株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

2320: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-22 23:31:41]
>>2319 eマンションさん

見事に大正解。
賃貸からの第一次取得者向けマンションメーカーです。
豪華な共有設備も頭割りならお得というのはまさに賃貸発想です。
オーナーを経験すると自分たちで運営しなければならないから2回目の購入検討者は見向きもしなくなる。

2321: 匿名さん 
[2017-04-24 15:43:53]
ここはタッチキーですけど
2322: マンション検討中さん。 
[2017-04-24 16:57:49]
>>2304 昨日マンション見学に行って来ましたー。
電気普通についてましたよー。
平日は人が少ないってことですか?
2323: 株主さん 
[2017-04-24 18:37:10]
なんだかんだ言っても地域の相場よりかなり高めのマンションでも
意外とソコソコは売れるし、ゴクレの利益を考えたら安くない方がいいんでしょうね

もちろん自分もここが売れて欲しいとは思ってますが
マンション買う人は値段はあんまり気にしないというのは
消費者目線で考えたら不思議な部分だけども
高く売れるなら出来るだけ高く売って欲しいし
それが実現出来てるゴクレという会社は案外凄い会社なのかもですね
2324: マンション検討中さん 
[2017-04-24 19:01:27]
>>2320
二番街?モデルルーム行って来ました。私は買替えで検討中ですが、明らかに今住んでるマンションより良さそうです。
スラブも21cm以上と優れていますし、前にみた財閥系のものより強いコンクリートになっていて、基準強度54N/mm2と良さそうですよ?フローリングも遮音等級LL45?でしたよ?直床と二重床はそもそもどちらが秀でてるわけではないですが、個人的な好みではクッションが入ってる方が物落とした時の響き方は小さいですし、子どもがいるので直床の方が好きですね。そもそも検討エリアが、横浜・川崎なので、ほぼ直床のマンションなわけなのですが。
横浜川崎は20mの高さ制限の中で7階建がほとんどなので、天井高の関係で9割のマンションが直床だとか。うちも今は2m40㎝。
今回は高さ規制の緩和もあり、天井高2m65㎝の部屋もあるそうで、感動しました。
オートロックももちろんタッチキーで、5本もいただけるのはいいですよね、うちは前は4本だったから。
食洗機に、床暖房、ディスポーザー、キッチン天板御影石、洗面一体型ボウル、複層ガラス、
LED照明、玄関人感センサー、浴室乾燥機、しかもセレクトプランもあって言うことなしでしたね。
建具もドアノブとかも高級感あったし、どこが賃貸並なのかさっぱりですが。
何の目的でここに書いているのでしょう?

2325: マンション検討中さん 
[2017-04-24 19:09:41]
>>2316 川崎で4000万台から5000万くらいで今買える二重床のマンションあるんですか?
2326: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-24 23:49:52]
>>2324 マンション検討中さん

>>6717 匿名さん

土地の仕入れが同じ価格だった訳だからさ。それらの装備を1000万以上アクアグランデに上乗せしたと思えば良いのかな。



2327: 匿名さん 
[2017-04-25 09:43:03]
ここって1番街だけのスレッドなのでしょうか?
2328: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 19:02:44]
>>2324 マンション検討中さん

そんなに七階建てにこだわらなくても準工業エリアなら普通に14階、15階で良いのでは?
5000万も出してますからもっと見晴らしが良い部屋に住めますよ。

2329: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 19:06:38]
>>2327 匿名さん
クレストプライムレジデンスとあるので、2番、3番エリア全体の話など何でも良いのではないでしょうか?

デベ関係者の方々は販売開始ごとに綺麗にしちゃいたいみたいですけど検索したらこっちも出るので同じことと思います。

2330: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 19:12:52]
>>2324 マンション検討中さん

買い替え検討中でこんな豪華な共有設備にビビらないんですか?
老朽化して誰も使わなくなった設備を維持するために管理費を値上げしようとして大紛糾とかしませんでした?
固定資産税の税率も共有だとすべて住戸の区分比率割りなんですよね。
最初はいいんですけど先々いらないからポイって訳にいかないんですよね。

2331: eマンションさん 
[2017-04-26 19:43:24]
値段一番街より気持ち安いくらいならクソですね笑
2332: マンション検討中 
[2017-04-27 10:34:29]
これ本当ですか?
これ本当ですか?
2333: eマンションさん 
[2017-04-27 12:43:48]
高圧線も気になります
2334: 匿名さん 
[2017-04-27 16:01:06]
>>2332
このスレの過去ログを見ればその件は出ている
たぶんニュース記事でも
2335: 匿名さん 
[2017-04-27 18:21:30]
>>2332 マンション検討中さん

事故物件ってことですね
2336: 匿名さん 
[2017-04-28 00:28:49]
別のマンションで駐車場挟んで50メートル以上離れてますよ
2337: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-28 01:05:03]
ケナスコトガナイカラッテ別の物件持ち出しちゃダメよねΣ(゚д゚lll)
スケール感は半端ない、共用施設も超豪華☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それで価格はお値打ちなんてv(^_^v)♪
他社や買えない人が羨む気持ちもわかるけど( T_T)\(^-^ )
早く良さを認めなさいyo♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2338: 名無しさん 
[2017-04-28 08:22:28]
>>2332 マンション検討中さん

非常に悲しい事故でしたし、他のマンションでも起きないとは言い切れない事故ですよね。
別の物件ですし、非常に悪意を感じます
2339: 匿名 
[2017-04-28 10:12:33]
>>2332
事故物件情報ありがとうございます。
確かに違うマンションですけどお隣さんだし同じゴクレのマンションなのであまり気持ちのいいものではないですね。
こういう情報はモデルルームに行っても決して教えてくれないのでありがたいです。
2340: 匿名さん 
[2017-04-28 11:10:25]
悪いこと書く人がいるんですね。
関係した方がこれを見たらどう思うか、頭が回らないんですね。
心が寒くならないんでしょうかね。。
2341: 匿名 
[2017-04-28 11:40:58]
>>2340
そりゃ確かに関係した人やご家族はお気の毒だとは思うよ。
ただ、検討している身からすればこういう情報はありがたいよ。マイホームを買うわけだからね。ある意味人生かけた買い物だと思っている人もいるだろうから。きれいごとだけではマンションなんて買えないよ。今回みたいなケースだとデべには事故物件の告知義務がないだけに今回の情報は参考になるね。
2342: 匿名さん 
[2017-04-28 17:43:42]
だから隣の物件での出来事だって。
それで「事故物件」ってどんな解釈だよ。
2343: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-28 18:18:19]
>>2342 匿名さん
同感です。
なんかおかしい。

2344: マンコミュファンさん 
[2017-04-29 01:25:10]
>>2341 匿名


2345: 匿名さん 
[2017-04-29 08:18:04]
物件に対するコメントのなさから、ココは価格破壊がない限りシラけたな、売れる要素が共用施設しかないから厳しいね
2346: 匿名さん 
[2017-04-29 08:20:44]
>>2345 匿名さん

ゴクレ自体物件が売れない分、ビル売却でなんとか補っていますからね(+。+)アチャー
2347: eマンションさん 
[2017-04-29 08:26:02]
なんだかんだといわれつつ、物件は着々と売れていき、ゴクレは企業価値を高める。
入居者は掲示板の存在など気にもかけることなく、自分の生活向上に力を注ぎ満足度の高い質の高い生活をおくる。
ネガはバカにしながら自分の境遇を変える努力から逃げ、生活や自分のレベルを下げ続ける。
悲しい現実ですね。
2348: 匿名さん 
[2017-04-29 09:04:27]
>>2347 eマンションさん

いやいや、流石に高値では売れ残りますよ、私なら2番街を線路脇を理由に広告がてら爆安で出し、3番街を1番街より少し安くで出したら流石ってなり5年位で売れ切れるだろうが今は川崎駅徒歩圏角部屋3Lで3000万前半で出てるからね
2349: eマンションさん 
[2017-04-30 18:21:54]
>>2324 マンション検討中さん

前のスレを読めばそもそもその書き込みが無用だったって気付きますよ。
2350: eマンションさん 
[2017-04-30 18:23:24]
>>2347 eマンションさん

掲示板の書き込みとネガの人の生活の質は関係ないですね。


ここは住友と同様価格を下げずに長く売るタイプではありますが、住友とブランド力を比較してはいけませんね。
2351: 匿名さん 
[2017-05-01 06:57:00]
>>2348 匿名さん
素人さんですね。
その販売方法は消えていった数多の間抜けなマンションデベのやり方。
ゴクレは豊富なキャッシュと安く仕入れた土地がまだまだありますので
売れ残ってもたいした問題ではありません。
少ない社員でゆっくりと高値で売って高い利益を確保し、
そしてタイミングを見て一気に土地を確保する。

ゴクレはマンションを買わずに株を買う会社。




2355: eマンション 
[2017-05-01 11:11:58]
[No.2352~本レスまで、個人を批判する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2356: 匿名さん 
[2017-05-01 12:05:45]
まあまあ落ち着いてくださいな。
マンションを買う時、売り主の財務状態や営業方針を確認する事はとても大事な事ですよ。
大きな買い物の前で舞い上がっているのはわかりますが、しっかりと勉強しましょうね。
2357: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 12:18:42]
でも自社ビル売却しなかったら決算やばくなかった(||゜Д゜)ヒィィィ!まあ~そんだけ売れていないんだな~(。>ω<。)ノ またねぇっ
2358: マンコミュファンさん 
[2017-05-01 12:22:17]
安い土地に安く建てて高く売るんだから利益はあるんだろうけど
消費者目線で見ると決して良い物を売ってるとは思えないんですよね。
まあその利益のおかげで会社が安定してるかもしれませんが、デベの体力よりも建物の造りの方が個人的には大切だと思います。
2359: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 12:28:55]
>>2353 匿名さん

別にゴクレの株なんてたいしたことないじゃん。低空飛行中(||゜Д゜)ヒィィィ!
2360: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-01 15:01:47]
株式会社である以上は合法の範囲内でいかにコストカットして利益を上げるかが企業の収支に影響する。が、マンションオーナーの大多数は株主ではないため実は利益相反取引に近いものを感じざるを得ないんだよね。
株主からすれば一見豪華に見せてマンション初めて世代に良い夢を見させ利益率が高い商売をしてくれたらありがたい。
2361: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-01 15:06:15]
>>2358 マンコミュファンさん

そこが盲点なんだよね。初めてマンションオーナーが考えるクオリティって壁紙だったりシステムキッチンだったり、一見豪華に見えるなんでもありな共有設備だったり要は目に見えるところなんだよね。
で、この国では目に見えないところをしっかり作ってますよと大手が太鼓判を押して作った大規模マンションの杭が地盤に届いてなくて傾いたりするからね。



2362: マンコミュファンさん 
[2017-05-03 12:07:59]
豪華で大きな共用棟っていう表現がなんだか頭悪そうです。
2363: マンション検討中さん 
[2017-05-03 20:19:53]
私はここを気に入ってお話しを進めているんですけれども、こんなに色々言われているのはなんでなんでしょうかね
2364: 匿名さん 
[2017-05-03 21:19:24]
>>2363

自分の目で確かめください。
悪口言っているのは、他社のライバルしかないでしょう。

2365: 匿名さん 
[2017-05-04 00:14:31]
批判はゴクレ人気の裏返しヽ(^o^)丿

なんやかんやで売れてるし、共用設備は断トツで、部屋も大手と遜色なし!(^^)!

それでも値段はわーりやす(*^_^*)

ネガはなんで来るのかな?

ここが嫌なら来ないはず?親切心で教えに来る人なんかいないよね?

それなら、ここが売れると困る人・・・(ー_ー)!!

ライバルさんはここに転職すればいいのにね!



2368: マンション掲示板さん 
[2017-05-04 07:57:12]
気に入ったなら買えばいいと思いますよ。
他の新興デベには批判の書き込みは少ないですよね?
何ここはすごい書き込まれている。(特に造りの面で)

それだけの何かがあるってことは察しておいてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる