横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【89】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【89】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-16 10:15:22
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての89です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575779/

[スレ作成日時]2015-09-05 21:23:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【89】

135: 匿名さん 
[2015-09-09 21:00:31]
武蔵小杉ヤバいね
136: 匿名さん 
[2015-09-09 21:03:57]
>>135
なにが?ヤバイのは君?

二子玉川の兵庫橋が水没してた…
なかなかの雨量だな。
137: 匿名さん 
[2015-09-09 21:43:13]
小杉民です。
今夜、自宅周辺が水没しないか心配で眠れなさそうです。
皆さんも十分に警戒して下さいね。
138: 匿名さん 
[2015-09-09 21:54:13]
小杉に避難勧告の出ている地区はない。雨の峠も過ぎたし心配ご無用
139: 匿名さん 
[2015-09-09 21:55:08]
武蔵小杉ヤバいね
140: 周辺住民さん 
[2015-09-09 22:03:37]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150909-00000092-nnn-soc...

この辺は川幅が狭いから
河川敷が大変な事に成ってますよ。
男性一人が逃げ遅れそうになったみたい。

>>138みたいに
意地張って逃げ遅れたら大変だよ。



141: 匿名さん 
[2015-09-09 22:05:53]
武蔵小杉周辺の皆さん、お気をつけください。!!!

平成27年9月9日午後5時川崎市内に避難勧告を発令しました。

◆避難勧告発令

・対象地域

<中原区>
井田2丁目、井田3丁目、木月4丁目
のうち、土砂災害警戒区域に指定されている

◆避難先

 順次、開設中

◆住民の取るべき行動や注意事項

消防職員、区職員又は警察署員等の指示に従い、避難してください。

避難にあたっての荷物は必要最低限(飲み水、食料など)とし、各自、ガスの元栓の閉鎖、窓等の施錠を行ってください。
142: 匿名さん 
[2015-09-09 22:12:45]
武蔵小杉は危険ですね・・・・。
住民の皆さん、気をつけてください!

■川崎市、28万世帯に避難勧告
カナロコ by 神奈川新聞 9月9日 18時9分配信
15

台風18号による大雨の影響で土砂災害警戒情報が発表されたのを受け、川崎市は9日午後5時、幸、中原、高津、宮前、多摩、麻生の6区で土砂災害警戒区域に指定されている28万4464世帯62万6105人に対し避難勧告を発令した。

 市立小中学校など79カ所で避難所の開設準備を進めている。
143: 匿名さん 
[2015-09-09 22:23:46]
他所から来た人はどこにも行くところが無い。武蔵小杉はツマンナイ街だよ。
144: ご近所さん 
[2015-09-09 22:26:57]
>>142
川崎駅なんかまた冠水してたもんな。
145: 匿名さん 
[2015-09-09 22:59:58]
>>142
必死だな。
武蔵小杉は入ってないようだが。
146: 匿名さん 
[2015-09-10 00:14:32]
ははは!武蔵小杉やばいの?住んでないよね?
147: 匿名さん 
[2015-09-10 06:55:52]
>>143さん、
武蔵小杉はツマンナイ街ですか。

ファッションではヤングを虜にするグランツリー
ファミリーからアベックまで魅了するレストラン
家族の絆の大切さを唱える駅前モニュメント
文化イベント 小杉フェスタ

これだけあってツマンナイですか。あなたはデイズニーランドにお住まいですか。
148: 匿名さん 
[2015-09-10 07:46:02]
>>142 昨年に引き続き駅前大冠水の川崎駅住民さん、武蔵小杉の事まで心配するなんて優しいですね。
149: 匿名さん 
[2015-09-10 07:47:41]
>>143
あんた!おかしなこと言うね。
武蔵小杉は生活して行くには最高に住みやすい街なんだよ。
面白さを求めるなら、新宿、渋谷、池袋に一日中遊んでなさい。
150: 周辺住民さん 
[2015-09-10 09:34:30]
小杉民です
多摩川も氾濫せずに済んだみたいですね。
高値で掴んでしまったマイホームなので氾濫なんかされたら目もあてられません。

少し前に東急武蔵小杉の駅舎が冠水した事もあったし
毎年の様にこんな事が続くのかと思うと心配です。


151: 匿名さん 
[2015-09-10 09:46:24]
世田谷の多摩川の橋が交通止めになっているようですね。
152: 匿名さん 
[2015-09-10 10:26:41]
武蔵小杉ヤバいね
153: 匿名さん 
[2015-09-10 10:37:15]
二子玉が逝ったかw
154: 匿名さん 
[2015-09-10 11:10:55]
多摩川が決壊して
コスミンコスギンチャクが流されないかと
心配で夜も眠れませんでした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる