住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー梅田東part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-18 23:10:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー梅田東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557145/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.74平米~87.21平米
売主:住友不動産
売主:パナホーム
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-04 20:58:08

現在の物件
シティタワー梅田東
シティタワー梅田東
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩5分
総戸数: 501戸

シティタワー梅田東part3

3001: 匿名さん 
[2017-08-05 18:49:45]
住人はずっと部屋の写真を過去からアップしてるが東西南北全部の方角があるね。高さも違うし。

ワンフロア買い占めてるの?爆笑

最近はスーモの検索ランキングアップはやめたの?笑
3002: 匿名さん 
[2017-08-05 19:02:41]
ワンフロアどころかツーフロア買い占めはうらやましいかも、ほんとなら(笑)

素直に社員ですこの高さこの角度だとこの見た目ですよと言えば参考になる情報ありがとうと言われるかもしれないのに、
統一性なく同じ人物設定でやっちゃうから一期で買って得したり五期で買ったり東西南北全方位あげちゃったり高さバラバラだったりになるんですよもっと上手にしないと。
3003: 匿名さん 
[2017-08-05 19:21:00]
この人は一体何と戦ってるんだ?
3004: 匿名さん 
[2017-08-05 19:27:06]
>>3003 匿名さん

同感です。
お友達のいない独身男性?
3005: 匿名さん 
[2017-08-05 19:29:57]

>>3002 匿名さん

ちょっとまえは東京に住んでてここがセカンドハウスなのっていう設定の写真もあったで。笑

本庄西でセカンド。笑

全部スレをスクショして、スミフのカスタマーセンターに送らへん?笑
3006: 匿名さん 
[2017-08-05 19:30:35]
>>3004 匿名さん

はい、矛盾がバレると人格攻撃。
ほんと、ワンパターンだねえ。笑
3007: 匿名さん 
[2017-08-05 19:33:08]
>>2981 匿名さん

こういう図星には反論がないよね。笑

物件のステマはできても、自分を否定できるほどには営業に徹せられない悲しさ。笑

やめたげて。笑
3008: 匿名さん 
[2017-08-05 19:37:34]
>>2930 匿名さん

こんなん確実に社員やん。笑
ほんま、すごいなあ。
3009: 匿名さん 
[2017-08-05 19:40:32]
>>2922 匿名さん

これも図星だから何の反論もない。

幼少期に立ちん棒いる地域で子育てって、どういう教育方針なのかしら。
3010: 匿名さん 
[2017-08-05 19:41:56]
>>3007 匿名さん

この人は何の為に投稿を繰り返しているのか?
寒すぎる?
3011: 匿名さん 
[2017-08-06 06:50:29]
昨夜の淀川花火は、いかがでしたか?画像あればよろしくお願いいたします。
3016: 匿名さん 
[2017-08-06 16:59:10]
お近くのジオ天六は完成前に完売しそうな勢いみたいです。
天六人気ありますね。
3021: 匿名さん 
[2017-08-06 21:06:08]
>>3016 匿名さん
シークレット値引きのかいがありましたね!地域が盛り上がるのはいいことです!
3023: 匿名さん 
[2017-08-06 22:43:13]
>>3017 匿名さん

せっかく購入の参考にしようと思っていたのに?
怖くて買えないよ?
第6期分譲予定で値上がりした物件をいまさら検討するふりをするのはなんとも滑稽 (笑笑)
3027: 匿名さん 
[2017-08-06 23:06:27]
買うだけならローンでもお金借りて無理してでも買えますし、そういう人ほど見栄はって身の丈に合わないブランド品買い漁りますよね。そしてひけらかす。
海外旅行の写真あげてる社員の方もおられましたし、変わったデベだなあという感想です。

個人的には部屋の中の写真は参考になるのでどんどん見せびらかしていただきたいです。
3028: 匿名さん 
[2017-08-06 23:43:56]
>>3026 匿名さん

住友不動産は貴方が入社できる会社では有りません。
レベルが違い過ぎ、生涯賃金も3億は超えますよ、残念。
3030: 匿名さん 
[2017-08-07 06:12:04]
>>3027 匿名さん

本当に住人さんですか?
それも20階以上で?
淀川花火大会の写真を投稿してみてはどうでしようか。
3031: 名無しさん 
[2017-08-07 07:32:46]
>>3028 匿名さん

何の関係もないのにスミフ自慢
その設定がおかしいんだってwww

そもそも不動産屋いく時点で格下
ただの超ドメのコンクリ箱屋

他業界には下から目線でお願いしますwww
3032: 匿名さん 
[2017-08-07 09:47:41]
>>3030 匿名さん
花火写真マニアさん、ご本人に言ってよね。
3034: マンション検討中さん 
[2017-08-07 12:13:50]
もうすぐ完成して1年だが完売はいつ頃になるのだろう?
最上階もまだ残ってるのか?
3040: 匿名さん 
[2017-08-08 00:16:11]
それで何?
3041: 匿名さん 
[2017-08-08 08:28:30]
そこまで、教育環境にこだわるなら、芦屋の岩屋や山手とかいいのでは?灘とかも近いし。
ここ買える程度の収入があれば、住めるでしょう。
3042: 匿名さん 
[2017-08-08 08:38:01]
ということで、教育環境はクズということでFA?
住人の方がそういうならそうなんでしょう。
3043: 匿名さん 
[2017-08-08 11:50:35]
このスレは荒らしだらけですね。住民はどうかな?
3045: マンション掲示板さん 
[2017-08-08 13:43:52]
>>3042 匿名さん
クズなあなたに応える自分も愚かだけど、どこに住もうが教育環境は結果いくら投資するかです。
3046: マンション掲示板さん 
[2017-08-08 13:45:33]
>>3039 名無しさん
すごいの出してきたね。そんなにこのマンションに恨みあるんだ笑
3048: 匿名さん 
[2017-08-08 14:23:28]
>>3045 マンション掲示板さん

その投資先がここなんですか?
投資内容と期待リターンは何ですか?
3049: 匿名さん 
[2017-08-08 14:34:20]
豊崎中学なんだここ。
リセール価格は調べるのに学区は調べないのは不思議だ。
ありえない選択だが。
エアー購入者ということだろうな。
3050: 匿名さん 
[2017-08-08 15:19:30]
>>3049 匿名さん
結婚をあきらめて一人で暮らす人やセカンドの人もいるから...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる