株式会社ダックスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パレストリッツガーデン百道ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-02-16 10:37:22
 削除依頼 投稿する

パレストリッツガーデン百道について語りましょう。

公式URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_ritzgarden/index.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
   西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
   西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス

【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49

現在の物件
パレスト・リッツガーデン百道
パレスト・リッツガーデン百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新7丁目801-39(地番)、福岡県福岡市早良区西新7丁目8-11(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
総戸数: 91戸

パレストリッツガーデン百道ってどうよ?

1701: 匿名さん 
[2017-06-28 15:56:01]
どんな情報が欲しいのですか??
その書き込み自体はたぶんただの嫌がらせですよ?
1702: 関係者 
[2017-06-28 16:18:33]
>>1701 匿名さん

なぜ、どこが嫌がらせなんですか?
情報を持たないただの「嫌がらせ」なら
書き込みしないで下さい。
1703: 匿名さん 
[2017-06-28 17:35:05]
何をそんなムキになってるのやら・・・

「ダックスが経営状況が危険で投げ売りするかも」って
ちょっと頭悪すぎる噂話を書き込んであるのは嫌がらせじゃないの???
しかもこんな掲示板程度で情報ないなら書き込まないで!って
それこそどんな情報が欲しいのか?って問われてるでしょうに・・・

情報ないですかって書き込んだ人なの?そんな真剣に考えてて聞きたいなら
名前固定にしてさ・・・どんな情報欲しいか明確に書きなさいよ・・・・
1704: 通りがかりさん 
[2017-06-28 19:55:16]
大分の物件はサクサク売れてたたよ
1705: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-28 21:53:02]
>>1701 匿名さん
これまでの情報をつなげると、あり得るリアルな情報だと思ったものですから
いつも賑やかに反応している方だったら、ご存知かと思って?!お尋ねしてみました。
なぜか?反応も無くスルーされていたので、逆に触れられないリアルな情報だったのかと
感じました。いつも賑やかな方々は、本当のところ確かな情報を持たないんでしょうね。
確実な方法で確認をすることにします。ありがとうございました。


1706: 匿名さん 
[2017-06-28 23:32:26]
きくところによると、上海に関連会社を持ってて、そこからかなりの資産を得てるとか。

会社がどうか、本当に知りたいの?何のため?
新手のネガですか〰?
業者のネガは手が込んでるねっ
1707: 匿名さん 
[2017-06-29 00:35:39]
>>1706 匿名さん
この場合はダックスの経営状況が健全か否が集点にあると思います。また健全の場合も売れ行きに合わせた販売計画を建てるのが普通です。現状値引き要素はあるのでしょうか。あるなら掲示板で議論してもいいでしょう。
1708: 匿名さん 
[2017-06-29 06:14:01]
http://www.data-max.co.jp/280229_ib1701/

データマックスはしょぼい会社だが、この記事どおりなら社運をかけてるかもね。

問題は太陽光全盛の2015年にもたいした利益が出ていない事。

今年は優遇税制も終わって、かなり苦戦すると思われる。

水なんて大した利益は出ないし。


1709: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-29 07:35:41]
また会社のことについてあれやらこれやら憶測で書いて…
いい加減マンション自体の口コミ書いてくれないかな
1710: 匿名さん 
[2017-06-29 08:53:29]
>1709 検討板ユーザーさん
本気で買うなら、デベの財務を確認するのは当たり前と思うけどね。財務弱ければ、どんな手抜きをするかわかったものではないし。

この会社は財務を公表してないようだから、商工リサーチなどで調べるしかない。
1711: 評判気になるさん 
[2017-06-29 10:16:57]
>>1710 匿名さん

私もそう思います

瑕疵について、保険加入をしてるから安心だという気持ちにはなれません

分譲主には儲かって、安定した経営を継続してもらいたい
けれど、安く買いたいし

難しいところですな
1712: 評判気になるさん 
[2017-06-29 10:21:23]
>>1704 通りがかりさん

大分の物件がそうであっても、この物件が抱える在庫や借入金などを賄えるわけではないのではないでしょうか?
1713: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-29 12:11:23]
気にするのはわかるけど、本気でここ検討していて見学した上で気にしてんの?
1714: 匿名さん 
[2017-06-29 12:26:28]
地下鉄空港線は福岡空港、博多駅、天神、大濠公園、唐人町(ドーム)と福岡市の主要施設が一本で繋がってるので非常に便利だよね

地下鉄は年に1回くらいしか使わないけど、空港線沿線が人気があるのはよく分かる

ここも空港線沿線じゃなければこれほどまで注目されてないと思う
1715: 評判気になるさん 
[2017-06-29 12:50:23]
>>1713 検討板ユーザーさん
もちろん

ま、それを証明する手立てはないですが
1716: 匿名さん 
[2017-06-29 12:51:34]
ここ、グランドメゾンだったらとっくに完売だったろうに…
1717: マンション検討中さん 
[2017-06-29 12:52:38]
マンション批判の効果が無くなったら
今度は会社批判が始まりましたね
同業者さんの新手なのかな 
ほんと困ったもんですね

1718: 評判気になるさん 
[2017-06-29 13:29:37]
肯定的な意見は
営業担当が話してくれる
公式サイトにも、パンフレットにと書かれている

否定的な意見や、こういう見方もあるよといった、ネガティブ情報はこういう掲示板で共有する

今の時代、普通のことではないですかね
それが誰の書き込みであれ、信じる信じないは自己責任と思っています
1719: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-29 14:27:14]
何書いても匿名で信憑性がないからなあ

ネガティブ意見も、物によってはなるほどー!と思うものもあるかもしれないけど。
ここに書いてる人ってとにかく中傷したいだけな質の悪いものばかりだから、自分たちでネガ情報の信頼性落としてると思うよ
1720: 匿名さん 
[2017-06-29 15:48:53]
ポジにしろネガにしろ、信憑性が低かろうが、確認するきっかけにはなるよね。
1721: 匿名さん 
[2017-06-29 17:26:07]
もう少し安くなれば買いたいのが皆の本音だろう?
マリナタウンに加え、リニューアルしたマリノア、マークイズももち、新プラリバが近くにあってこんな便利な場所ないよ。おまけに学区も交通の便も良し。

ここを叩いて売れ残らせ、値引きを待つハイエナ戦法だろうね。
1722: マンション検討中さん 
[2017-06-29 18:11:59]
なるほどー
買えないから、叩いて叩いて安くさせようという魂胆かあ…
そんなことで手が届くほど安くなるのかなあ。

まあでも粘着ネガ人の思惑がわかって
すっきりした。

安くなったら買いたいのは同じだけど、こんなことして値段下がさせる作戦思いつかないよ

てか、ネガってるうちに買う気なくしたりしてね。

素直に買いたい、いいマンションだもんね。
1723: 名無しさん 
[2017-06-29 18:31:52]
アルコープとか 外部かテラスにある外部倉庫など、住むとなかなかいいなーと思うところでした。

ポジティブな意見は浮くのかしら?
1724: 評判気になるさん 
[2017-06-29 18:37:31]
>>1721 匿名さん
価格も要素の一つでしょうから、安く買えるに越したことはないでしょう

しかしながら、不動産を検討する場合
立地 仕様 面積 階数 ブランド力 分譲会社など、こだわる人は営業マンの好き嫌いなども要素となると思います

それぞれの評点を踏まえて及第点となれば
買うし
落第点なら買わないし

竣工前完売するマンションや、抽選するようなマンションは
概ね及第点以上の価値と市場に評価されているのだと思います

私は今の価格では買わないつもりです
1725: 評判気になるさん 
[2017-06-29 18:43:09]
>>1722 マンション検討中さん

手は届いても、買わないという選択もありますし

ネガティブキャンペーンで安くするようなマンション、他人に紹介できますか?
1726: 匿名さん 
[2017-06-29 18:45:05]
興味あるだけだと思うよ
なんでこんなに売れ残るのか

売れたら誰も何も言わないさ
1727: 匿名さん 
[2017-06-29 18:48:17]
空港線沿線でなければ、売れ残ってても誰にも相手にされないと思う
1728: マンション掲示板さん 
[2017-06-29 19:11:13]
顔真っ赤にして言い返しなさんなよ
そんなことないもん!欲しいわけじゃないもん!ってムキになってる子供みたい
1729: 匿名さん 
[2017-06-29 19:14:08]
1724から1727は同一人物だね
1731: 評判気になるさん 
[2017-06-29 22:23:19]
>>1729 匿名さん

違いますよ
1734: 匿名さん 
[2017-06-29 22:36:25]
西新小→百道中→修猷館と進めたら非常にコスパがいいね

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
1735: 評判気になるさん 
[2017-06-29 23:40:50]
[No.1730~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
1736: マンション検討中さん 
[2017-06-29 23:52:37]
もはやここで批判してる人たちの意見は妬みやっかみにしか見えなくなってきた
相変わらず参考にならないことしか書かないしね

冷静な判断が〜って書いてるけど、文章の端々から目の敵にしてます感が出てるよ
1737: 匿名さん 
[2017-06-30 07:26:23]
マンションが完成し
意外とクロリティーが高いので
建物の中傷から今度は会社の中傷に切り替えるとは
ほんと困ったもんですね
1738: 匿名さん 
[2017-06-30 08:08:33]
ここですごく話題になっていたので、近くを通りかかったときに遠回りして見に行ってみた

とても手の届く値段じゃないのでモデルルームは行ってない
外観だけ、外から眺めた

確かにクォリティが高い
敷地が広くてゆったりしてるね

こういうマンションに住めるのは普通に羨ましい
1739: 匿名さん 
[2017-06-30 10:06:01]
選ばれし者だけが住めばよいのよ。
以上!
1740: 匿名さん 
[2017-06-30 14:23:19]
>>1737
クロリティーって?
思わず検索してしまった。輪投げのようです。
1741: クロちゃん 
[2017-06-30 14:59:21]
クロリティーマンション
選ばれしものだけが住めるマンション

西新小→百道中→修猷館→西南大ならコスパ悪い
1742: マンション検討中さん 
[2017-06-30 16:20:23]
ここに住める人が子供の学校のコスパとか気にしてるわけないでしょ

発想が陳腐
1743: 匿名さん 
[2017-06-30 18:34:34]
クロリティーが高くて羨ましいです。
1744: マンション検討中さん 
[2017-06-30 20:13:11]
タイプミスすらネチネチ叩くようになるとは…
1745: 大濠最高 
[2017-06-30 20:21:01]
西新自体がクロロティ
1746: 匿名さん 
[2017-06-30 20:27:27]
これほどまでに注目され、気にしてもらえるのはありがたいことですね
1747: 名無しさん 
[2017-06-30 20:44:15]
叩いてる人たちの民度の低さがどんどん露わになるね
1748: 匿名さん 
[2017-06-30 21:12:48]
こんだけ注目度高ければ値引きなしでいつか売れるやろ。
ハイエナ達、残念!
1749: 評判気になるさん 
[2017-06-30 21:55:03]
いやー
残念ですね
ネット弁慶のごとくポジってる人たちが、購入しているとすると
同じ組合に入るのは嫌なので

私は買わないことにしました

今後、○ックスが安く売っても、買った人を見下したり、いじめたりしてはダメですよ。管理費や積立金は購入額と関係ありませんからね
1750: 評判気になるさん 
[2017-06-30 21:58:44]
>>1747 名無しさん

ここ数日の書き込み、ほとんどだと思いますよ

ま、上級市民(自称)として日々お過ごしくださいね
1751: 評判気になるさん 
[2017-06-30 22:06:57]
>>1748 匿名さん
ここでの書き込みで30戸も売れるなら、○ックス社員が血眼で、ポジ意見書き込むでしょうね
広告費0で売れるなんて、奇跡ですよ。もはや
1752: 匿名さん 
[2017-06-30 22:50:43]
評判気になるさん

なんでそんなに気になるの?

1 空港線沿線に憧れてる
2 自分のマンションに不満がある
3 幸せな人を想像するとイライラする
4 スレを活性化して注目度アップ
1753: 匿名さん 
[2017-06-30 23:04:03]
しかし
会社の中傷はちとやり過ぎでないか
ここの掲示板だけだわ 露骨なのは
で どこの同業者なの
1754: 名無しさん 
[2017-06-30 23:40:12]
1749はいつもの人だね

文章が支離滅裂意味不明

ただただ謎の上から目線でこのマンションを蹴落としたいんだけど、その魂胆が見え見えな可哀想な人
1755: 購入経験者さん 
[2017-07-01 04:59:52]
地場さんの中では投稿数断トツだな
ところで最近の投稿見てると
踏ん切れないか買えないかの
うっぷんを晴らす掲示板に
なってないかい?

1756: 匿名さん 
[2017-07-01 08:27:48]
買えないビンボー人のコンプ発散の場やね。見てて痛々しいわ。
1757: 匿名さん 
[2017-07-01 08:52:57]
最近じゃなくて比較的初期からなんですよ
マンコミュ自体真面目な使い方されてないけど
ここは一番酷いんですよね
燃料と火をつける人と消火するつもりがさらに燃料投下してる人とが集まってる(笑)
いつもの業者だけでの茶化し合いではなく一般の方も加わってお祭り状態
またマツコが嫌いなプライド高い人が集まるもんだから
楽しいことになってる
異常です
1758: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-01 09:47:33]
まさか?とは思いますが自社買いや関係者への 一時販売とか
姑息な手段での大幅値引き契約等は無しですよね?
噂は聞きますが、、、しかし、有ったにしろ、それも立派な販売実績
には変わり無し!
中小業者はウワサ気にしてまま?あること
ウワサ一掃!売り切れば全て解消?!ファイト!
1759: 匿名さん 
[2017-07-01 10:08:12]
大幅値引き当然あり!何でもあり! これからがハイエナの出番 笑
1760: 匿名さん 
[2017-07-01 11:21:15]
1円も引いてませんよ。残念!
1761: 匿名さん 
[2017-07-01 13:33:38]
はぁ? 又又 ダックスさんなの?
だったら他のことも本当のこと書いてよ!
今迄、「なりすまし」あったってこと?
「語るに落ちた」ってこと?
1762: 名無しさん 
[2017-07-03 03:52:25]
安くなったら買いたいなあ…
手が届くところまで下がる?無理か⁉️
1763: マンション比較中さん 
[2017-07-03 12:09:10]
例外的な状況(デベロッパーの倒産や設計ミスの発覚等)でもない限り、1年売れ残って5%引きくらいが関の山では。
現在賃貸なのであれば、すぐに買って入居した方が結果的に安くなりそうですね。
1764: マンション検討中さん 
[2017-07-04 05:54:32]
以前見学しましたが
エントランスロビーの開放感とか
4棟に分離されてエレベーターも4基ある点とかは良かったですね
お部屋は普通で特に感動はありませんでした。
確かに子育てには良い立地ですね
私は駅距離で×ですけど^^
営業さんが面白かった点が一番印象に残ったかな^^
1765: 匿名さん 
[2017-07-04 17:29:44]
私たちもチェック表を作ってさんざんモデルルームを見て回っていた時がありました。
迷いに迷い思えば思う程決められずにいた時、ある役付の営業さんの一言で吹っ切れました。
それは奇抜な提案でした。結果は同じ事ですが「マンションを買う!」と言う事を一旦忘れて、
将来、万一「このマンションを売る?」との視点で見て見る事も有りですねとの事、その時大切な事、
1 売り値 2事業主 3ゼネコン (下請あり) 4修繕積立金 5管理会社(手抜きすれば利益出る由)等等でした。
残念ながらダックスさんは営業のトークも噛み合わず、他のマンションを購入しました。

1766: eマンションさん 
[2017-07-04 19:47:17]
>>1765 匿名さん
なるほど。 大変参考になる投稿ありがとうございます。
確かにその観点から観るとここは当てはまりませんね。 (過去の投稿をみても)
私も頑張って探してみます。
1767: 匿名さん 
[2017-07-04 21:13:12]
せっかくこんなに注目されてるマンションなんだから、ブログもチェックしてる人は多いと思います

ぜひもっと頻繁に更新してほしいですね
今は月に2、3回の更新で少なめかな
1768: 名無しさん 
[2017-07-05 12:28:17]
自作自演でサゲ書き込み笑っちゃう
1769: 匿名さん 
[2017-07-05 13:30:07]
相変わらず品のない○○さん側から書き込みをする関係者の方ですか?
ちよつとだけお勉強して内容のある書き込みしましょうね。
1770: 匿名さん 
[2017-07-05 15:13:04]
あの手この手のなりきり創作で、日々何とかして叩こうとする根性が品がなくて民度が低いですよね
1771: 匿名さん 
[2017-07-05 16:38:13]
近くに競合していて販売に苦労しているマンションがあるということですか?それで執拗にたたいているのですか?
1772: 匿名さん 
[2017-07-05 18:35:02]
おっ、久しぶりにブログが更新されてる
モデルルームにも立ち寄ってみようかな

空港線沿線は注目度も高いけど、お値段も高いイメージですね
1773: 匿名さん 
[2017-07-06 16:14:13]
2017-07-05 の販売個数32戸は変わりないけど売れてないのかな?
確か、以前の書き込みで、サクサク売れてます的なこと見た気するけど?
1774: 名無しさん 
[2017-07-06 17:22:22]
結局値段がネックになった。
買えない、それしか諦めた理由はないんだよねー
実家に近いし 静かで 学校区もいいし
5%本当に下がるなら待ってみるかな⁉️

1775: 匿名さん 
[2017-07-06 17:40:36]
>>1773 匿名さん

気になる方は是非、モデルルームへ行ってみてはいかがでしょうか?
1776: 匿名さん 
[2017-07-06 23:32:29]
そうですね。
そうします。聞いた方が早いと思ったもので、、、
ありがとうございました。
1777: 通りすがり 
[2017-07-07 05:02:25]
全然売れてないんですか!?
1778: マンション検討中さん 
[2017-07-07 06:32:01]
確かに立地は最高出したよ
日曜日だったからなのか
閑静でしたわ
子育てには申し分ない環境だが
価格ですね 残念
てかここに限らず最近どこも高いですね
1779: 匿名さん 
[2017-07-07 07:19:17]
価格が安いところは
殆ど売れてましたよ
安いといっても4千万後半台でしたけど^^

1780: 名無しさん 
[2017-07-07 21:03:10]
高い方も 高額から売れるのをモデルルームで見ましたよ。
あるところにはあるのねって感じ…
安いほうも売れてれのね
真ん中が売れてないのはなんとなくわかるなあ

1781: 匿名さん 
[2017-07-08 13:54:15]
色々と中途半端なんだよな〜
1782: 名無しさん 
[2017-07-08 15:19:58]
>>1781 匿名さん

私はそういう意味でなく
収入が二極化してるからなあと思っただけよ。
物件も場所も好きでしたから。
ただ、手が出ない…
1783: 通りがかりさん 
[2017-07-08 18:01:22]
手を出さないほうが正解じゃないですか。
1784: 名無しさん 
[2017-07-09 15:26:51]
>>1783 通りがかりさん
それはひとそれぞれ。
私は買えるものなら買いたい。
買えないけど…汗
1785: 匿名さん 
[2017-07-10 00:35:16]
そろそろ値引きしたかな?
1786: 匿名さん 
[2017-07-10 21:16:43]
最近売れてるみたいよ。値引きはしないだろうね。しても端数程度か。
1787: マンション検討中さん 
[2017-07-11 12:42:31]
出来上がり見に行ったけど、予想した感じより貧相に見える。
買わなくて良かった。

なんか、西側は、ほとんど空いているみたいだけど。
1788: 匿名さん 
[2017-07-11 18:02:12]
1786さんの書き込みは…みたいよ。とか…だろうね。とか…端数程度か。とか?
私は内部関係者や銀行関係者や情報関係者など、色々聞いていますが、失礼ながら
万一、なりすましでなければ、モデルルームにでも行って聞いてみて下さい。
ただし、この会社は組織による意思の統一、情報の一元化等云々すべきレベルに
なく本当に、本当のことは分からないかも知れません。
残念ながら、私は営業マンから確証を得るにはいたりませんでした。
1789: マンコミュファンさん 
[2017-07-11 19:15:26]
平置きは魅力的ですが、駐車場の塀の高さが大分低いと感じました。 簡単に駐車場までは入れるくらい低い。 中の車も丸見え。セキュリティ面であと1メートルくらいは高さ欲しいと感じました。 普通以上のマンションであれば駐車場ですら外部者が侵入するのが困難な作りである事が普通だからです。

平置駐車場きの屋根もなんだか団地の自転車の駐輪場みたいに感じました。
歩道の整備も東側だけで、北と西側は非常に残念な感じがしました、、、

南は学校という事もあり、ある程度高さがあれば視界は半永久的に開けるのはかなり魅力あると思います 福岡タワー見えるのもいいと思います

以上中立的な近隣住民からの意見
1790: 評判気になるさん 
[2017-07-11 20:44:12]
以前、「気になればモデルルームに行ってみれば」とのアドバイスで行ってきました。
感想はギターザムライ
1791: 評判気になるさん 
[2017-07-11 20:46:35]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
1792: マンション検討中さん 
[2017-07-11 21:26:35]
私も見学に行きましたが、特に気に入るところは無かったです。
よく言えば至って普通のマンションでした。
価格まで考慮するとチープな感じでしょうか。
立地も地下鉄からは遠く汗ダクになりました。
静かな環境を求めるなら良いかもしれませんが。
1793: 匿名さん 
[2017-07-11 23:13:22]
気になる方は、
1ホームページを確認
2モデルルームを訪問
3営業マンに相談

こういう流れがオススメ
1794: 匿名さん 
[2017-07-12 02:06:38]
>>1793 匿名さん

それは販売業者側の一方的な考えね
1795: 匿名さん 
[2017-07-12 06:48:12]
>>1794 匿名さん
購入検討者の一般的な行動ですよ
1796: 匿名さん 
[2017-07-13 19:45:48]
このマンションの投稿他数がほかに比べて異常に多いのは、
確かに同業者もあるかもとはいえ、
ダックスさんのなりすましによる書き込みや、
見え透いた誘導、流れの方向修正が原因の一つかも?と、
周辺のいくつかのマンションについて検討して見ている時、ふと、感じました。?
1797: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-13 23:49:57]
>>1796 匿名さん
私も、強く同感いたします!! かなり不自然な流れとか、よくありますよね。
余計に違和感を覚えるし、不信感がつのります。
1798: 匿名さん 
[2017-07-14 08:03:39]
そうですね
ここの掲示板の投稿数の多さ異常ですね
投稿内容の大半が中傷なのも笑えます
一体どうなってるのでしょうね
1799: 匿名さん 
[2017-07-14 08:57:56]
基本的に対象のマンション買った人の大半はこの掲示板に書き込まないんじゃないかな?
絶対書かないとは言わないけど
業者や買えない人や買う気無いけど誰かにくだまきたい人や人の事を勝手に評価したがる人やなんやかや?
そういうのを見て悪意の目で見ればこんな難癖もつけれるか~って認識でモデルルーム見に行けばいいのでは?
惑わされて自分に合ったものか判断できなかったら子供だったって事で数年後泣けばいい
責任は応酬話法ができなかった営業マンのせいにしてさ(笑)
まだ回りにもっと高くてメジャーなマンション出てくるしね
現実的に財布と相談するさ普通の大人なら
1800: 匿名さん 
[2017-07-17 00:41:08]
このエリアでこの価格帯は決して高くはないですよ。
弱小デベ分相応の価格帯ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる