なんでも雑談「最近気になるニュース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 最近気になるニュース
 

すろーにん [更新日時] 2024-05-13 12:34:44
 削除依頼 投稿する

テレビなどで出ていないニュースの書き込みがあったり
とても使い勝手の良かった「気になるニュース」が
一人のバ力の為に台無しになったので
新スレ立てました。
非常識な長文は携帯で閲覧されている方の
迷惑になりますので、ご注意下さい。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2015-10-04 14:04:06

 

最近気になるニュース

601: NEWSZEROとnewsevery関係者全員一生全国の弁当屋と弁当ある店行くな出禁されろ 
[2016-04-16 16:28:24]
高杉晋作150回忌墓前祭 太夫の舞奉納
4月14日 20時52分
高杉晋作150回忌墓前祭 太夫の舞奉納
動画を再生する
幕末の志士、高杉晋作の150回忌となる14日、墓がある山口県下関市の寺で墓前祭が行われ、晋作が遺書の中で希望していたとおり、太夫による舞が奉納されました。
高杉晋作は、幕末の長州藩で奇兵隊を結成し、討幕運動の中心として活躍しましたが、明治維新を目前に27歳の若さで亡くなりました。150回忌となる14日、晋作の墓がある下関市の寺、東行庵で墓前祭が行われ、奇兵隊の隊員の子孫やファンなどおよそ500人が焼香をして手を合わせました。
続いて、晋作が遺書の中で「自分の死後は墓前に芸者を集め三味線などを鳴らして供養してほしい」と希望していたことを受け、京都から招かれた太夫がしめやかな舞を奉納しました。また、遺書にあった晋作の望みをかなえ「奇兵隊開闢総督」と刻まれた墓碑銘も披露されました。
高杉晋作についての著書もある直木賞作家の古川薫さんは「晋作が願った2つのことが150年ぶりにかなったうれしい日です」と話していました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
602: 報道ステーション関係者全員一生全国の弁当屋と弁当ある店行くな出禁されろ 
[2016-04-16 16:30:30]
箱根ロープウェイ 大涌谷まで運行拡大へ
4月15日 18時34分
箱根ロープウェイ 大涌谷まで運行拡大へ
動画を再生する
神奈川県の箱根山の火山活動の影響で、区間を限って運行している「箱根ロープウェイ」は、安全対策が整ったことなどから、今月23日をめどに運行範囲を大涌谷駅まで拡大することになりました。大涌谷駅では火山ガスの影響を考慮して、駅舎から出ることは禁止されます。
箱根山の大涌谷を通る「箱根ロープウェイ」は、火山ガス濃度が高いことなどから、桃源台駅と姥子駅の間のおよそ1.2キロの区間に限った運行を行っています。
15日、神奈川県小田原市で開かれた箱根山の防災対策を検討する協議会で、ロープウエーの運行について話し合われ、町の担当者から火山ガスの濃度が下がってきていると報告がありました。
これを受けて協議会は、運行会社の安全対策も整ったことから、一部条件を付けたうえで、運行範囲の拡大を認めることを決めました。
運行区間は今月23日をめどに、桃源台駅から大涌谷駅までの区間に拡大されますが、火山ガスの影響を考慮して、大涌谷駅では駅舎から出ることを禁止するということです。
大涌谷駅から早雲山駅までは引き続き運転を見合わせるということです。
また、大涌谷にある温泉供給施設のメンテナンスについて、ガスマスクを着用すればすべての場所で行うことや、販売を中止していた、大涌谷の温泉で卵をゆで上げた名物の「黒たまご」を従来どおりの方法で製造することも認められました。
一方で、大涌谷周辺の半径が400メートルから500メートルほどの区域に出している避難指示は、当面維持するということです。
箱根町の山口昇士町長は「運行範囲の拡大は町の観光にとって大きな一歩です。新緑の季節は箱根がいちばん美しい時期なので、ロープウエーからの景観を楽しんでほしい」と話していました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
603: 匿名さん 
[2016-04-16 18:02:47]
バッテンやろうメ

ひとの不幸が面白いのか!
604: 匿名 
[2016-04-16 23:24:02]
九州の恥
605: 匿名さん 
[2016-04-17 08:54:35]
長崎の恥部
606: OLさん 
[2016-04-17 14:01:38]
1600年以上の歴史があるとされる、
神奈川県の平塚八幡宮の神職の男が少女に現金を渡して、
みだらな行為をしたとして逮捕されました。

公開された写真もどうしようもない写真ばかりで、平塚に住む知人は
ここには二度と初詣に行かないって言っていました。
607: 匿名さん 
[2016-04-17 14:46:35]
ACのCMに文句言うやつらってめんどくせー連中だろうな
608: 匿名さん 
[2016-04-17 18:33:22]
震源地が大分の回数が増えてきているのが不気味だ
609: 匿名 
[2016-04-17 18:48:51]
台湾のみなさま 謝謝
610: 匿名さん 
[2016-04-18 04:49:19]
黙祷
611: 匿名さん 
[2016-04-18 04:51:04]
地震続いている、被害拡大・・・心配
612: 匿名さん 
[2016-04-18 04:52:04]
阿蘇の噴火、どうなった?
613: 物件比較中さん 
[2016-04-18 05:44:01]
Google マップに熊本県内の「スーパー営業情報」「炊き出し&支援物資集積地点」「給水所」集約、避難所の状況・ニーズを共有、学生らのコミュニティが運営 
INTERNET Watch2016年04月17日21時04分

Google マップに熊本県内の「スーパー営業情報」「炊き出し&支援物資集積地点」「給水所」集約、避難所の状況・ニーズを共有、学生らのコミュニティが運営 
 熊本県内の「スーパー営業情報」「炊き出し&支援物資集積地点」「給水所」の情報が「Google マップ」上にまとめられている。災害情報の集約サイト「Google クライシスレスポンス」(g.co/saigai)にある「災害情報マップ」から閲覧できる。
災害情報マップ
http://www.google.org/crisisresponse/japan/maps?hl=ja
 グーグル株式会社が17日、「熊本地震リソースマップ」として掲載開始した。災害情報マップの「レイヤ」ボタンから「熊本地震リソースマップ」および「スーパー営業情報」「炊き出し&支援物資集積地点」「給水所」にチェックを入れることでマップ上にピンが表示される。
 ピンは、例えば「スーパー営業情報」ならば、「営業している」「営業していない」「変速営業」の3種類に色分けして表示。クリックすることで、店舗名を確認できる。
 これらの情報は、東日本大震災の復興支援に携わった経験もあるという九州大学の学生らが立ち上げた「Youth action for Kumamoto〜若者向け熊本大分支援コミュニティ〜」がまとめたもの。Youth action for Kumamotoでは、行政のウェブサイトの情報、新聞社の記事、テレビのニュース映像などから避難所の場所などを特定し、それらの場所をGoogle マップのマイマップ機能でプロット。足りない物資や困っていることなど、現地からの情報などを共有できるようにしている。
 現在、「熊本県内の避難所一覧」「熊本県の透析施設マップ」「熊本県内給水情報」「営業中のスーパー」「ガソリンスタンド」「炊き出し、支援物資集積地」「入浴可能な銭湯・温泉」「避難所から寄せられている声」「災害トイレ」の各マップの整備を進めている。また、FacebookグループやTwitterアカウント「201604九州地震インフォ」でも情報を共有している。
熊本県内の避難所一覧
http://goo.gl/VXBEFj
熊本県の透析施設マップ
http://goo.gl/u2DcNh
熊本県内給水情報
http://goo.gl/WvMFgv
営業中のスーパー
http://goo.gl/1ooSqP
ガソリンスタンド
http://goo.gl/LmCbld
炊き出し、支援物資集積地
http://goo.gl/Uw6kjr
入浴可能な銭湯・温泉
http://goo.gl/zvjMpq
避難所から寄せられている声
http://goo.gl/kteRDH
災害トイレ
http://goo.gl/bstBMl
Youth action for Kumamoto〜若者向け熊本大分支援コミュニティ〜
http://www.facebook.com/groups/1314441215239619/
201604九州地震インフォ
http://twitter.com/20160414kmmt

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/internet_watch/trend/internet_w...
614: 匿名さん 
[2016-04-18 12:19:17]
関西テレビ放送は4月18日、熊本県内のガソリンスタンドで、
給油待ちをしていた車の列に同社の中継車が割り込んで給油していたと発表し、謝罪した。
「あってはならない行為」とし、
「大変なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」としているそうだ。

 地元熊本のTwitterユーザーが17日、
「ガソリン入れるために朝早くからたくさんの人が並んでたのに横入りされた」と、
関テレの中継車の写真付きでTwitterで報告。「後ろに他の人もいるので並んで下さい」と指摘したが、
無視されたという。

無視かい? ひでえな関テレ
615: 物件比較中さん 
[2016-04-18 13:37:35]
>>614
この人達も余震で逝った方が良いね
地獄逝け
616: 匿名さん 
[2016-04-18 15:01:30]
↑この長崎バ力の無神経さには
呆れてものが言えない
617: 匿名さん 
[2016-04-18 15:04:49]
罰が当たります。
618: 専業主婦さん 
[2016-04-18 15:58:47]
ドッカーーーーン!!
罰が当たりました。
619: 匿名さん 
[2016-04-18 17:26:52]
オスプレイで救援物資搬送

こんな時こそ日本共産党さん、反対してよ
620: 匿名さん 
[2016-04-18 17:38:57]
うん、反対するが、アカハタ運んでくれないかねえ?
621: 匿名さん 
[2016-04-18 20:49:55]
また震度5強
622: 匿名さん 
[2016-04-18 20:51:35]
反対運動は平時の戯れ言ですから勘弁してね
623: 匿名さん 
[2016-04-18 20:52:04]
共産党さ~ん
624: 匿名さん 
[2016-04-18 21:17:01]
いい加減にしろよ。少しは慎め
625: 神様 
[2016-04-18 21:23:17]
俺、凄くね?
626: 匿名さん 
[2016-04-19 04:31:14]
メスプレイ いんにゃ オスプレイはなかなかよろしい。

日本は山ばかりで平地が少ないので、滑走路の要らないオスプレイは重要。

イギリスも、垂直離着陸できる飛行機があったようだがね。

日本も自前で開発してもらいたいね。
627: 匿名さん 
[2016-04-19 04:41:41]
ー犬のブリーダーが糞など100t以上を不法投棄ー

犬ブームも終わり、流行好きな貧乏人の興味は猫に移行している。

しかし知人にもいるがブリーダーをやってる人間はロクな奴がいない。

楽して金を儲けようと単純思考な怠け者ばかり。

犬の品評会も裏でお金を主催者に渡した人の犬が上位入賞する。

筋者も多く見た限りではロクでもない世界だ。
628: 匿名さん 
[2016-04-19 06:48:04]
貴方は相変わらず木を見て森を見ない典型例ですね。
この業界に限らずどんな所へもブームの時は糞みたいな奴が集まるのが世の常だよ。
629: ユアタイムあなたの時間関係者全員熊本大地震の余震か他の大震災や火災などで死ね 
[2016-04-19 07:09:58]
平成28年 熊本地震に伴う臨時便設定について

この情報は、2016年4月18日18:00現在のものです。

平成28年熊本地震により被災をされた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

この地震に伴い臨時便を以下のとおり設定いたしました。
ご予約・ご購入は、ANA SKY WEB・予約センターにて承ります。

■東京(羽田)⇒熊本
ANA1303便 05:45発 07:30着 期間:4月19日

■福岡⇒鹿児島 ※福岡空港第2ターミナルからの出発です。
ANA1515便 12:55発 13:45着 期間:4月19日から4月27日
ANA1517便 13:30発 14:20着 期間:4月19日から4月27日
   
■鹿児島⇒福岡
ANA1516便 14:15発 15:05着 期間:4月19日から4月27日
ANA1518便 15:00発 15:50着 期間:4月19日から4月27日

なお、今回設定致しました福岡-鹿児島線におきましては、片道運賃にくわえ前日まで予約可能な「特割」運賃(10,300円~11,800円)をご用意しております。
販売状況により一部設定のない便もございます。

■大阪伊丹⇔熊本 
ANA1301便 08:55発 10:00着 期間:4月19日から4月20日
ANA1302便 10:35発 11:40着 期間:4月19日から4月20日
※4月19日のANA1301 ANA1302は、欠航となりました。

今後も状況が変わり次第当ページにてご案内いたします。

全日本空輸株式会社

http://www.ana.co.jp/asw/irregular_info
631: 匿名さん 
[2016-04-19 09:21:42]
震災支援品、備蓄品としては
向いていないカップめん。

昔はカップラーメンを備蓄されていた方も多かったと思いますが、
今は備蓄としておススメしない品物のひとつです。
それはラーメンの容器が衝撃に弱いこと、
1食分を作るのに必要な水とお湯を沸かすための燃料の消費量が多い。

災害発生時、初期の段階では給水車も整わず、
水、燃料は大変貴重です。ラーメン1食分のために使われる水と燃料のロスが多いのです。
632: 匿名さん 
[2016-04-19 10:22:00]
なるほど
633: 匿名さん 
[2016-04-19 12:40:54]
やっぱり、カンパン?
634: 匿名さん 
[2016-04-19 17:04:19]
熊本・大分 地震500回超
635: 匿名さん 
[2016-04-21 05:52:23]
『震災関連死11人に』

地震後の避難生活で健康が悪化し、命を落とした人が11人になった。


人が亡くなっていってるのに、イヌが避難所に入れないとかことさらにテレビ映像
テレビ局のイヌと暮すひとり者のオバさんの必死の編集・・・・・

テレビ局のオバさんは人よりイヌが大事でもね・・・・・・・・・この非常時に見苦しい
636: 匿名 
[2016-04-21 06:03:26]
まだまだ続くのかな? ^^;
637: 匿名 
[2016-04-21 06:17:28]
635
あなたは、よっぽど犬と犬を飼っている人が嫌いなんだね。
何でそんなに意地の悪い見方をしているの?
普通に気の毒だな、とか思えないの?
638: 匿名さん 
[2016-04-21 08:17:35]
動物を異常に可愛がる人っておかしいよ
人間の世界において犬は家畜だから
639: 匿名さん  
[2016-04-21 09:38:22]
>>635
いつも上から目線で恥ずかしい程ずれたご高説をたれる御仁ですよね。
640: 匿名さん 
[2016-04-21 11:30:36]
あーた, 子育てせず イヌとくらす、困り者
641: 匿名さん 
[2016-04-21 11:32:46]
そうだ、ワン! ワンワン!!
642: 匿名さん 
[2016-04-21 14:01:06]
≫639
オバさん、ポチがバターだってよ
643: 匿名 
[2016-04-21 17:15:33]
>640
あーた、自分の身内がそうだからって、他人に対して決め付けるのは、どうかと思うよ。
くだらんエロニートまで涌いて来ちゃったじゃんか。(笑)
644: 匿名 
[2016-04-21 18:35:55]
もうその辺にしておけ
645: 匿名さん 
[2016-04-21 19:03:31]
そう、中途半端はスカン、こそばいだけジャン!
646: 匿名さん [男性] 
[2016-04-21 19:52:09]
iPhone「想定使用年数3年」公表が引き起こした大物議       2016年4月20日 J-CASTニュース

 米アップルのスマートフォン「iPhone」の耐用年数が、インターネットで話題になっている。
アップルが公式ホームページ・環境ポリシーのページで、「iPhone」の使用年数が「3年」であることを明らかにしたからだ。

それによると、アップルが想定するiPhoneやiPad 、Apple Watchの使用年数は「3年」、MacBookなどのパソコンやApple TVについては「4年」という。

iPhoneは3年。Macは4年が「寿命」

米アップルは、それぞれの製品にモデルケースを想定して消費電力を測定。それを基に製品ごとの固有の使用パターンや、複数の製品を組み合わせた使用データから、それぞれのデバイスの使用年数は、「OS X製品とtvOS製品で4年間、iOS 製品とwatchOS製品は3年間を想定している」とした。

ちなみに「3年」の使用年数となると、「iPhone 5S」が間もなく発売から3年を迎える。アップルにすれば、「iPhone 5S」は、2016年はちょうど買い替えのタイミングというわけだ。

国内のスマホの中でiPhone人気は圧倒的だ。2015年のスマホ出荷台数は、従来型の携帯電話からの移行が進み、前年比3.6%増の2749万台となった。
シェアをみると、アップルが前年から6.3ポイント下落したが、52.4%を占めて首位をキープ。2位のソニーが14.4%、3位のシャープは9.6%と、他の追随を許さない。

一方、ジーエフケーマーケティングサービスジャパン(GfKジャパン)の「スマートフォンの販売動向と使用実態調査」によると、スマホの買い替え年数は2.08年(2015年7月時点)で、年々延びているという。14年7月時点では1.99年だった。

GfKジャパンの試算では、スマホの買い替えが0.1年延びると、30万台強の販売が翌年に先送りされるとしている。

買い替え(寿命)を感じるタイミングとしては、「電池が1日もたなくなった」ときや「アプリの動きが鈍くなった」とき、「画面が割れてしまった」ときなどがあるが、寿命を感じるタイミングが「2~3年」にあたるとの指摘は少なくない。
647: 匿名さん 
[2016-04-21 20:07:53]
639はポチバタおばさんでしたか(笑)
648: 匿名 
[2016-04-21 21:41:16]
647エロニート、しつこいぞ。
いい加減にしな。
649: 匿名さん [男性] 
[2016-04-21 21:55:24]
中国製スマホケースで火傷。光る液体が漏れて。
650: 匿名さん  
[2016-04-21 22:21:46]
論破されて悔しいんだろ
ほっとくのが一番

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:最近気になるニュース

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる