分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 03:28:40
 削除依頼 投稿する

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウスパナホーム
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

1452: wasuremono 
[2019-03-16 11:03:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1453: 名無しさん 
[2019-03-16 17:18:58]
>>1451 匿名さん

なに情報ですか?
単に地元代議士がそのようなプランを提案しているものしかみつかりませんでした。
1454: 匿名 
[2019-03-18 13:43:22]
>>1453 名無しさん

舞多聞小学校校長から説明を受けました。
1455: 周辺住民さん 
[2019-03-18 15:32:36]
1453さん 神戸新聞にもちきんとでていましたよ
1456: 名無しさん 
[2019-03-18 19:42:02]
>>1454/1455 周辺住民さん

そうなんですね。ありがとうございます。
1457: 匿名さん 
[2019-03-18 23:44:47]
>>1448 名無しさん

そうそう、あの警備員どもをもっと働かせないと
ホンマ役立たず

そして、ああいうモラルのない車たちが信号のない横断歩道でとまらない
ホントあほばっかり

舞多聞の各横断歩道の近くにはっておけば、いっぱいあほが捕まえられますよ~
垂水警察さん
1458: 名無しさん 
[2019-03-19 07:41:09]
>>1457 匿名さん

横断歩道に歩行者待っているのに止まらないクルマは本当に多すぎます。
95%はとまりません。

速度も60km/h以上出しているだろう犯罪者も過半数です。

朝に白バイが取り締まりしたりしているようですが、

一旦停止無視などが常態化した違法者の無法地帯となってしまった舞多聞は、
取り締まり強化地域にしてほしいです。
1459: 匿名さん 
[2019-03-19 23:35:14]
最近、朝に警察につかまってる人をみかけました。

もっと取り締まってくれたらいいのに。

1458さんが書いているように、60キロ以上で走行してる人も多いですね。
40キロで走ってたら後続車が非常に近いです。
信号のない横断歩道で歩行者優先するとクラクション鳴らされました。
舞多聞住民でない事を願いたいですね。

一時停止もせず、飛び出してきた車の運転手は、こっちをチラッとみて、そのまま行く事が多いです。
子供と歩いている時ヒヤっとします。

でも、信号のない横断歩道で車が通り過ぎるのを待っていたら、わかりやすくハザードつけて止まって、どうぞってしてくれる車もいるんですよね。

悪い人ばかりではないんですが、
皆さんで、いい街にしたいですね

1460: 名無しさん 
[2019-03-20 13:05:40]
>>1458 名無しさん

車のマナーが悪いのは賛成します。
取り締まり強化してもいいと思います。

犯罪者扱いするあなたの思考もどうかと思います。過激に言いたいのかもしれませんが同じ舞多聞住民と思うとこういう人がいる方がゾッとします。

車もマナー悪ければ人や自転車もマナー悪いですからね。
ただ車で通る人は舞多聞以外の人も多いでしょうが。

1461: 匿名さん 
[2019-03-20 20:23:47]
横断歩道は80%くらいの確率で止まってくれません。
ブルメールの駐車場の出入り口もそうです。
止まってもらって当たり前!とも言いませんが、横断歩道あるところ全部信号つけてほしいくらいです。
以前に比べて交通量がものすごく増えました。
少し遠回りでも、事故に合いたくないので最近は諦めて信号のあるところで渡るようにしています。
1462: 名無しさん 
[2019-03-21 14:14:04]
>>1460 名無しさん

問題意識や安全への考えの方向性は同じなので反発する訳ではありませんが、

交通違反は犯罪ではないと軽視している思考の方が怖いです。

検挙されなければ犯罪者ではない?

事実、いわゆる青切符(一般道20キロ超過まで)でも刑事罰(犯罪)は問われます。

一般的には、行政処分(罰金)のみで済むことが多いため、軽いルール違反程度と勘違いするかもしれません。
人を殺める可能性のあるスピード超過などは過失ではなく故意犯という意識はとても大切です。

歩行者や自転車のマナーが悪くても、事故を起こせばクルマが圧倒的に悪いのです。

交通違反は犯罪行為なのに、それを擁護するような発言のようにも見えます。
違反者を助長することにも成りかねないのでやめましょう。
1463: 匿名さん‐評判気になる 
[2019-03-21 14:28:14]
>>1462 名無しさん
あなたが、例えば送り迎えなどでも禁止場所での駐停車をしたことがない、1km/h以上の速度超過もしたことがないなど全く交通違反をしたことがない人なら尊敬します。
1464: 1460です 
[2019-03-22 07:35:47]
>>1462 名無しさん

軽視はしてないですよ。
法を犯す行為は、犯罪です。
捕まらなければ犯罪者じゃないとか、そんな事言ってるんではないです。

1463さんが言ってるみたいに1462さんは何一つ違反行為した事がないから言えるんでしょうか?

説明不足でしたが、私は歩行者や自転車のマナーが悪いのは、平気で信号無視する事も含めて言ってるんですが、歩行者や自転車の信号無視の違反はいいんですね。
事故を起こせば、車が悪い割合が高いのは確かですが人や自転車のマナーが悪くて起こりうる防ぎ得ない事故もあります、それでも人や自転車を擁護されるのですかね。
1465: 名無しさん 
[2019-03-22 09:36:12]
今日は燃えないゴミの日です

資源ゴミ(鉄?)を回収する業者の車がまわってますよ

朝、燃えないゴミを出しにいったらあやしい男性がそそくさと車にのってどこかに消えました。
なんか嫌な予感がして10分後にゴミステーションに戻ったら
たくさんの燃えないゴミの袋がカラスにつつかれたように穴があきまくり!
私がだしたゴミ袋も無惨にひきさかれて回収してもらえるのか不安です。
大通りでそのあやしい男性が似たような格好の女性と
「次、こっちいくわ」「私はこっちね」
みたいなジェスチャーで車にのって離れていってました。

清掃局に電話しました。
一応、みかけた時間に見回ってみるとのことでした。
車のナンバーまではおぼえておらず伝えられませんでしたが、もしそのようの車をみかけたら無理しない程度に連絡が欲しいとのこと。

荒らすのはカラスだけではないですね。
いや本当、無惨なゴミ袋悲しかったです。

皆さんももしそういう人をみたら声をかけずに清掃局にいってみてくださいね。
1466: 名無しさん 
[2019-03-23 02:35:50]
>>1464 1460ですさん

ちょっと発言が怖いですよ?釣りですか?
その場合の人や自転車は擁護されませんが、保護されるべきです。


>>速度も60km/h以上出しているだろう犯罪者も過半数...

に対して

>>犯罪者扱いするあなたの思考もどうかと思います。

と返していますよね?
なので交通違反も犯罪ですと伝えると
(抜粋で恐縮ですが)

>>法を犯す行為は、犯罪です。
何一つ違反行為した事がないから言えるんでしょうか?

と返信されました。
純粋に質問にもとれますが、単なる逆ギレになってしまっていますよ。

安全運転を訴えることや、違反行為を非難する人に対して、「あなたに そんな事言う資格があるのか?」と言っていることになるからです。

マナーの悪い違反の歩行者も自転車も居るでしょ?といってたら交通安全は始まりません。

車を運転する立場として話しています。
交通弱者保護は忘れないでください。
違反歩行者や自転車との避けられない事故でもクルマは擁護されません。

ご存知とは思いますが、
実際に信号無視の歩行者と事故を起こした場合で驚くほどの過失割合が発生します。
1467: 1460です 
[2019-03-23 06:59:18]
>>1466 名無しさん

釣りではないですよ。

事故が起きた場合の人や自転車の発言に対しては極端な発言をして申し訳ありません。

マナー違反の人や自転車の事を言ったら始まりませんと言われた時点で、人や自転車の違反を認める発言されたら何も言う気になりません。
1468: 匿名さん‐評判気になる 
[2019-03-23 11:24:55]
>>1466 名無しさん

万引きしてる人が"窃盗は犯罪です"と言うのがおかしいのと同様に、交通違反をしている人が、"交通違反は犯罪です"というのも滑稽ですよね。

>>1462が"交通違反は犯罪行為"とまで言っている以上、本人は交通違反していないと考えるのは普通だと思いませんか。そうでないと、自分自信も犯罪者ということになります。
1469: 通りがかりさん 
[2019-03-23 21:33:07]
もはやどうでもいい
1470: ご近所さん 
[2019-03-25 15:48:29]
気持ち悪いやり取りが多いですね
ちょっとした発言にギャーギャーわめいて
どんな人が書いてるんだろう?
1471: 周辺住民さん 
[2019-03-26 08:33:29]
4/1から、朝の通勤時間帯のバスが増便され、混雑も解消されますね
朝 6時15分頃から8時8分頃まで、10分間隔でバスが走るようですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる