正値ではないでしょうか。
Airbnbも理事会での協議事項になってますね。
666: マンション住民さん 
[2016-01-16 00:25:43]
お便りによると、消防訓練は、平日に決まったのですね
週末なら参加できたのに残念です
参加者はどの位になるでしょうね

667: マンション住民さん 
[2016-01-16 00:26:46]
久しぶりに地権者うざいと思った文面でした。
668: 匿名さん 
[2016-01-16 01:32:16]
>>667
もう買っちゃたんだから、そういうこと言わないの
669: 契約済みさん 
[2016-01-16 01:50:31]
それにしても高層多いねーw一人だけ低層いるけど

ちなみに理事会の人がお隣だったら要望とかそのまま伝えればいいかな?挨拶する程度の仲ですけど
駐車場この規模で稼働75%ならかなり多いほうだね
670: 匿名さん 
[2016-01-16 02:12:32]
>>667
確かに。
671: 入居済みさん 
[2016-01-16 09:58:40]
駐輪場の複数の出口(特に正門横)にはポール置くと見苦しいからミラーつけるべきでしょ?

本当に利用したことを考えずに適当に作った痕跡があちこちみられる低レベルのマンションです
672: 住民さん 
[2016-01-16 10:25:40]
理事会協議事項の中に、機械式駐車場の鍵の追加と有りますが、東急ハンズで作れます。こんな事協議する事項なのでしょうか。
673: 匿名さん 
[2016-01-16 11:11:46]
駐車場はどのくらい借り手が見つかれば、赤字解消なの? 累積赤字どうなるんだろう。
674: 入居済みさん 
[2016-01-16 11:42:03]
なんかさー、北を徹底的に下げてるけど、普通に洗濯もの乾きますよ。
何いってんだか。

太陽は当たらないから、布団を干したい人はダメだけどね。
というか、元々布団を干さないように、地下に布団乾燥部屋あるじゃない。

ペットボトルマンションなんて知らないけど、少なくともここの北向きで何度も洗濯物を乾かした、生き証人ですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる