東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-18 13:36:42
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう117です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/

[スレ作成日時]2015-10-23 23:01:45

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117

101: 匿名さん 
[2015-10-27 02:11:42]
>>91
>豊洲なんか買ったら一生、江東区の埋め立て地

そりゃそうだ、その事実は変わらない。
102: 匿名さん 
[2015-10-27 02:13:22]
>>91
ナンバー気にする人って大概いい車に乗ってないよ。
103: 匿名さん 
[2015-10-27 02:17:12]
>>102
いやでも今まで品川や横浜ナンバーの人が足立ナンバを受けいるのは難しいと思うよ。どんな車に乗ろうが足立ナンバーでは間違いなくかっこ悪い。都心に行った時、何かあるたびに足立ナンバーのくせに、混むから都心来るなよ田舎モン、みたいな目で見られるのも確か。
104: 匿名さん 
[2015-10-27 02:25:27]
>>103
気の毒な人だ。
しかも芝浦君は、車を持ってないでしょ。
105: 匿名さん 
[2015-10-27 02:29:59]
食肉トサツ場が品川駅前に落ち着くまでには、「と場」が廃止や移転を繰り返した歴史があります。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/jinken/jinken/keihatsu/shokunik... 品川区
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000010000/hpg000009945.htm 目黒区
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/chiiki/jinken/j_tobira/syok... 大田区
なぜ複数の区が公式サイトで同じ内容を掲載してるかわかってますか?
受け入れ地の猛反対を考えると、まず移転は不可能ですよ。
106: 匿名さん 
[2015-10-27 02:31:17]
昔、豊洲に住んでた時、都心に住んでる奴にさんざん馬鹿にされたな。豊洲といえばららぽーとくらいしか皆知らないし、千葉だと思ってる人が結構いた。地歴に詳しい奴には在日なのかとか聞かれたり。あそこに住むと変な都心コンプレックスが湧いてくるのは確かだと思う。結構暮らしやすくて悪くはない街だったけどね。
107: 匿名さん 
[2015-10-27 02:34:46]
>>103
横浜ナンバー?
都心に横浜ナンバーいたら田舎モンが来たと思うけど。
実際みんな運転とろいし。
自分は品川ナンバーですが、別に足立でも練馬でもいい。
ただ、世田谷、杉並はやだ。川崎、横浜はもっとやだな。
108: 匿名さん 
[2015-10-27 02:36:18]
>>106
昔って1970年代とか?
109: 匿名さん 
[2015-10-27 02:36:47]
>>103
おまえ車持ってないだろ?
110: 匿名さん 
[2015-10-27 02:39:02]
>>107
自作自演お疲れ様(笑)

品川ナンバー乗ってて足立、練馬はいいが杉並、世田谷、横浜はやだとかあり得ないから。天下のグーグル検索で足立ナンバーと入れてみな、それに続く検索候補には、嫌、ダサイが真っ先にでてくるから(笑)
111: 匿名さん 
[2015-10-27 02:42:04]
さらに
豊洲 セレブ
と入れると
豊洲 セレブ気取り
と出てきますから。

現実を知らないとね
112: 匿名さん 
[2015-10-27 02:42:14]
>>103
横浜だったら足立の方がいいな。横浜は都内じゃないし。
113: 匿名さん 
[2015-10-27 02:50:48]
男性が運転する車ナンバープレートの地名について一番かっこいいと思うのは?anan調べ

1位 品川
2位 横浜
3位 世田谷、湘南
5位 神戸
省略
8位練馬
足立ナンバーは圏外。なんと練馬より人気なし。
114: 匿名さん 
[2015-10-27 04:20:25]
>>113
よくナンバーの話が出るけど、それよりそのナンバー付いてる車とそれに乗ってる奴の方が100倍大事だろ。
品川ナンバーだからって、汚い軽自動車に不潔なおっさん乗ってても何の魔法も掛からんわ。下品なミニバンにエセEXILEのセットも同じね。
115: 匿名さん 
[2015-10-27 06:18:01]
住民と話をすると、車より船の話題が多いんですけど、なぜか、掲示板だと車やナンバーの話が多いんだよね。

何故だろうね。
116: 匿名さん 
[2015-10-27 07:42:14]
港南君は中学生が背伸びしているような感じらしいので、優しく見てあげて。
出張の時は、海外旅行客が泊まるようなホテルのツインかダブルの部屋を毎回おさえるんだってさ。
品川プリンスの建て替えも、そのニーズに応えるためと豪語してるよ。サウスゲートスレで。
117: 匿名さん 
[2015-10-27 07:48:03]
34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151025-10001435-tokyocal-en...


豊洲民の程度が知れる。まあ、現実こんなものなのだろ。
創作としてもそういうイメージの街ということ。
118: 匿名さん 
[2015-10-27 07:53:11]
このスレッド昨日初めて読みましたが、豊洲の人たちって他の地域に相当コンプレックス
抱えながら生きているんですね。特に港区の芝浦とか品川エリアに。
119: 匿名さん  
[2015-10-27 08:06:31]
他のエリアの方がそういうコメント書く方が不思議。
何の目的で見てるんだろうね。
120: 匿名さん 
[2015-10-27 08:06:47]
港南マンションエリアは品川駅から橋を渡った辺境の地。
豊洲から橋を渡る枝川と同じ。
121: 匿名さん  
[2015-10-27 08:12:43]
港南で品川自慢するのって、豊洲で銀座自慢するのと変わらない。港南駅遠マンションから品川まで徒歩15分でしょ?豊洲なら銀座着いてるよ。
122: 匿名さん 
[2015-10-27 08:16:31]
>>118
全くの真逆でしょ。
ここ豊洲スレですよ?港南スレではないわけ。それなのにわざわざ出張して書き込みにきてることからもわかると思うが…
まー怖いんでしょうな。追い越されていくことが。
123: 匿名さん 
[2015-10-27 08:21:25]
>>122
おいおい、豊洲住民でも品川こえるなんて夢にも思ってねーよ。
どれだけ幸せなんだよw
124: 匿名さん 
[2015-10-27 08:31:09]
>>123
常識的には品川が豊洲に追い越されるとか、冗談にも書けません。どれだけ頭の中がお花畑になっているか如実に表してますね。
125: 匿名さん 
[2015-10-27 08:37:33]
天王洲は品川じゃないけどね。
126: 匿名さん 
[2015-10-27 08:39:22]
>>123
何故豊洲に興味もない港南住民がここへ来るの?
その理由教えてもらえる?
まー豊洲が品川を超えることはないと自分も思うけど。
芝浦や天王洲住民は品川民ではないからね。
127: 匿名さん  
[2015-10-27 08:42:29]
品川と銀座なら銀座。
128: 匿名さん 
[2015-10-27 08:48:23]
あちらは既に開発済みなのに、さらにJR、西武、京急の大規模再開発目白押しで引き離される一方。三井がんばれ!
129: 匿名さん 
[2015-10-27 08:53:52]
なぜに、豊洲は昭和の街の銀座駅に固執するの?企業の接待も少なくなって、銀座は今や斜陽の飲み屋街。東京駅、品川駅に5分ならわかるけど。
130: 匿名さん 
[2015-10-27 08:57:48]
>>129
こういうコンプレックス抱えてるからなんじゃない?

34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151025-10001435-tokyocal-en...
131: 匿名さん 
[2015-10-27 08:59:25]
そもそも豊洲が銀座を語るのが間違いだし恥ずかしい…。
語って良いのは勝どき迄じゃ無い?
132: 匿名さん 
[2015-10-27 09:08:54]
>>110
あり得ない?なぜ?
横浜なんて絶対嫌だね。
一度平日に銀座とかにいる横浜ナンバーに遭遇してみなよ。地方から来たような運転してるから。
ところで自作自演って?
世田谷、杉並は新しいから嫌なだけ。なんか違和感ある。
133: 匿名さん 
[2015-10-27 09:10:26]
銀座って意外と用事ないよね。銀座に行かないと出来ない買い物も少ないし。地方のアンテナショップが集中しているから、そこ行くくらい。むしろ、築地に近いのが良いなと。
134: 匿名さん 
[2015-10-27 09:13:38]
>>113
ananなんてどうせろくでもない車に乗ってる学生とか20代にアンケート取ってるから参考にならん。
114もいってるように、乗ってる車と運転手の見た目の方が大事だよ。
135: 匿名さん 
[2015-10-27 09:16:50]
>>133
そりゃあ、あんたはお金ないから仕方ない。
来年大きい商業施設が2つオープンするけど来ないでね。
136: 匿名さん 
[2015-10-27 09:33:42]
>>135
はいはい、中央区に出てこなくていいから江東区で用事すませてくださいね。
お金あるのに何で中央区住まないの?
137: 匿名さん 
[2015-10-27 09:38:31]
>>135
八重洲の抽選落ちちゃったの?
まだちょっとあるよ?
138: 匿名さん 
[2015-10-27 09:57:47]
>>132
君はそう思ってても世間一般は、①足立ナンバーは嫌、ダサイ(グーグル検索)、②横浜はおろか練馬ナンバーより下(anan調べ)、③豊洲セレブとくれば豊洲セレブ気取り(グーグル検索)、④34歳の高みを目指して銀座を目指した痛い女性が己をわきまえて住む街(最新の記事、上記リンクあり)と見ているのは事実なのだから仕方ないんじゃない。現実って実に残酷だね。
139: 匿名さん 
[2015-10-27 10:03:10]
>>113
ananなんかに影響されるな草食男子よ。
見る雑誌が違う、男は車の雑誌をみてくれ。
140: 匿名さん 
[2015-10-27 10:03:33]
>>132
普段、都心で足立ナンバーに対してみんなが同じこと思ってますよ。十番商店街や表参道、広尾商店街、西麻布やらに足立ナンバーが入って来ると運転手は大抵キョドり気味だよね。しまいにゃ路駐とかしちゃうと、足立ナンバーが止めんじゃねえよという周りからの視線。
141: 匿名さん 
[2015-10-27 10:28:59]
>>126
けっきょく都合の悪いこの質問には誰もこたえず…
142: 匿名さん 
[2015-10-27 10:35:40]
>>136
中央区ですが?
ポジがみんな豊洲民だと思ってるの、神奈川県人さん。笑
143: 匿名さん 
[2015-10-27 10:37:25]
>>140
で君はなに乗ってるの?
という質問に対して答えたネガはいない。
嘘でもいいから言えばいいのに、そのへんは性格よいね。(^^)
144: 匿名さん 
[2015-10-27 10:42:04]
ナンバーを気にする人は大抵いい車には乗っていない。
145: 匿名さん 
[2015-10-27 10:43:44]
>>140
おれ思ってないので皆にしないで。
それってレクサスとか安い国産車乗ってる人達じゃない?
146: 匿名さん 
[2015-10-27 10:51:05]
>>144
それ逆だよ。
自分の江東区タワマン駐車場見てみると良いよ、
高い車ほど、住居と違う品川ナンバーに
付け替えてる率高いから。
147: 匿名さん  
[2015-10-27 10:54:51]
>131
港南民が品川語るのと同じ。
148: 匿名さん 
[2015-10-27 10:55:47]
ナンバーより車の話をしようよ。どの車が好きかとかさ。
今週末からモーターショー始まるんだし。

でも国際展示場は江東区だった。
江東区ネガの人は行けないね。足も踏み入れたくないもんね。残念。笑
149: 匿名さん 
[2015-10-27 10:56:32]
>>146
どうやって変えてるのか知ってる?
150: 匿名さん  
[2015-10-27 10:57:11]
audi A 6が最も売れている街豊洲。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる