MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-08-25 15:36:06
 

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2009-12-02 10:28:28

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 2

923: 匿名さん 
[2011-05-11 11:15:32]
まだ売れていない・・・
924: ご近所さん 
[2011-05-11 11:50:51]
三共跡地にスーパー出店!・・・なら最高ですね。
925: 匿名さん 
[2011-05-11 12:24:16]
いっその事、各スーパーのHPに誘致の投書してみては?
926: 匿名さん 
[2011-05-11 20:08:18]
中古マンションで検索したら 

2870万 72㎡ 南向き6階
927: 匿名 
[2011-05-11 22:08:19]
>>918
営業さん、長文お疲れ様です。
でもスーパー名間違えてちゃ誰も信じないよ。
928: 匿名さん 
[2011-05-12 09:28:15]
営業さんではなく住人でも、販売推進チックに
書かれてるからそう読み取れるし”営業さん”に
見れるんでしょうね。
おそらく”スーパー名間違える”時点で、本物の
営業さんでないのは分かりますが?w

そんでもって書かれている内容は、現地確認したら
分かる部分が多いと思いますが

”信じない”

とは書かれてるどこの部分でしょうか?

929: 近所をよく知る人 
[2011-05-12 09:35:38]
前ours行ったら営業さんがマンコミ頻繁に気にしてるようだったから
ここに営業さん書き込んでると言われたら信じてしまう。
930: 購入検討中さん 
[2011-05-12 10:50:50]
個人的には、少し良い意見が出ると即座に反応して、批判的な意見をおっしゃられる方がよっぽど営業さんように見えるのですが・・
こうした無記名の掲示板という形態であると、仕方の無いことなんでしょうけど。

検討している身としては、はなから検討する気のない方には、いちいち書き込んで欲しくないですけどね。
もちろん、マイナスの意見も参考になりますし、検討の材料にはさせていただいています。


918さん
住民の方のご意見は、何よりも参考になります。書き込み有難うございます。

931: 匿名さん 
[2011-05-12 11:23:31]
結構書き込み多いね、ここ
932: 近所をよく知る人 
[2011-05-12 12:31:41]
まあほぼ毎日行くスーパ間違えたら確かに怪しまれますね。
丁寧なご説明でしたし。

学区と周辺環境と駅からの距離を気にしなければ
安くていいところだと別に思いますよ。
933: 匿名さん 
[2011-05-15 10:16:08]
見学にいきましたが、営業マンが最悪でした。収入が低くてローンが組めないということで、なんできたんですか、あなたが来なかったらほかのお客さんにつくことができたんです、生活がかかっているんですよ、こっちも仕事なんで、あなたのようなかたは迷惑なので他のマンションにも見学にはいかないでくださいという話を1時間くらいきかされ、耳にたこができましたといってもまだ続いた。私はあなたに使っている時間を他の住むところがなくて困っている人がたくさんいるのでそういう人を助けてあげたいんですとおっしゃられていたが、明らかに自分の営業の売り上げを上げたいという気持ちが強かった。高収入、また一括払いできる方以外は見学はやめといたほうがいいと思います。
934: 匿名さん 
[2011-05-15 10:46:33]
>>933
酷い言われようですね
そんな人は営業失格です、実名でクレームいれましょう
935: 匿名さん 
[2011-05-15 10:47:00]
ローン組めない年収つてどれくらいやねん ┐('~`;)┌

1ヶ月ほど前にここに見学に行ったけど、そこまで
ひどい営業さんって感じじゃなかったけど、人に
よりけりなのかな?
まぁ優秀な感じの人ではなかったけどね。

ちなみに私の担当してくれた営業さんは鼻毛が
ボーボーでした(笑)接客業なんだから気を付けろよ
って思ったけど、他のモデルルームを見学したときも
同じような営業さんがいてたので。
不動産業界はそのへん気にしてないのかなー。
936: 匿名 
[2011-05-15 11:10:36]
933~
あまりにも酷い嘘は訴えられますよ!
937: 匿名さん 
[2011-05-15 13:23:09]
自分の一生の買物を任せるわけですから、なるべくしっかりした方に営業はお願いしたいですよね
私の担当をしてくれた方は、割と感じの良い人でした
もちろん、裏では営業成績を上げるために何を考えてるか分かりませんが(笑)
938: 匿名さん 
[2011-05-16 14:10:15]
そんな営業さんって実在するの?
客商売なのでそんなの無いだろうし、
完全なの釣りじゃねえの??って思うわw

それが本当だったら表に名前書いてみたら?
事実無根なら訴えられるやろうし、
本当の情報ならば、ここの購入考えてる人に
とっては、大切な情報だと思うけどね??
939: 上記匿名さん 
[2011-05-16 14:11:11]
>No.933 by 匿名さん 2011-05-15 10:16:08
についてのレス内容ね。
940: 匿名さん 
[2011-05-16 14:21:34]
商談場所に、他の営業さんも居る中で、
>No.933
の様な話を他の営業さんが黙ってる訳無いよね?

それもマンション内の部屋に商談ルーム有るのに、
その狭い中で他の営業さんに聞こえるでしょ普通。

そんなに腐りきってるのであれば、マンションなんて
売れないと思う。

駐車場の埋まり状況を見たけど、大方埋まっているので
その営業方針(精神?)なら、そこまで売れないわな普通。

ゆえに、釣り確定ですねw
941: 匿名さん 
[2011-05-16 16:29:11]
>933さんご本人に聞きたいです。
本当なのですか?嘘なのですか?
どちらにしてもあまりにもひどい話です。
942: 契約済みさん 
[2011-05-16 17:31:47]
客をなめきった営業さんは存在しますよ。
事実かどうかは933のみぞ知る事ですが

自分も酷い営業に当たった事があるので100%嘘認定するのもどうかと。
943: 匿名さん 
[2011-05-16 23:18:45]
別のマンションですが、年収が低く勤務先の信用もないので
あなたの場合はローンの事前審査が通るまでは登録を
お受けすることはできません、って言われたことはあります(笑)

そんなこと平気で言う営業はどこにでもいますよ
いちいちイライラしてたらキリがありません…

944: 匿名 
[2011-05-17 04:26:21]
その条件ではそー言われても仕方ない気がするけど…
945: 匿名 
[2011-05-17 07:59:49]
しかし 説教する営業はないわあ
946: 匿名さん 
[2011-05-17 09:19:06]
長く物件をさがしてると言われますね。ここの物件でないですが他のところにも行かないで下さい、営業の迷惑ですとか、人格否定までされますよ。あなた決断力ないから仕事できないでしょ?とか。私は1時間どころのさわぎでなかったですが。なので933さんみたいな事があってもおかしくないと思います。
947: 匿名 
[2011-05-17 17:02:32]
人の予算見て値下げ幅決めてるようなマンションだからしょうがないんじゃないですか。
いつになったら完売するのでしょうね。
948: No.933 
[2011-05-19 20:46:52]
どうも933です。
私ウソをついておりました。

おさわがせして御免なさい。<m(__)m>
949: 匿名さん 
[2011-05-20 11:50:03]
ちょっと意味がわからない…
950: 匿名さん 
[2011-05-20 11:57:25]
OURSって、低所得者向けマンション!?
951: 匿名 
[2011-05-20 12:40:43]
比較的求めやすい価格ですよね。
952: 匿名 
[2011-05-20 13:48:44]
初めのアンケートで予算を低く書いた方がいいよ。
その額に合わせて値引きしてくれるよ。
954: 匿名 
[2011-05-23 03:28:07]
南森町の賃貸在住(2人家族、家賃9万円、63m2、2LDK)でそろそろ持ち家と考えてます。アワーズ値段的に家賃より安くなりそうで、気になって雨上がりにチャリで見に行きました。

たしかに緑をいっぱい感じられる。いい環境です。子供たちの遊ぶ様子もなごめた。

でも建物が景観を意識してか、並ぶURや市営と似た雰囲気の外観になっていて、惜しいなって思いました。

価格と雰囲気は魅力的ですが。。。
955: 近所をよく知る人 
[2011-05-23 12:25:35]
似てますかね?
良く見ました??
ベランダを良くご覧になられてください。

外壁がタイル張りやアルミサッシやガラスと
バリエーションに富んでいます。

小生は向かいの公団なので、良く分かります。
ベランダも広くベランダ内で布団干せるぐらいでしょう。
956: 匿名 
[2011-05-23 13:00:26]
最近見に行きましたが、アワーズは外観より内覧した方が絶対好感度アップですよ!

中はコンシェルジュもいて作りも重厚で広々としてますし、室内も洗面所や戸などもシンプルでおしゃれですし。

検討中です。
957: 匿名さん 
[2011-05-23 13:09:05]
958: 匿名さん 
[2011-05-23 13:10:45]
訂正。正しくは↓
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164766/
959: 匿名さん 
[2011-05-23 13:13:31]
すみません、また間違えたー
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164776/
960: 匿名さん 
[2011-05-23 22:21:43]
了解。移動します!!
961: 購入検討中さん 
[2011-05-25 19:02:55]
はじめまして失礼いたします。現在購入を検討しております。
少し駅からは離れますが、マンション住人でお花見をするなど交流があると伺い魅力を感じております。
もちろんマンションの設備や共有施設もすばらしいと思います。
営業の方が言われている内容やパンフレットに書いてあることが間違いとは思いませんが、
実際に住んでいる方に、マンションの良い点や悪い点をお伺いさせていただきたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
キッズルームの利用状況や駐輪場の利用のしやすさなど教えていただけると幸いです。
962: 匿名 
[2011-05-30 17:06:00]
アワーズの良さは住んでみないと良さなんてわかりませんよ!駅近の利便性だけこだわってる人は合わないでしょうけど子供がいる家族には今後更なる発展が期待される大阪市北区梅田界隈で大阪の象徴、水と緑を多く感じられる環境はなかなか面白い、これからも楽しみな所ですね。逆に駅前マンションにはない癒しと安らぎはありますね
963: 匿名 
[2011-05-30 21:23:37]
↑何の「逆」なんですか?
964: 匿名さん 
[2011-05-31 22:25:20]
本とのことですよ
訴えられてもいいですよ
もし訴えられたら訴えられたこともすべてネットに公表します
判決でどうなったかも
訴えても私みたいにあまりお金を持っていない人を訴えても何も得るものはないですよ
弁護士費用、訴訟費用と時間の無駄です
965: 匿名さん 
[2011-05-31 22:28:38]
本当ですよ
かなり辛かったです
名前出していいんですかね
ってか名刺はすぐに捨てましたが、会社名はわかりますし、まだアワーズに移動してきたばかりだとおっしゃっていましたので聞けばわかると思います
事業主のmidさんにも伝えたいです
966: 匿名さん 
[2011-05-31 22:36:16]
No.940
本当ですよ
商談ルームはマンションの中でしたが、そのマンションの号室には私と営業の方しかいませんでした
アンケートを書いたて渡した後に女性の方にアンケートを渡してDVDを見せられました
その間に営業の方が私のアンケートを見て、自営業を始めたばかりで収入がマイナスだったので、それを見て何でこんなやつの相手をしないといけないんだと思ったのだと思います。DVDが終わって営業の方が入ってきたときに変な目でみられました。少しとまどった様子でこちらもどうしていいかわかりませんでした。その後1時間以上の説教でした。
967: 匿名さん 
[2011-05-31 22:42:52]
No.948
No.933です
私のふりをするのはやめてください
営業の方ですか?
本当のことですよ
信じるも信じないも自由です
私も書き込みをするかどうか悩みました。
もちろん訴えられたらとか、後で損害賠償請求をされたらとか
それでも書き込みました
968: 購入検討中さん 
[2011-06-01 17:35:57]
961です。
ご返答ありがとうございます。
あわわわわ~
「弁護士」とか「損害賠償」などの単語が出てきてびっくりしています。
単純に住み心地や朝のバスの混み具合なんかがお伺いできればと思っていました。
同じマンションの住人同士仲良くして頂けると嬉しいです。
969: 競合物件企業さん 
[2011-06-01 21:14:38]

だったらブランズシティにいらっしゃい!!

貧乏人はブランズシティに集まれ!!!!!

⇒行かなくっちゃ!
970: 匿名 
[2011-06-01 21:44:42]
969はブランズシティ購入した人に失礼やろ
971: 匿名 
[2011-06-01 21:48:50]
父さんさえ無ければもっと順調にうれてただろうに。かわいそうに。
972: 物件比較中さん 
[2011-06-07 20:20:16]
以前にモデルルームがあった時、ふらっと立ち寄った事がありました。
受付に誰もいなく、あたりに人の気配もありませんでした。
数十秒どうしたものかと考えて、帰りかけると奥の方から人が出てきました。
その時点でスイッチが切れましたので、振り返ることなくモデルルームから出て行きました。

それだけでここの物件を判断し、購入候補物件から外しました。
973: 匿名 
[2011-06-14 16:44:33]
ふらっとモデルルームへ?
ゲートから入れましたか?
モデルルームの部屋がどこかご存知だったのですか?
私も以前にこちらのモデルルームへ何度も足を運びましたのでふらっと寄る、という感覚がわかりません

ふらっと寄ったらだめでしょうね
何考えてるのか…

974: 匿名さん 
[2011-06-14 23:00:42]
ショックです。そんな最低な営業マンがいるなんてびっくりしました。営業が第一でしょうが接客をもう少し学んだほうがいいのでは。今まで聞いたことも見たこともありません。そんな営業マン。良かったここに行かなくて。
975: 匿名さん 
[2011-06-15 00:17:50]
972,974

おつ。
976: 匿名 
[2011-06-15 03:23:52]
うん…わかりやすすぎ(笑)
977: 匿名さん 
[2011-06-15 08:56:05]
974ですが、わたしはただの専業主婦です。一度見学に行こうと話していてここのスレを見ただけ。

でも良かったです。皆さんの本音が聞けて。行って損するとこでした。
978: 住民です。 
[2011-06-15 10:55:43]
たぶん ふらっと寄ったモデルルームは、本庄にあった時の事でしょう。棟内のモデルルームでは、難しい話ですね。
979: 物件比較中さん 
[2011-06-16 14:20:09]
972です。

何を考えているのか呼ばわりされてあきれています。

豊崎から本庄あたりにモデルルームがあった時の事ですよ。

平日にかなりの数、モデルルームにふらっと立ち寄ったことがありますが、
こんなケースは初めてです。
980: 匿名さん 
[2011-06-16 14:30:10]
モデルルームくらいふらっと立ち寄ってもいいのでは。べつにね~
981: 匿名さん 
[2011-06-18 08:26:14]
見学だけのつもりで行くなら最初に「モデルルームだけ見せてください。まだ買えないし今後の参考にしたいので。」と言いましょう。 そうすれば営業マンさんもこちらも嫌な思いしなくて済むと思いますよ。 私も昔に銀行の不動産部で仕事していたことがあり、販売提携してるマンションのモデルルームに手伝いに行っていましたが、マンションの良さを広くアピールしたいので、買う買わない関係なく多くの人にモデルルーム見て頂ければ嬉しいものです。ローン組むには勿論借りる額に見合う収入実績も必要ですし、転職して日の浅い場合も困難です。
982: 匿名 
[2011-06-20 17:50:27]

この方はすてきな方でしょうね。
常識をわかってらっしゃる感じですよね。
こういう方が住民さんだったらいいですね〜。
983: 物件比較中さん 
[2011-06-21 09:50:47]
オール電化の物件は、地震後敬遠される傾向があるように思います。
やっぱり、将来電気代が倍にあがる可能性があるとすれば、
かなりリスクがあると考えるべきでしょうね。

まぁ、原子力は当分必要だと思いますが。。
984: 匿名 
[2011-06-21 13:38:00]
電気代の基本料金が上がる事は、考えるけどそのぶん電家製品が省エネになってるからOK・火事のリスクがオール電化の方が少ない気がする。
985: 匿名さん 
[2011-06-22 16:53:46]
電気は末端の配線までは確認できないから、
阪神大震災の時に電気復旧による火災が多発してたような。
IHみたいに高圧電線だと、電気トラブルの火災のリスクはむしろ高くなるかな。

ま、考え方次第でしょう。
986: 匿名 
[2011-06-23 01:40:17]
IHが高圧?
そんな危険なマンションがあるのですか?
987: 匿名さん 
[2011-06-23 13:19:42]
こわ~い。
988: 匿名 
[2011-07-01 00:03:52]
981はできん営業やろな、と営業やってるやつなら思うやろう。
ボランティア違うし。
989: 匿名さん 
[2011-07-01 18:36:39]
買う買わない関係なくモデルルーム見てもらえたら嬉しいって、ないやろ
買っていただけたら嬉しいに決まってるやろ
逆に信用できんよな
990: 匿名 
[2011-07-01 20:33:03]
988、989
981の言ってることが正しいとすれば、981は銀行員の不動産部です。マンションを売ってインセンティブが得られる訳やないし、ある意味、客観的に現場を見られるポジションですから、そういう見方になるのではないでしょうか。
メーカー色の少ない職業の人間は、モノ作りに対する憧れや畏敬を抱くものなんですよ。
991: 匿名さん 
[2011-07-13 16:13:36]
くだらん
992: 匿名 
[2011-07-24 10:22:59]
ここ駅までホント遠いですね。20分くらいかかりました。

しかも隣の公園では、ブルーテントがあったり雰囲気が怖かったです。

なんか子供を遊ばせにくいと思いました。。

それと、道のところどころに放置されているゴミが異臭をはなっていました。

一番ダメだと思ったのが、低空飛行の飛行機が真上を通ることです。

かなりの騒音だと思いました。あのレベルだと実際に家の中でも聞こえるでしょうね。

周りに緑は多いので、落ち着いた雰囲気ですが、周辺環境を見て微妙だと思いました。
993: 匿名さん 
[2011-07-24 13:07:41]
大幅値引きしているけど、もともとが高いので、今でやっと普通の価格になったという事。
北区の価格では売れないって事 ここは長柄だからね
994: 匿名さん 
[2011-07-25 01:57:47]
5F以上で南側か東側の3LDKが2500万切ったら申し込みます。
995: 匿名さん 
[2011-07-25 13:37:45]
すごい立地・・・
996: 周辺住民さん 
[2011-07-28 13:53:47]
いろんなご意見はありますが、自転車を利用すれば結構便利な立地ですよ。
駅から近いとはいいませんが、割と暮らしやすい地域だと思います。
997: 匿名さん 
[2011-07-31 22:32:01]
環境は暗くて寂しいとか言うけどまだ我慢できる
遠いのも自転車と車があれば我慢できる
でも飛行機がすぐ真上を飛んで煩いのは我慢できない
998: 物件比較中さん 
[2011-08-01 22:11:45]
長谷工さんの営業がこの物件は駄目っていってました(笑)
999: 物件比較中さん 
[2011-08-18 08:16:23]
DL届きました。
あと40余りですね。一ヶ月あたり10~13として
あと3ヶ月で完売?
年内中に完売できるか??
1000: 匿名さん 
[2011-08-18 09:19:49]
そんなハイスピードで売れるなら、とっくに完売してると思う。
年内は絶対に無理でしょ。
1001: 購入検討中さん 
[2011-08-20 08:03:16]

安くなってきましたね。ただ巨大地震起きるとこの場所的に淀川近くて、津波とか怖くないですか?
1002: 匿名 
[2011-08-20 13:40:33]
価格が釣り合わないからいつまでも売れ残ってるわけで。
1003: 匿名さん 
[2011-08-20 17:27:03]
確かに安いけど・・・ 嫌悪施設多すぎるだろこの辺 土地勘ある人だったら手出さないわな
1004: 物件比較中さん 
[2011-08-21 00:33:54]
嫌悪施設なんてありましたっけ??まあ長柄のイメージは北区の中ではあんまりですけど・・・
1005: 匿名さん 
[2011-08-21 00:41:04]
斎場と都島拘置所。ちなみに拘置所は処刑場も併設。
1006: 匿名さん 
[2011-08-21 18:13:16]
街のイメージは関係ないでしょう。駅距離と団地イメージ、これだけで売れてないのだと思います
1007: 匿名さん 
[2011-08-21 20:05:59]
駅距離、真上に飛行機、長柄
これだけで買う気がなくなった
1008: 匿名さん 
[2011-08-21 20:21:15]
>街のイメージは関係ないでしょう
いやいや不動産購入の最重要ポイントでしょう。
1009: 匿名 
[2011-08-21 20:28:16]
場所が微妙なわりに強気の価格設定。
ズバリ長年売れない理由ですね。
1010: 匿名さん 
[2011-08-22 06:13:46]
街のイメージなんて住めば都です
1012: 近所をよく知る人 
[2011-08-22 15:24:23]
拘置所は都島区だからあまり関係ないのでは?
実際都島のマンションはそこそこ売れてるみたいだし、ここが売れないのは拘置所が原因ではないな
1013: 匿名さん 
[2011-08-22 19:54:55]
じゃあ何?
1014: 匿名さん 
[2011-08-22 22:57:54]
淀川が近いから。
1015: 匿名さん 
[2011-08-22 23:07:15]
淀川近いと何がだめなん?
1016: 近所をよく知る人 
[2011-08-24 13:45:43]
校区がいまいちとか?
1017: 匿名さん 
[2011-08-24 18:08:43]
斎場か?
1018: 匿名さん 
[2011-08-25 01:11:49]
いいね
1019: 匿名さん 
[2011-08-25 14:33:53]
1.駅から遠い
2.飛行機騒音
3.周辺が公団だらけで暗い
1022: 管理担当 
[2011-08-27 14:45:19]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164776/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる