東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-14 14:36:07
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part11です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...


BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-04 08:14:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11

181: 匿名さん 
[2015-12-05 17:41:30]
意味不明。

グローバル社会から取り残された人かな?
最近だと、部下にも一人や二人は外国人いるんじゃ無いの?
182: 匿名さん 
[2015-12-05 17:41:37]
>おそらく、湾岸に外国人エリート層の住居やオフィスを作るんじゃ無いかな?

サウスゲート計画にそういうことが書いてあるよ。
サウスゲート計画にそういうことが書いてあ...
183: 匿名さん 
[2015-12-05 17:42:27]
難民は九州とか北海道くらいしか受け入れてくれるところ無いのでは?

都内じゃ部屋すら借りれないだろうね。
184: 匿名さん 
[2015-12-05 17:43:06]
サウスゲートとは、どのあたり?
185: 匿名さん 
[2015-12-05 17:43:57]
サウスゲートに海外エリートが住むエリアを作るのかな?
186: 匿名さん 
[2015-12-05 17:44:33]
アジアヘッドクォーター特区ってのもあったようだが、別物か?
187: 匿名さん 
[2015-12-05 17:49:55]
地方に難民置いても意味ないだろ(笑)仕事もない。
東京だとどこだろうね。江戸川区かな。
188: 匿名さん 
[2015-12-05 17:52:51]
受け入れ先、完全に湾岸じゃん(笑)
189: 匿名さん 
[2015-12-05 17:53:30]
オリンピックに向けてまだまだ上がるとか書いているお花畑脳の人がいる見たいだけど、
東京のマンション価格はそろそろ天井。そういう「まだまだイケる」というような発言
が多くなったことが証拠。2009年頃は、プチバブルがはじけてこれから下がるかも
しれないという意見が大半。そういうときは上がる。
190: 匿名さん 
[2015-12-05 18:00:47]
>185
こんな感じ
こんな感じ
191: 匿名さん 
[2015-12-05 18:04:01]
湾岸はエリートくらいしか住めないんじゃ無い?

難民が部屋を借りられるエリアは都内だと少ないんじゃないかな?
192: 匿名さん 
[2015-12-05 18:04:56]
ほうほう、外国人エリート層を受け入れるのは決まってるって事かな?
193: 匿名さん 
[2015-12-05 18:05:54]
あらためて、湾岸タワーマンションの分譲価格と2010年価格、2015年価格。分譲時平均坪単価がわからない物件があるので、知っている方はお知らせください。
あらためて、湾岸タワーマンションの分譲価...
194: 匿名さん 
[2015-12-05 18:06:54]
湾岸で難民が借りれそうなところって、江戸川区湾岸とか?葛西あたりないけそう?
195: 匿名さん 
[2015-12-05 19:27:11]
>>193
のらえもんさんにメールしてみたら?
196: 匿名さん 
[2015-12-05 19:35:57]
庶民的なサラリーマンが都心に近い綺麗な街並みの街に住めるのが、そもそもおかしいのよ。

外国人富裕層が住むようになり、庶民は郊外にしか住めなくなる。江戸川区の団地エリアとかね。千葉方面。
197: 匿名さん 
[2015-12-05 19:40:06]
都心に近いサラリーマンがマンション買えるのは日本くらいのもんだよ。なかなか海外には綺麗な場所には住めない。
198: 匿名さん 
[2015-12-05 20:04:19]
品川あたりが外国人特区になるのかな?
199: 匿名さん 
[2015-12-05 20:18:16]
どうでしょう。都心とスラムは隣接しますから。

立入禁止のブルックリンやハーレムも
あれマンハッタンですからね。怖いこわい。
200: 匿名さん 
[2015-12-05 20:25:23]
地方の家庭は、毎日毎日、テーブル一杯に豪華な料理ですよね。圧倒的な安定で、地方は仕事が固定なのです。本当に貧しい人は東京じゃないと住めないんですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる