東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-24 06:13:13
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part9です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-11-03 17:49:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9

61: 匿名さん 
[2015-11-05 09:01:42]
「明るい・暗い」議論は、個人の感覚を基準にしてる
から、平行線のままですね。。
明るいところにいる人は、明るくなければ「暗い!」
暗いところにいる人は、少し明るいと「明るい!」
なんだろうな。
何か基準を作んないと、続くな。これ

あ、私は「北向きは暗い。無理」って感覚です。
62: 匿名さん 
[2015-11-05 09:13:27]
私の基準、照明無しで新聞がストレス無く読めれば明るい。直射日光の有無は関係なし。
63: 匿名さん 
[2015-11-05 09:20:34]
おひさまが当たって気持ちいい、という感覚が必要か不要かで別れますね。
64: 匿名さん 
[2015-11-05 09:29:23]
>>63
たしかに。
しかもそれが直射日光かどうかも。
明るいと直射日光は別。
65: 匿名さん 
[2015-11-05 09:49:23]
明るさは相対的なものだから、南が北より明るいのは事実だが、絶対値として生活への影響を考えた場合には北側住戸も最近のマンションは生活に影響は無いだろう。むしろ、採光が十分であればエアコンが効きやすく夏の暑さが避けやすいというメリットある。
66: 匿名さん 
[2015-11-05 09:57:04]
67: 匿名さん  
[2015-11-05 10:07:39]
絶対値としても暗いよ。
昼から照明必要。
毎日曇り。
ベランダのある部屋は特に暗い。
68: 匿名さん  
[2015-11-05 10:09:37]
タワマンなら北向きでも明るいって
何の理屈もないよね。
69: 匿名さん 
[2015-11-05 10:57:48]
>>59
逆だよ、東は朝が早いから一日が長く感じる。
早起きな生活になっちゃうんだよ。
子供も早く起きちゃうから夜型の家族には向かない。
70: 匿名さん 
[2015-11-05 11:23:47]
昼から日が当たらなくなり電気つけるようになると、一日が終わったような気になってしまう。サンセットまで見れた方が得した気になる。
71: 匿名さん  
[2015-11-05 12:56:53]
南買っとけば間違いない。
72: 匿名さん 
[2015-11-05 15:59:51]
いつまで方角の話してんの?
73: 匿名さん 
[2015-11-05 16:00:30]
>>72
永遠に。
74: 匿名さん 
[2015-11-05 16:01:03]
>>73
いっそのこと方角スレたてろやw
75: 匿名さん 
[2015-11-05 17:29:45]
>>67
ウチは北向きだけど照明いらない。っていうか、仮に照明点けても点いているのかどうかわからないくらいベースが明るい。
76: 匿名さん  
[2015-11-05 19:22:32]
田町の方って、キャピタルゲインで、山手に引っ越すこと狙ってますか??
77: 匿名さん  
[2015-11-05 19:23:29]
北向だと朝から照明必要。
78: 匿名さん 
[2015-11-05 20:32:46]
タワーマンションだと、北向きでも明るいですよ。
むしろ住みやすいのでは?

晴海や有明では北向きの方が人気ありますし。
79: 匿名さん 
[2015-11-05 20:34:13]
直射日光なんて、発がん性高いし、現代ではネガ要素では?
80: 匿名さん 
[2015-11-05 20:38:00]
あした、北向きのタワーマンションいくつか内覧するから写真投稿しますね。気に入ったら買っちゃうかも(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる