MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-08-25 15:36:06
 

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2009-12-02 10:28:28

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 2

1: 契約済みさん 
[2009-12-02 11:01:44]
↑所在地は2つ入っていますが、
MGからのお知らせによると
 
北区長柄東2丁目9番77-###号
となるそうです。

紐付けはもう少々お待ちください。
2: 匿名さん 
[2009-12-03 10:29:55]
これから住人同士の話は住人板でやってよね。
3: 匿名さん 
[2009-12-03 14:07:17]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55324/
ここにありますよ~。
4: 契約済みさん 
[2009-12-03 15:31:23]
なんか住民専板使い難い形式ですね?
周辺地図では関連付け出来てないのも、なぜなんでしょう?
7: 匿名さん 
[2009-12-04 07:52:27]
別に住民さんが内輪の話を書き込みしてもいいのでは?
8: 契約済みさん 
[2009-12-04 09:06:56]
おっしゃる通りですね。
9: 入居予定さん 
[2009-12-04 09:55:50]
もともとまだ、入居した住人はいないわけですし、
そもそも、タイトルや板の冒頭にも、
検討者専用という文言は、全く出てきません。
OURSと近隣情報に関することなら何を書いても自由です。
No.5のような命令調、言い捨て型のコメントこそ板を荒らす要因になると思います。
10: 入居予定さん 
[2009-12-04 10:01:36]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55324/
      ↑
OURS住民板(契約者板)の形式、変わってますね!
現状、ここと同じです。
使いやすくなりました(^o^)
周辺地図にも反映されませんかねぇ?
16: 契約済みさん 
[2009-12-04 23:58:13]
変わってます?
17: 匿名さん 
[2009-12-05 10:30:30]
契約状況ってどうですか
19: 匿名さん 
[2009-12-05 22:42:40]
ここいいですね
20: 匿名 
[2009-12-06 00:38:59]
20が売れ残りではなく、販売中が20ではないですか
21: 匿名さん 
[2009-12-06 01:32:15]
この立地からして、半分くらいは残ってるやろ
22: 入居予定さん 
[2009-12-06 04:31:31]
立地はそう悪いともいえません。
新築でファミリータイプなら地下鉄やJRの駅まで15分(大阪市内ではMAX)という物件はざらです。
そんな中でも、ここは、駅まで歩く道程の半分は、緑の並木道をと通っていけるという点では大変希少ですよね。

しかし、マンションは売れない時代ですからね~。
販売状況っていうのも実際のところ正確にはつかめないものですよね?
入居後、日の暮れた後に、窓の明かりを確認して、ホッとしたいものです。
23: 入居予定さん 
[2009-12-06 10:34:28]
あの、住民用掲示板の形式、やっぱり変わってないですね。
24: 入居予定さん 
[2009-12-06 10:36:38]
あ、今見たら、また変わってる、ここと同じです。
???
ここと同じバージョンの方が使い安いと思いますが。
25: 匿名さん 
[2009-12-06 11:24:16]
立地はよいとは思いません。
市内ならもっと駅に近くないと。
26: 匿名さん 
[2009-12-06 12:01:33]
子育てにはいい環境かなとは思いますね
唯一の課題はスーパーかな
それ以外は許容範囲です
27: 契約済みさん 
[2009-12-06 12:21:36]
そうですね。環境悪くないと思いますね。
不便さもないと思います。自転車さえあれば快適でしょう。
28: 周辺住民さん 
[2009-12-06 16:19:09]
広告等には北区の地図しかのっていませんが、東側の毛馬橋を越えれば
都島区に大きなライフ(ライフ本庄店より近い)やスギ薬局もありますし、
ケンタッキーやガスト、ツタヤもありますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる