MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-08-25 15:36:06
 

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2009-12-02 10:28:28

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 2

956: 匿名 
[2011-05-23 13:00:26]
最近見に行きましたが、アワーズは外観より内覧した方が絶対好感度アップですよ!

中はコンシェルジュもいて作りも重厚で広々としてますし、室内も洗面所や戸などもシンプルでおしゃれですし。

検討中です。
957: 匿名さん 
[2011-05-23 13:09:05]
958: 匿名さん 
[2011-05-23 13:10:45]
訂正。正しくは↓
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164766/
959: 匿名さん 
[2011-05-23 13:13:31]
すみません、また間違えたー
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164776/
960: 匿名さん 
[2011-05-23 22:21:43]
了解。移動します!!
961: 購入検討中さん 
[2011-05-25 19:02:55]
はじめまして失礼いたします。現在購入を検討しております。
少し駅からは離れますが、マンション住人でお花見をするなど交流があると伺い魅力を感じております。
もちろんマンションの設備や共有施設もすばらしいと思います。
営業の方が言われている内容やパンフレットに書いてあることが間違いとは思いませんが、
実際に住んでいる方に、マンションの良い点や悪い点をお伺いさせていただきたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
キッズルームの利用状況や駐輪場の利用のしやすさなど教えていただけると幸いです。
962: 匿名 
[2011-05-30 17:06:00]
アワーズの良さは住んでみないと良さなんてわかりませんよ!駅近の利便性だけこだわってる人は合わないでしょうけど子供がいる家族には今後更なる発展が期待される大阪市北区梅田界隈で大阪の象徴、水と緑を多く感じられる環境はなかなか面白い、これからも楽しみな所ですね。逆に駅前マンションにはない癒しと安らぎはありますね
963: 匿名 
[2011-05-30 21:23:37]
↑何の「逆」なんですか?
964: 匿名さん 
[2011-05-31 22:25:20]
本とのことですよ
訴えられてもいいですよ
もし訴えられたら訴えられたこともすべてネットに公表します
判決でどうなったかも
訴えても私みたいにあまりお金を持っていない人を訴えても何も得るものはないですよ
弁護士費用、訴訟費用と時間の無駄です
965: 匿名さん 
[2011-05-31 22:28:38]
本当ですよ
かなり辛かったです
名前出していいんですかね
ってか名刺はすぐに捨てましたが、会社名はわかりますし、まだアワーズに移動してきたばかりだとおっしゃっていましたので聞けばわかると思います
事業主のmidさんにも伝えたいです
966: 匿名さん 
[2011-05-31 22:36:16]
No.940
本当ですよ
商談ルームはマンションの中でしたが、そのマンションの号室には私と営業の方しかいませんでした
アンケートを書いたて渡した後に女性の方にアンケートを渡してDVDを見せられました
その間に営業の方が私のアンケートを見て、自営業を始めたばかりで収入がマイナスだったので、それを見て何でこんなやつの相手をしないといけないんだと思ったのだと思います。DVDが終わって営業の方が入ってきたときに変な目でみられました。少しとまどった様子でこちらもどうしていいかわかりませんでした。その後1時間以上の説教でした。
967: 匿名さん 
[2011-05-31 22:42:52]
No.948
No.933です
私のふりをするのはやめてください
営業の方ですか?
本当のことですよ
信じるも信じないも自由です
私も書き込みをするかどうか悩みました。
もちろん訴えられたらとか、後で損害賠償請求をされたらとか
それでも書き込みました
968: 購入検討中さん 
[2011-06-01 17:35:57]
961です。
ご返答ありがとうございます。
あわわわわ~
「弁護士」とか「損害賠償」などの単語が出てきてびっくりしています。
単純に住み心地や朝のバスの混み具合なんかがお伺いできればと思っていました。
同じマンションの住人同士仲良くして頂けると嬉しいです。
969: 競合物件企業さん 
[2011-06-01 21:14:38]

だったらブランズシティにいらっしゃい!!

貧乏人はブランズシティに集まれ!!!!!

⇒行かなくっちゃ!
970: 匿名 
[2011-06-01 21:44:42]
969はブランズシティ購入した人に失礼やろ
971: 匿名 
[2011-06-01 21:48:50]
父さんさえ無ければもっと順調にうれてただろうに。かわいそうに。
972: 物件比較中さん 
[2011-06-07 20:20:16]
以前にモデルルームがあった時、ふらっと立ち寄った事がありました。
受付に誰もいなく、あたりに人の気配もありませんでした。
数十秒どうしたものかと考えて、帰りかけると奥の方から人が出てきました。
その時点でスイッチが切れましたので、振り返ることなくモデルルームから出て行きました。

それだけでここの物件を判断し、購入候補物件から外しました。
973: 匿名 
[2011-06-14 16:44:33]
ふらっとモデルルームへ?
ゲートから入れましたか?
モデルルームの部屋がどこかご存知だったのですか?
私も以前にこちらのモデルルームへ何度も足を運びましたのでふらっと寄る、という感覚がわかりません

ふらっと寄ったらだめでしょうね
何考えてるのか…

974: 匿名さん 
[2011-06-14 23:00:42]
ショックです。そんな最低な営業マンがいるなんてびっくりしました。営業が第一でしょうが接客をもう少し学んだほうがいいのでは。今まで聞いたことも見たこともありません。そんな営業マン。良かったここに行かなくて。
975: 匿名さん 
[2011-06-15 00:17:50]
972,974

おつ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる