住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-12 20:04:50
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-05 10:09:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】

61: 匿名さん 
[2015-12-06 13:09:36]
でこれが、バスルーム。
でこれが、バスルーム。
62: 匿名さん  
[2015-12-06 13:09:43]
>60
やっぱ高層良いね。
63: 匿名さん 
[2015-12-06 13:18:42]
んでもって、これが
エントランス

都心マンションの営業さんが貼る、いつものやつ、代わりに貼っときますね。
んでもって、これがエントランス都心マンシ...
64: 匿名さん 
[2015-12-06 13:20:36]
なぁんだ、妄想さんか・・・。
ちょっと期待したけど、自分の部屋じゃないのね。
65: 匿名さん 
[2015-12-06 13:22:55]
かっこ悪い・・・
最高にかっこ悪いよマンション民!!!
66: 匿名さん 
[2015-12-06 13:24:06]
>>60
これなら良いが、このスレのマンションさんは、実際は70平米台のミニマン住まい。
子供の思い出の品は全て捨てているのかな?
67: 匿名さん 
[2015-12-06 13:24:27]
マンション派には、戸建軍に真っ向から闘いを挑める者はいないのですか!?
68: 匿名さん 
[2015-12-06 13:44:14]
>>67ロマンを現実にするという天空の城のようなイメージ移住をすることしか考えておられないような、他人の家のお子様が落下しても気にはしないが災害によって自分が巻き込まれるのは嫌だという実に幼稚で非論理的な論理破綻している人しかいません。
69: 匿名さん 
[2015-12-06 14:13:39]
ここの戸建てはガンダム世代かね?苦笑
幼稚過ぎて相手にもならん。スルーだね・・
70: 匿名さん 
[2015-12-06 14:34:34]
やっぱり戸建てって沈下が多いみたいですね。
この記事のデータだと6〜7%になっちゃいます。

>地盤調査が義務付けられた2000年以降、当社に不同沈下の被害を訴えてくる建て主は激減した。
>ただし顕在化する数は減ったが、即時沈下は相当数、発生している印象だ。
>実際、当社は今年9月までに60件近くの住宅を瑕疵検査したが、即時沈下していた住宅は4件もあった。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/112700272/
71: 匿名さん 
[2015-12-06 14:45:11]
マンション構造は災害に強い君は偽装問題に無力だから、
戸建ての非現実的なデメリットを書き込む。
72: 匿名さん 
[2015-12-06 15:01:08]
>>69
スルーと書きつつ、いちいちこういうところに突っ掛かるからいけないんじゃないの?
どっちもどっち。
73: 匿名さん 
[2015-12-06 15:30:30]
>70 >やっぱり戸建てって沈下が多いみたいですね。
>この記事のデータだと6〜7%になっちゃいます。

>地盤調査が義務付けられた2000年以降、当社に不同沈下の被害を訴えてくる建て主は激減した。
>ただし顕在化する数は減ったが、即時沈下は相当数、発生している印象だ。
>実際、当社は今年9月までに60件近くの住宅を瑕疵検査したが、即時沈下していた住宅は4件もあった。


それではまず全国に戸建て住宅とマンションがいくつあるのかを数字で示してください。
その中で戸建ての瑕疵検査によって発見された沈下4件に対しての、マンションの瑕疵物件数を比較対象してください。
74: 匿名さん 
[2015-12-06 15:56:42]

具体的な内容を書き込むと勝てないかなら、ほんわかとなんとなく戸建てが不利な感じな内容のレスでお茶を濁して勝った気になっている、マンション派の例。

>>69
> ここの戸建てはガンダム世代かね?苦笑
> 幼稚過ぎて相手にもならん。スルーだね・・

75: 匿名さん 
[2015-12-06 16:02:09]
話にならないも何も
議論が対等にできないのがマンション民

返す言葉がなくなると今度は戸建て民へ
小学生レベルの屁理屈を並べるのであった
76: 匿名さん 
[2015-12-06 16:48:14]
>>75
どっちが議論にならないんだか。いつでも相手になってやんよ。びひってんじゃねぇぞ!?
77: 匿名さん 
[2015-12-06 16:50:27]
>>76 色んなスレで同じ発言をレスするほど暇なんですね。大変ですね。お疲れ様でした。
78: 匿名さん 
[2015-12-06 17:11:11]
>>76
おー怖い怖い。
現実社会でもさぞ名を馳せているんでしょうね。
凄い凄い!

さ、脅迫の恐怖を受けたので通報します。
79: 匿名さん 
[2015-12-06 17:12:50]
マンション民ってレスがある時間帯と無い時間帯の差が激しいですね。
お一人さましか生き残っていないんじゃないかと思われます。

ちなみに、>>76 は、上記より、戸建民もしくはひやかし民のなりすましかと推定されます。

80: 匿名さん 
[2015-12-06 17:14:56]
>>74
>70って具体的な内容じゃない?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる