埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口【住民板】2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-01 06:14:24
 

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。

<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47023/

[スレ作成日時]2009-12-01 00:55:42

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口【住民板】2

701: サラリーマンさん 
[2010-09-10 10:12:14]
このデベロッパーが分譲したマンションの住民ホームページです。
結構参考になりますよ。

http://lhcu.jimdo.com/
702: 匿名 
[2010-09-20 10:45:03]
みなさんコラボって利用されてますか?
703: マンション住民さん 
[2010-09-20 15:27:51]
こんにちは、さっきゴミ捨てにいったのですが
また粗大ゴミ扱いのものがルール違反な形で捨てられていました。
ダイソンの掃除機です。
こういうのは、カメラで捨てている人の顔映ってないのかな。
704: 匿名 
[2010-09-20 15:40:46]
発見した時点ですぐに管理員に通報しましょう。
ビデオ映像は保存期限があるはずなので、証拠として押さえてほしいなら急ぎましょう。
705: マンション住民さん 
[2010-09-23 15:46:18]
昨日ゴミ捨てにいったのですが
まだ先月のタンスが置いてありました。
先月からずっと置いてあり、すごい気になります。
多分引越しした方かな?
706: 匿名 
[2010-09-23 23:54:34]
カーペットみたいなのも、捨てられて結構長いよ。
707: 匿名さん 
[2010-09-27 12:42:01]
このまま名乗り出ない場合。
防犯カメラで特定するって掲示板に書かれてましたね。
708: 住民さんA 
[2010-09-27 13:52:51]
タンスにしろ、カーペットにしろ、捨てたのが住民の人だったら、我慢強い人だよね~。

今更、申し出にくいかな?引っ越ししてたら別だけど。

いずれにせよ、処理されないゴミがかわいそうだから、粗大ゴミ代ケチらないで正直に処理して欲しいね。

709: 匿名 
[2010-09-27 19:33:28]
川口市って大型ゴミ、処分するの安いですよね。
710: 匿名 
[2010-09-27 20:44:38]
大きくても均一で安いですね。
711: 匿名 
[2010-09-28 01:11:47]
国勢調査やってる人って、このマンションの人?
態度悪いしいい加減。
小遣い稼ぎしてるんだからもっとちゃんとやれ!
712: 匿名 
[2010-09-28 22:47:30]
>>717
あほか回覧板じゃねーんだよ
世間知らずが吼えるな
713: 匿名 
[2010-09-29 16:51:21]
712
誰に言ってんの(笑)
717はまだないねぇ。
714: 匿名さん 
[2010-09-29 22:06:46]
711の発言にはビックリ・・・
まさか大人じゃないよね?
715: 匿名 
[2010-09-30 19:04:14]
国勢調査はおいしいバイトです。
とくに今回は回収の手間がないだけに楽して稼げる最高のバイトですよ。
716: 匿名 
[2010-10-05 18:08:25]
一階は庭が使えて良さげだね。湿気や増水は大丈夫?
717: 住民でない人さん 
[2010-10-08 03:51:05]
gg
718: マンション住民さん 
[2010-10-09 17:17:51]
今日の午前中に、駐車場の4階通路に堂々と川崎ナンバーの白クラウンワゴンを停めさせる住民を見ました。

懲りない人…。
719: マンション住民さん 
[2010-10-09 18:52:32]
>>718さん


そういった場合には管理人さんへ通報しましょう!
でも、懲りないですね。。。
720: マンション住民 
[2010-10-09 23:41:51]
それが、管理人さんのとこに知らせに行ったら先客が通報してくれてました。

常習犯らしく、すぐに部屋番号特定されてました(笑)
721: 匿名 
[2010-10-10 14:00:32]
部屋番号も名前も出しちゃえ。
そういうやつは住みにくい環境にして
さっさと出ていってもらうに限る。
722: マンション住民 
[2010-10-10 15:31:28]
白いBMWのワゴン乗ってるファミリーでしょ!!

さっき車寄せに停めてるとこたまたま見かけました。

誰か分かっちゃいました。
723: マンション住民 
[2010-10-10 16:18:14]
噂になってる人は三階の住人ですか?
724: マンション住民 
[2010-10-10 16:22:39]
相談させてください。。
二台駐輪場を借りてるのですが、
キツすぎて一台分しか入れられません。
一台はどうやって保管したらいいでしょう?
規約違反ですが、ポーチに置くのも気が咎めますし。駐車場に置いておくのもだめですし。
生活に必要なので、手放すという選択肢はありません。
どうしたら良いかお知恵を貸してください。
725: マンション住民 
[2010-10-10 18:48:13]
13階の人です。
726: 匿名 
[2010-10-11 09:49:08]
あんまり嫉むな。
727: マンション住民さん 
[2010-10-12 00:11:16]
>No.724

部屋の中に保管
728: 匿名 
[2010-10-12 10:25:41]
>727
724ではありませんが…
自転車を部屋にディスプレイですか?
可哀相に…。

無理矢理押し込めないんですか?
1階だってみんなが通るのに自転車やらベビーカーやらコープの箱やら置いてるんだから、玄関前でもいいんじゃないの?

知ってる人ならうちの駐輪場の場所貸してあげるんだけど…。
729: 匿名 
[2010-10-12 19:03:41]
>728さん
「1階だってみんなが通るのに…」っておかしくないですか?
1階だろうと15階だろうと置いちゃいけないことに変わりはないし、
「共有部」ですよね?

このマンション、ママチャリ多いのに駐輪場の幅が狭すぎですよね。
無理矢理詰め込まれすぎて、ママチャリじゃないうちの自転車、ボコボコになってます(>_<)
730: 匿名 
[2010-10-12 21:30:27]
まず1階どうにかしてからじゃない?
あんなに色々置かれてたら他の階の人だって当たり前になりませんか?
他の階は4軒しか見えないんだし。

731: マンション住民 
[2010-10-12 22:26:29]
>724さん
いま、どうやって保管されているのですか?
732: 724です 
[2010-10-13 04:18:34]
731さん

いまは左右が空いてたら無理矢理停めて、
空いていなかったらエレベーターに乗せてポーチです。
私が停めてしまうと左右の人は停められなくなるので悪循環ですね。
ベランダも共有部ですが、モデルルームでテーブルセットとか置いてあったことを考えると置けるのでしょうか。ポーチよりはマシですか?
733: 匿名 
[2010-10-13 09:12:01]
ポーチでいいと思うよ。
って、牙を剥いて
ダメ~!!
って掲示板で言われるか…。
734: マンション住民さん 
[2010-10-13 13:43:17]
うちも駐輪場でうまく入れられないのでここ1年ほど自転車乗ってません…。
以前、どうしても入れられなくて夫の帰りを待って入れてもらいましたが、
それまで端っこに「放置状態」にしてしまったので、それを考えると
なんだか申し訳なくて乗る気が失せてしまいました。
駐輪場の事考えると憂鬱です。

735: 匿名 
[2010-10-13 18:58:29]
ポーチに自転車置くのって規約違反なんですか?
736: 匿名 
[2010-10-13 20:46:00]
購入を検討していた時に、モデルルームの営業さんが『ポーチに自転車とか置けますよ』と言っていたように記憶しています。規約がどうかは分かりませんが。
737: 匿名 
[2010-10-14 11:20:38]
今討論してることって、オフィシャルの掲示板に書いた方がよくないですか?(コラボのやつね)

その方が、理事会も管理会社も見てくれてるであろうから対策考えてくれるかもよ?

それとも、匿名じゃないからヤダ?
738: 匿名 
[2010-10-15 23:01:39]
コラボってどのくらいの人が見てくれるのでしょう。
管理会社が見るなら得策なのでしょうが…。
739: 匿名 
[2010-10-16 19:58:17]
頻度はわからないけど、理事会と管理会社は見てくれると思いますよ。
運営上見なきゃだめでしょ…
740: 匿名 
[2010-10-17 01:05:10]
見なきゃダメって、ボランティア理事にそこまで求めるの〜??


理事って大変。。
741: 匿名 
[2010-10-17 01:29:49]
いや、運営するには、最低でも理事会の会議前には見なきゃいみないでしょ?
掲示板が荒れたら対処するのは理事会ですよ。
じゃなきゃ誰がやるの?
誰もやってくれませんよ。
導入するということは、そういうこと。

今はまだ出来ないかもしれないけど、理事会への意見箱だってあるんだから…
自分が理事ならチェックするけどな…
それってそんなめんどくさいこと?
そう思う人は、理事会の会議にも出ないんだろうな…
742: 匿名 
[2010-10-17 09:58:41]
さすがだね!

そういう人がぜひ立候補して。

次回理事になって頑張ってあげてください。
743: 匿名 
[2010-10-17 13:23:40]
そういう全て人任せなひとってイヤだね…
744: マンション住民さん 
[2010-10-17 21:40:00]
>742さん

なんか嫌味っぽい。。。
745: 匿名 
[2010-10-17 22:57:27]
742は普通でしょ。

やる気のある人がやるべきでしょ。
順番で回ってきてしまって仕方なく理事会やってる人は気の毒だよ。
746: 匿名 
[2010-10-18 01:42:34]
基本は、理事って順番がきて仕方なくやるものじゃないんですかねぇ?

私は絶対立候補なんてしませんが…。
ただ、順番きたらやらなきゃいけないことは最低限やりますけどね。
747: 匿名 
[2010-10-18 06:37:26]
745みたいなひとが、順番がまわってきても、一度も参加しないんだろうな…
「気の毒」という発想が信じられない。
どこまで人任せ?
マンションに住んだのだから、理事やるのは義務でしょ。
それがイヤなら戸建てか賃貸にすみなよ。

自分も立候補はしたくないけど、回って来たらやるべきことはやるし。
748: 匿名 
[2010-10-18 11:48:12]
やる気あっていいね。
頑張って!!
749: 匿名 
[2010-10-20 11:35:53]
〉748
あなたはやる気が無いからやらないのかな?
だとしたら最低ですね。
マンションに住む資格ないですね
あくまでも「やらない」ならのはなしですが…
750: 匿名 
[2010-10-20 11:36:35]
〉748
あなたはやる気が無いからやらないのかな?
だとしたら最低ですね。
マンションに住む資格ないですね
あくまでも「やらない」ならのはなしですが…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる